KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
Relaxing studio Amateur DIY
We are showing off reforms that even amateurs can easily do
15:41
廃材からドアを作る #diy
9 ай бұрын
6:42
自作洗面台DIY ゴミ箱を作るならここ!
10 ай бұрын
7:41
人感センサーLEDライトどこに設置するのが良いか?
10 ай бұрын
12:59
庭無し戸建てでも出来る DIY 作業台 【DIY】
10 ай бұрын
13:58
築33年の階段にクッションフロアーを貼ってみたら
Жыл бұрын
10:58
二重窓のインプラスをネットで購入する方法&施工【DIY】#結露 #結露防止
Жыл бұрын
7:01
ド素人でも出来る包丁研ぎ
Жыл бұрын
7:30
暖房費が高いので 二重窓のインプラスを施工してみた #結露 #結露防止
Жыл бұрын
6:04
机の上がスッキリ!パソコン台を作る【DIY】
Жыл бұрын
16:00
【DIY】双子のドア 後編
2 жыл бұрын
17:19
【DIY】双子のドア 前編
2 жыл бұрын
31:10
トイレ丸ごとリノベーション 総集編【DIY】
2 жыл бұрын
13:19
【DIY】 トイレ丸ごとリノベーション その⑧ 創作編 最終回 完成
2 жыл бұрын
15:17
【DIY】 トイレ丸ごとリノベーション その⑦ 創作編 オリジナル洗面台製作
2 жыл бұрын
13:38
【DIY】 トイレ丸ごとリノベーション その⑥ 創作編 便器の設置とタンクレス風
2 жыл бұрын
9:01
【DIY】 トイレ丸ごとリノベーション その⑤ 内装編 換気扇 幅木 ライト
2 жыл бұрын
11:50
【DIY】 トイレ丸ごとリノベーション その④ 内装編 換気扇と壁紙
2 жыл бұрын
11:56
【DIY】 トイレ丸ごとリノベーション その③ 内装編 クッションフロアの張り替えと天井の塗り替え
2 жыл бұрын
11:06
【DIY】 トイレ丸ごとリノベーション その② 解体編 便器の撤去
2 жыл бұрын
9:40
【DIY】 トイレ丸ごとリノベーション その① 解体編 古い壁紙と洗面台撤去
2 жыл бұрын
3:42
【DIY】システムキッチンの扉を引き出しにしてみた
3 жыл бұрын
5:26
【DIY 】 ドアノブと下駄箱の取っ手を真鍮塗装してみた
3 жыл бұрын
4:41
【DIY】古いカラーBOXを豪華キャビネットにリフォームしてみた
3 жыл бұрын
4:36
【DIY】古いブーツ型レンジフードを最新式スリム型へ取り換えてみた
3 жыл бұрын
Пікірлер
@毒きのこ-h2x
2 ай бұрын
スライドレールと引き出しの間は何ミリあけましたか?
@DOVOH-Afra
7 ай бұрын
素敵な動画!! DOVOHのレーザー墨出し器を試してみませんか?他にDIYプロジェクトはありますか? もしそうなら、私たちと協力していただければ幸いです。
@ayakanazawa6369
8 ай бұрын
電気工事士の資格についてコメントしてる人いるけど、無資格でやっても罰金三万以下なんだから、資格取るよりコスパ良くない?
@takahashi_ya3
9 ай бұрын
基盤以外の所は水を流しても 壊れないの?
@のんびり工房
9 ай бұрын
絶対とは言う自信はありませんが、送風口やフィン周りは大丈夫と思います。このやり方で過去に4台は洗浄しましたが、現在も働いてくれていますよ。但しチャレンジは自己責任でお願いしますね。
@takahashi_ya3
8 ай бұрын
@@のんびり工房 もちろん マネする時は自己責任👍
@Kentei
9 ай бұрын
すごい!とてもすごい!けど私は前の方がすきかなぁ。古いけど趣と重量感があって好き!
@のんびり工房
9 ай бұрын
コメントありがとうございます。それぞれにメリットデメリットありますね。デメリットは明るすぎて髪の毛一本落ちていても目立つこと(笑)毎日の掃除機が大変です。
@takahashi_ya3
10 ай бұрын
素敵なトランスフォーム🤩🤩🤩👍
@のんびり工房
10 ай бұрын
高橋やさん、ありがとうございます。広い場所があれば良いのですが、まぁ狭いながらも頑張ります✊
@ジージシモンズ
10 ай бұрын
美容室か茶店のようなドア〜
@のんびり工房
10 ай бұрын
元は和室の引き違い戸でした。
@diymanufaction3291
10 ай бұрын
元々あった場所のドアを使って全く異なるドアにするなんてスゴイな~😲
@のんびり工房
10 ай бұрын
よっしぃさん、ありがとうございます。私もようやく500人達成しましたが、よっしぃさんももう直ぐですね♫
@diymanufaction3291
10 ай бұрын
@@のんびり工房 ありがとうございます😊 頑張りますよ~💪😆
@dottankobayashi3531
10 ай бұрын
ステキです
@のんびり工房
10 ай бұрын
ありがとうございます😃
@diymanufaction3291
11 ай бұрын
ホント低い場所での作業って腰にきますよね😅それだけで効率は悪くなりますからね😱上手くスペースを有効活用しましたね~😆
@のんびり工房
11 ай бұрын
寄る年波には勝てませんよね〜(笑)でも作業台って良いですね。お陰様で疲れ知らずで長時間の作業もこなせます😄
@解釈の仕方
Жыл бұрын
そもそも自民党が出す補助金は国民に出すと言うよりも業界団体を儲けさす補助金です。なので自分で取り付けるものに対しては補助金を出しません。要するに献金という賄賂をくれる所だけの儲けさす制度です。自民党と経団連を早く日本国から消滅させましょう。
@crazycat757
Жыл бұрын
すげーーー鍵もついててこんなしっかりしてんの??びっくり
@のんびり工房
Жыл бұрын
しかも光熱費削減、騒音軽減の優れものです。
@ts8260
Жыл бұрын
階段のリホームすごいです。 参考になりました! 動画も分かりやすくてナレーションもいいですね😀
@のんびり工房
Жыл бұрын
聡さんありがとうございます。ナレーションは初挑戦なのですが、やっぱり自分で聞き直すと、へたくそすぎて恥ずかしいですね。
@takahashi_ya3
Жыл бұрын
階段の幅って全部同じだと 思い込んでた😅
@のんびり工房
Жыл бұрын
高橋やさん、URL無しでたどり着いてくれたのですね。ありがとうございます。 そう!階段の幅、測ってビックリ、微妙にずれてるのですね。 うちだけかもしれませんが😅
@okaya_mob
Жыл бұрын
スッキリしましたね🤤
@のんびり工房
Жыл бұрын
おかやさん ありがとうございます。明るく滑りにくくなったことが、クッションフロアーの良かった点でした。
@takahashi_ya3
Жыл бұрын
イメージ的には長い方の数値だと思うんだけど、なぜ短い数値を選択するの?
@のんびり工房
Жыл бұрын
長い方の数字で窓枠レールをカットすると、窓枠の短い部分にはまらなくなるからじゃないでしょうか?多分。
@diymanufaction3291
Жыл бұрын
意外と簡単に出来ますね😄取付よりも注文時に間違えないように気をつけないと届いたのに取付け出来なかった~なんて大変な事になってしまいますね😱
@のんびり工房
Жыл бұрын
仰る通りです。とにかく注文前に不安になって、何度もサイズを確認しましたね。 取り付け作業自体は2度目ということもあり、難なく済みましたが、神経の入れようは注文9割り取り付け1割りといったところでしょうか😅
@takahashi_ya3
Жыл бұрын
これは手間を掛けても やったかいはありますね🤩🤩🤩 素晴らしい👍
@のんびり工房
Жыл бұрын
ありがとうございます😄やっぱり手を惜しんでは良いものが出来ませんよね。DIYは技術がない分、時間だけはしっかりかけます。
@cindiekucinski7783
Жыл бұрын
Promo_SM
@kajiani1627
Жыл бұрын
自分も内窓派で居室は全て取り付けています。 掃き出しの大きな窓が7か所。 腰までの高さの窓が8か所あります。 ほとんどふかし壁が必要でしたので、少し高かったです。 金額は100万円ちょっとでした。 自分が頼んだところはリクシルの代理店で、定価から50%引きでした。 ガラスは3mm5mmのペアガラスで統一。 ふかし壁が余計で、1か所につき数万円高くなります。 これに補助金なので、そこそこお得になるのかな? 自分で取り付けてかなり安く済むのであれば、取り付けに挑戦してみたいですね!
@のんびり工房
Жыл бұрын
全ての窓というのはスゴイですね。光熱費随分変わりそうですね。 どうも3mm3mmだと反響し合って防音生が悪いそうなので、私も3mm5mmのペアガラスをチョイス用しました。静かで良いです♫ 自分でやるのもそれなりのリスクが必要になるので、50%引きなら良い選択だったかもしれませんね。
@ibzi3k
Жыл бұрын
これよりもっと簡易的なポリカーボネート二重窓付けてます。 設置場所は、お風呂。脱衣所。トイレ。和室。お風呂のお湯はりの設定温度41度から39度にしてます。かなりガス代の節約になってます。 和室の窓も掃き出し窓と、腰窓に付けてから、真冬の窓からの冷気激減と、サッシの結露もほぼ皆無になりました。
@のんびり工房
Жыл бұрын
ポリカーボネート良いみたいですね。多くの人が動画出されていますし、私も小さい窓はポリカで考えていますが、大きい窓は不安があって・・・ 和室の掃き出し窓ってサイズはどのくらいでしょうか?そこそこ大きい窓でも大丈夫なんでしょうか?
@ibzi3k
Жыл бұрын
@@のんびり工房和室の掃き出し窓のサイズは縦2003mmです。 流石にこの縦のサイズだと、ポリカーボネートが撓んで使い物にならないので、下から400mmの所に敷居を設置してます。 この掃き出し窓からは外に出入りする事はないので。 出入りするならば、上側に敷居を設置して出入り出来る様にも出来ます。 kzbin.info/www/bejne/Y5ytoopuiN1lrdU
@のんびり工房
Жыл бұрын
@@ibzi3k 様 縦2003は大きいですね。でも敷居を設置すれば出来るのですね。光熱費高騰が身にしみますし、色々な方法で試してみたいですね。
@田丸哲美
Жыл бұрын
断熱シート方式はどうですか。
@のんびり工房
Жыл бұрын
断熱シートも色んな種類ありますよね?正直どの製品が良いのか全く分かりませんが、我が家の西側の大きな窓のガラスにはシートを貼っていて、多少結露は防げているように感じますが、アルミサッシ部分の結露は激しいですね。
@kos.A
Жыл бұрын
補助金を目当てにして悪徳リフォーム業者が暗躍してますな。リフォーム業者よりも大手ハウスメーカーだって一緒。濡れ手に粟の大儲けが当たり前みたく、原売50%とか定価売りとか平気でやる輩が大半な業界。あいつらは、それを正義だと思ってるから悪びれた感じが無い。ウジ虫のような奴らが多いね。信用できる職人さんが居れば一番良いのだけども。。なんだか東日本大地震以降、今ならリニア新幹線だのもあるのかな、良い職人さんは美味しい現場に行ってるみたいな気もしたり(笑)
@ハピファミ-o3z
Жыл бұрын
今回の補助金で内窓の認知度が一気に上がった気がします。私の動画でも紹介しましたが、たとえ今回の異次元の補助金をもってしてもDIYには敵わないですね。補助金は申請が手間なのと、もらえないリスクがあることが最大のデメリットですね。
@のんびり工房
Жыл бұрын
そうなんですよ。登録業者でないと申請が出来ないデメリットもありますし、そもそも窓の仕入れ価格が高ければ補助金分は吹っ飛んでしまいますからね。 DIY最強です。ハピファミさんの動画も拝見させて頂きますね。
@NBennKe009
Жыл бұрын
登録業者から内窓を安く買ってDIYする事は出来ないのでしょうか ?
@のんびり工房
Жыл бұрын
@@NBennKe009 さん、そうですね。どこから買うかが一番の焦点になるのですが、この登録業者とは主に施工業者で、商品のみの販売はしていないようです。それと不思議なことですが、施工業者を通したりメーカー直で買うより、楽天などのネットショップで買う方が遙かに安くなるケースが多いようです。
@ハピファミ-o3z
Жыл бұрын
@@のんびり工房 様 内窓業界の闇を感じますね。 どのような構造になっているのですかね。 やはり施工業者は製品にもたっぷり利益を乗せて、さらに施工費も多く取って、ダブルで美味しいのでしょうか。 結局異次元の補助金の大部分は業者の利益になるんですかね。 参考に楽天などのお安い商品のURLをご共有いただけないでしょうか。
@のんびり工房
Жыл бұрын
@ハピファミ 様 少なくとも私が懇意にしている業者さんは、「お客様が直接ネットで購入された方が安い」と教えてくれ、ネットで購入したものを施工してくれました。 施工業者はネット価格よりも高く購入させられているので、殆ど利益は無いとも仰ってました。 私の考えでは、LIXILから楽天ショップへは直で販売され、施工業者ルートへは間に1〜2社ほど挟んでいるのではと思います。 因みにLIXILオンラインショップと私が購入した楽天の「リフォームおたすけDIY」さんとを比較してみましたが、 同じ条件のもので、LIXILオンラインショップでは¥81,200、楽天では¥35,770となります。 下記それぞれのURLを貼っておきますね。 LIXILオンラインショップ capture.dropbox.com/D8fzyZPT2zcCcEGw 「リフォームおたすけDIY」item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/inp2kdfhm2010/?s-id=ph_pc_itemname
@れーな-h8k
Жыл бұрын
私も最近見積りしてもらいましたが、4箇所内窓設置で20万程でした😢思ったよりも高くて、断念しようと思いましたが、こちらの動画を見て自分でも付けれそうな気がしてきました😂参考にします!
@のんびり工房
Жыл бұрын
そう言って貰えると、とても嬉しいです。動画作った甲斐がありました。ぜひやってみて下さいね😉
@nt136
Жыл бұрын
うちの自治体補助金は全窓施工しないと対象外だったと思います。
@のんびり工房
Жыл бұрын
国交省・経産省・環境省の3省でやってるので、自治体とは別だと思うのですが、どうなのでしょう? ここHPです→www.ykkap.co.jp/consumer_business/satellite/law/subsidy2023/
@nt136
Жыл бұрын
@@のんびり工房 東京都の補助金は一つ以上の居室全窓みたいで国の補助金とは別みたいてますね。前調べた補助金(昨年?どこの自治体か記憶なし)が全窓だったような気がしますが記憶違いかもしれません。すいません。併用可否とか調べてみます。
@のんびり工房
Жыл бұрын
@@nt136 さん 内窓補助金にも、【こどもみらい住宅支援事業】や【三省合同・・】など色々あるようですね。私も詳しくは知らないのですが・・・ でも補助金で安く出来るようなら、それも選択肢の一つだと思いますよ😄
@yukinkodiy
Жыл бұрын
なるほど、遮音効果まで!良いですね✨ これは奥様喜ばれたことでしょうね♪
@のんびり工房
Жыл бұрын
そうなんですよ。断熱以上に遮音効果に驚きです。妻はさっそく喜んでピアノを弾いていました😄
@たかめ-g5k
Жыл бұрын
複数ヶ所を補助金があってもあれだけ作業代が高くなるとリフォーム会社は儲けすぎ! 5ヶ所で10万以上! やったことある人なら午前中で余裕でおわるよ 俺もそういうのをやりたいわ!
@のんびり工房
Жыл бұрын
そうですね。一度やってしまえば楽勝です。次は間違いなしで作業したいと思います。
@diyhatake11
Жыл бұрын
配送中に割れたのは残念でしたね。 安く取り付けできるのでいいですね。 しかも、騒音も光熱費もおさえられるので魅力的です😊😊
@のんびり工房
Жыл бұрын
一日でも早く取り付けたかったので、ちょっと痛かったですね(^^;) でも安く抑えられたので、あと3つ追加しようか思案中です。
@appi6213
Жыл бұрын
この製品はアルミではないようですね 板はガラスでしょうかそれともアクリル系?
@のんびり工房
Жыл бұрын
はい、板は複層ガラスなので、非常に重いです。枠は樹脂製ですが、アルミもあるようですね。
@appi6213
Жыл бұрын
お返事ありがとうございます 今度また付けることがあるなら 少し高くてもアルミをお勧めします 樹脂は燃えますし有毒です
@のんびり工房
Жыл бұрын
アドバイスありがとうございます。アルミの窓枠も探して検討してみますね。
@鹿児島努
Жыл бұрын
アルミサッシは結露しやすいので樹脂サッシを採用した方が宜しいかとおもいます。結露が無ければアルミサッシのほうが、多分安いので状況に合わせて選択して下さい。
@のんびり工房
Жыл бұрын
そうなんですよね。家の西側は結露が激しく、東側は騒音が激しいので、適材適所で決めたいと思います。アドバイスありがとうございます😄
@user-minamiaspra
Жыл бұрын
私も補助金込でもDIYの方が安かったので自分で全部取り付けちゃいました笑 補助金があるからなのか、工賃とかここぞとばかりに見積もりに入ってる気がします。
@のんびり工房
Жыл бұрын
補助金も最大○○とか謳ってますが、窓のサイズなど細かい条件があるようですね。業者がLIXILなどのメーカーから購入するより、楽天やAmazonで買う方が遙かに安いと以前に馴染みのリフォーム屋さんから聞いたのですが、まったくその通りです。補助金のお得感が無いのは、そのあたりが原因かも知れませんね。
@草原の狼-w2y
Жыл бұрын
補助金があんなに多いのにDIYでやるメリットない😂
@bluedotpale4814
Жыл бұрын
補助金込みの業者見積より、自分で部材手配して設置するほうが安いという主旨の動画だと思います
@TheSilentMusic
Жыл бұрын
2:44 誤:「個人でやるのはあくまでも自己責任です」 正:「無資格の人がやったら『違法行為』です」 電気工事士の資格をお持ちでない方へ なぜ電気工事士が『国家資格』なのかわかりますか? 不正な施工によって漏電火災や感電事故が発生して死傷者が発生したら責任取れますか? あなた個人の「自己責任」では済みませんよ。 電気工事士の資格取得は決して難しい事ではありません。 電気に関する知識が無くても、人並みの知能と器用さがある人ならば 努力さえすれば誰でも取得可能です。 自動車運転免許よりも難易度は低いです。(主観ですが。) 費用も4万円位(受験料+テキスト代+工具代+練習用部材代)でOKです。 DIYが好きな方、興味のある方は是非チャレンジしてみて下さい。
@ロケット乱ちゃん
2 жыл бұрын
こんな改造できるんですね。因みにコストが気になります。
@のんびり工房
2 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。レバーハンドル×2組で¥5360 後は木材が約¥15,000 水性塗料・接着剤・木工パテなどの消耗品は別途です。木材は大きいものから切り出せば、コストダウン出来たと思います。
@tosounoojikan
2 жыл бұрын
建具屋さんみたいに綺麗に仕上がって凄いです。👍😄
@のんびり工房
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。イヤ〜映像のマジック?でしょうか、アラは目立たないように編集させてもらっています(^^;)
@リスパンダ
2 жыл бұрын
すごいです!! パズルのようにぴったりで見ていて気持ち良いです!!(*´▽`*)
@のんびり工房
2 жыл бұрын
ありがとうございます。それぞれ数ミリ単位でサイズが違うので、切っては合わせてみてを繰り返して半日がかりでした。映像のマジックです(^^)
@okaya_mob
2 жыл бұрын
ガラス音しなくなる処理も良いですね🤤 ちょっとした振動でガタタタですし😵
@のんびり工房
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。引き違い戸の時は、扉もガタガタするしガラスもガタガタで、ホントうるさかったです。
@ピヨこ先生
2 жыл бұрын
お洒落ですね〜 凄く手間がかかっているんですね。このドアはもちろん素敵ですが、奥のブルーのドアも気になります(๑˃̵ᴗ˂̵)
@のんびり工房
2 жыл бұрын
奥のドアは3年前に、うちの奥さんが塗ったドアです。地中海風で気に入っています。
@wk9964
2 жыл бұрын
我が家もDIYする箇所リストにトイレが残ってます。。 お互いに頑張りましょう〜〜
@のんびり工房
2 жыл бұрын
WKちゃん様 コメントありがとうございます。はい、トイレのDIYは初めてで失敗だらけでしたが、ぜひ私の失敗も参考にして貰えると嬉しいです。
@ひなた-m1r
2 жыл бұрын
よかやん🤩
@のんびり工房
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。細かいところは粗だらけですが、それなりには出来上がりました。またぜひコメント頂けると励みになります。
@由美山本-g7u
2 жыл бұрын
素晴らしいです👍✨
@のんびり工房
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。まだまだ作業も動画作成も素人ですが、これからも頑張ってアップして来ますので、また応援お願いします。
@nemonemo2143
2 жыл бұрын
まさにこんな事がしたいと思っていたので、とても参考になります。図面から仕上がりまでプロの仕業ですね!笑
@のんびり工房
2 жыл бұрын
ニモさん コメントありがとうございます。失敗だらけのリフォームですが、ぜひ私の失敗も含めて参考にしてもらえれば嬉しいです。
@bjken1967
2 жыл бұрын
こんにちは! すごいですね。憧れます。引き出し便利ですよね。この前板ってどこで購入されたのですか?
@のんびり工房
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。嬉しいです。前板はコーナンで購入した国産杉横接ぎ材に、カインズのオリジナル塗料Whity Colorsのココアグレイ(www.cainz.com/g/4976124057946.html )を塗ったものです。落ち着いたマットな塗料なので、こちらはお薦めですね。