Пікірлер
@user-vy8si4is9j
@user-vy8si4is9j Ай бұрын
もうちょいゆっくりあげないと
@giddyrebith
@giddyrebith 5 ай бұрын
炎天下の堤防での実験だと嬉しかったんですが、、、
@user-xc6nf8hy9g
@user-xc6nf8hy9g 6 ай бұрын
できれば、電源基板裏のチェック(ハンダ割れ)をチェックして欲しかったねえ。
@junmatsu5170
@junmatsu5170 10 ай бұрын
どうせなら、基板の入手方法も載せてくれると参考になりますね。 恐らく、ヤフオクかメルカリ等だとは思いますが。
@kawasometoshio8459
@kawasometoshio8459 11 ай бұрын
改造前と、改造後の時間ごとの庫内温度と室内温度を測定しないと、説得力が弱いな。
@Usagi-Ogawa
@Usagi-Ogawa Жыл бұрын
その後、こちらの保冷力はいかがですぁか?
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
完成後に保冷力が落ちるということはなく、問題なく使っています。 今回のは真空断熱材ではないので、まだまだ下から熱が逃げます。余ったスタイロフォームがあれば内底に敷く等しても面白いかもしれません。
@Usagi-Ogawa
@Usagi-Ogawa Жыл бұрын
こういう隙間という隙間を埋めたあと、断熱が相対的に弱い部分のどこかしらに結露が起こりやすくなったりしますか?あるいはアルミシートの内側などがいつのまにか湿っててカビる、などは考えられますか?教えてくださると幸いです。
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
結露についてですが、外壁と内壁の間の空気は密閉されているため、加工時閉じ込めた空気に含まれていた分の水分が多少結露したとしても、更に水分を集めてカビるまではないかと思います。ドレン部分のコーキングが甘かったり、外周にシワがあって収めた時に隙間があると、そこから水分が入ってカビさせる可能性はあるかと思います。 参考になれば幸いです。
@Usagi-Ogawa
@Usagi-Ogawa Жыл бұрын
詳しいご説明ありがとうございます。丁寧さが大事ですね
@bce6ygemxopollio602
@bce6ygemxopollio602 Жыл бұрын
здравствуйте! отличное видео и супер доработка термоконтейнера! подскажите пожалуйста: что использовали в качестве замены?!пенополиуретан?!какая марка?! что за материал «серебристый»?!которым обклеивали что использовали для проклейки стыков?! пишу вам на русском,но ниже продублирую через переводчик,надеюсь что перевод будет корректным) просьба к вам,если не сложно вам,дать ответ на английском или русском через переводчик. большое спасибо,с уважением!
@pokopon810
@pokopon810 Ай бұрын
First of all, it is assumed that the name [Styrofoam] is not a name of material in Japan, but a trademark of so-called XPS foam, which is a brand as it is. He is doing a DIY project to replace the original EPS foam with XPS foam. The silver sheet applied in the video can be found by searching for "Aluminum Foil Reflective Insulation Sheet" or similar. It is a thin insulation material to which aluminum is attached. It is only added as a supplement to the insulation of XPS foam. The caulking material used to seal the gap is a very common caulking material. Note that we use a solvent-free material so as not to dissolve the XPS foam. None of this is special, so it probably won't be hard to get in any country. I don't know if you are still looking for information on this, but I hope this helps.
@bce6ygemxopollio602
@bce6ygemxopollio602 Жыл бұрын
こんにちは! 熱容器の素晴らしいビデオと超洗練! 教えてください: 代替品として何が使われましたか?!ポリウレタンフォーム?!どんなブランド?! 「銀」とはどのような素材ですか?!貼り付けた 関節を接着するために使用されたものは何ですか?! 私は翻訳者を通してあなたに書いています、それは翻訳で少し間違っているかもしれません) 難しいことではない場合は、翻訳者を通して英語またはロシア語で答えてください。 本当にありがとうございました、心から!
@100in30
@100in30 Жыл бұрын
画期的な発明です モバイルバッテリーに線を直つなぎになるところを USBに接続して5V給電でできるようになりませんかね
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
ありがとうございます。 動画内の方法で5V入力は難しいと思います。 やるとするなら、Gopro内部に入った所に抵抗を入れて防水カバー内で電圧を落とす方法だと思います。 GoproのTypeC端子はカバーぎりぎりにあるのでTypeCへの給電は難しいと思います。 しかし抵抗を入れる方法では本体内で無駄に熱源が増え、複雑化する気がします。 今のところで、もし何かアイディアがあれば私も参考にしたいので是非教えてください^^
@massa5555
@massa5555 Жыл бұрын
スゲ〜ってゆうか凄すぎで、わかんねー(笑)僕はゴープロ買えません(笑)(笑)
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
ありがとうございます。 やっていることはかなりシンプルですよ😀 万が一落水しても壊れないので安心です。 私も大分奮発しましたー
@llnaoll
@llnaoll Жыл бұрын
蓋に貼るアルミシートは逆の方が良い?ですよね? アルミ側が庫内に向いている気がします!
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
鋭いコメントありがとうございます。 このシートに付いているウレタンは1mmあるかの薄い素材ですので、そこまで大差はないかと思います。貼り易さ重視で仕上げました。 蓋部分は断熱ではなく遮熱としてアルミを活用しています。 分厚いウレタンが片方にあるシートでは意識したほうがいいかも知れません。 蓋部分も断熱の大半はスタイロフォームが担っています。
@user-bd6zm6py8h
@user-bd6zm6py8h Жыл бұрын
動画いつも参考にさせていただいてます。 カヤック ドーリーも自作されてると思うのですが、ぜひ参考にさせていただきたいので、動画紹介してほしいです。
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
応援ありがとうございます。 過去動画に埋もれていますので、良ければ見てみてください。 kzbin.info/www/bejne/b2KboXWCj52nr5Y 7:33 のあたりからです。 ドーリーに関しては初期から殆どいじってないです。
@user-ep7fu6zf2c
@user-ep7fu6zf2c Жыл бұрын
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
あざす
@natsugorimaru
@natsugorimaru Жыл бұрын
スゴイ‼️ おめでとうございます😆😍🎶
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
ありがとうございます。 魚が美味しくなる時期なので、お土産狙っていきたいですが😅笑
@natsugorimaru
@natsugorimaru Жыл бұрын
@@16-DIY-Fishing また楽しみにしてます😃🎶
@chabofishing
@chabofishing Жыл бұрын
こういうのめちゃ好き!
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
ありがとうございます。 こういう事昔から大好きなんですよねー😆
@user-vn6fd7ho7y
@user-vn6fd7ho7y Жыл бұрын
これは素晴らしいですね 掃除機で断熱材入れたジップロック吸っただけで真空パネルだ といってクーラー改造してる奴もいましたがそれよりはるかに良いです
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
ありがとうございます。 発泡スチロールとスタイロは実は原料は同じです。製品はランク分けされていて性能にも差が出るのは確かです。 自作真空パネルについては私も検討しましたが、真空ポンプの性能と気密を保つためのパックの強度問題で諦めました。既製品の断熱パネルだけを仕入れて入れて見るのは今後やるかもしれません。 色々と挑戦するのは見るのも楽しいので、他の皆さんの動画も参考にしてます😊
@massa5555
@massa5555 Жыл бұрын
ツナング❕ヤバいですね~そんだけ釣れるなんて夢のようですね~🎵
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
ありがとうございます。 美味しく食べれる魚ならなんでも嬉しいんですけど😅 釣りとしては大満足の日になりました☺️
@anibaits
@anibaits Жыл бұрын
トローリング、面白そうですね‼️ マグロは嬉しいやら悲しいやらですね😅 おめでとうございます(*^^*)
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 トローリング楽しいですよ😆 解禁以降、50超えてきたらまた釣ってみたいです。 これからも頑張ります😁
@user-cx5iu2ew1s
@user-cx5iu2ew1s Жыл бұрын
いつも動画楽しく見てます!マグロ釣れたのはうれしいけど残念でしたねw トローリングは移動中釣りができて楽しいです!
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます。 そうですね、魚種について直ぐには確信無かったですが、嫌な予感して調べたら、やっぱりでした。 お土産狙いだったのに😅 トローリングは効率良いですね。手で持ってやってるのでアタリが面白いです。
@chabofishing
@chabofishing Жыл бұрын
お久しぶりです!ロマンチックな回でしたね。私も楽しめました。
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
お久しぶりです。ありがとうございます。 ボートデビュー羨ましいです👏 ですよねー まぐろはロマンだと私も思います。 普段そうでもないですが、大物釣りたい欲が増幅しました😆
@user-re5qq8dj3c
@user-re5qq8dj3c Жыл бұрын
マグロは一度釣ってみたい魚ですね😊
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですよね😆 トンボやキハダいつか釣ってみたくなりました😁
@gneist9280
@gneist9280 Жыл бұрын
これどこ??
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
どうせなら青物いっぱい釣れるとこ一緒に行きたいなー😆 またLINEで教えるね☺️
@massa5555
@massa5555 Жыл бұрын
お疲れ様デス ! 良いですね~アフレコではないリアルな感じ♥いつものクールなトーク+感情的な面を感じれて、より共感出来ます~「浮いてるだけで気持ちいい」ってのも共感です!僕の場合は遠征したときに限りますが、そちらのロケーションは映像でも良さがわかりますね♥
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
いつも温かいコメントありがとうございます。 アフレコ中々大変なので、動画中に喋っちゃったほうが編集もシンプルというメリットに気づきましたw 気持ち良い時期は短いので、秋は存分に楽しみたいですね☺️
@massa5555
@massa5555 Жыл бұрын
いえいえ♥ただのファンデス。
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
@@massa5555 ありがとうございます😆 これからも投稿がんばります。
@user-hu7du1lc6d
@user-hu7du1lc6d Жыл бұрын
スタイロフォームにシリコンは発火の危険があるので注意してください。 カネライトの断熱材は大丈夫みたいです。
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
貴重な指摘コメントありがとうございます。 私も結構調べたつもりでしたが、見つけれなかったかも知れません。 今回は溶剤の入ってないシリコンを使用しました。スタイロフォームも全製品にJIS規格で難燃となっています。発火とは一体どういった条件下で起きるのかを教えて頂けると幸いです。 判明しましたら、概要欄に注意書よする予定です。 宜しくお願いします。
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
作業中、作業後、1年後と特に問題なく使用できています。 溶剤の入っていないコーキングを使えば問題ないと思います。
@bigbite1106
@bigbite1106 6 ай бұрын
横から失礼します。 溶剤が入ってないシリコンコーキングって具体的に教えて欲しいです。 よろしくお願いします!
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 一番良く見かけるシリコンシーラントであれば問題ないです。 ブチルコーク ポリコークはやめたほうが良いです。
@bigbite1106
@bigbite1106 6 ай бұрын
@@16-DIY-Fishing ありがとうございます。シーラント以外は同様の素材を仕入れてますので休日に制作してみます!
@anibaits
@anibaits Жыл бұрын
青物、湧きまくりですね‼️ 楽しそう☺️
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 楽しかったです☺️ 大きくなった頃にまた会いたいです。
@user-re5qq8dj3c
@user-re5qq8dj3c Жыл бұрын
ツバスでもカンパチの子でも来てくれたらめちゃ楽しいですねワクワクします(^^)
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんですよね、サイズの割にパワーもあって楽しかったです☺️
@user-re5qq8dj3c
@user-re5qq8dj3c Жыл бұрын
いや〜めちゃめちゃ器用ですね完璧じゃないですか(^^)流石です
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
ありがとうございます。 収まり良く動画栄えする感じに仕上がりましたw こういう改造が趣味なので安物の方がポテンシャル高いんですよね😂
@chabofishing
@chabofishing Жыл бұрын
いつも工夫動画参考になります!
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
ありがとうございます。 予想よりは溶けちゃったので、もっと性能上げたいです✊🔥
@massa5555
@massa5555 Жыл бұрын
お疲れ様デスです(笑)保冷はカヤックフィッシングの上で大切ですね~持ち帰る魚をいかに新鮮に保つかって!勉強になりました~
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
ありがとうございます。 そうですね、せっかくのお土産の鮮度は落としたくないですよね。 そして氷の節約や氷のキャパの節約にもなると思います。
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 Жыл бұрын
僕は草刈機にチャンバーを付けています。 アメリカではゼノアホビーエンジン用チャンバーが売っています。 ラジコンバギー用で206ドルしました。 最高回転数はノーマルマフラーと同じでキャブセットした結果燃費は良くなったと思います。 アメリカでゼノアホビーエンジン用を探すと数種類出てくると思います。
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ゼノアはホビー用のを供給してたんですね、知らなかったです。 動画も拝見しましたが、刈払機のスーパーエンジニアですね👏 凄いです。
@user-re5qq8dj3c
@user-re5qq8dj3c 2 жыл бұрын
チャンバーいいですね(^^)私も昔バイクには付けてましたけど 今度またチャンバーの音聞かせて下さい(^^)
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 明らかに吹けが良くなりますよ😆笑 是非生演奏で聞いてほしいのですが、アイドリングですら周りに迷惑かかると思いノーマルに戻しちゃいました😆 すみません🥺
@user-qp4vj9ff4z
@user-qp4vj9ff4z 2 жыл бұрын
普通の船外機の排気ってどうなってんだろう? エンジン止めて冷えればかなりの量海水引き込むよね
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
一般的な船外機は水中排気です。このジェイモについては水上排気しています。消音効果的にも水中は一役買ってますが、2ストでやると環境負荷は上がります。 冷却についてはジェイモは空冷なので水を取り込む機構は無いです。純正よりも風量確保とフィンを露出させることで純正よりも冷却性能は上げてありますが、オーバーヒートありきのエンジンです。
@user-qp4vj9ff4z
@user-qp4vj9ff4z 2 жыл бұрын
@@16-DIY-Fishing なんか話通じてないですね
@user-re5qq8dj3c
@user-re5qq8dj3c 2 жыл бұрын
イカメダルゲームいいですね私もいちどやってみたい釣りの1つですめちゃ楽しそうですね(^^)
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 再現性が高く、その日のパターンを掴んだ感じがすると、めっちゃくちゃ楽しいです☺️ 機会があったら是非やってみてください😁
@user-re5qq8dj3c
@user-re5qq8dj3c 2 жыл бұрын
初真鯛ゲットおめでとうございます(^^)cアンカーいい感じですね
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 全く予想もしていないタイミングで釣れちゃいましたー😍 パラシュートは回収が手間なので試しに作ってみました😌 収納時の見た目があれなんでボチボチです笑
@user-re5qq8dj3c
@user-re5qq8dj3c 2 жыл бұрын
器用ですね(^^)また是非一緒行きましょう
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
ありがとうございます☺️ 喜んで😆 豆おじさんの釣り方横で真似しようかなあ😚
@tsurihan
@tsurihan 2 жыл бұрын
釣りを撮影する為に先日GoProを購入しました。雨対策を検討していた所ここに辿り着きました。参考にさせて下さい^_^
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 防滴ではなく防水というのは心強いと思います。是非活用して、素敵な動画を撮りこぼしなく撮ってくださいね☺️
@user-mw1ow8zr4q
@user-mw1ow8zr4q 2 жыл бұрын
初めまして。艤装全ての完成度に驚きました。艤装専門のショップを出せるのではと思います。一点海上でペラに水草が絡まった場合手元までペラを手繰り寄せる事は可能でしょうか?よろしくお願いします。
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
大変嬉しいコメントありがとうございます。 実際、ニーズに応える艤装というのには興味がありますね😆 質問の回答ですが、可能です。 チルトさせるロープを何度も引いて振り回すと大体とれますが、PEが絡んだのを対処したこともあります。しかし、方法としてはシートを後ろに倒して後方に寝そべりながら、うつ伏せでの作業になります。私の艇がカタマランタイプなのと比較的海が穏やかであったため可能だったまでで、海況や船底形状によっては大変危険なポジションかと思います。アウトリガーを組んでいれば安心できるかとは思います。 操作自体はエレキのシャフトを締めているボルトを緩めて一番近くまで寄せての作業です。
@user-tg6xj7gf4p
@user-tg6xj7gf4p 2 жыл бұрын
なるほど・・・👍
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing Жыл бұрын
是非やってみてください😃
@funkyyamaoka
@funkyyamaoka 2 жыл бұрын
カヤックフィッシングは大概のトラブルが起こりますが魚探ハーネスぶちギレには驚きました~。そしてかなり良いキャラが光ってますね\(^o^)/鯛おめでとうございます\(^o^)/
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ 魚探に頼った釣りをしていると、電源が飛んだ時点で、流される速度や自分の位置が分からなくなって怖くなりました。良い経験になりました。 ファンキーさんにキャラ褒められて大変光栄です😆 次はタイラバで釣れるようがんばります🔥
@massa5555
@massa5555 2 жыл бұрын
タイ♥おめでとうございます~うらやまし~この時期あたりすら無いから釣れなくても!最高です。テンション高めなのも見てて楽しいです(いつもはナレーションベースの冷静な感じなので)とにかくおめでとうございます!
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ 気分が落ち込んでる時に現れたので、こんなにおめでたい魚はやっぱり他にないと思いました😆 今回は釣行時の言葉が多かったのでアフレコなしにしてみました😁 次回もテンション高めで頑張ってみます☺️
@user-cx5iu2ew1s
@user-cx5iu2ew1s 2 жыл бұрын
初真鯛おめでとうございます🎉 いつも楽しく動画みてます!
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます☺️ 表層のシイラ反応が凄かったので完全にシイラと思って巻いてましたが、魚影が見えてビックリしました。 初真鯛との出会いが最高のタイミングで訪れました😆 これからもどうぞ宜しくお願いします😌
@victorramos9779
@victorramos9779 2 жыл бұрын
amazing.....
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
Thank you😁😁😁
@w9489
@w9489 2 жыл бұрын
この手の発想🚤大好き💕ですわァ〰️😆😆😆👍知識が浅いのデスが【船体の長さ】でエンジンが付けれないと聞きました😷😷😷
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
ありがとうございます☺️ そういうコメントが一番嬉しいです😆 そうなんです、長さオーバーすると船検や船舶免許が絡んできます😣 もうあと50cmくらい長くしてほしかったですね😅
@massa5555
@massa5555 2 жыл бұрын
魚探! よく解らないですねー 反応はあるんですが、何処に投げたらいいのか?自身が無いです。多分2、3メーター カヤックの半径中の円の何処か何でしょうケド‥どうですか?
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️ やっぱり2.3mのちょい投げ?表層付近にベイト反応がある場合、シンプルに真下で良いんですかね😆ボイルがあれば簡単なんですが、バーチカルでなく、面で検索するにはやっぱり放射状に通すのが効率いいのでしょうか☺️
@massa5555
@massa5555 2 жыл бұрын
返信ありがとうございます!そ~なんですね!
@chittapanda1412
@chittapanda1412 2 жыл бұрын
やっぱ、場荒れ防止でゲレンデボカシ居れた方が良さそうですね、これからは自分も入れようかな。
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 既にこの場所知っている人への配慮を込めてモザイク入れてみました。 見たら知ってる場所とすぐ分かっても、出艇場所だけ伏せとくと良いかなと思ったので☺️ 簡単だし、KZbin側でも入れれるのでオススメです😁
@kaiganseki5201
@kaiganseki5201 2 жыл бұрын
口の長い魚、赤ヤガラじゃないかなぁ。高級魚ですよ
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 その通り、アカヤガラでした😆 帰って調べたら高級魚だったので、びっくりです。 口と尾を除いたら食べる所少ないんで、まだリリースサイズでしたね笑
@kaiganseki5201
@kaiganseki5201 2 жыл бұрын
@@16-DIY-Fishing そなんですね。自分は青ヤガラのデカイやつ釣ったことはありますが、赤ヤガラはまだです。食べたこともありません😅
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
初めて見る魚がまだまだ沢山いると思うんですが、釣った瞬間は価値が分からなくて困りますね笑 機会があったら食べてみたいです✨
@kaiganseki5201
@kaiganseki5201 2 жыл бұрын
@@16-DIY-Fishing ちなみに、アオヤガラは美味しくないそうです。念のため😅
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
そうなんですか? 姿同じに見えるのに笑 知っておいて良かったです😁 ドラクエとかの敵みたいですね笑
@user-pg4ot2if8n
@user-pg4ot2if8n 2 жыл бұрын
楽しそー✨ 自分もカヤックフィッシングしてます! 一緒に行ける仲間いいですね😁
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 カヤックフィッシング楽しいですよね☺️ 今年も快適に出来る季節まであと少し、艤装に熱が入ります😁 中部エリアでやっています。カヤック仲間常時募集中です✨ もし見つけたら是非声をかけてください😄
@kaiganseki5201
@kaiganseki5201 2 жыл бұрын
お見事!あとは釣るだけですね
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 艤装ばっかりじゃなく、釣りもがんばります笑
@user-tb3cj7fz6s
@user-tb3cj7fz6s 2 жыл бұрын
わざわざ測って頂きありがとうございました。 やっぱり無理でしたか。古いSP1の2枚プロペラに変えるとか、色々やってみたいと思っています。 あとキックスタート真似してやってみます。体を捻って後ろを向いて引っ張る作業が嫌でエンジン掛けっぱなしに成りがちで、そのせいでめんどくさい給油が・・・ 燃料タンク移設も参考にさせて頂きます。これからも色々アップしてくださいね。
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
いえいえ、参考になれば幸いです。 キックスタートは体勢やバランスの観点からも非常にアドバンテージがありオススメです✨ セルスターターの導入を検討してますが、部品が高く足踏みしております😂 燃料タンク移設は結構簡単で、揚程も結構あることを確認してますので、思い通りの場所にできるかと思います。ガソリンの取扱いが絡みますので、お気を付けてお願いします☺️ これからも宜しくお願いします。
@user-tb3cj7fz6s
@user-tb3cj7fz6s 2 жыл бұрын
足漕ぎカヤックいいですねー 小生も検討中です。現在BIG213という小型ボートにジェイモSP1PULSで海に出ています。 ただ相模湾は外洋に面してる為あまり沖には出れない状況です。 エンジントラブルの時、手漕ぎで長時間は無理ですしね。 足漕ぎカヤックにジェイモいいですねー そこで質問なんですけど、足漕ぎドライブの位置にジェイモ付かないのかなぁーって いつも思っています。マフラー長くして排ガス対策も考えています。
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 過信する意味ではないですが、足漕ぎ+エンジンはトラブルに対して大きなアドバンテージだと思っていますので本当にオススメです☺️ 質問の回答ですが、金属の加工がある程度できれば可能だと思いますが、足漕ぎがフィンタイプなのかプロペラかで穴の形状が違うのと、エンジンペラの形状によって差し込めない可能性は残ります。どちらも細長い穴なので、ジェイモSP1プラスの3枚羽だと羽をどの位置に回してもある程度直径があるので穴を通過できないかもしれません。私の艇は今度穴の大きさを測ってみますね📏 パワーアッププレートは多分難しいと思います。 その方法であれば、ドライブを別途積載する場所と、同時使用不可というデメリットだけで、定位置旋回も可能かと思いますし、始動や燃料補給、重心位置などかなりメリットがあるように思います。 とても面白い感じになりそうですね✨
@16-DIY-Fishing
@16-DIY-Fishing 2 жыл бұрын
実際に測ってみました。私のカヤックのプロペラドライブの穴は横幅9.5㎝程度で、ジェイモの3枚羽は約13㎝で通過出来ませんでした😅 フィンタイプの穴で菱形の様に穴が開いているので、確認する価値はありそうですが、プロペラタイプはおそらく難しいのではないかと思います。 参考になれば幸いです。