[加太港淡隆丸]梅雨リハ
1:32
Пікірлер
@user-mx9sc4qr5r
@user-mx9sc4qr5r Ай бұрын
プロですね 流石です これからも美味しい鯛を沢山釣り上げてください
@KARASAN.
@KARASAN. 2 жыл бұрын
nice\( 'ω')/最近の加太方面サバフグどうですか?
@tanryumaru
@tanryumaru 2 жыл бұрын
秋はひどかったですが、最近ようやく収束した感じです。
@KARASAN.
@KARASAN. 3 жыл бұрын
イサギいいですなー(;゚Д゚)
@tanryumaru
@tanryumaru 3 жыл бұрын
どうもご覧くださってありがとうございます。
@野田丸
@野田丸 3 жыл бұрын
なんで〜
@KARASAN.
@KARASAN. 3 жыл бұрын
nice真鯛!屋根広そうでいいですね(;´Д`)
@afro-men
@afro-men 3 жыл бұрын
よろしければレンタルタックル、何をご使用か教えて頂けませんか
@sunsetb
@sunsetb 3 жыл бұрын
加太は潮が速いイメージがありますが、着底に何グラムくらいのジグ、重りを使いますか? 屋根があって、雨天でも心地良く釣れそうですね!
@tanryumaru
@tanryumaru 3 жыл бұрын
昔ながらの伝統的な釣り方を守るという観点でしょうか、地元では漁具制限があって、ローカルルールでジギングやルアーが禁止されているため、ジグは使ったことがありません。
@sunsetb
@sunsetb 3 жыл бұрын
@@tanryumaru そうなんですね!初めて知りました。魚は有限の資源ですもんね。だからこそ、淡隆丸TVさんのようなチャンネルで情報公開していただくことがありがたいです。
@tanryumaru
@tanryumaru 3 жыл бұрын
どうもです。普通の鉛のオモリでも根掛かりさせたときは大変なのに、ルアーの太い釣針で海底を引っ掛けたらさぞ大変だろうと想像します。お気に入りのルアーだったら憂鬱な気分になりそう。
@sunsetb
@sunsetb 3 жыл бұрын
@@tanryumaru 何度もコメントしてすみません。そうなんです、まさに和歌山でメジロ狙いでお気に入りの120gジグを根掛りでロストして、しかもボウズでちょっと落ち込んだことありました笑 腕を上げて、ロストもしない、それで釣る、というレベルまで早く上達したいです。ご丁寧にありがとうございます😊
@zzyzxy
@zzyzxy 3 жыл бұрын
この後、周囲のプレジャーボートを威嚇するのですね 恫喝してる動画を公開させてもらったら良いのでしょうかね
@tanryumaru
@tanryumaru 3 жыл бұрын
ご随意にどうぞ♥
@sunsetb
@sunsetb 3 жыл бұрын
豪快ですね〜!👍
@tanryumaru
@tanryumaru 3 жыл бұрын
どうもです。夕陽の映像がキレイですね。
@afro-men
@afro-men 3 жыл бұрын
これは流石に笑いますわ…当人はたまったもんじゃないでしょうけれど。 タックルは必ず2セット持って行きます!
@tanryumaru
@tanryumaru 3 жыл бұрын
コイル状のワイヤーを落下防止に付けられているお客様をお見かけしたことがありますが、正直、大袈裟な、と思ったこともありました。でも今回アレを目の当たりにして、思い直すに至りました。備えあれば憂いなし、と。
@漢漢漢-x2i
@漢漢漢-x2i 3 жыл бұрын
道具や釣り方などなど、船長目線での辛口アドバイス素晴らしいと思います。 本当はお客さんも色々聞いて上達したいはず。 これからも何が良くて、何が悪いのか映像を通してコアなファンに軽快な曲とお届けくださいませ。よろしくお願い申し上げます。
@tanryumaru
@tanryumaru 3 жыл бұрын
コメントどうもありがとうございます。基本的に映像は釣っていただいたものばかりですので、そうでなかった部分は載せていません。実際ヒットすらない日もあります。映像をご覧になって簡単に釣れる、と思われる方がいらっしゃいましたら、本当に申し訳ない次第です。
@afro-men
@afro-men 3 жыл бұрын
今日はありがとうございました。沢山釣れて楽しかったです。ちなみに前日の釣果情報を見て、電動リール持ってくのやめましたw
@tanryumaru
@tanryumaru 3 жыл бұрын
こちらこそ本日はどうもありがとうございました。前日のコメントどうもすみません。上手な方は何を使ってもお上手なのがよくわかりました。
@afro-men
@afro-men 3 жыл бұрын
誤解させてしまいすみません… 本来は電動愛用者なんですが、普段の釣果情報のコメントを参考にオシコンを購入したのです。 でも普段電動なので不安になってきて、やっぱり電動持って行くか…?と思っていたところに前日のコメントを拝見し、決心してオシコンを持参した次第です。 そうすると見事に沢山釣らせてくれるではないですか、どう考えても従来の私ごときのウデでは無理な釣果です。やはり道具まで含めて船長の言うことは聞くべきだなと、そういった意味でした。 マダイが心残りでしたが、それは予算がなくシマノのライトゲームを購入できなかったからです。実際、大鯛らしきモターっとした当たりはあったのですが、かかり込まなかったですし。 そう言うわけで釣りに行けない日でもコメントを参考に勉強させて頂いてるので、今後も踏み込んだコメント、乗船させて頂いた際にはご指導、よろしくお願いできればと思います。
@tanryumaru
@tanryumaru 3 жыл бұрын
お返事どうもありがとうございます。電動恐怖症の淡隆丸ですw 上手な方は拝見していて非常に軽やかなんです。その方々がお使いのジギングや鯛ラバのリール・ロッドは、まるで坂道を軽快に颯爽と駈け上がっていくみたいに見えるんです。電動の場合、手巻きに切り替えられても、どうも鉄下駄を履いているみたいで… もちろん、これは実際に電動を使ってみての実体験ではなく、これまでお客様の姿を拝見しただけの、なんとも説得力がないコメントですので、どうぞお気になさらずにお願いします。
@mitsutoshitani4188
@mitsutoshitani4188 3 жыл бұрын
今日はありがとうございました、気持ちよく楽しめて釣果も超満足www  爺ちゃん船頭のお話もたくさん聞けて大満足です。今日米寿の母におすそ分けしてきます、いつも有難うございます。
@tanryumaru
@tanryumaru 3 жыл бұрын
きのうはどうもありがとうございました。ご満足とのお言葉をいただけてうれしい限りです。マダイが当たればよかったのですがね。
@スコスコパンパンスコスコパンパン
@スコスコパンパンスコスコパンパン 3 жыл бұрын
初めまして、高仕掛け勉強したく年始過ぎよろしくお願いします🥺
@tanryumaru
@tanryumaru 3 жыл бұрын
ご覧いただきどうもありがとうございます。 年明けの楽しみができました。お待ち致しております。
@zzyzxy
@zzyzxy 4 жыл бұрын
いつも上手いこと景色が映らないように撮影されてますね。マイボート派としてはポイントを探るために動画に食らいついていますが、なかなか分かりません。地の島、沖の島、国民休暇村あたりがよく映るように撮影お願いいたします。
@duffusedward1326
@duffusedward1326 4 жыл бұрын
鯖,50cm? so huge!
@tanryumaru
@tanryumaru 4 жыл бұрын
Thank you for watching my video. I'm glad to send you a reply. In most cases at my favorite points of fishing, the size of mackerels(鯖) is between 35cm and 45cm. Over 45cm is sometimes. However, over 50cm is very rarely. Never have we taken any chance to hit mackerels over 55cm without the aid of goddess of fortune.
@duffusedward1326
@duffusedward1326 4 жыл бұрын
@@tanryumaru mackerel is very easy to catch, i usually got hundreds of 鯖 boat fishing in taiwan.
@tanryumaru
@tanryumaru 4 жыл бұрын
Aw, sooooo jealous!
@duffusedward1326
@duffusedward1326 4 жыл бұрын
@@tanryumaru i heard there are more mackerel in japan😂
@川村佳三
@川村佳三 4 жыл бұрын
影武者です^_^ 昨日はありがとうございました。親子でいい釣りが出来ました。この動画が良い思い出になります。また、よろしくお願い致します。🤙
@tanryumaru
@tanryumaru 4 жыл бұрын
こちらこそどうもありがとうございました。今年の春は、いつもとは異なる、歴史に名を残す春になりそうですのが、これから先もっと時間が経ってからこの春を振り返ったときに、おふたりで釣りをされた楽しい記憶も同時に懐かしく思い出していただけたら嬉しいです。
@kkawamura4272
@kkawamura4272 4 жыл бұрын
昨日はお世話になりました。船酔いの合間に貴重な一匹を釣る事が出来て良かったです。また、よろしくお願い致します。 いつも動画楽しみにしています。
@tanryumaru
@tanryumaru 4 жыл бұрын
きのうはどうもありがとうございました。 普段の生活リズムとは異なる深夜未明からのご起床・ご出発で、お身体の調子を乱されたうえに、波に揺られるのですから、船酔しないほうがおかしいくらいです。それでも短時間のうちに復活して釣りを再開されたのには驚きました。しかも、期待に応えるかのようにヒットを掴み取ってくれたのですから、尚更驚きです。楽しい時間を共有させていただいてどうもありがとうございました。
@mitsutoshitani4188
@mitsutoshitani4188 4 жыл бұрын
今日はありがとうございました。楽しかったですwww、また仲間つれていかせてもらうんで宜しくお願いいたします。
@tanryumaru
@tanryumaru 4 жыл бұрын
そうおっしゃっていただけて大変うれしいです。こちらこそ本当にありがとうございました。今朝さっそく親爺船頭に聞いたところ、お二人とも仕掛け捌きがお上手で、ヒットした際も安心して見届けることができた、とのことでした。チャンスは少なかったですが、良型のマダイとマアジを釣っていただけて本当に良かったです。今後も機会がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。楽しみにお待ちしています。
@justicemessenger1262
@justicemessenger1262 5 жыл бұрын
さすがプロ 腕が竿代わりすごいね
@tanryumaru
@tanryumaru 5 жыл бұрын
正直なところ、バラシも多いですよ。竿やリールが羨ましくなるときもあります。とにかく最新技術はすごい。カーボンのロッドや、セラミック・ベアリング、コンピューター制御の電動リールなら、鯛の三段引きにだって対応してますし。手釣りの利点は操船のために前を向いていられること。安全第一です。ご視聴とコメントありがとうございました。
@yodokyu8787
@yodokyu8787 5 жыл бұрын
はじめましていつも楽しく拝見しています糸のさばきがとても丁寧ですね私なら手前祭り(笑)でえらいこっちゃですとても勉強になります
@tanryumaru
@tanryumaru 5 жыл бұрын
波の日や風の日は特にやっかいですよね。ご視聴とコメントありがとうございます。