Пікірлер
@kuraras6891
@kuraras6891 2 күн бұрын
来月シドニーにいきます。 動画とても参考になりました。 昨年、メルボルンに行った時はオーストラリア💲は、全く使わなくて済んだので、今回は両替しなくていいか悩んでいます。 VISAのタッチ決済は、できます。 教えていただけるとうれしいです。😊
@all_day_sydney
@all_day_sydney Күн бұрын
@@kuraras6891 さん、ご視聴ありがとうございます🥰シドニーでも現金は使わなくて普通に過ごせます!というか現金を使う場面がまずないです。 現金問題について既にシドニーに来られた方に質問してみましたが、やはりみなさん現金は全く使わなかったとの回答でした。でも万が一の事を考えて現金は持っていったとの事でした。最終日に使い切ったそうです。 はっきりと現金もってこなくてもいいです!とは言えませんが、想定外の事(カードの支払い機が一時的に使えないですとか、実際1、2年前?にそんな事がありニュースになりましたが稀です)がない限り現金はなくてやっていけます。 あやふやな回答で申し訳ないです🥲
@itsyumixx
@itsyumixx 8 күн бұрын
こんにちは!来週から10日間シドニーに行きます❤ ブルー・マウンテンズに2泊しますので とても参考になりました。ありがとうございます!楽しみで今からワクワクしています😃💕
@all_day_sydney
@all_day_sydney 7 күн бұрын
こんにちわ! 10日間あればかなり満喫出来ますね😃私はブルーマウンテン1泊だったのでとっても名残惜しかったです。楽しんできて下さい🥰
@stevetaylor9926
@stevetaylor9926 8 күн бұрын
Welcome to Australia ! We have been to Japan twice & we loved it and the Japanese people. We hope you have a great time here in Sydney. Also our daughter speaks Japanese (and my favourite beer is Asahi). Cheers
@all_day_sydney
@all_day_sydney 7 күн бұрын
Thank you for watching my KZbin! My husband loves Japanese beer as well and drinks Asahi on a very regular basis lol.
@とき-v8u
@とき-v8u 19 күн бұрын
いいっすね~😂 来月シドニー行くのでテンション上がります♪
@all_day_sydney
@all_day_sydney 19 күн бұрын
@@とき-v8u がっつりいっちゃって下さい〜😆🥰
@とき-v8u
@とき-v8u 19 күн бұрын
@@all_day_sydney 返信ありがとうございます。2月8から行くのですが、ここの頃のシドニーの気候はいかがですか? 夏と考えて良いですか?
@all_day_sydney
@all_day_sydney 19 күн бұрын
@ 2月は夏の終わりになりますが基本的にはまだまだ暑いです。 ただシドニーは夏でも日陰に入れば涼しかったり、猛暑の次の日にいきなり寒くなったりする事があるので上着が一枚あると安心です!真夏日もあれば肌寒い日もあるといった変な気候です😅
@とき-v8u
@とき-v8u 19 күн бұрын
@@all_day_sydney 日陰に入れば涼しいのはいいですね。湿度が低いんですね。日本の夏は湿度が凄くてうんざりですけど、シドニーの気候いいですね。ボンダイビーチのインフィニティプールに入りたいです😊
@all_day_sydney
@all_day_sydney 19 күн бұрын
@ そうですね、日本のあの強烈な猛暑が続くといった事は滅多にないですね。日本の夏の方が断然暑いです!でも紫外線はかなりやばいので日焼け止め、帽子は必須、サングラスもあったら良いかもです😎 ボンダイのあのプール、私は毎回上にあるクラブでビール🍻飲みながら眺める専門ですが気持ち良さそうですよね〜😃
@tripfood208
@tripfood208 Ай бұрын
Emiさん初めまして! 先ほど妻と娘と3人でSydneyに着きました。 これからパンケーキ行ってきます。 EmiさんのKZbinわずっと参考にさせて頂いてました! 楽しんで来ます✨️
@all_day_sydney
@all_day_sydney Ай бұрын
シドニーへようこそ!😃参考にして頂けて嬉しいです🥰今日はとってもいい天気ですね!パンケーキ、食事、観光、大満喫してきて下さい🤩
@tripfood208
@tripfood208 Ай бұрын
ご返信ありがとうございます😊 今朝はオペラハウスEnglishツアーからはじまりQVBからセント・メアリー大聖堂、夜はパフを2軒ハシゴして来ました🍺 ロイヤルホテルは屋外で雰囲気も最高でした✨ フォーチュンも行ってみたいです!😊 明日はダーリングハーバーの花火が見れたらなー🎇
@all_day_sydney
@all_day_sydney Ай бұрын
@@tripfood208 さん😃今日は急な雷にびっくり、夜は涼しくなりましたが暑い一日でしたね!はしご酒いいですね🥰楽しまれてる様子が伺えて私も嬉しいです😃 明日も良い一日になりますように♪またそのうちに旅の感想お聞かせ下さい🥰
@tripfood208
@tripfood208 Ай бұрын
ありがとうございます✨ 昨日はすごい天気でびっくりしました😅 でも家族みんなシドニーが大好きになりました🎉 今日からブロードウェイシドニー近くのホテルに泊まります。 また旅行記まとめてみます😊 ちなみに今日のダーリングハーバーの花火は大晦日前なので開催しないのでしょうか。。。 30日に日本に発つので花火は今日見たいと思ってたのですが💦
@all_day_sydney
@all_day_sydney Ай бұрын
@ さん、こんにちわ😃 ホテルも変えられて本当大満足ですね‼️ ご家族も喜ばれてる様で私まで嬉しくなってしまいます🥹❤️ ダーリングハーバーの公式ウェブサイトによると今日夜9時に花火上がるそうです!はい!旅行記楽しみにしています🥰 ダーリングハーバーのURL貼り付けておきますね♪ www.darlingharbour.com/whats-on/campaigns/fireworks
@coo0619
@coo0619 Ай бұрын
初めまして。娘がシドニー留学してます。8月に会いに行きましたが今月18日から1週間またシドニーへ行きます。前回行かれなかったシドニータワーレストラン、見るだけで終わったハーバーブリッジも渡る予定です。 そちらは真夏ですね😊娘に会える嬉しさと前回行かれなかった所へ行ける楽しみでわくわくしてます❤
@all_day_sydney
@all_day_sydney Ай бұрын
@@coo0619 さん、初めてまして☺️コメントありがとうございます😃 それは楽しみですね!娘さんも待ち遠しいでしょうに💓1週間あれば色々行けると思うので大満喫してきて下さい🥰
@Yukino-qw2ic
@Yukino-qw2ic Ай бұрын
以前シドニーに住んでいたのでとても懐かしく拝見しました。自分が街を歩いているような気分にさせてもらい嬉しいです~。次に行ったときはわたしもブリッジクライムに挑戦してみたくなりました😇
@all_day_sydney
@all_day_sydney Ай бұрын
@@Yukino-qw2ic さん。ご視聴、コメントありがとうございます🥰次回是非ブリッジクライム挑戦してみて下さい!きっと良い思い出になります😃
@thelemasa.y
@thelemasa.y Ай бұрын
白川郷さん出てこられないのかと思ったら「撮影:」🤣 ベニー君への呼びかけ方、すごく良かったです😊
@all_day_sydney
@all_day_sydney Ай бұрын
@@thelemasa.y さん、はい白川郷は撮影に専念してもらいました😂来年のご旅行でベニー君にもし会えたら教えて下さいね🥰
@thelemasa.y
@thelemasa.y Ай бұрын
来年の旅行でボタニックガーデンは行く予定にしていなかったのですが、今回の動画を見て行き先に追加しました!😃
@all_day_sydney
@all_day_sydney Ай бұрын
@ さん。わぁ!嬉しいです😃🩷
@二口浩之
@二口浩之 Ай бұрын
Emiさん長編動画の編集ご苦労様でした😂この動画を見させて頂き、今回の旅行で行けていないスポットが結構あるな~!という印象でした。後悔先に立たず?今回の動画を自身の欲求不満の解消に役立たせて頂きます。それにしてもブッリジクライムを実行されたのですね!すごいです。命綱があっても私は絶対に無理かな!上から見たシドニーハーバーや高層ビル群はどんな感じなんでしょうか? そうそう、現在は登頂を禁止されていますが、30年前に旅行したエアーズロックの登山も私と当時4歳の息子はすぐに挫折し、後から妻から不平たらたらでした(方言)! 機会があればNSW州内の隠れた名所の紹介も宜しくお願いします☺
@all_day_sydney
@all_day_sydney Ай бұрын
@@二口浩之 さん、ご視聴ご苦労様でした😂 ブリッジの頂上からみた景色はもちろん綺麗ではありましたが、今までに何回も見ている景色なせいか正直感動レベルではありませんでした😅でもブリッジクライム自体は楽しくとても良い思い出になりました! エアーズロック、今は登山出来ないので貴重な体験されましたね! ちなみに名古屋弁?でもたらたら使います😂
@onetaka9467
@onetaka9467 Ай бұрын
シドニーの夕陽綺麗ですね~。私はブリッジクライムは腰が引けて、電車でミルソンズポイントに行き、歩いてロックスまでハーバーブリッジを渡って来ました。マンリービーチやシェリービーチ等も今後のレポート期待してます。
@all_day_sydney
@all_day_sydney Ай бұрын
@@onetaka9467 さん、ご視聴、コメントありがとうございます😃ブリッジクライムしなくてもハーバーブリッジを渡るだけでも十分綺麗な景色見れますよね!そろそろマンリー行きたいなと思っていた所です🥰
@モチモチ蓮
@モチモチ蓮 2 ай бұрын
マンリーいいですよね☺️ 僕も一年間住んでいたので 久々に戻りたくなりました!笑
@all_day_sydney
@all_day_sydney 2 ай бұрын
@@モチモチ蓮 さん😃マンリー本当素敵ですよね!この動画以来マンリー行ってないのでそろそろ行きたいと思っている所です☺️
@jiroku34
@jiroku34 3 ай бұрын
予約しちゃいました♪楽しみです♪ノースシドニーのホテルも、Foy’sも、Cafe Sydney も予約しちゃいました。街歩きやガーデン歩きが大好きで、昨年11月に植物園やノースのジャガランダの通りをぶらぶらして、とっても楽しかったです。今年は、またまたゆっくりしたいのと、美味しいレストランにも行きたくて。教えて頂きありがとうございます!日本ではなかなか着られない背中のざっくり開いた夏ワンピをどこかで着たいので持って行きます♪
@all_day_sydney
@all_day_sydney 3 ай бұрын
2年連続でシドニー!😃もう何度か来られてるのでしょうか?今年もジャカランダが綺麗に咲いています。ボタニックガーデンに白いジャカランダの木がありますがまだ見ていらっしゃらなかったら今年是非見てみて下さい。とっても綺麗です♪ 予約もバッチリ!背中のざっくり開いたワンピース着てシドニー満喫しちゃって下さい!🤩
@all_day_sydney
@all_day_sydney 3 ай бұрын
あ、勝手にジャカランダの季節に来られると勘違いしてしまいました。すみません😂
@jiroku34
@jiroku34 3 ай бұрын
ビンゴです、ジャガランダの季節の10月末からお邪魔します!昨年取った1年有効のビザも期限内でラッキーです♪ボタニカルガーデンの白ジャガランダ!必ず見に行きますー!オーストラリアは昨年、すごーーーく久しぶりに2回目でした。とても幸せな気持ちになれて、帰ってすぐに今年の飛行機を取ったんです。そしてえみさんのvlogに出会いました。本当にありがとうございます😊
@all_day_sydney
@all_day_sydney 3 ай бұрын
@@jiroku34 さん。1年有効のビザというのがあるのですね!帰ってすぐに飛行機をとったとはよほど楽しかった事が伺えます♪ もうすぐシドニー、わくわくですね🥰
@ピースの舞
@ピースの舞 3 ай бұрын
いきたくなりました。アボリジニさんたちは頭が良いしフレンドリーなので好きです
@all_day_sydney
@all_day_sydney 3 ай бұрын
@@ピースの舞 さん。同感です😊
@soriyo2007
@soriyo2007 3 ай бұрын
修学旅行でシドニーのアイムアンガスステーキハウスに行こうと思ってるのですが服装などがわかりません。気をつけた方がいい事とかあるでしょうか?
@all_day_sydney
@all_day_sydney 3 ай бұрын
@@soriyo2007 さん。修学旅行でシドニーだなんて何と素敵な😱‼️ 服装は雰囲気に合わせて気分を高めるならスマートカジュアルが良いかと思いますが、普通の格好で全然大丈夫です!アイムアンガスのすぐお隣のNick's(高級です)と言うアイアムアンガスと同じ系列のレストランに行きましたが、ジーパンで全然大丈夫でした😆 KZbin水族館の回で12:00分頃を観て頂くと皆さんの服装がいかに普通かが分かりますのでご参考になさって下さい。 週末と祝日は10%のサーチャージが加算されます。メニューの一番下に小さく書いてあります。 あと別々での支払いは出来ないかもしれません。Nick'sでは出来ないとレシートに書いてありました。 ご存知かもしれませんが、毎週土曜日ダーリングハーバーで花火が上がるので特に土曜日に行かれる場合は予約された方が良いかとおもいます。ネットで予約が出来ます。 またいつでも質問して下さい😊
@soriyo2007
@soriyo2007 3 ай бұрын
@@all_day_sydney ありがとうございます!楽しんできます♪
@jiroku34
@jiroku34 4 ай бұрын
久しぶりのup嬉しいです😻❤これからも楽しみにしています!
@all_day_sydney
@all_day_sydney 4 ай бұрын
@@jiroku34 さん😊 喜んで頂けて私も嬉しいです!嬉しすぎます🥹応援ありがとうございます🥹🩷
@rie5514
@rie5514 4 ай бұрын
素敵な動画有難うございました。2週間後(自分の誕生日)にブルーマウンテンズに行く予定ですので大変役立つ内容でした。😊 ぜひともこの素敵なホテルに泊まりたいと予約しようと思いましたが、どのタイプのお部屋か教えて下さい。
@all_day_sydney
@all_day_sydney 4 ай бұрын
お誕生日おめでとうございます🥰部屋はHargravia Valley View Roomの朝食付きで予約したらあの部屋になりました!素敵なお誕生日旅行になりますように🤩もし電車で行かれるのであれば最寄駅はMedlow Bathです。動画の中ではMellow Bathと間違って表記してしまいました🥲
@onetaka9467
@onetaka9467 4 ай бұрын
よくあの岩場の端迄強風の中行きましたね。昔訪問した際やはり腰を掛けて足をブラブラさせていた旅行者がいました。シーニックワールドのウエアラブルチケットがゲートで反応が悪かった記憶があるのですが、すんなり通れましたか?
@all_day_sydney
@all_day_sydney 4 ай бұрын
私が行った時は私と旦那しか観光客がいなかった(笑)のであの崖に座った人は見れませんでしたが、やはり現実で座られる方いらっしゃるのですね!目撃情報ありがとうございます😆手首に巻いたチケットは全く問題なくすんなり通れました!
@misaofujisaka2496
@misaofujisaka2496 4 ай бұрын
お久しぶりです。5月にSydneyに行く前から観させてもらって、 ブルーマウンテンにも行って来ました〜って日本からのツアーで、組み込まれていたのです。次の動画で上がる動物園も小さいながらも凄く楽しめましたー! 懐かしく拝見させて貰ってます。 次の動画も楽しみにお待ちしてます。おしゃべりも、可愛いです😊
@all_day_sydney
@all_day_sydney 4 ай бұрын
ご旅行前、そして更にご旅行後まで観て頂けてとても嬉しいです🥰ありがとうございます‼️あの動物園オーストラリアが丸ごと詰まった動物園でいいですよね‼️私もすごく楽しかったです😊次回も宜しくお願い致します☺️
@松岡弘大
@松岡弘大 4 ай бұрын
新しい動画を今か今かと楽しみにしていました! 短パンスリーシスターズは前回行けなかったので次回は行きたいです!ホテルの参考にさせていただきますね。 次回の動画も楽しみにしています
@all_day_sydney
@all_day_sydney 4 ай бұрын
大変お待たせいたしました!ご視聴ありがとうございます🥰はい、短パンスリーシスターズは次回必須でお願いしますね🤣
@まる-v6k2c
@まる-v6k2c 4 ай бұрын
先週リンカ−ンズロックに行きました。強風で私も怖くてギリギリまでいけませんでした😅。また行きた〜い
@all_day_sydney
@all_day_sydney 4 ай бұрын
やはりそうですよね!怖いですよね!私だけじゃない様で良かったです😁😅
@Mack31-o4p
@Mack31-o4p 4 ай бұрын
先週旅行でシドニーに行って、ここで紹介されたFoysでランチしてきました😊 カラマリとエビのグリルがすごく美味しかったです。景色も最高でした!ありがとうございました❤
@all_day_sydney
@all_day_sydney 4 ай бұрын
Foys行かれましたか!ありがとうございます。嬉しいです🤩カラマリとエビのグリル美味しそうですね!私も次回食べてみたいと思います😍
@Mack31-o4p
@Mack31-o4p 4 ай бұрын
先週旅行でシドニーに行って、ここで紹介されたFoysでランチしてきました😊 カラマリとエビのグリルがすごく美味しかったです。景色も最高でした!ありがとうございました❤
@rico-tg2tn
@rico-tg2tn 4 ай бұрын
きわっきわの映像 迫力ありますね😱えみさんの動きがひょうきんに見えて楽しい😁さすがです👍すぐにまた🇦🇺へ行きたくなりました
@all_day_sydney
@all_day_sydney 4 ай бұрын
あれは本当にビビりました😅恐ろしや〜😱 楽しんでいただけて嬉しいです🥰座れなくても行った甲斐がありました😂
@二口浩之
@二口浩之 4 ай бұрын
久々ですね😂ありがとうございます!ブルーマウンズは在豪時に一泊二日で来た事があります。残念ながらホテルは全然覚えていません! で今回のシドニー旅行では、私共は〝ジャックさんの日本語ツアー〟に既に申し込んでいます☺今回の動画の最初の画面驚きました!怖かったじゃないでしょうか?私には到底無理です。Emiさんもご無理なさらないで下さい☺次はどちら方面へ行かれますか?楽しみにしています。
@all_day_sydney
@all_day_sydney 4 ай бұрын
ジャックさん、やはり人気のツアーですね!リンカーンズロックのあの高さは本当に怖かったです😖あんな所に座れるだなんて信じられません。写真も合成じゃないか?と疑ってしまう位です😅もし座ってる方目撃したら教えて下さいね! いや、本当に危険なので座ろうとしていたらやめる様に説得して下さい🤣 次回はどこにしようか、これからまた計画練ります😚
@thelemasa.y
@thelemasa.y 4 ай бұрын
ジャックさんのツアーには申し込むつもりです!以前レールウェイに乗った時は下りが凄すぎて、爆笑が止まらなかったのを憶えています。また乗れる日が楽しみです😃
@all_day_sydney
@all_day_sydney 4 ай бұрын
やはりジャックさん良いですよね!レールウェイは初めて乗った時、意外すぎて本当びっくりして私も笑ってしまいました😆
@NorieTakagi-sm2pb
@NorieTakagi-sm2pb 4 ай бұрын
待ってましたよーー!
@all_day_sydney
@all_day_sydney 4 ай бұрын
@@NorieTakagi-sm2pb ありがとうございます😭
@もとさん-x4r
@もとさん-x4r 4 ай бұрын
久しぶりの動画楽しみにしてました! シーニックワールドはインディージョーンズの曲がかかるのが盛り上がってましたね。 リンカーンズロックは遠くて行けなかったのでリベンジしたいです。 貴重な最新情報ありがとうございます!
@all_day_sydney
@all_day_sydney 4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました🥰何故かインディージョーンズかかってますよね😂次回是非リンカーンズロックリベンジお願いします!
@thelemasa.y
@thelemasa.y 4 ай бұрын
2025年8月にシドニー行きを決めまして、改めて動画を見ております。内容、話し方とも本当にわかりやすいです。
@all_day_sydney
@all_day_sydney 4 ай бұрын
いよいよ決定致しましたか!🥰楽しみですね!いつもご視聴ありがとうございます☺今夜9時、久しぶりに配信しますのでお時間ある時に是非ご覧ください♪でも実はまだ完成しておりませんで今焦って編集しております😅
@光子松下
@光子松下 5 ай бұрын
おばさん4人組 シドニー2日目です。 ご紹介してもらったコースをまわらせていただきましたよ! 宿泊がフラートンホテルなのでtottisとても近いので1番に行きましたが本当に人気店で予約して無かったのでダメでした😅 予約して行く予定です。明日はブルーマンテンです!😊 本当にシドニー最高❤
@all_day_sydney
@all_day_sydney 5 ай бұрын
こんばんわ!今頃シドニー楽しんでいらっしゃるかな〜と考えてました!🤩フラートンホテルですか!素敵です😍立地条件も抜群ですね! 私は今日サーキュラーキーのオペラバーで一杯やってました😄昼間はとても暖かかったですね♪ そして先週末はブルーマウンテンに行ってきましたよ。めちゃくちゃ寒くてびっくりしました🥶 1週間経って少しは暖かくなっていると良いです。大満喫してきて下さいね😃 Tottisやはり混んでましたか。でも次は予約するなら大丈夫ですね! 旅の合間にお話聞けて、しかも参考にして下さってとても嬉しいです。ありがとうございました😍では明日お気をつけて!
@二口浩之
@二口浩之 5 ай бұрын
そろそろシドニー(終活)旅行が近づいてきました。Emiさんのお陰で新しい発見も出来、頭がパンパンです?ところでウィンヤード駅には日本の駅にあるコインロッカーみたいなものがあるのでしょうか?初日はチェックイ迄は荷物をホテルに預けるつもりですが、最終日は夕方頃まで荷物を預け、時間が許す限りバランガルーを含めCBDの散策をしようかと思っています。宜しくお願いします☺
@all_day_sydney
@all_day_sydney 5 ай бұрын
お返事遅くなりました!限られた時間の中で行くところを絞るのは色々と大変ですよね! ウィンヤードには日本のようなコインロッカーはありませんが荷物を一時的に預かってくれるBounceというサービスがあります。 とても気になったので一体どんなものか今日実際にやってみました(笑)。ネット予約が必要ですが荷物を預ける5分前でも簡単に予約できました。Wynyard だと電車の駅York street側へ出て徒歩1分位の所にUrban Grocer Clarence (Level G/66 Clarence street)というコンビニ的なお店があるのでそこで預かってくれるそうです。住所は予約をすると出てくる仕組みになっています。店員さんはインド系の方でとてもフレンドリーでしたがコンビニの一角にある倉庫?で保管してくれるような感じなので少し不安になるかも?という印象をうけましたが一度チェックしてみて下さい。 そしてRadical storageでも試してみましたがWynyardで予約したのにお店(怪しいコンビニ)に行ってみたら閉店していました(笑)。使用しない方が良さそうです。 すでにご存知かもしてませんがセントラル駅なら荷物預かりに特化したBaggage Storage By Smart Carteというお店があります。ここだとスーツケース1個1日$15だそうです。(営業時間7時〜21時)。実際に行ってみましたが個人的にはここなら確実に安心して預けられる!という感じでした。 あとサーキュラーキーにあるCity ExtraもBounceに加入しているので予約すれば預けてもらえます。ここならちゃんとした有名カフェなので安心できそうです。 すみませんまたついつい長くなってしまいましたがまたご相談あればいつでもどうぞ!
@二口浩之
@二口浩之 5 ай бұрын
@@all_day_sydney Emiさんありがとうございます。わざわざ現地で実演されたのでしょうか😂お世話になりっぱなしで本当に申し訳なく思っております。 セントラルならターミナル駅だから何某かの施設はあると思っていました☺これまでの動画の中でCityExtraはサーキュラキーのカフェーとは伺っておりますが、荷物も預かってもらえるんですか?お店に入ればすぐに分かりますか? ウィンヤードに戻りますが、近辺にベトナム料理のレストランとかあったりしますか? まことに図々しい爺ですけど話相手になってやってください☺
@all_day_sydney
@all_day_sydney 5 ай бұрын
​@@二口浩之 さん。そうです、どうしても知りたくて実演してきました😂逆に良い質問していただいて感謝しております。実は知らない事だらけなので知識が増えて嬉しいです☺ City Extraの入り口に、Store your bags here と書かれたBounceの青い看板が出ていてQRコードも貼ってあるのでそれをスキャンしたら予約が出来るようになっています。 そして予約したら定員さんに予約したQRコードを見せるのですが、私がやった時はBounceのアプリをダウンロードしないとQRコードが出てきませんでしたので参考までにお知らせしておきます。でも簡単にできました! Wynyardでベトナム料理のレストランは正直わからないですがネットで見ると何軒かあるみたいですね。行った事がないのでお勧めが出来なくて申し訳ないです! 全然図々しくなんかないですよ☺
@二口浩之
@二口浩之 5 ай бұрын
Emiさん 有難うございます😊Emiさんからの返信が来る前にBourceのアプリを設定しました😮 QRコードを利用するような画面は見なかったような感じがしましたが?😅とりあえずCity Extra店頭にあるQRコードを読み取ればできるのですね🤓 機会があれば現地でお会いし御礼を言いたいぐらいです😊😊10月6日にサーキュラキーの埠頭でキャプテンクックのディナークルーズに乗る予定ですので、その辺りででも!?
@all_day_sydney
@all_day_sydney 5 ай бұрын
​@@二口浩之 さん。早速設定しましたか!店頭にあるQRコードを読み取れば多分Bounceのサイトが出てくるのだと予測していますが、アプリをすでにダウンロード済みであれば開いてロケーション検索でCity Extra Circular quayと入力するとCity Extraが2つ出てきますが” E4 East Podium Between Wharf 3 and 4 ” を選んで予約して下さい👍QRコードは予約後に出てくるのでそれを店員さんに見せて下さい。 お礼を言って頂けるだなんてとんでもないです!その気持ちだけで最高に嬉しいです🥰ありがとうございます😍私は好きでやってる事なのでお気にせずシドニー大満喫して下さい☺本当に恐縮です。
@reichil05
@reichil05 5 ай бұрын
初めてコメントさせていただきます! 11月にシドニーに滞在予定です。 こちらの動画で泊まられていたお部屋からの景色がとても素敵でした✨✨ 同じお部屋に宿泊したいのですが、どちらのタイプのお部屋か(もしお分かりになれば部屋番号も)教えていただけないでしょうか🥹
@all_day_sydney
@all_day_sydney 5 ай бұрын
初めまして!ご視聴そしてコメントありがとうございます🥰私はコアラがどうしても見たかったのでAnimal view roomを選択しました!そしてMe-GalレストランでのディナーしたかったのでUltimate Retreat Packageを選びました。 部屋の番号は352でした。私が宿泊した真下の部屋の方は本当に目の前にコアラが来ていたのでめちゃくちゃ羨ましかったですが、その代わり最上階だったので確かに景色は最高でした😃最上階だと木の方が低いのでコアラが目の前に来る事はないですが結果大満足でした! 確かAnimal View Roomは3棟あって、私は真ん中の棟の最上階352号室。そして担当コアラはサンダー君でした。各棟にコアラが1頭ずついるそうです。私の宿泊した部屋の真下にずっといてくれたのは本当にラッキーでした☆ 少しでも良い部屋にしてもらえるように、記念日で宿泊します。とコメント欄に記入して予約しました(笑)。またご質問いつでもどうぞ!素敵な旅になる事を祈っています🥰
@光子松下
@光子松下 5 ай бұрын
シドニーに オバさん4人で行きます。大変わかりやすく参考になりました。 ありがとうございます😊
@all_day_sydney
@all_day_sydney 5 ай бұрын
@@光子松下 さん、ご視聴、コメントありがとうございます!もうすぐですね😃最近のシドニー、昼間は暖かい日が多くなってきて過ごしやすくなってきました。素敵な旅になる様祈ってます😊
@光子松下
@光子松下 5 ай бұрын
服装を迷っていたところでそちらの天候情報本当に助かります😊 ありがとうございます❤
@二口浩之
@二口浩之 5 ай бұрын
すいませんテイクアウトではなくテイクアウェイでした。話はそれますが、Emiさんはチャッツウッドや北部郊外の街には詳しいでしょうか?実は初日は当時住んでいたワルンガから電車で南下し、チャッツウッドそしてミルソンズポイントで下車し、ハーバーブリッジを徒歩で渡りロックスへ帰ろうかと思っています☺
@二口浩之
@二口浩之 5 ай бұрын
Emiさん 事細かく教えて頂き感謝申し上げます😂私が住んでいた30年前はレストランはカード払いでしたが、テイクアウトの店はまだ現金で払っていた記憶があります。すいません、マーケットにわざわざ電話されなくても結構ですよ☺本題に戻りますが、②は既に予約済です。今日たまたまEmiさんの動画でキャプテンクックの動画を見ましたが、楽しみです☺③は正直気になっていました。検討要ですね!次に、動画で良く紹介されるフィッシュ&チップスは私も在豪時お世話になっておりどこかのお店で食べてみようかと思っています。ワトソンベイ(行ったことはないです)は確かに魅力的とは思いますが、限られた日程ではちょっと無理かな?ロックス(宿泊はシャングリラ)については参考にします。⑧も気になっていました。 あとサーキュラキーのCity Extraは日本でいうスカイラークかココスみたいなものでしょうか? そうですか?私も隣県に住んでいながら高山へは行ったことがありますが、白川郷へはまだ行ったことはありません。旦那さんと一緒ですね☺名古屋については、2015年オリビア・ニュートン・ジョン(メルボルンで国葬があったそうですね)のコンサートに行ったのが最後です😭また宜しくお願いします。
@all_day_sydney
@all_day_sydney 5 ай бұрын
詳しくはないですが、チャッツウッドは週1位の頻度で行きますよ!無印良品、ダイソー、ユニクロやアジア系のお店が沢山あるのでついついぶらぶらと行ってしまいます(笑)。 そうですねCity Extraはスカイラーク的な所です!今日ロックスマーケットへ行きましたがお店の人に聞いたらロックスマーケット全てのお店でカード又は現金の支払いが可能だそうです。オリビア・ニュートン・ジョンの国葬があったのは知りませんでした💦
@rico-tg2tn
@rico-tg2tn 5 ай бұрын
来月初めてシドニーへ行くので、とても参考になります。お肉料理に疲れたらここへ行って、お刺身やお寿司を食べるのがいいと感じました。
@all_day_sydney
@all_day_sydney 5 ай бұрын
参考にしていただけて大変光栄です🤩ありがとうございます!
@二口浩之
@二口浩之 5 ай бұрын
すいませんイタリアンレストランの間違いでした(イラリアンは何ぞや!)
@二口浩之
@二口浩之 5 ай бұрын
Emiさん 色々な動画でカフェの紹介がされていますが、正直限られた旅程でどこのカフェやレストランへ行けば良いのか正直頭が痛いです😂ですがこのFoys Kirribilliはリーズナブルで行ってみようかなと思いますがいかがでしょうか?またノースエリアやCBD内でお薦めのイラリアン(リーズナブルで敷居が低い?)があれば教えて下さい☺また前回お聞きしましたが、オーストラリアはカード社会とうかがっていますが、現金での支払い、例えばマーケットでの出店等への支払いは現金が必要でしょうか?先ず空港に着いてから両替する必要があるのかアドバイス下さい!宜しくお願い致します😄ところで旦那さんは白川郷(岐阜県)に行かれたことはあるのでしょうか?
@all_day_sydney
@all_day_sydney 5 ай бұрын
お待たせいたしました!そうですよね〜、レストラン探しは難しいですよね。せっかくのご旅行で外してしまったら残念でしょうし。Foys Kirribikkihは本当に美味しかったです!敷居も低いですしお勧めします。動画の中で紹介したカフェやレストランはどこも美味しかったですが、個人的にすごく美味しかった!また食べたい!と思ったものを参考になるか分かりませんが記載しておきます。 ①Foys Kirribilli、動画の中で食べたランチ。 ②キャプテンクックのサンセットクルーズで食べたディナー(たったの2時間でシドニーを満喫する方法で紹介しています)。 ③Wynyardライトレールの駅の目の前にあるBar Totti's (イタリアン)ただ夜はかなりうるさそうです。そしてすごく人気があるので特に週末は予約した方が良さそうです。ネット予約が可能です。(シドニーの最強イタリアン見つけちゃいましたの回)。 ④ロックスにあるOrient HotelのChicken Parmigiana(グルメ&街歩き・ロックス地区で紹介)。 ⑤ダーリングクオーターにあるBraza Churrascari(爆食 最強お土産10選で紹介)。 ⑥ロックスにあるfortune of War のThe fortunne burger.(フラットカジュアルにステーキ食べてきましたで紹介)。 ⑦ワトソンズベイのDoyles on the wharfで食べたScallops Mornay(どうしてもフィッシュ&チップスが食べたいんです。の回で紹介)。 ⑧Opera Barで食べたピザSmoked salmon - creme fraiche-capers-onion-rocket(フラットカジュアルにステーキ食べてきましたで紹介)。 あとまだ行った事はないですが、気になっているのがサーキュラーキーにあるRossiniというイタリアンレストランは敷居が低く広々としています。そのうちに機会があれば調査してみます。 www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g255060-d728041-Reviews-Rossini_at_the_Quay-Sydney_New_South_Wales.html あとそのすぐお隣にあるCity Extraはメニューが豊富で敷居も低くかなり入りやすいです。ファミレス的な感じで24時間営業です。お味はメニューによっては普通でリブステーキはここではあまりお勧めしません(笑)。 もしランチは安くパパッと!て事であればフードコートをお勧めします。あと例えばSoul Originというテイクアウェイ(オーストラリアはテイクアウトではなくテイクアウェイと言います)。のお店ではおっきなサンドイッチやサラダが売っているのでそれを天気の良い日にハイドパーク、サーキュラーキーやロイヤルボタニックガーデンに持って行ってベンチや芝生の上で食べるというのも素敵ですよ♪ ちなみに白川郷(旦那)は高山止まりでまだ白川郷には行けてません(笑)。
@all_day_sydney
@all_day_sydney 5 ай бұрын
マーケットでお買い物をする時という事でしょうか?もしそうでしたらほとんどのお店がカード支払いかと思います。私はシドニーでもう何年もカード支払いなので考えもしませんでしたが私も気になるので近々マーケットに電話して聞いてみます!少々お待ち下さい。あと個人的には両替する必要はないかと思います! またレストランなど良い情報入りましたらご連絡します♪
@GLE-MB
@GLE-MB 6 ай бұрын
初めまして。今週、シドニーに家族旅行に行く予定なのですが、羽田からシドニー空港に着いて、空港から市内まで電車で行く場合、opalカードを買ったほうが良いでしょうか? それともVISAなどのクレジットカードでタッチ決済のほうが便利でしょうか? お尋ねしてすみませんが、教えていただけたら助かります。
@all_day_sydney
@all_day_sydney 6 ай бұрын
初めまして!オパールカードを買わなくてもタッチ決済が出来るクレジットカードの方が足りなくなったら入金する必要がない分便利かと思います。もし旅の途中でやっぱりオパールカードを作りたいとなっても、コンビニ等で簡単に作れます。ただ最低の入金が$20?位だった気がします。 子供料金が適用される年齢のお子様がいらっしゃればお子様用にオパールカードを作る事をお勧めします。 分かりづらかったらまた聞いてくださいね☺
@GLE-MB
@GLE-MB 6 ай бұрын
@@all_day_sydney 教えていただきありがとうございます😊 もう少し詳細をお伝えしますと、旅行に行くのは、私と家内と大学生と高校生の子どもの4人です。子どもたちはクレジットカードを持ってませんので少なくとも子どもたちの分はopalカードを買わなければいけないのかなぁ…と思っています。 私のVISAカードで家族全員分決済出来る方法があればそれが1番良いのですが、そういう方法は無いのですよね…? また、opalカードには特典もあると聞きますが(日曜、いくら以上は乗り放題?)そのような特典を享受できるのであればやはりopalカードのほうが良いのかなぁ…とも考えてます。 改めてお尋ねしてすみません…。
@all_day_sydney
@all_day_sydney 6 ай бұрын
@@GLE-MB そうですね、一括で運賃を払う事が出来ないのお子様の分はオパールカードを買う事になりますね。 毎回自販機でシングルチケットを買うという手もありますが、割高になるかもしれません。(バスはシングルチケットはないです)。 クレジットカードを使用してもオパールカードと同様の割引が適用されるのでクレジットカードでも大丈夫ですよ👍 あと念のためお伝えしておきますが、交通機関で使用出来るクレジットカードはVISA, Master card, かAmerican expressです。 特にライトレールに乗られる際みなさんカードのタップオン、タップオフを忘れがちなので気をつけて下さいね。タップオンうっかり忘れて乗車して見回りの人にバレると罰金2、3万とられてしまいます🥲
@GLE-MB
@GLE-MB 6 ай бұрын
@@all_day_sydney ご丁寧に教えていただいてありがとうございました😊 たいへん参考になります。これからも動画楽しみにしています。 今回はエアーとホテルだけ取ってその他は自由に動こうと思ってます。これまでヨーロッパ中心に旅行してましたが、初の南半球で楽しみです。 自由に、とは言っても、一応オプショナルでホエールウォッチングとブルーマウンテンズとシドニー湾ディナークルーズを予約しました。 朝食やブランチなどでリーズナブルなお店をご存知でしたら教えて頂けたら助かります(すみませんお尋ねばかりして…🙏)
@all_day_sydney
@all_day_sydney 6 ай бұрын
​@@GLE-MB 旅の計画を聞いてるだけで楽しみです🤩 朝食やブランチは正直街中ではほとんどした事がないので良く分かりませんが、ついこの間ANA公式KZbinの【シドニーに行ってきた!】でロックスにあるケーキで有名な人気店La Renaissance Patisserie and Cafeでソーセージロールを朝食に食べてるのを見て私も食べたい!と思いました(笑)。 朝食メニューは簡単なものばかりですがお値段がかなり有難いです。ソーセージロール$7.8、パイ$8.9、キッシュ$8.5、ハムとチーズのクロワッサン$8.5、バゲットのサンドイッチ3種類いちばん高くて$13です。 ホエールウォチングは未経験なので日本に帰国されてお時間のある時にご感想お聞かせ下さい☺ あまりお役に立てず申し訳ないです😅
@二口浩之
@二口浩之 6 ай бұрын
はじめて投稿します。私は30年前仕事で家族共々シドニーに住んでいました。でこの10月に30年ぶりに観光でシドニーに行くことになり、何処を巡ろうかと色々KZbinを漁っていた処、All Day Sydneyに行き着きました!色々と参考になり勝手ながら感謝しております。 宿泊先はロックスでミルソンズ・ポイント側からハーバーブリッジを渡るのを決めたのも数種類のこれら動画を見てのことです☺ あと2ケ月動画を参考させて頂きますので宜しくお願い致しま😄
@all_day_sydney
@all_day_sydney 6 ай бұрын
こちらこそご視聴頂き、参考にまでして頂きありがとうございます😊 私が住んだ18年ですら結構変わったなと思うので、30年となるとかなり変わった事でしょうね!楽しみですね! 何かご質問等あればいつでもお気軽にどうぞ😊
@二口浩之
@二口浩之 6 ай бұрын
早速返事いただきありがとうございます😊18年間シドニーに住まわれたのですか?それとも今も?正直色々聞いてみたい事がありますが!よろしいのでしょうか🤓
@all_day_sydney
@all_day_sydney 6 ай бұрын
@@二口浩之 はい、永住しております☺️直ぐに返信出来ない場合もありますがいつでもどうぞ〜😊
@二口浩之
@二口浩之 6 ай бұрын
@@all_day_sydney お世話になります🤓バランガルー編ですが、この街は私の在豪当時にはなかった街です。最寄り駅はウィンヤードでシャングリラホテルもこの駅で良いのでしょうか? 動画にあったCANTEENも行って見ようと思いますが(経費節減のタメ)そもそも市内のカフェでの支払いは現金ですか?それともクレジットカードで良いのでしょうか?またチップの支払いは?宜しくお願いします🙇
@all_day_sydney
@all_day_sydney 6 ай бұрын
​@@二口浩之 はい、バランガルーへはウィンヤードが最寄駅です。駅の地下から直結しているので簡単に行けます。 シャングリラホテルもウィンヤードが最寄駅でExit 1を出てYork street をハーバーブリッジ方面へ歩いて行くと右側にLang Parkがあるのでそれを過ぎて信号を渡ってCumberland street に入ります。そしたらシャングリラが右側にあります。徒歩で5分位?かと思います。 現在のシドニーはクレジットカードでの支払いが主流です。お店によってはカードで支払いをする時にチップの支払いの画面が出てくる事がありますが無しを選べば大丈夫です。オーストラリアはチップは強制ではないので払わなくても全然大丈夫ですよ。 CANTEEN内にあるCosti's はとても有名なシーフードのお店です。余計なことまでダラダラと書いてしまいましたが少しでも参考になると良いです☺
@thelemasa.y
@thelemasa.y 6 ай бұрын
次の動画が待ち遠しいです!来年中にはポイントやマイルを貯めてシドニーに行けそうです。シドニー情報待ってますね〜😊
@all_day_sydney
@all_day_sydney 6 ай бұрын
大変ご無沙汰しています!待ち遠しいなんて言って頂けてとっても嬉しいです🥰 やばい位期間が空いてしまいました😭そろそろ復帰しなくては。後押しありがとうございます🥹🙏
@バードベース
@バードベース 8 ай бұрын
ドラゴンクエスト10にて私のチームのスイートミントのメンバーで、超金持ちのリユさんがこんな物価高の時代にオーストラリアに旅行に行った時にステーキを食べたら絶品と仰ってましたよ。
@なお-i3x
@なお-i3x 8 ай бұрын
8月のシドニー旅行も近づいて来ました🤭 どこも入ってみたいパブばかりです❤ 大っきな胃袋が欲しいです😅
@all_day_sydney
@all_day_sydney 8 ай бұрын
こんばんわ!8月までに胃袋伸ばしてシドニーで是非美味しいご飯堪能して下さい!😁🥰
@misaofujisaka2496
@misaofujisaka2496 9 ай бұрын
こんにちは、とっても楽しいアフレコ?お話し?笑ってしまいました😊来月シドニーに行くので、タワー🗼も行きたいです。でもなかなかのお金額ですね😢 こちらの動画で気分を盛り上げて、来月全力で楽しみたいと思っています。
@all_day_sydney
@all_day_sydney 9 ай бұрын
こんばんわ!楽しんで頂けたようでとても嬉しいです😆そうですね、お値段かなり張りますが天気が良い日なら絶対に気に入っていただけるかと思います♪そしてハーバーブリッジのパイロンから見る景色も最高なので是非チェックしてみて下さい!
@misaofujisaka2496
@misaofujisaka2496 9 ай бұрын
こんにちは、1番分かりやすい動画ありがとうございます。 来月シドニーに行くのですがマンリービーチに行く船もVISAのカードをかざすだけで切符を買わずに乗れるのですか?
@all_day_sydney
@all_day_sydney 9 ай бұрын
こんばんわ🙂ご視聴ありがとうございます😃はい、マンリー行きのフェリーでもクレジットカード(Mastercard/ Visa/ American Express)をかざすだけで切符なしで乗船できます♪
@杉山諭-b4o
@杉山諭-b4o 10 ай бұрын
シドニー五輪の少し前に、QVBで間借りのショップを、瞬間であったものの、店開いたことがありました。うまくいかずでしたが、なつかしいことです。
@all_day_sydney
@all_day_sydney 10 ай бұрын
QVBでお店とはすごいご経験されていますね!どんなお店だったかとても気になります☺
@h-ken9065
@h-ken9065 10 ай бұрын
😀今日、羽田からシドニーへ到着しました。先ほどはライトアップされたオペラハウスを観てきました。明日は動画のとおり船でミルソンズ・ポイントへ、そこから歩いてハーバー・ブリッジを渡る予定です。あとはロックス周辺の探索、クリーン・ヴィクトリア・ビル、中華街、ハイドパークへ行ければ良いかと。夜は船からオペラハウスとハーバーブリッジの鑑賞を計画しています🙂
@all_day_sydney
@all_day_sydney 10 ай бұрын
シドニーへようこそ🥰そしてご視聴ありがとうございます!計画バッチリですね😃ミルソンズポイント、ハーバーブリッジ楽しんで下さい🥰素敵な旅になりますように♡
@lululu1809
@lululu1809 10 ай бұрын
明日からシドニーに行きます。30年ぶりです😂楽しみです😌色々参考にさせて頂きました。
@all_day_sydney
@all_day_sydney 10 ай бұрын
参考にして頂けてとても嬉しいです🥰ありがとうございます!30年ぶりのシドニーなら相当変わっているでしょうね!素敵な旅になりますように🥰日本に帰られましたらまた是非感想聞かせて下さい😃
@lululu1809
@lululu1809 10 ай бұрын
@@all_day_sydney お返事ありがとうございます😊今日が最終日のシドニーです。実は、NZからイースターホリデーで金曜日からシドニーに来ています。着いた日は、マンリービーチ、チャイナタウン、ルナパークまで行って夜景を楽しみました。QVBは、グットフライデーで閉まっていました。ディナーは、Totti’sで食べました🤗美味しかったです。昨日は、ブルーマウンテンズ、ビルピンのサイダー園、ダーリンハーバーで夕飯を食べました。今日は、ロックスのマーケット、フィッシュマーケット、街でウィンドウショッピング🛍️をして最終日を楽しむ予定です。シドニー最高ですね😊
@all_day_sydney
@all_day_sydney 10 ай бұрын
@@lululu1809 ニュージーランドからいらしてたんですね😃いつかニュージーランドの大自然見てみたいです💕 色々行かれましたね!ビルピンのサイダー園は知りませんでした。調べてみます♪最終日も素敵な一日になります様に🥰
@なお-i3x
@なお-i3x 10 ай бұрын
シドニーではどこから楽しもうか😍あれもこれも🤭欲張ってしまいます〜そしてトラックワーク❗こんな風になっているのですね❗どうもバスに乗ってからが…難しそうですね~ トラックワークのバス停は路線バスのバス停を使って設けられているのですか?それとも、トラックワークに伴って応急的に設けられるのですか?
@all_day_sydney
@all_day_sydney 10 ай бұрын
あまりトラックワークに遭遇した事がないので良く分かりませんが今までの経験からいくと路線バスのバス停を使ってるっぽいです。間違っていたらまた今度訂正します😆
@なお-i3x
@なお-i3x 10 ай бұрын
@@all_day_sydney 有難うございます🙏
@スイングフル-u8x
@スイングフル-u8x 10 ай бұрын
ALL DAY SYDNEYさんのおかげでシドニー旅行を楽しむことができました! ありがとうございました😊 シドニー旅行は本当にオシャレな所がいっぱいあってで陽気な街で夢のような時間でした❤ 日本に帰ってきてから、まだ十日ほどしかたってませんが、もうシドニーが恋しくなってます😢 来年か2年後にはまた行きたいと計画してます✈️
@all_day_sydney
@all_day_sydney 10 ай бұрын
あれからシドニー楽しめたかぁ〜と気になっていたので感想が聞けてとても嬉しいです!メッセージありがとうございます🤩また近々ぜひ遊びに来て下さいね🥰
@mg-rz9ew
@mg-rz9ew 10 ай бұрын
先週6年ぶりに4泊ヒルトンに宿泊しました。 ワトソンズベイ、マンリー、ハンターバレー、オペラハウス(椿姫)等ライトレール、電車、フェリーと 楽しみました。 6年前のOPALカードがあったので、クレジットカードでチャージして使用しました。 カードが古いのかTRY AGAIN の表示が何度も出ました。 新しいカードと交換できるのでしょうか。 今回はセントレアーシンガポールーシドニーでSQで行きました。難点は乗り継ぎが4時間あったのですが、ラウンジで過ごしました。 乗り継ぎが6時間以上あると無料市内ツアーに参加できるそうです。
@all_day_sydney
@all_day_sydney 10 ай бұрын
ヒルトン、立地条件抜群ですね!みなさんどのホテルに泊まったか?とか何日の滞在か?など知りたいので情報ありがとうございます😃 Opal Cardは登録してあるOpalカードなら新しいopalカードにお金を移して使えるようです。登録のページです↓↓↓ www.opal.com.au/register/register-card?execution=e1s1 私も前回同じルートで実家の名古屋まで帰りました!シドニーから名古屋まで本当に遠かったです 🥲次回は無料市内ツアーの事頭に入れておきます!