KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
[Kanreki] kanreki ojisan no katsu yaki chan'neru
60th birthday uncle's life diary. .. We have released a video of Ara's return.
Flowering information of Keisei Rose Garden, daily life after 60th birthday, funny cat video, turtle video, lonely boyaki of Arakan, etc.
I don't know how long it will be possible, but I will introduce things that everyone can enjoy through the video.
There are many typographical errors, but thank you.
You can see the videos released so far from here.
kzbin.info
7:26
慣れてすぎてる金魚と遭遇~~
2 жыл бұрын
14:58
妻の従兄弟が食道がん
2 жыл бұрын
11:42
MKE200とDJIマイクの使い分け お喋りしながら歩き動画。他の音はあまり入れたくないなら!!
2 жыл бұрын
9:05
【シニアライフ】還暦過ぎたおじさんは週一回の亀水の交換だよ。めんどくさ!!
2 жыл бұрын
15:21
Windows11‐購入後の初期設定、お勧め設定をご紹介。 なるべくWindows10のように!64歳のチャレンジ!でもね〜。若い頃はマイクロソフトのシステムエンジニアとして働いていました。笑
2 жыл бұрын
8:15
還暦過ぎると、脱力感、倦怠感には?。。。妻が石垣島から帰ってきた。
2 жыл бұрын
16:56
【ボヤキ動画】久しぶりの還暦過ぎたオジサンのボヤキ動画です。食道がんの従兄弟、高齢な両親、ユニクロでお買い物、お風呂の排水管の清掃等々
2 жыл бұрын
10:43
クサガメと一緒にお風呂 カメタロウ運動不足だしなぁ~。久しぶりに一緒にお風呂に入る?泳げる?
2 жыл бұрын
5:13
還暦過ぎたオジサンの孤独な日常生活メインチャンネルについて、ちょっとだけご報告です(笑) 良かったらサブチェンネル(京成バラ園の開花状況)の登録もよろしくお願いしま~す♪ コメント等もお待ちしてます♪
2 жыл бұрын
7:00
【SX740HS】蝶々追いかける4K動画 😂
2 жыл бұрын
15:55
【SX740HS】やっぱり凄いよ!パート5 4K動画の連続撮影テストしてみた熱暴走? 強制停止しないの? マジ?
2 жыл бұрын
10:10
【ミュージアムパーク】裏庭、花木の広場
2 жыл бұрын
17:44
【茨城県自然博物館】ミュージアムパーク恐竜だよ!
2 жыл бұрын
13:01
【あけぼの山農業公園】2022年チューリップ 2022年4月19日 開花情報
2 жыл бұрын
21:28
【佐倉チューリップフェスタ】2022年4月9日 開花情報
2 жыл бұрын
10:26
【佐倉チューリップフェスタ】開花!見頃でした
2 жыл бұрын
7:56
【網膜剥離・裂孔性網膜剥離】レーザー手術の痛みに耐えるには?
2 жыл бұрын
14:47
【佐倉チューリップフェスタ】2022
2 жыл бұрын
21:34
カメラ2台に語り掛ける、還暦オジサンのボヤキ。
2 жыл бұрын
11:19
高倉健さん、梅宮辰夫さん、黄色いハンカチ&ワクチン後遺症
2 жыл бұрын
12:54
64歳の孤独なボヤキ?
2 жыл бұрын
7:20
2台持ちのコンデジポーチはコレだな!
2 жыл бұрын
21:56
外部マイクのプチプチノイズ・雑音の原因は?
2 жыл бұрын
12:45
【シニアライフ】スマホ買い替え 一か月の料金は?
2 жыл бұрын
18:12
【シニアライフ】超~完璧に近い、吞んべえのボヤキ
2 жыл бұрын
6:56
【行田公園の梅撮影】ワクチン接種3回目の副反応は?
2 жыл бұрын
9:30
プチプチとノイズが出た!原因はコミカのマイク? G7X Mark3?原因究明中!!
2 жыл бұрын
15:17
【あけぼの山農業公園】
2 жыл бұрын
14:03
還暦過ぎてからの趣味? 65歳からの青春雑誌からヒントは見つかるか?
2 жыл бұрын
Пікірлер
@rtkgrtkg8962
Ай бұрын
佐倉市がHP上で美術館の存続を求める署名を集めています。是非一人でも多くの方に署名していただき、美術館を存続させていただきたいと強く思っています。署名宜しくお願いします。
@neuvocastezero1838
2 ай бұрын
He refuses to be denied his place on the tatami.
@harrykoba141
3 ай бұрын
フルサイズ機のお供に使っていた610HSの更新で購入しましたが、分厚くなりましたがこのカメラ凄いですね、望遠も接写もレンズ交換機では考えられない様な芸当を簡単にやってのける。 もう、一連の動画で仰る通りです。 ディスコンになる前に購入出来て良かったです(ちょっと前よりだいぶ価格高騰していましたが)
@みらい-d5i
6 ай бұрын
かわいい!
@えのぐ-m6i
7 ай бұрын
鳥の写真と、植物の写真を撮りたくて、このカメラを購入しました!機械音痴でまだ何が何だかわからないですが、遠くの鳥の写真を撮れて感動しました☺️植物の写真はマクロにするのですね!
@tsatqtouh
7 ай бұрын
僕は本山第二小学校を卒業して15年ほど経ちました。色々と思い出が詰まっていてあそこで過ごすにも勿体ないくらい、人柄の好い人が沢山集まっていて、なんというか、心地のいい特別な学校でした。今でもあの頃の記憶は脳に焼き付いたほどです。世代は違いますが、おそらくその頃にもタイムカプセルが校庭のベルの隣に埋められていたと思います。阪神大震災で被災した学校のなかでも特にひどい部類に入っていて、ログハウスというのもあった気がします。あそこには鶴の折り紙が千羽おられていて。被災した子供達が一生懸命作ったものだと聞きました。今年かな?もう90周年と聞いて本当によく耐えたなーと思います。今も子供の笑い声が絶えない変わらないままです。本当にいい思い出作らせて貰ってなんだか悲しくなりますね。
@はるみーちゃん
9 ай бұрын
なかなか時間かあわず、1度しか行けて無いです。 でも、とっても美味しいかったです。
@gerogudo
9 ай бұрын
還暦1年生です。これ注文して到着待ちです。久しぶりにワクワクしています。
@齋藤義郎
11 ай бұрын
720HSと、オリンパスの25倍コンデジを持っていますが、720と740は液晶がチルトするかどうかと動画機能の違いなんですかね。オリンパスは倍率低めだけど、AF性能が720よりかなり良いです。中古しかないんで大変安くRAWが撮れます。野鳥撮影のサブのサブってシューティンググリップ代わりの自撮り棒つけています。600ミリ程度にはなるかと手ブレ補正優秀ですしセキレイとかは簡単に撮れます。740HS新品で購入するなら、マイクロフォーサーズEM-10m3にタムロンの10倍ズームつけたり、EM-1M2にパナライカつけたりっていうのも楽しいです。オリンパスのボディは頑丈ですしオリンパスに関してはEM-1M2からは大きな革新がないようにも思います。メインはR5、サブでフジのH2. 散歩にマイクロフォーサーズだったんですがライカロゴの入ったレンズはマイクロフォーサーズといえども素晴らしくほぼ事足りています。一度マイクロフォーサーズも中古は安いので試されることをお勧めします。
@1円顔
Жыл бұрын
文具屋さんは頑張ってるのか😊
@cmiyagawa
Жыл бұрын
自分も昨日、「SX740HS」を買いました。「花」・「食べ物は「マクロ」、「風景」・「野球観戦」は「超望遠」と、1台で両方撮影出来るので、気に入りました。
@junjun3205
Жыл бұрын
これで1型センサーなら言うことなしです‼️
@m.o2025
Жыл бұрын
買おうかな
@gyodo333
Жыл бұрын
こんばんわ!お勧めします(^^)
@ドイツ好き25
Жыл бұрын
俺元山民
@1円顔
6 ай бұрын
パン屋さん残ってますか?
@ヒトシ-y7v
Жыл бұрын
同い年の方がお弁当食べながら、月影兵庫や花山大吉のお話をされる動画を見て、なんでこんなに惹かれるのか?不思議です😂 明日も頑張ります😊
@gyodo333
Жыл бұрын
こんばんわ! コメントありがとうございます。自分と同期ですか! 花山大吉知ってましたか(笑) 今後ともよろしくお願い致します(^^)
@aimebienlapluie
Жыл бұрын
キャノンSX740HSを買おうと思って貴チャンネルにたどり着きました。 お友達になりたいです。
@smile-fv2bo
Жыл бұрын
機種名はなんですか?
@gyodo333
Жыл бұрын
SX740です😊
@oqemkibey
Жыл бұрын
4Kで撮影する時も手振れ補正は使えるのでしょうか?
@gyodo333
Жыл бұрын
使えますよ~~♪
@mozum-ti9qz
Жыл бұрын
HDDのデータをSSDに移す方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。
@Pomeranian.CoCochan.55
Жыл бұрын
こんにちは。還暦オジサン。 健康が資本という事が言える世代ですネ。 体力維持健康維持に頑張ってください。 2023年もよろしくお願い申し上げます。 🐶😀💕🐕👍3
@Pomeranian.CoCochan.55
Жыл бұрын
こんにちは。メダカの共食いだったんですか、 時々エラを突っついているのを見た事が ある様な気がします。泳いでいるのを覗くと 癒されるますね。🐶🤗💕🐟👍1
@gyodo333
Жыл бұрын
こんばんわ、小さな水槽にメダカを沢山入れると、共食いが始まるようです。残ったのは、体が一番小さくて弱そうなメダカ一匹が生き延びてます笑
@tukikagehyougoful
2 жыл бұрын
あたしの好きな3大時代劇…!!素浪人月影兵庫、素浪人花山大吉、破れ傘刀舟悪人狩り…以上
@gyodo333
2 жыл бұрын
こんばんわ~。 コメントありがとうございます。私も全て好きですよ〜! 近衛十四郎さん、萬屋錦之介さんは、味のある演技力が、ありましたね〜😊
@みっちゃん-i2d
Жыл бұрын
実を言いますと、私も貴方様とまったく同じなんですよ。 同じ価値感の方が居るというのはとても嬉しいものですね。
@eprohoda
2 жыл бұрын
guy~epic video,see u around~
@たか-y6g
2 жыл бұрын
かめさん、手の上に乗ってるのがゆりかごみたいでいいですね。
@gyodo333
2 жыл бұрын
ご無沙汰してます。 カメタロウとは、付き合いが長いので、よく慣れてくれてます。カワイイですね。コメントありがとうございます😊
@たか-y6g
2 жыл бұрын
かめさん、いっしょにねたいのになんで❔って言ってるみたいですがなんで出してしまうのでしょう。
@gyodo333
2 жыл бұрын
こんにちわ🎵 ホントその通りですね! いつも小さな水槽にいるので、運動を兼ねて、沢山歩かせてるんです。最後は一緒に爆睡します。特に夏はカメの甲羅が冷たくて助かってます。アイスノンみたいです😊
@たか-y6g
2 жыл бұрын
そうなんですね。かめさんのこうらはアイスノンのように冷たいのですね。気温が高くなっていくと快適ですね。
@たか-y6g
2 жыл бұрын
なついてるかめさんはいいですね。
@gyodo333
2 жыл бұрын
こんにちわ。 お互い助け合って生きてます〜😊
@marciamarcelinolopes5905
2 жыл бұрын
Tão linda
@Suzuki_Granmanie
2 жыл бұрын
カメタロウくんカワイイですね!癒やされますw我が家にも亀が居ますが浅瀬に慣れすぎたのかカメタロウくん同様に泳げませんw
@gyodo333
2 жыл бұрын
こんばんわ~🎵 亀は人馴れするし、歩き方がヨチヨチ歩きで可愛いですなね〜。浅瀬に慣れて泳ぎを忘れてしまいましたか? 我が家のカメタロウと一緒ですね!(笑) コメントありがとうございました😊
@松野-g4f
2 жыл бұрын
可愛いなぁ! 布団に入りたいのもだけど、 ご主人様の側にいたいのかな?(^o^) さっきオススメにでてきました! まだ亀さんお元気ですか?
@gyodo333
2 жыл бұрын
もう20年以上、水槽の掃除から餌やり!それとお散歩したり、一緒に寝たり!してるので馴れましたぁ〜。 コメントありがとうございました!😂
@takayaichi
2 жыл бұрын
いろいろなカメラで動画撮影されているんですね。勉強になりました。
@gyodo333
2 жыл бұрын
いえいえ、お恥ずかしい限りです😅
@sako703
2 жыл бұрын
こんばんは。 見させて頂きましたm(__)m 私も、この機種を色々と試しているのですが、 こんなふうにマクロで写せたことはありませ ん。 P+マクロですよね・・・?
@gyodo333
2 жыл бұрын
おはようございます。 ズームの凄いのは有名なコンデジですが、マクロも強力ですね。実はマクロはあまり使って無かったので、使ってみてビックリしました。AVモード+マクロだった気がします。😂
@sako703
2 жыл бұрын
@@gyodo333 こんにちは。 返信ありがとうございます。 やってみますね(#^^#)
@4649chibi
2 жыл бұрын
あけぼの山は遠いので行った事はありませんが綺麗ですね
@gyodo333
2 жыл бұрын
四季折々の花が沢山咲くので綺麗です。一週間前ぐらいが見頃だったのかもしれませんが、その時は佐倉のチューリップ見学に行ってしまいました。😂
@くらのり
2 жыл бұрын
4月9日、還暦オジサンとおそらく同じ時間帯にチューリップフェスタにいました。また行きたくなりますよね。
@gyodo333
2 жыл бұрын
くらのりさん こんばんわ! そうでしたか! チューリップ見頃でしたよね〜。 動画に映っていたら面白かったのに。😁 コメントありがとうございましたm(_ _)m
@岐阜めぐり
2 жыл бұрын
チューリップフェスタ、良いですね。風車にチューリップ、岐阜県海津市の木曽三川公園に雰囲気が似ています。猿回しも楽しかったです。
@gyodo333
2 жыл бұрын
こんばんわ。チューリップ!カワイイですね!😁 若い頃は全く花自体に興味が無かったんですが、今は、「ここの桜は綺麗だよ〜」とか、「バラが咲きだしてます」なんてことを耳にしただけで、ワクワクしちゃいます。😂 木曽の三川公園に雰囲気が 似てるんでしね! これからの時期は、お花が咲き出すので楽しみですね。 コメントありがとうございましたm(_ _)m
@taka_hiromatsu_take272
2 жыл бұрын
とってもきれいですね。富山県の砺波かと思ってしまいました。しかし、風が強そうなのを見て、千葉県は風の強いところという認識が私にはだんだんと強くなってきました。柏市野道の駅でも風が強かったなあ!
@gyodo333
2 жыл бұрын
おはようございます! 何時もありがとうございます。 かなら風が強い日だったので 風車の回転も速かった〜。😁 でも、ボカボカ陽気で気持ちはハイテンション!😊 ここは、平らな場所が多いので、風の強い日も多いのかな。 コメントありがとうございますm(_ _)m コロナにはお気をつけて〜!😊
@gyodo333
2 жыл бұрын
還暦オジサン。。。首にピップエレキバン、マスクしながらフランクを食べようとしたので、マスクにトマトケチャップ付いてました~~。お恥ずかしい限りです。(笑)
@4649chibi
2 жыл бұрын
チューリップが咲きましたね私もそろそろ出かけたいと思います。ありがとうございます。
@gyodo333
2 жыл бұрын
これから楽しめますよ〜😁
@gyodo333
2 жыл бұрын
チューリップの見頃は、 もう少し掛かりそうですね。 桜のほうが、早く満開になろのかなぁ〜。😊 5月中旬になると春バラも見頃になるので楽しみです。
@4649chibi
2 жыл бұрын
チューリップ、もう少しですね、今年は行こうと思います。開花情報ありがとうございました。
@gyodo333
2 жыл бұрын
返コメしてるんですが、なんか表示されないなぁ〜! ありがとうございます m(_ _)m これから時期、楽しみですね!
@gyodo333
2 жыл бұрын
見頃に入ったようですよ〜😅
@siロ
2 жыл бұрын
家族もsence6持ってますが、横幅がスリムです 余談ですが、今日sx740hs買ってきました。液晶の大きさにびっくりです。
@gyodo333
2 жыл бұрын
おはようございます! sense6はスリムなので、 持ちやすいですね〜。 SX740ゲットしましたか! マクロも楽しめますよ〜!
@maru-ch
2 жыл бұрын
動画撮影時に録音レベルメーターの表示の仕方わかりますか? 説明書を見ると録音レベルメーターの表示があるのですがどうやって表示させるかわかりません。
@gyodo333
2 жыл бұрын
すいません。まだ、修理から戻って来ないので、検証ができません。😭
@maru-ch
2 жыл бұрын
早速お聞きしたいのですが、カメラ本体からバッテリーを抜いてPD対応のモバイルバッテリーで動画撮影をすると10秒ぐらいで電源が落ちてしまいます。 モバイルバッテリー【PD対応品】のみでカメラは動作【連続撮影】はできないのでしょうか?
@人生リスタート-z3l
2 жыл бұрын
こんにちわ! 今、自分のG7Xは、外部マイク接続時に不具合が出ているので、修理中で手元に無いので検証が出来ません😭 ごめんなさい。 でも、動作するような気がしますが、、、
@gyodo333
2 жыл бұрын
こんにちわ、 今、自分の愛機は修理中なので、検証ができませんが、 PD対応のバッテリーであれば、継続撮影できると思いますが、、、。 安心できるお答えができず、すいません。😭
@gyodo333
2 жыл бұрын
こんばんわ、 出力か3ミリアンベアのバッテリーではないと動作しないようです。
@junjun3205
2 жыл бұрын
望遠鏡ですね
@gyodo333
2 жыл бұрын
こんにちわ! ハハハハ! おっしゃる通りですね。😆
@maru-ch
2 жыл бұрын
これからG7xm3を購入しようと沢山の方のレビューを見てきましたが、自分の中で一番参考になる動画を沢山上げて頂いてとても参考になります。 他のメーカーでも色々といいコンデジの機種がありますが、カメラの形や見た目のG7Xが一番気に入ってます。 チャンネル登録もしますので今後も、G7xm3のレビューを宜しくお願いします。
@gyodo333
2 жыл бұрын
こんにちわ🎵。 コメントありがとうございます。 私のG7Xは、歩きながら草花の動画を撮影したり、 固定して、カメラに向ってボヤいたり、そんな使い方をしています。手ブレ補正は強力ですから扱いやすいでしね! ただ、mark3は4K撮影は、機内温度が上がってしまうので、5分ぐらいしか撮影できません。なので私はFHDで撮影してYou Tubeには4k動画としてアップすることが多いです。 購入時、ソニーと比較したんですか、ヤッパリ、バランスのとれたG7Xに決定しました。 G7Xを使った撮影、了解です! ただ、外付けマイクを取り付けた時に、プチプチとノイズが入るので、今修理にだしてます。マイクを変えてもノイズが入るので原因不明中。😭 これからは、桜🌸や、5月には春バラ🌹が先出すので楽しみにしてます。 チャンネル登録ありがとうございました。 今後とも宜しくお願いいたします😂
@maru-ch
2 жыл бұрын
先ほど、ヤマダ電機でG7Xmark3買ってきました。今シックハックしながら弄っております。
@gyodo333
2 жыл бұрын
アクション早いですね! デジカメライフ!お楽しみくださいね!♥ 静止画がメイン?動画がメイン? 困ったらお気軽にメッセージくださいね!😀
@maru-ch
2 жыл бұрын
動画がメインになります。
@Pomeranian.CoCochan.55
2 жыл бұрын
高齢のご両親の、お話、良いお話をありがとうございます。趣味は、いろいろやられていたから、今の、KZbinで、話して頂けるのだと思いました。 これからも?宜しくお願い致します。🐶😃❤️❤️👍🏻2
@gyodo333
2 жыл бұрын
ポメのCoCoさん.こんばんわ。🎵 コメントありがとうございます。 自分で言うのも変ですが、 趣味は多かったですね〜。 お小遣いも沢山使ってしまったので、チョット反省してる部分もありますが、良き体験が出来たなぁ〜って思ってます。これからは、趣味を少し絞り楽しみたいと思ってます。高齢の親も心配ですが 人生楽しみたいですね。 ありがとうございました m(_ _)m 😊
@kapusta7440
2 жыл бұрын
参考になりました!
@gyodo333
2 жыл бұрын
良かったです!
@MaaAnnapurnakitchen1244
2 жыл бұрын
Nice 👌
@MaaAnnapurnakitchen1244
2 жыл бұрын
Nice 👌👌
@gyodo333
2 жыл бұрын
Thank you 😂
@Pomeranian.CoCochan.55
2 жыл бұрын
素晴らしい場所、山田洋次ミュージアムの紹介を、 ありがとうございます。行った気分で楽しめました。 昭和初期の家族生活、懐かしかったです。 いつまでも友達でいてください。 宜しくお願い致します。 1/26に、友達にさせて頂きました。 🐶😄❤️❤️👍🏻2
@gyodo333
2 жыл бұрын
ポメのCoCo様へ コメント頂けて嬉しいです。 こちらこそ、ありがとうございます。 見学したあと、パソコンやスマホは無いけど、心にゆとりと、思いやりを持てる余裕があった昭和の時代の良さを改めて感じました。 愚痴動画や誤字脱字も多いですが、引き続き宜しくお願い致します。
@taka_hiromatsu_take272
2 жыл бұрын
映像から中華そばのおいしさが伝わってきますね。 麺ももちもちのように見えるし、 チャーシューも厚すぎず薄すぎずで噛みやすそうに見えます。 あ~私も食べたいけど、今日の昼ラーメン食ってきたしな~
@gyodo333
2 жыл бұрын
おはよう御座います!! 煮干しラーメンでした。 本当は、豚骨の方がすきなんですが、ここのラーメン、煮干しラーメンで有名で、美味しいかったです! チャーシューも満足。😂 今日は仕事、行ってきま〜す!
@shogokishimoto712
2 жыл бұрын
初めまして。zoomしての高速連写はどうですか?10枚連写して次撮るまでのラグはありますか?
@gyodo333
2 жыл бұрын
こんにちわ!いま、試してきますね!
@gyodo333
2 жыл бұрын
スポーツモードで高速連写してきましたが。ほとんどタイムラグは無いです。あっても0.5秒弱程度かなぁ。 ほとんど気になりません。 SDHCメモリカードはSanDiskの128GBで、170MB/S ExtremePROを使ってます。
@gyodo333
2 жыл бұрын
ちなみに、オートモードも同じです。