KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ざっくりアウトドア
9:06
【初めての○○シリーズ ミレー前編】
19 сағат бұрын
7:00
【2週目 モンベル秋冬編 マウンテンジャージパンツ】
21 күн бұрын
11:57
【初めての○○シリーズ オスプレー後編】
Ай бұрын
3:35
【脱こたつシリーズ6回目 八島湿原】
Ай бұрын
11:26
【初めての〇〇シリーズ オスプレー前編】
Ай бұрын
7:15
【脱こたつシリーズ5回目 刈込湖と奥日光】
Ай бұрын
7:17
【脱こたつシリーズ4回目 栂池自然園】
2 ай бұрын
11:47
【2週目 モンベル秋冬編 補足】
2 ай бұрын
9:13
【2種目 モンベル秋冬編 アイゼン】
2 ай бұрын
14:04
【2週目 モンベル秋冬編 寝袋】
3 ай бұрын
7:27
【2週目 モンベル秋冬編 EXライトサーマラップ】
3 ай бұрын
9:28
【番外編 ざっくりアウトドアの取説】
3 ай бұрын
8:55
【空想トンデモ動画シリーズ ダイナアクションパーカ(?)】
3 ай бұрын
10:29
【2週目 モンベル春夏編 その他諸々】
4 ай бұрын
9:54
【脱こたつシリーズ3回目 美ヶ原高原編】
4 ай бұрын
10:56
【2週目 モンベル春夏編 洗濯編】
5 ай бұрын
7:41
【2週目 モンベル春夏編 アルパインライト・バーサライト】
5 ай бұрын
7:33
【2週目 モンベル春夏編 ウォーターパック・ボトル】
5 ай бұрын
7:34
【2週目 モンベル春夏編 レラパック】
6 ай бұрын
11:37
【2週目 モンベル春夏編 トレッキングポール】
6 ай бұрын
10:44
【2週目 モンベル春夏編 ガレナパック】
6 ай бұрын
9:28
【脱こたつシリーズ2回目 西沢渓谷編】
6 ай бұрын
10:29
【2週目 モンベル春夏編 登山靴後編】
6 ай бұрын
11:54
【脱こたつシリーズ1回目 奥日光編】
7 ай бұрын
9:19
【2週目 モンベル春夏編 登山靴前編】
7 ай бұрын
4:48
【2週目 モンベル春夏編 アームカバー】
7 ай бұрын
9:26
【2週目 モンベル春夏編 ソックス】
7 ай бұрын
15:06
【2週目 モンベル春夏編 雨合羽】
7 ай бұрын
6:41
【2週目 モンベル春夏編 ソフトシェル】
8 ай бұрын
Пікірлер
@bunbunTown
Күн бұрын
良コメも流れ去ってしまい、探し出すのが大変なので 本編に組み込んで頂けるのは高価値だと思います。
@ざっくりアウトドア
Күн бұрын
コメント有難う御座います。皆様が平和かつ有益なコメントをして下さるので、モチベーションアップにも繋がっております。感謝で御座います。
@relloy1754
2 күн бұрын
前回教えて貰った石井スポーツさん立ち寄ってみました。 色々あって面白かったんでまた行ってみたい。
@ざっくりアウトドア
2 күн бұрын
いつもコメント有難う御座います。僕も『困った時の石井スポーツ』です。良いお買い物が出来る事を願っております。
@ranka1984
2 күн бұрын
林業やってるものです。 冬場はジオラインLW+ULサーマップベスト+ワークマン等の安い汗抜けのいいアウター。の構成でチェーンソー等を振り回してます。 天候にもよりますがULでもオーバーヒートしてしまう場合があるのでレイヤリングの選択肢にEXが入ってくるのはとても嬉しいです
@ざっくりアウトドア
2 күн бұрын
コメント有難う御座います。やはりULでオーバーヒートする事例ってそれなりに有るのですね。EX、良く売れているみたいでサイズや色によって『今期完売』になってました。林業に従事されているとの事ですが、これからも安全にお仕事出来る事を心より願っております。
@qzr06512
8 күн бұрын
背負い心地が良いというのは同意見で、今回登山用品としては出てこなさそうだけど、街使いのリュックも背負い心地が良くて、旅行用のバックパックとしてクーラを愛用してます。
@ざっくりアウトドア
8 күн бұрын
コメント有難う御座います。クーラやEXPまで取り上げると地獄が始まってしまうので今回はパスですが、ミレーを始め各社のアウトドア用途以外のバックパックも楽しそうな製品が多いので、いつか取り纏めてみたいと思ってます。
@shomountain55
8 күн бұрын
サースフェー、もし購入したら追加でレビューしていただきたいです。 基本的にmont-bell信者ですが、ミレー製品もいくつか愛用しており、次にリュック買うならサースフェーかなと思っています。
@ざっくりアウトドア
8 күн бұрын
コメント有難う御座います。もももももももし実際に購入したらレビューさせて頂きます。まずは時間のある時にショップで試着される事をオススメします。僕はクラッと来ました。
@ちばK
8 күн бұрын
グレゴリーもお願いします!
@ざっくりアウトドア
8 күн бұрын
コメント有難う御座います。『ONE-PIECE』が完結するまでにはやります‼お待ちください。
@tarotanaka3617
8 күн бұрын
サースフェNX40+5をテント二泊三日で使っています。背負い心地は持ってるバックパックで一番いいです 何よりウエストベルトが最高に心地いいですね、重さもそこまではないですし、ハーネスポケットに大型スマホも入るので便利です。 欠点といえるかどうかわかりませんが、上手くパッキングしないと重心が背中から遠くなる気がします。 サイズはやはり可動式の方がいいですね、最初合わせるまでがちょと面倒だったかな amazonだと安いのもメリットです。 次回も期待しています
@ざっくりアウトドア
8 күн бұрын
いつもコメント有難う御座います。サースフェーNX、流石はミレーの看板商品で、現在マイランキング1位です。お使いになっているのが心底羨ましいです‼
@relloy1754
8 күн бұрын
ミレーも気になってるブランドではあるけど メーカーの販売店がないとどこで売ってるのか・買っていいのか解らない問題 石井スポーツとか好日山荘辺りに売ってるんだろうか。 通販は試着出来ないしアンテナショップはお目当ての物辿り着くのも難儀 そういう意味でも全国に店舗構えてるmont-bellは凄いなあと。
@ざっくりアウトドア
8 күн бұрын
いつもコメント有難う御座います。ミレーも前回のオスプレーも石井スポーツ様が品揃え良い感じでした。動画中でも触れましたがサースフェーNX、かなり良い感じですので一度お試しになって下さい。
@menntannpinnurasann
7 күн бұрын
自分の行った範囲だと好日山荘、石井スポーツ、L-Breathで見かけましたよ〜
@yoshihitonakaya452
8 күн бұрын
うぽつ!
@ざっくりアウトドア
8 күн бұрын
あざす‼
@t-ag5786
10 күн бұрын
冬山用のシュラフは高いし嵩張るし使用頻度が低いんですよねえ! 私は厳冬期雪山テント泊の経験は有りませんが、雪中キャンプは時々します。装備はR値6.0を謳う7cm厚インフレーターマットにモンベル#3、シュラフカバー代わりに夏用の化繊封筒型シュラフを重て-5℃環境下で薄着でも快眠です。 シュラフ2つでも冬山用1つよりコンパクトですし、何より安い!! 厳冬期雪山を想定するなら、7cm厚インフレーターは大きすぎるのでその代わりに1.5cm厚フォームパッド+エクセロフトエアパッドなんてどうでしょうか?お金が有るならサーマレストのエアマット! ダウンジャケットとダウンパンツダウンソックスと装備すれば、相当いけるのでは? 冬山用シュラフを新たに一つ買う料金で全て揃うと思います。
@ざっくりアウトドア
9 күн бұрын
コメント有難う御座います。動画中でも触れましたが、寝袋殆ど使った事ないのでぶっちゃけ良く解りませんが、色々な方法が有るのですね~。勉強になりますです。
@relloy1754
21 күн бұрын
これトレールアクションの下買う時、比較で結構気になってました。 ウォーキングは元より、主にリハビリ通院の時に温かくて運動して伸びる物目的もあったんで そういう用途にはこいつもピッタリかもしれないですね。 自分もぽっちゃり中年腹になってきたのでトレールアクションパンツの伸びる紐締めるのが苦手です。
@ざっくりアウトドア
21 күн бұрын
いつもコメント有難う御座います。自分も製品登場時は「ウィックロンZEOのジャージ?何に使うの?」と思っていたのですが、今やすっかりハードユーザーです。モンベル製品で見落としている製品がまだまだ有りそうです。
@showwa149903
22 күн бұрын
マウンテンジャージのジャケットとパンツを持っていますが、バリバリの行動着というより、リラックスウェアとしてものすごく優秀なんですよね
@ざっくりアウトドア
22 күн бұрын
コメント有難う御座います。登場当初は何が出て来たのかと思いましたが、リラックス用としてもソコソコのアウトドア用としても使えてしまう、結構、懐深い製品ではないかと思っております。
@TYTTYYTTTYYY
22 күн бұрын
アジアフラットするのに良いんじゃ
@TYTTYYTTTYYY
22 күн бұрын
セットアップできちゃろうかな
@ざっくりアウトドア
22 күн бұрын
ひょっとしてセレブな方からのコメントでしょうか?今ではエコノミーシートではお腹がキツく、着席さえも怪しいので空輸という選択の無い私で御座います。
@shomountain55
22 күн бұрын
マウンテンジャージ、気になっていました。 ジャケットやパーカなどに比べてズボン系統は情報が少ないので大変助かります。 今度、mont-bellの実店舗で試着してみます!
@ざっくりアウトドア
22 күн бұрын
コメント有難う御座います。実は突貫で作った動画だったので、お役に立てたなら本当に幸いです。良いお買い物が出来る事を願っております。
@tarotanaka3617
22 күн бұрын
マウンテンジャージパンツは大変着心地がよく、登山後のお風呂あがって食事・帰路時に大変重宝しています 次回の『初めての○○シリーズ』も楽しみにしています
@ざっくりアウトドア
22 күн бұрын
いつもコメント有難う御座います。マウンテンジャージパンツ、僕も最初は普段着使いでしたが山でも結構使えると解ってからはアウトドア専用に温存で御座います。
@Yayoi-no-sora
29 күн бұрын
オスプレーのAGアンチグラビティ はまるとぬけだせません。 気がつけばストラトスは3代目😅 沼です。
@ざっくりアウトドア
29 күн бұрын
コメント有難う御座います。アンチグラビティ、お値段もいいですが作り込みも桁違いですね。いつか温く解説したい製品です。ストラトスも良さげで御座いますが、僕はケストレル欲しい病から抜け出したいです。
@rafuu506
Ай бұрын
50kg担げるILBEのメインにも面ファスナー式の調整採用されているのでそうでもないと思います
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
その通りでした。(株)クラレ様のホームページにそのものズバリが載っていました。何かの機会に訂正致します。ご指摘有難う御座いました。
@fubi
Ай бұрын
ダウンバースト36とイーサプラス60持ってます 細かな調節機構とサイズ展開は数が出る有力メーカーならではですね ダウンバーストは別室のハイドレーション入れるとこの容量が結構あるんで 濡れたウェアの収納に便利です お高いけど個人的に神ザック
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
ダウンバーストの作り込みには正直『恐れ入りました』と言う感じです。個別解説までには今少し掘り下げ出来る様、勉強して来ます。
@tarotanaka3617
Ай бұрын
バックパックもいつの間にか数が増えていくような… 沼にどっぷりつかってます
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
オスプレー、こんなに手ごわいとは夢にも思いませんでした。顔を洗って出直して参ります。
@河童のポロロッカ
Ай бұрын
うぽつ
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
今日、初めて『うぽつ』の意味を知りました。また一つ大人の階段を上りました。
@relloy1754
Ай бұрын
めっきり寒くなりました…ねと思ったら急転直下の残暑に逆戻り(11/11) ざっくりアウトドアさんの過去動画参考にして、今年はトレールアクションパーカの上下購入しました。 普段着やアウトドアの行動着には勿論、リハビリ運動に丁度いいです。 たまにバラクラバにして周囲の笑いも取ってます。
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
トレールアクション良いですよね。ただポッチャリに対応しておりませんが・・。寒暖の激しい日が続く様ですが、ご自愛なさって下さい。
@リザどん
Ай бұрын
以前第1回脱こたつ奥日光の動画でお世話になったものです。 10月20日(日)の午後に今回ご紹介のコースで一周してきました。以前、夏に車山~蝶々深山~物見岩を経由して八島ヶ原湿原北東側だけ歩きましたが、秋は秋で草紅葉やすすきがいい感じでなかなか楽しめました。 その日の夜は松本市内に宿泊し、翌日は快晴の上高地を堪能してきました(こちらが主目的)。
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
コメント有難う御座います。八島湿原、夕方も良いそうなので来年は美ヶ原か霧ヶ峰のダブルヘッダーで歩いてみようかと考えております。
@souga666
Ай бұрын
新しい動画ありがとうございます。 もう少し、脱こたつシリーズ増えたら再生リストにしてもらえると嬉しいです。
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
有益なコメント有難う御座いました。現状でリスト化させて頂きました。やはりボンクラと運営していてはいけませんね・・・。
@souga666
Ай бұрын
@@ざっくりアウトドアさん ありがとうございます♪
@yoshihitonakaya452
Ай бұрын
こんにちは いつも楽しみながら視聴させていただいております。オスプレイのザックは気になっていながらも、それぞれの違いがもう一つよくわからなかったので、知ることができて良かったです。 リクエストなのですが、登山時の天気予報のサイトについてどれがおすすめなのか教えていただきたいです。もしお時間がありましたら、ぜひお願いします。
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
コメント有難う御座います。オスプレー編ですが、後編をやった後で今少し精査してモデル別編に移行する予定です。この沼、想像以上に深いです。天気アプリですが正直イマイチ良く解っておらず、もし再生回数稼ぎに突然動画化しても過去イチ酷い内容になるかも知れませんので、生温くご視聴頂ければ幸いです。
@田中-b8h6u
Ай бұрын
ここまで細かく解説してる動画初めてみました。参考になりました。 モンベルの化繊ラインナップまだ少ないので、 去年の秋〜初冬はULサーマラップonULサーマラップで過ごしたのですが、 今年はEXサーマラップon ULサーマラップで過ごします。 室内だとフード邪魔なので真冬用に、無印サーマラップもしくはサーマランドのジャケットタイプ出して欲しいです、、。 もしくはパーマフロストのようにフード脱着式にしてほしい。
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
コメント有難う御座います。細かく解説している分、時々ガセネタも含まれておりますので、お気を付け頂ければ幸いで御座います。
@前畑ユカ-t4d
Ай бұрын
グレゴリーも見てみたいです
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
いつか動画化しますが、気長にお待ち頂けると幸いです。『ガラスの仮面』が完結するまでにはやります。
@tarotanaka3617
Ай бұрын
バックパックはオスプレイス派です(サースフェバルトロ等大型除く) ストラトス24・デューロ15・ソールデン32で夏冬日帰り快適です
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
オスプレー、動画化する上でもっと話になるかと思いきや、かなり緻密なラインアップで「これはエラいものに手を出してしまった」と嘆いております。
@star-f2y
Ай бұрын
こんにちは。 いつも拝見しています。去年、初めてのザックを買うのに1ヶ月ほど色々なザックを背負いました。オスプレーのケストレル38がとても良かったのですが、長身細見の体型であるため、背面長で合わせようとするとヒップベルトが締めきれないというジレンマに陥りました。最終的に柔軟にカスタマイズのできるミステリーランチに落ち着きました。よければミステリーランチのザックの解説もよろしくお願いします。
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
細身長身とは羨ましい事しきりで御座います。バックパックは一通り動画化したいと思っておりますので、ミステリーランチもいずれ取り上げると思いますが、最近安請け合いして内容がスカスカになったりするので、『HUNTER×HUNTERが完結するまでにはやる』というお約束で今回は勘弁して下さい。
@star-f2y
Ай бұрын
ありがとうございます!気長に待ちます!
@ヒロミカメダ
Ай бұрын
悔しいけどお天気だけは仕方がないですよね
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
日頃の行いの問題と言われてしまうと、全く口答え出来ません・・。今シーズンはどこも紅葉がイマイチの様ですが、代わりに晩秋が長めだそうでまだまだ山が楽しめそうです。安全に登山を楽しんで頂ければ幸いです。
@relloy1754
Ай бұрын
寝ようと思ったら新しい動画が 自分は名古屋なんで今年は奥三河メインに低山ハイクを楽しんでます。
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
『奥三河』をたった今ググってみたのですが、楽しそうなところが多いですね。今年は晩秋が長めらしいので安全に低山ハイクを楽しんで頂ければ本当に幸いです。
@RedHoodLittle
Ай бұрын
ULを買う寸前でしたが、この動画を見て良かったです。上級者向けだったのですね
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
上級者とまで言わなくとも、トレッキングポールについて理解を深めてからの次の選択だと思ってます。気になる様でしたら店頭で試し使いさせて貰う事をオススメします。
@RedHoodLittle
Ай бұрын
いつも応援してます♪このチャネルが良いのは、広く物事を捉えて客観的な事由を根拠に分類、絞り込みを行い、それを分かりやすく伝えてくれること。最後に自分の好みを少し入れて押し付けないところ。登山系の他のチャネルはセミプロが多くて、初心者だと持て余してしまうのです。三周目も楽しみです
@bellmonsan
Ай бұрын
動画ありがとうございます。Tシャツではないのですが、コットンライトスウェットという商品が気になっています。日常使いを考えているのですが、保温性はウィクロンZEOぐらいありそうでしょうが。情報ありましたらシェアをお願いします。
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
大変申し訳御座いません。当該製品については『これってユ〇クロと何が違うの?』くらいの認識で御座いまして、お役に立ちそうな情報が1ミリも御座いません・・。ウィックロンZEO自体がそこまで保温性能が高くないと、コットンに僅かながら発熱機能が有りますので、こちらの方が僅かばかり温かそうなイメージが有ります。良いお買い物が出来る事を願っております。
@bellmonsan
Ай бұрын
@@ざっくりアウトドア ご返信ありがとうございます。ご認識理解しました。実際店舗で着用して確認するようにします。ありがとうございました。
@kazwab6551
Ай бұрын
日本は冬でも湿度が高いので 温度は暑さ寒さともに快適範囲は数℃減らして捉えないと、ってことですね -30℃でも ぶん殴られたように痛いだけで 骨に沁みるような底冷えはしませんでしたから。
@ざっくりアウトドア
Ай бұрын
なるほどです。ダウンジャケット回でもウール回でも寝袋回でも何かピンと来なかったのですが、湿度に関する要因がすっぽ抜けてたのかも知れません。まだ掘り下げられそうです。勉強になります。有難う御座いました。
@kazwab6551
Ай бұрын
@@ざっくりアウトドア いえいえ、お忙しいのに返信されると思ってみませんでした。毎度 実践がなければ出て来ない 広範な知見からの発信に、自分だったら言い過ぎてしまうだろうに よく抑えて、常に(自分で考えるんだよ、との一線を崩さない)"ほどの良さ"を保てるなぁと感心していたので 汗顔の至りです。こちらこそ 毎回の投稿ありがとうございます。
@relloy1754
2 ай бұрын
天候は左右されやすいけど、長野の山はもう ちらほら色づいてるのがイイですよね TVで緑と赤のコントラストとかやってるの見ました 自分も今年はどこの紅葉スポット楽しむのかまだ迷い中です。。。
@ざっくりアウトドア
2 ай бұрын
天候が安定しないのも泣けて来ますが、昨日は谷川岳で帰りのロープウェイで数時間待ちとか勘弁して欲しい様な話も・・。色々情報を集めて頂いて、快適な紅葉狩りを楽しんで頂ければ本当に幸いです。
@やま-q8n
2 ай бұрын
お疲れ様でした、天候に恵まれず残念でしたね、大変参考になりました。
@ざっくりアウトドア
2 ай бұрын
動画作成がまさかのシーズンエンド近くになってしまい、大変申し訳御座いませんでした。日程もここしか確保出来ず玉砕になってしまいました。今回は『ざっくりは形だけでも約束は守った』と解釈して頂いて、納めて頂ければ幸いです。
@リリゥム
2 ай бұрын
次の動画も待ってます!! これだけマニアックなチャンネルも珍しいです、最高に参考にさせていただいてます!!
@ざっくりアウトドア
2 ай бұрын
コメント有難う御座います。今後も更にマニアックな展開になりますので、生暖かい目でお見守り頂ければ幸いです。
@ミスターおにぎり-b3q
2 ай бұрын
この動画を何度も見てライトシェルジャケット買いました🎉
@ざっくりアウトドア
2 ай бұрын
コメント有難う御座います。お役に立てたなら本当に何よりです。何回も見返すと、うっかり内容の間違いを発見してしまうかも知れませんので、ソコソコご視聴頂くのが宜しいのではないかと思います。
@channabe8611
2 ай бұрын
いつも楽しみにしております。 質問させてください。 メリノウールプラスハイブリッドジップシャツは中の人はどの様な評価をされていますか? アウトレットで安くなっているので購入を考えております。
@ざっくりアウトドア
2 ай бұрын
ご質問有難う御座います。 保温性能については★フルマークに近い性能なので、温かさについて不満が出る事はほぼほぼ無いとは思います。 ただ、この上に着る羽織りものは天候によってソフトシェル系では暑いかも知れませんので、ソフトシェルとウィンドブレーカーを両方携帯してその都度使い分ける必要が出て来ると思います。 フリースを重ねた場合、表面に毛玉が出来やすくなるかも知れませんので、店員さんに確認してみて下さい。 又、お手入れ保管方法はウールに準ずると思いますので、良く確認をお願い致します。
@channabe8611
2 ай бұрын
回答ありがとうございます❤ さらに質問で恐縮なのですが、 ジオラインのTシャツとウイックロンのTシャツの位置付けはどの様に考えたら良いでしょうか? こちらの動画を見返してましたが見当たらないので…(有ったらごめんなさい😅)
@ざっくりアウトドア
2 ай бұрын
レイヤリングとアンダーウェアに関する動画が2本有りますので、そちらを確認して頂ければ幸いです。
@relloy1754
2 ай бұрын
製品解説内容と関係ないコメントで恐縮ですが いつも「お静かに」の掛け合いがツボで癒されます🤗
@ざっくりアウトドア
2 ай бұрын
コメント有難う御座います。今しがた、心臓が止まるかと思う様な鋭いコメントを頂いたばかりなので、僕も癒されました。
@谷本雅民-k5f
2 ай бұрын
そろそろモンベル他の新製品評価もよろしく🙏
@ざっくりアウトドア
2 ай бұрын
ホント仰る通りでなのですが、現状、遅々として進んでおりません・・。何とか今月中に1本くらいは、と思っております。気長にお待ち頂ければ幸いで御座います。
@ヒロミカメダ
2 ай бұрын
お店で眺めて、説明聞いて、やっぱり私には荷が重い… 雪山への密かな野望は誰にも言わず内緒にしておきます 😅
@ざっくりアウトドア
2 ай бұрын
リクエスト、お待たせしてしまい大変申し訳御座いませんでした。ガチアイゼンのハードルを高く感じたら、スノーシューとかから初めてみるのも良いらしいです。
@relloy1754
2 ай бұрын
病気してガチ登山は出来ず麻痺足のリハビリ目的で整備道の低山ハイク位ですが 数多ある解説の中でもざっくりアウトドアさんのイラスト解説が一番わかりやすく 初期の頃の秋冬動画とか暇な時見てます。 最近は秋冬用にアクショントレールパーカ購入しました。
@ざっくりアウトドア
2 ай бұрын
コメント有難う御座います。自分も春に痛めた膝がどうにも不調で最近はもっぱら低山です。少しづつですが、チャンネル内に低山やハイキングコースの動画を撮り貯めておきますので、お出掛けの参考にして頂ければ幸いです。 猛暑が終わり、短い山の秋の季節が参りますが、遭難事故の報道も一向に絶えませんので、何卒安全なアウトドアをお楽しみ頂ければ幸いです。
@ma20sa5
2 ай бұрын
10本爪のアイゼンは女性や小柄な男性向けの商品。 爪1本あたりで支える重量を増やすことで氷面に爪が食い込みやすくし、スリップを防止する。
@ざっくりアウトドア
2 ай бұрын
なるほどです‼メーカーさんの商品説明に書いておいて欲しいくらい簡潔な説明です。勉強になりました。有難う御座います。
@channabe8611
2 ай бұрын
いつも有難うございます。 400番のリールアジャストは一箇所だけど、800番は二箇所なのでこちらの方が良いように思いますが、低山ハイクで800番はソールが硬くて歩き難いですか? 『大』は『小』を兼ねる的な事は登山靴では当てはまらないですか?
@ざっくりアウトドア
2 ай бұрын
ご質問有難う御座います。 リールアジャストですが、まずは400番と800番を両方ご試着される事をオススメします。動画にもありますが、リールタイプには『独特の締め癖』がありますので、固さ以前にその癖がお好みに合うかが意外に重要かも知れません。お選びの際はご視聴者様の直感を信じて頂く他は無いと思っております。 因みに、下り坂は800番の方が圧倒的に安定します。 焦らずじっくりと選んでみて下さい。良い靴との出会いを心より願っております。
@channabe8611
2 ай бұрын
回答ありがとうございます。😊 800番は400番よりソールが硬いと思います。低山の場合硬すぎて歩き難い事はないですか?
@ざっくりアウトドア
2 ай бұрын
ざっくりですが『低山メイン時々平坦』なら400番、『低山メイン時々登山』なら800番くらいの棲み分けになると思いますが、まずは両方試着して頂いて、ご自身がどの様な感想を持たれるかが重要かと思います。柔らかい靴で高山に登る方もいらっしゃいますし、固い靴で低山を登る方もいます。
@souga666
2 ай бұрын
甲武信岳は何度か行った事がありましたが西沢渓谷へ行った事が無かったです。 動画を拝見して良さそうだったので先日行ってきました。 前半は登りがあり少し疲れましたが、後半の道は凄く整備されていて快適でした。 最後のトイレ前の休憩所も快適に休憩出来ました♪ 動画編集お疲れ様です。
@ざっくりアウトドア
2 ай бұрын
お疲れさまでした。無事に行ってらした様で、まずは何よりです。西沢渓谷、紅葉時期も何とも言えぬ良さが有ります。機会が有りましたら是非お試しになって下さい。土日祝は激混みですが・・・。
@ClimateT
2 ай бұрын
動画参考になります。EXライトサーマラップを店頭を見てきました。パタゴニアのナノエアライトにかなり近いと思いました、おそらく目指したのはそこかな?。ナノエアライトに比べると格安ですし、また縫製、丈夫な生地、軽さ、どの点も素晴らしいのでベストタイプを即購入しました。トレラン界隈やランニング界隈でかなり人気でそうな商品ですね。
@ざっくりアウトドア
2 ай бұрын
コメント有難う御座います。ご購入の一助になれたのなら本当に何よりです。インシュレーションのベストは確かにランニング等に最適かも知れません。そこには考えが及びませんでした。今後の動画でご視聴者様の発言がシレっとパクられていても、そこは是非是非生暖かい目でスルーして頂ければ幸いです。
@ClimateT
2 ай бұрын
モンベルの製品、面白いですよね。個人的にはフリースはベストタイプが好みです。袖有りだと、脇と腕の生地でごわつくのと暑がりなので。
@ざっくりアウトドア
2 ай бұрын
コメント有難う御座います。還暦を迎えるまでに赤いクリマプラス100ベストが発売されないかな?と密かに期待しているワタクシで御座います。今日も南アルプスや八ヶ岳での遭難事故の記事を目にしました。どうか安全な登山をお楽しみになって下さい。
@ぼんとろ-n3j
3 ай бұрын
リクエストにお応えいただき、ありがとうございます! 当方、北海道在住なので、#3よりも#2の方が汎用性が高いと思っております。 900番の方がいいのはわかっているんですが、何故か800番ですね~
@ざっくりアウトドア
3 ай бұрын
動画でも発言しましたが、寝袋、そんなに詳しくないのでこれが限界で御座います。少しでもお役に立つ内容に仕上がっておりましたら本当に幸いです。800番ですが、万一寝袋が破損してダウンがこぼれてしまった時、900番より補充費が安く上がる様な気がします。何か上手い事言った言ったかも?と自画自賛な当チャンネルを今後ともよろしくお願い致します。
@user-expl-dev-cook
3 ай бұрын
よく眠れるかはマットにも大きく依存しますよね。ダウンハガー800#1(快適温度-3℃)であっても、マットがヘボかったときは最低気温+5℃でも底冷えで何度か目が覚めました。 ところで「近しい/ちかしい」は、人と人の仲が良いことですぜ。
@ざっくりアウトドア
3 ай бұрын
コメント有難う御座います。車中泊でも床側の断熱は重要なので登山のマットも重要なのでしょうね。『近しい』ですがgoo辞書で『近年は物や性質が近い場合にも使いまっせ』と書いてあるので、今回はギリセーフにして下さい。今後も似た様な微妙な言葉の使いまわしが出てきますが、指摘するとキリが無いので生暖かい目でお見守り下さると大変助かります。
@souga666
3 ай бұрын
寝袋編来ましたね。 ありがとうございます♪ 以前、冬の低山で山仲間に寝袋借りて寝た時は少し寒かったのでハクキンカイロを足元に入れて寝ましたよ💤
@ざっくりアウトドア
3 ай бұрын
あまり寝袋に親しんでいないので、これが限界で御座います。少しはお役に立つ内容だったでしょうか?今後とも、安全で楽しい登山を楽しんで頂ければ本当に幸いです。