すぎもとまさと そろそろ…
4:39
すぎもとまさと 正月の一日
2:40
南沙織 五番街のマリーへ
4:04
元ちとせ 冬景色
3:21
28 күн бұрын
佐井好子 赤い靴
4:35
Ай бұрын
すぎもとまさと 冬蛍
4:50
松尾和子 ひとりあるき
3:44
泉谷しげる ひとり歩き
3:40
杉田二郎 朝陽の前に
3:34
青江三奈 モリタート
2:49
青江三奈 私の青空
3:02
3 ай бұрын
松田優作 無人の島
5:04
3 ай бұрын
チェリッシュ 乳母車
3:18
岡林信康 おんなの旅路
3:09
Пікірлер
@武雄伊藤
@武雄伊藤 4 сағат бұрын
ギターフロンティア
@koz5694
@koz5694 Күн бұрын
中津川フォークジャンボリーの時のかな? 最高ですね😄
@katsuhiko947
@katsuhiko947 2 күн бұрын
残り火...
@kawaita7022
@kawaita7022 2 күн бұрын
㊗️🎂😍先日1月28日火曜日は三浦友和様のお誕生日でしたね遅ればせながらおめでとうございます😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍 私たち家族も例年通り早朝4時30分起床家族全員で5時から深夜12時まで19時間ノンストップで4名様の持ち歌を歌いながら🎂🎂🎂三浦友和様のお誕生日祝賀会🎂🎂🎂 を開催いたします 🎤三浦友和様 🎤山口百恵様 🎤三浦祐太朗様 🎤牧野由依様の4名様の持ち歌などを歌いながら三浦友和様のお誕生日を祝福致しました😍😍😍😍😍 ㊗️🎂🍷2025年01月30日(木) 🎤🎤7:55:55秒 投稿時間🎤🎤
@inumeri-lg2vk
@inumeri-lg2vk 4 күн бұрын
作詞の阿久さんもお気に入りの曲
@kaya_sintato
@kaya_sintato 5 күн бұрын
東京旅行は素敵なアルバムでした
@gakkijiten
@gakkijiten 8 күн бұрын
西岡たかしの歌 ... 『まぼろしの翼と共に』...いろんな表現があっていいと思います。 軽く歌っちゃいかん歌なんだけど、こんなポップなアレンジにしたのには、なんか意図があったんだろうな。
@渡邉義信-s5e
@渡邉義信-s5e 20 күн бұрын
井の頭公園 散歩してたら 学友が 深刻そうな 顔して 女性といました 後でこの曲を聞くと あの時の 光景を 思い出す。   3:39
@森口晃一
@森口晃一 20 күн бұрын
泣きました
@川上行生-y5m
@川上行生-y5m 24 күн бұрын
71年というと私は高校2年生でした。日比谷野音で知り合った女の子の家に遊びに行ったときに「はっぴいえんど」のレコードを聴かせてもらい、それから54年間ずっとファンです。「かくれんぼ」のライブが聴けて、幸せです。
@glsw60botw
@glsw60botw 25 күн бұрын
染みるな……
@藤内謙伍-j6f
@藤内謙伍-j6f 26 күн бұрын
泣き方によっても嫌われやすいのですか😭
@雅光-r9b
@雅光-r9b 27 күн бұрын
令和6年12月初ライブにて本物の「清河への道」を聴かせていただきました。 素晴らしかったです。最高!!
@akubi0151
@akubi0151 Ай бұрын
私の人生にラップし過ぎて、いつ聞いても涙が出ます。
@ゴボウのすうぷ
@ゴボウのすうぷ Ай бұрын
ライブではこの曲から始まることが多かったように思います
@Syenhawqkinb5861
@Syenhawqkinb5861 Ай бұрын
2025/01/01 謹賀新年  nekomimi さん動画 今年も楽しませて頂きます✨😌✨
@yasq警視
@yasq警視 Ай бұрын
紐だと思ってました。
@くうたん-v2k
@くうたん-v2k Ай бұрын
高校生の頃にCD買った!! 30年以上前の事だよ😅
@robertkasperski3220
@robertkasperski3220 Ай бұрын
Heard it first in "Midnight dinner". Great song, glad I found it on YT!
@メール-s6g
@メール-s6g Ай бұрын
アップありがとうございます。 このアルバム引っ越しで紛失してしまいました😿 もし「枕の隙間に夜が明けた」や「ひとりごと」などが御座いましたら聴きたいです。 よろしくお願いいたします。
@user-fq7hw2ps6g
@user-fq7hw2ps6g Ай бұрын
ジャックス! もちろん早川義夫もいいけど岡林信康もイケますね。
@アース地球人
@アース地球人 Ай бұрын
鼠小僧か、、歌詞にあるように、国民は三億円犯に悪印象は無かったのだろうね。 三億円犯は未だ生存してるのかな?生きてたら高齢だと思うが・・
@キヨ濱津
@キヨ濱津 Ай бұрын
こうゆうひと😢いたな
@marマー
@marマー Ай бұрын
沁みますマジで
@青嶋秀幸
@青嶋秀幸 Ай бұрын
「イムジン河」もそうだし、朝鮮半島の歌って良いですね。 東アジアの人たちと仲良くしましょうよ。 名曲には罪はないんですよ、保守系のみなさん。
@素粒子-q2o
@素粒子-q2o Ай бұрын
30年振りに聴いた気がする
@山本政宏-f2l
@山本政宏-f2l Ай бұрын
この歌に出会ったのは、高校生の時でした。部落差別の理不尽さに怒り、その後の 私のものの見方や、考え方に大きな影響を受けました。
@AMU619
@AMU619 Ай бұрын
赤い鳳仙花・・・・
@森本洋治-d9y
@森本洋治-d9y Ай бұрын
好きな曲です😂
@安藤達哉-m1k
@安藤達哉-m1k Ай бұрын
昔、南正人のドーナツ盤持ってました。
@島人-f5g
@島人-f5g Ай бұрын
お巡りさんに捧げる歌 思い出しました (岡林信康)
@佐藤嘉但
@佐藤嘉但 Ай бұрын
労働貴族に対する痛烈な批判
@石井朗-u4v
@石井朗-u4v Ай бұрын
渋くて・ゆるくて・ユーモラスな南正人さんの『あたしのブギウギ』♪ 浅川マキさんが歌って有名になりましたが 南正人さんで、もっとヒットしても良かったと思う良い歌ですよね(^▽^)/
@コバヤシチヨジ
@コバヤシチヨジ Ай бұрын
差別を告発する歌でも何でもない敗北の歌。 「私は彼のため身を引きます」 所詮は岡林自身が言ってる通り単なるラブソングという事か。 勘違いするなよ、「反差別」の歌ではないという事。
@スカイブルー-f3p
@スカイブルー-f3p 2 ай бұрын
@スカイブルー-f3p
@スカイブルー-f3p 2 ай бұрын
@香美薫
@香美薫 2 ай бұрын
懐かしい中学の時ききました。哀愁ただよいます。
@健二松矢
@健二松矢 2 ай бұрын
この歌めっちゃ好き!!
@heavymaterial5260
@heavymaterial5260 2 ай бұрын
癖になる名曲
@56serek2
@56serek2 2 ай бұрын
ボブディランの歌ですね。高石ともやさんの声が素晴らしいです。
@田中勇人-s3f
@田中勇人-s3f 2 ай бұрын
梓さんバージョンより かなりテンポ速い
@Nyoromo737
@Nyoromo737 2 ай бұрын
この歌、1965年のベトナム戦争への反戦集会で発表するために、谷川俊太郎さんが詩を書き、1日で武満徹さんが曲をつけたものですね。谷川さん、本当にすごい詩人でしたね。亡くなられたのが本当に悲しいです。
@kaanasuzu4961
@kaanasuzu4961 2 ай бұрын
谷川俊太郎の遺したものは心を熱くする言葉だけ 他には何も遺さなかった
@kanhirara
@kanhirara 2 ай бұрын
ラジオ聞いてました!
@masetakao1967
@masetakao1967 2 ай бұрын
今でも、この歌が 歌番組で聞かれることが無いのが残念だ。
@Chi-the-Cat
@Chi-the-Cat 2 ай бұрын
日本のボブディランだね
@茂明志釜
@茂明志釜 2 ай бұрын
らんぽうさんの曲で一番好きな曲かもしれません🎶😊
@顔を洗って出直してこい
@顔を洗って出直してこい 2 ай бұрын
パンク
@Syenhawqkinb5861
@Syenhawqkinb5861 2 ай бұрын
杉田二郎の中で一番好きな歌です。🐜🐜🐜🐜🐜 🐜🐜🐜🐜🐜
@小畑利雄
@小畑利雄 2 ай бұрын
ビリーさん?リリーさん?