熊石 根崎神社例大祭 2014
1:03
Пікірлер
@beverlymanzon
@beverlymanzon Жыл бұрын
9006r4f3p1ppot 9006r4f3p1ppot easy d2e2rr77😊😮😮😂😮😢h3f3d3sf🎉y3gre3dff7 y3gre3dff7 66544
@beverlymanzon
@beverlymanzon Жыл бұрын
Hsfefrfe😊34😅🎉😮🎉😮😂😮😂😮🎉😮😂😮😂😮🎉ueye
@marrrruku
@marrrruku 2 жыл бұрын
ふとした時に思い出して見ています!!!! 私は源氏山にいつも参加してました~☺️ 早くコロナ収束してこの時のようにみなさんで楽しみたいですね🥲 雲石の太鼓の音色が深くて大好きです!!!!
@西田留美子-x8e
@西田留美子-x8e 4 жыл бұрын
趣味で見てます。瀬棚に住んでいます。事比羅神社例大祭に参加しています。熊石のお祭りにも参加したいです。
@2007syu
@2007syu 4 жыл бұрын
もしかしたら会ってるかもしれませんね!
@jo2405ryo
@jo2405ryo 4 жыл бұрын
そうかもしれませんね。
@2007syu
@2007syu 4 жыл бұрын
今年も作っていただきありがとうございます😊僕はひいおばあちゃんが町人なので毎年お盆に帰って参加しています
@jo2405ryo
@jo2405ryo 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊熊石にひいおばあちゃんが居るんですね。今年はコロナウイルスの関係でお祭りできるかどうかわかりませんが、また一緒に楽しめるよう日々健康に過ごしましょう。😊
@幸生井口
@幸生井口 4 жыл бұрын
ありがとうございます
@isekisitaidesu_harden
@isekisitaidesu_harden 4 жыл бұрын
ごめんなさい。 熊石の祭りが悪いとは、言いませんが、僕は、江差姥神大神宮渡御祭に参加しているのです。熊石の祭りは、茶釜は、ないのですか?あと、スピーカー外して祭り出来ないのですか? 最後にKZbinや、実際になどで姥神大神宮渡御祭を見に来てください。 以上です。
@jo2405ryo
@jo2405ryo 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 私は熊石出身で現在江差在住で江差の祭りにも参加しています。江差の祭りも充分知っています。熊石のお祭りは江差より人数が少なく、毎年ヒトの少ない中なんとか巡行しています。熊石の祭りも少しずつ昔の祭りを再現しようと茶釜や笛のお囃子にして行こうと各町内で取り組んでいます。江差の祭りは迫力があってとても素晴らしいです。この辺の海岸沿いのお祭りは歴史が深く、各町の楽しみ方があってそれも魅力だと思います。この文化を継承していくため各町いろいろな苦労もあると思います。この文化を絶やさず後世に残す為にもこうして投稿させていただいてます。
@isekisitaidesu_harden
@isekisitaidesu_harden 4 жыл бұрын
jo1227 訳があったんですね!
@isekisitaidesu_harden
@isekisitaidesu_harden 4 жыл бұрын
jo1227 江差在住なんですか? 江差の祭りの動画も是非お願いしたいです!また、どこの山車ですか?
@jo2405ryo
@jo2405ryo 4 жыл бұрын
豊年山です。江差の祭りはたくさんの人が投稿していて毎年楽しめるので、私は熊石の祭りをメイン投稿させていただいております。今度機会があれば江差の祭りも投稿してみますね。
@isekisitaidesu_harden
@isekisitaidesu_harden 4 жыл бұрын
jo1227 それが足りないんですよー
@0ドナルドデック
@0ドナルドデック 5 жыл бұрын
2019年版も待ってます
@高野政雄-c2n
@高野政雄-c2n 5 жыл бұрын
懐かしい‼️ありがとうございます❗
@高野政雄-c2n
@高野政雄-c2n 5 жыл бұрын
田舎の熊石だ⁉️懐かしいです❗ありがとうございます。
@小野村豊-v9b
@小野村豊-v9b 5 жыл бұрын
ひいおばあちゃんが町民ですよ!!!
@三色団子-c4k
@三色団子-c4k 5 жыл бұрын
小野村豊 僕も!
@高野政雄-c2n
@高野政雄-c2n 6 жыл бұрын
熊石の祭りの紹介していただいて嬉しいです❗ご活躍をお祈り致します。
@roi227
@roi227 7 жыл бұрын
今年の祭り最高でした! 西浜は神社当番だったし、最後の太鼓だったのでとても楽しかったでーす! 動画ありがとうございます!
@jo2405ryo
@jo2405ryo 7 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 今年もお祭りも楽しかったですね。盛り上げていただきありがとうございます。 来年は線取りでしょうかぁ? また一緒に盛り上げて行きましょう。
@たまごっち-h3q
@たまごっち-h3q 7 жыл бұрын
今年の祭りも楽しかったです!雷山についていました!太鼓の方と線取のほうへあがって盛り上げていましたー!来年は神輿の方も手伝おうと思います!
@jo2405ryo
@jo2405ryo 7 жыл бұрын
神けーわい様 コメントありがとうございます。今年もお祭りに協力していただきありがとうございます。 各町内とも山車の引き手不足に悩んでいます。ぜひ来年もご参加いただき各町内でお祭りを盛り上げていきましょう。
@たまごっち-h3q
@たまごっち-h3q 7 жыл бұрын
jo1227 りょーかいです!出来れば馬鹿囃子でもやりたいです!
@karaage_kun6555
@karaage_kun6555 7 жыл бұрын
そっかーもう熊石町じゃなくて八雲町なんだもんなぁ
@jo2405ryo
@jo2405ryo 7 жыл бұрын
aki 38さん 八雲町になって12年になりますが、熊石の祭りは変わらないですね。
@平澤信雄-p5k
@平澤信雄-p5k 7 жыл бұрын
毎年動画、ありがとう。いつも楽しみにしています。
@jo2405ryo
@jo2405ryo 7 жыл бұрын
平澤信雄様 コメントありがとうございます。 そしていつも楽しみにしていただいてありがとうございます。 私もいろいろなお祭りを見て来ましたが、やっぱり地元のお祭りが一番です。 ぜひ一度足を運んでお祭りを楽しんで下さい。
@遠藤由唯
@遠藤由唯 7 жыл бұрын
わたし、このときししまいにかまれました
@jo2405ryo
@jo2405ryo 7 жыл бұрын
獅子舞に噛まれるとご利益があると言われています。今年もお祭りを楽しみましょう!
@遠藤由唯
@遠藤由唯 7 жыл бұрын
熊石にもういく予定です!
@たまごっち-h3q
@たまごっち-h3q 7 жыл бұрын
ある地域の太鼓係です!今年も盛り上げましょう!
@jo2405ryo
@jo2405ryo 7 жыл бұрын
今年も盛り上げて行きましょうね〜!
@たまごっち-h3q
@たまごっち-h3q 7 жыл бұрын
jo1227 はい!
@もし呼んだなら殺るよ俺のこと呼ん
@もし呼んだなら殺るよ俺のこと呼ん 7 жыл бұрын
なつかしーまだ中学生なんだけどね🎵いつもお盆休みにばぁばのいえにいくと参加します
@jo2405ryo
@jo2405ryo 7 жыл бұрын
! スタバサイコー! さん コメントありがとうございます。 今年もぜひお祭りに参加して盛り上げていきましょう!
@321stars
@321stars 8 жыл бұрын
動画拝見した江差出身の者です! 姥神には毎年参加してましたが、熊石にもこんな良きお祭りがあったんですね(^^) 今年も8月まで健康に過ごしお互いの町内のお祭りを盛り上げていきましょう(^^)
@jo2405ryo
@jo2405ryo 8 жыл бұрын
321 starsさんコメントいただきありがとうございます😊 熊石も江差と同様に400年近く前からこのお祭りが代々継承されています。 熊石はちょうどお盆にお祭りがあります。機会がございましたらぜひ熊石の祭りを見に来て下さい。 お互いに夏になったらお祭り盛り上げていきましょう!
@321stars
@321stars 8 жыл бұрын
jo1227 そうですね(^^)是非ともお伺いしたいです! 参加してる方皆でこの伝統を守っていきたいものですね!!
@高野政雄-c2n
@高野政雄-c2n 5 жыл бұрын
@@321stars さん頑張ってください
@isekisitaidesu_harden
@isekisitaidesu_harden 4 жыл бұрын
321 stars 僕も江差の祭り出てます!
@roi227
@roi227 8 жыл бұрын
毎日『早くこの時期にならないかなぁー』って思います そんな時に祭の動画を見たらとても懐かしい気分にw 来年も張り切って太鼓叩きます
@jo2405ryo
@jo2405ryo 8 жыл бұрын
きめいろい さん コメントありがとうございます。 来年もぜひお祭り盛り上げて行きましょう!!
@roi227
@roi227 8 жыл бұрын
jo1227 はい!2016年よりももっと楽しい祭りにしましょう!
@平澤信雄-p5k
@平澤信雄-p5k 8 жыл бұрын
懐かしい。泪がが出てくる😂
@jo2405ryo
@jo2405ryo 8 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そしてこの動画で熊石を懐かしんでいただきとても嬉しいです。 熊石は海と山に囲まれた歴史ある温泉の町です。 ぜひ機会があればこの時期に足を運んでお祭りを楽しんでください。
@よこたけんと
@よこたけんと 10 жыл бұрын
八雲山