Пікірлер
@user-qs8if7oe3x
@user-qs8if7oe3x Күн бұрын
ついに引退しちゃったね。悲しいよ😢早く怪我治してね😊
@user-yf8jl1tt9l
@user-yf8jl1tt9l 3 күн бұрын
高校の時、毎晩この曲を聴きながら宿題を していたのを思い出す。 阪神大震災後もこの曲で癒された。 自分の人生の中で大切な一曲だ。
@user-us7fy9uq7o
@user-us7fy9uq7o 4 күн бұрын
サン📺の クロージングは 関西に旅行に 行った時に 見た記憶が 有ります。(笑) 懐かしい話だなぁ
@kana1301yasu
@kana1301yasu 5 күн бұрын
騎手はいつの間に消えたんですか?? 落馬?? 大丈夫だったんでしょうか? おわかりの方、この動画の何分頃に騎手が消えたのか教えて欲しいです。
@user-jh5fh2jz2d
@user-jh5fh2jz2d 8 күн бұрын
厩務員「まさか……そんな……嘘だと言ってくれ……」 シル「いやぁ〜寝ながら食べる草うめぇ〜♩」 厩務員「………」(苦笑) 引退されるシルヴァーソニック号、お疲れ様でした。
@flixman2939
@flixman2939 8 күн бұрын
落馬してるの気づいて不貞寝して道草食ってる 賢い馬だ
@musics4u874
@musics4u874 22 күн бұрын
日本のテレビ史上で最も秀逸なクロージング。郷愁と安らぎと希望を与える、美しい映像と音楽。
@user-nh6ji8db6s
@user-nh6ji8db6s 23 күн бұрын
人間4、5人も集まっても微動だにしない、、、アナウンス聴いてたんじゃないの? 『中止かよ、 何でや!』ふて寝だ
@user-vg4gf8yx3w
@user-vg4gf8yx3w 25 күн бұрын
芝wwwwww
@starstarchan
@starstarchan 26 күн бұрын
アイドルホースとしてぬい🐴になって欲しいですね。絶対買います。
@user-bj9eg9cb3p
@user-bj9eg9cb3p 26 күн бұрын
この画面復活してほしいなあ
@ti2601
@ti2601 26 күн бұрын
馬ちゃんは本当にかわいいね
@HITENDRUN1234
@HITENDRUN1234 29 күн бұрын
便利ですね。後楽園のウインズでしょうか。
@kazshi608
@kazshi608 29 күн бұрын
姫路のWINSですよ
@HITENDRUN1234
@HITENDRUN1234 29 күн бұрын
@@kazshi608 姫路でしたか、失礼しました。長らくしてませんが試してみたいです。マークシートだと投入後の確認画面で間違いに気づくこともありました。
@abx359
@abx359 Ай бұрын
めっちゃ懐かしい 深夜にたまに聴きたくなる🌃
@user-gd6vv9ps3x
@user-gd6vv9ps3x Ай бұрын
オルフェ「騎手を振り落とすのはレースの後だと教えときます」
@user-mt3wz4fx4t
@user-mt3wz4fx4t Ай бұрын
住友グループっと聞いて✨😆👂️思い出した。SUNテレビがこれですか❗😯(一時、テレ朝でも聴いたことがあります。)、TVKも、音楽番組で住友グループのCMがあって、これとは違って、独特でしたね。😁
@angel20240
@angel20240 Ай бұрын
この辺に住んでるのにイマイチ場所どこにフジテレビがあったのかわかりやせんでしたが、これを見てよくわかりやした。赤い看板の蕎麦屋の映像で場所がわかりやした
@takuya11bn0818
@takuya11bn0818 Ай бұрын
今は三井住友グループになりましたからね~
@user-kc1mo8ly5s
@user-kc1mo8ly5s Ай бұрын
四足の動物の競争に競馬は 何かあるかわからないとゆうけれど各新聞社のトラックマンの印はない方がいいよその方が 競馬 やりやすい
@user-ov9qn2bo3x
@user-ov9qn2bo3x Ай бұрын
今年の天皇賞も本気出さず、リラックスした走りでしたね。
@wataruishizuka885
@wataruishizuka885 Ай бұрын
現場で観てたら、レース結果どころじゃないですね
@user-ps2iw8lq2d
@user-ps2iw8lq2d Ай бұрын
さすがオルフェーヴルの子 ステイゴールドの孫😅
@fn3486
@fn3486 Ай бұрын
今年は、紐て買いました!頑張って🎉
@river0726
@river0726 Ай бұрын
大阪でも充分観てれました🥲懐かしいです 1975年生まれ 物心をつく頃から観ていました🥲 そう思うと当時早起きだったんだなぁ
@emvielgluck5046
@emvielgluck5046 Ай бұрын
ふて寝しながら芝を食べるとか(笑) よっぽど2着が悔しかったのかも(笑)
@user-ro2ww1gw2k
@user-ro2ww1gw2k Ай бұрын
他のお馬様の動画で 背面ジャンプしたヤツもいたし って話が出ていて このお馬様のことだったんですね とにかく人馬共に ご無事で良かったです
@user-xs4jj1bf3j
@user-xs4jj1bf3j Ай бұрын
この時のレース私買ってたよT ﹏ T思わずジョッキーの名前叫んでたけど、まあジョッキーのせいでもないんだよね😭でも悔しかった
@user-ly9zd3dc7r
@user-ly9zd3dc7r Ай бұрын
死んだ降り、役者じゃな、馬の癖に
@user-tf2ng9lf4r
@user-tf2ng9lf4r Ай бұрын
前面ガラスって割れないものなのでしょうか?みなさんウヒョーって思ったのでしょうか?
@kazshi608
@kazshi608 Ай бұрын
前面ガラスは私も気になりました。さすがに速度は落としてましたよ。
@user-fc7qu4kh5y
@user-fc7qu4kh5y Ай бұрын
心配させれば人がくるとわかっているところに知性を感じる😮
@user-sm5lz9pk4x
@user-sm5lz9pk4x Ай бұрын
「今日は体が軽い!!イケるぞ!!」と言わんばかりに走るの草
@Han_914_miso_
@Han_914_miso_ Ай бұрын
本当にふて寝だったからよかった
@Han_914_miso_
@Han_914_miso_ Ай бұрын
先に動画見たらヒヤッとしたけど コメント見たらふて寝だったのかわい。 それで済んだからよかった
@user-xt8tm6ce2k
@user-xt8tm6ce2k Ай бұрын
別のトコから、本物映像見に来た リアで見てたら、ダメだぁ!!て思ったかも 起きなかったの、草食べてたからって理由がwww
@user-vi7fn8jz1p
@user-vi7fn8jz1p Ай бұрын
父オルフェーヴル、その父ステイゴールド だからステイゴールドの血かwww ってきりゴルシかと思った!笑笑
@user-bj3ec2wh9x
@user-bj3ec2wh9x Ай бұрын
タイトルホルダーの横山和生、絶対後続が迫ってきたって焦ってるよなぁw
@user-xw1rx4id1h
@user-xw1rx4id1h Ай бұрын
ふて寝しながら地面の草を食べてたって聞いて笑っちゃった。
@TV-gaku_kyokuho
@TV-gaku_kyokuho Ай бұрын
これ確か落馬したの川田騎手じゃなかったっけ?
@user-fg3xf1bo7z
@user-fg3xf1bo7z Ай бұрын
とにかくステイゴールドが偉大
@Tamu_kuma
@Tamu_kuma Ай бұрын
全てが可愛い
@user-mk1vi6pb4y
@user-mk1vi6pb4y Ай бұрын
父親がアレと知って納得した。笑
@sanniichikei
@sanniichikei Ай бұрын
シルヴィー「くっそ最初に躓いたぐらいで落ちよって!どうせ無効試合やし寝たろ!」
@user-ij2ws9si1u
@user-ij2ws9si1u Ай бұрын
人が乗らない競馬はいいな~😊🐴馬からしてみれば、めんどくさ!走ったんだから、もういいや😅って感じかな~馬だって、自由にやりたいときあるよね😊🐴🌸
@user-mo2pe4fe7v
@user-mo2pe4fe7v 2 ай бұрын
誰の子だ??
@kazshi608
@kazshi608 2 ай бұрын
血は争えない
@misty5370
@misty5370 2 ай бұрын
ふて寝かわいい
@etcE7-pw9ge
@etcE7-pw9ge 2 ай бұрын
アルタ閉店と聞いて来ました!
@ruriko5719
@ruriko5719 2 ай бұрын
シルヴィー!! って厩務員さんが泣きながら叫んだら、立ち上がったらしいですね。もらい泣きしました🥹
@kmjyh
@kmjyh 2 ай бұрын
これスーパー懐かしい。もう一度見れるとはおもわなんだ。ありがとうございます。
@user-jk8xk4lv7e
@user-jk8xk4lv7e Ай бұрын
オープニングは記憶に無いんですがクロージングはよく視てましたねー
@user-tt6ru3vf9q
@user-tt6ru3vf9q Ай бұрын
@@user-jk8xk4lv7e オープニングの頭の方は、空飛ぶお天気スタジオと言う番組で流れるなど、某局の再放送を頻繁にやってた局なんだなあ
@NOMIToRi1969NyanKo
@NOMIToRi1969NyanKo 2 ай бұрын
此の曲を私が知ったのは10代の頭の頃で、丁度夏休みの夜更かしのやりたい盛りの時期でよく寝る前によく見ましたし、聴きました、本当に穏やかになれるすてきな一曲ですね。あの頃のサンテレビさんが懐かしいですね。これからもがんばれ我が地元のテレビ局・サンテレビさん。
@user-tn7vg5xz9j
@user-tn7vg5xz9j 2 ай бұрын
毎度ありがとうございまーす😊連チャンロースおめでとう御座います🎉
@kazshi608
@kazshi608 2 ай бұрын
こちらこそありがとうございます。 美味しくいただきました😋