Пікірлер
@こやのりな
@こやのりな 15 күн бұрын
カブトムシかなぶん
@ともやん-t8b
@ともやん-t8b Ай бұрын
みたいなぁ大クワガタ
@ともやん-t8b
@ともやん-t8b Ай бұрын
よくそんなとこ見つけれましたな😮!!
@シンイチ-k9f
@シンイチ-k9f 2 ай бұрын
東京ではネブトの生息は局所的で結構レアです。1匹見つけただけもテンション上がります。全国的に見ても普通種ではないはず…この光景見ると感覚がバグってしまいそうですね。
@きゃのんぼうず
@きゃのんぼうず 2 ай бұрын
北関東です。ネブトクワガタ 初めて見ました。 樹液の量が大量ですね。ここまで大量だと 場所取りのケンカは必要ないですね。 それにしても 凄い光景です。圧巻です。
@meichoshingi2246
@meichoshingi2246 4 ай бұрын
採集お疲れ様でした🍺✨ まだまだ居ますねー😃✨ お嬢ちゃんの声がアッくんの小さい頃とかぶって当時を懐かしく思いながらほっこり視聴させていただきました☺️✨1週間の疲れがとれた様です🍀✨
@so-channel
@so-channel 4 ай бұрын
@@meichoshingi2246 お疲れ様です✨🍀 懐かしく思って頂きありがとうございます🍀 今6歳です🤗 そろそろ採集は終了ですね😅 ご視聴&コメントありがとうございます⭐️⭐️⭐️
@はるとゆきと
@はるとゆきと 4 ай бұрын
取ったんですか?
@はるとゆきと
@はるとゆきと 4 ай бұрын
何も見てなかったみたいに戻すな笑
@てんか-n4g
@てんか-n4g 4 ай бұрын
9月が1番同業者少なくて採集しやすいですよね〜
@so-channel
@so-channel 4 ай бұрын
@@てんか-n4g ですね〜😁  10月はもっと少ないですね😂
@てんか-n4g
@てんか-n4g 4 ай бұрын
@@so-channel 自分のところは10月になると3匹しかクワガタ取れませんでした。今年の採集のラストも10月の上旬で終わらせました!9月は山ほど居ますが10月なって涼しくなってから数が減った気がします!お互い採集頑張りましょう!長文失礼しました🙇‍♂️
@ToriTori_w
@ToriTori_w 4 ай бұрын
何の木ですか?
@真ギシ岡面ライダー
@真ギシ岡面ライダー 4 ай бұрын
9月でもいる所はいるんですね
@so-channel
@so-channel 4 ай бұрын
@@真ギシ岡面ライダー まだまだ居ますね😁
@真ギシ岡面ライダー
@真ギシ岡面ライダー 4 ай бұрын
@@so-channel SOパパさん楽しんでいるのを見ると元気が出てきます。またわくわくわくわくさせてくださいね😉
@ToriTori_w
@ToriTori_w 4 ай бұрын
ネブトには困らないなw
@inoku5470
@inoku5470 4 ай бұрын
む?◯◯敷でしたら、禁止エリアかと。場所の勘違いと思いますが。
@so-channel
@so-channel 4 ай бұрын
@@inoku5470 どこですかそれ? 禁止エリアなんかでやってませんけど😂
@ファーブルひでチャンネル
@ファーブルひでチャンネル 4 ай бұрын
す、素晴らしい‼️最高のポイントですね‼️
@so-channel
@so-channel 4 ай бұрын
@@ファーブルひでチャンネル ありがとうございます✨ 今年は沢山観察できました🍀🙏 希少な環境に感謝です😆
@meichoshingi2246
@meichoshingi2246 4 ай бұрын
ワンダーランドですね😱💦💦💦 いつの日か捕まえてみたい目標のひとつ❗️ヒメオオクワガタ‼️採取気分をあじわえました😊👍✨ 親子クワガタ採集動画最高峰🙌 画面の向こうから応援してまーす📣😃‼️
@so-channel
@so-channel 4 ай бұрын
@@meichoshingi2246 ありがとうございます♪😭🙏🙏🙏✨ いつの日かMEICHO会長の動画内でもヒメオオクワガタが🎥できる日を楽しみにしています🍀 また先程そーちゃんとガサガサ帰りでMEICHO配信通知🔔が入ってます✨‼️ えー😱熊🐻さん💦今から見に行きまーす😆🔔
@北の大地-b7g
@北の大地-b7g 4 ай бұрын
道南でも標高の高い熊との遭遇しそうな山で希少なヒメオオ🤗 驚きです‼️
@so-channel
@so-channel 4 ай бұрын
@@北の大地-b7g ツキノワグマ対策はしっかりしながらの採集でした😅今年は当たり年でした😆 希少な環境に感謝します✨✨✨
@てんか-n4g
@てんか-n4g 4 ай бұрын
同じく名古屋近郊でクワガタ採集をやってますー 最後の灯火採集お疲れ様でした〜また来年も頑張って下さい!!
@so-channel
@so-channel 4 ай бұрын
@@てんか-n4g 同じ東海エリアですかー😆親近感湧きますね🙏 またInstagram等よろしくお願いします🙇
@たいせいくんと生き物たち
@たいせいくんと生き物たち 4 ай бұрын
ネブトクワガタってゆうんだおしえてくださりありがとうございます
@gfatalfury
@gfatalfury 4 ай бұрын
おめでとうございます✨ ゴツいヒメでしたね! ゴツいヒメという表現もどこか可笑しいですけどデカいですよ~~
@so-channel
@so-channel 4 ай бұрын
@@gfatalfury ありがとうございます〜🙇✨✨✨ ヒメちゃん牙短胴デカでびっくり体型でした😅 リーダー悲しいですがMEICHO会長一時採集を休止するとの事でお聞きしました!😢
@gfatalfury
@gfatalfury 4 ай бұрын
昨日、私にも連絡あって「また再開してください!」と伝えました! 来期はMEICHOさんが再開したくなるような採集動画を宜しくお願いしますm(._.)m しかし採集したヒメは本当にカッコいいですね♪来期はオオクワもかっ飛ばしてください~~
@so-channel
@so-channel 4 ай бұрын
@@gfatalfury はい2人で最後の満足したライトトラップ でしたありがとうございます🙇 本当に突然でしたので意気消沈しています、私からしたらMEICHO会長の存在が本当に偉大で動画を始めるきっかけを作って頂いた方ですし、 今回諸事情もあると思いますので、、、 fatalさん何かありましたらよろしくお願いします。
@sugaruisland6387
@sugaruisland6387 4 ай бұрын
こんばんは。おつかれさまです。 中盤に登場する黒っぽい大型の蛾は、クロメンガタスズメです。 大型のヒメオオクワガタのオスもかっこいいですね。おめでとうございます!
@so-channel
@so-channel 4 ай бұрын
@@sugaruisland6387 ありがとうございます🙇😆🙏🙏 クロメンガタスズメ‼️凄いデカく厳つくてびっくりしました😅
@sugaruisland6387
@sugaruisland6387 4 ай бұрын
面型というくらいなので、胸部背面が少し不気味な感じの人の顔を思わせます。初見だと流石に驚くと思いますが、灯火採集はやはり夜蛾も醍醐味がありますし高地の秋は良い蛾のシーズンでもあります。ぜひお楽しみくださいませ。特に蛾はまだまだ名前すらつけられていないものも多く、小型種の「よく分からないやつ」まで全部入れると日本産だけで6,000種類にのぼるだろうと言われていますので、一生楽しめます。わたしは年齢的にだいぶしんどくなったのでなかなか出かけられませんが、浜松市を拠点にやっています。 また次の動画も楽しみにしています。ありがとうございました。
@so-channel
@so-channel 4 ай бұрын
@sugaruisland6387 ほんとに、たくさんの🦋蝶がいますよね😱一生楽しめる間違いないです😅 ライトトラップ は移動と設置、片付けが非常に大変で私もいつまで出来るかわかりませんが頑張ります😆🔥
@bgablaze8596
@bgablaze8596 4 ай бұрын
Graz!🎉
@so-channel
@so-channel 4 ай бұрын
@@bgablaze8596 ありがとうございます😆✨✨✨
@千寿堂
@千寿堂 5 ай бұрын
クワガタよりエゾゼミがうらやましい。未だかつて1回しか見た事がない。家の付近にはいないし。
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
なかなか貴重なアカエゾゼミくん こちら愛知県でもかなりのレア種となっております😄
@ちゃん海-m6d
@ちゃん海-m6d 5 ай бұрын
親子採集お疲れ様でした😊オニクワでかっ😮 Soちゃんの声に癒される😁
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
@@ちゃん海-m6d ありがとうございます〜🙇‍♂️ とうとうオニクワガタが✨ 夏の終わりを感じます🥹
@北の大地-b7g
@北の大地-b7g 5 ай бұрын
オオミズアオ😅 幸運が舞い込みますように🤗
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
@@北の大地-b7g 女神が飛来していいことありました✨🤗🤗🤗
@okunnamashi
@okunnamashi 5 ай бұрын
熊が出ました
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
こちらも出ました😅
@北の大地-b7g
@北の大地-b7g 5 ай бұрын
羽蟻地獄❗️ 大地も経験ありますが、灯火採集を続けられませんよね😱 そうですね、北海道でも羽蟻の発生は採集終盤に近いと言われますね😢
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
@@北の大地-b7g 1人だと場所も場所ですから羽蟻に熊に怖かったです🐻 羽蟻の発生は終盤になると出ると言うことなんですか?勉強になります😄 来年は2、3週間早めに行ってみたいと思います😆
@auripes-b6k
@auripes-b6k 5 ай бұрын
凄いですね!ネブトがこんなに発生することがあるなんて……まだネブト一度も見たことないから見てみたいなー
@手島健太郎ユナイテッド93
@手島健太郎ユナイテッド93 5 ай бұрын
はじめまして〜ネブトクワガタですねぇ😊
@真ギシ岡面ライダー
@真ギシ岡面ライダー 5 ай бұрын
ネブトクワガタのキバは、オオクワに似てますね。
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
オオクワガタミニバージョンですね✨✨✨😆
@真ギシ岡面ライダー
@真ギシ岡面ライダー 5 ай бұрын
こんにちは👋😃毎年ネブトクワガタが凄いですね。またmeichoさんが羨ましがりますょ😆
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
今年も無事に見れましたありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
@不二菜虎
@不二菜虎 5 ай бұрын
こんなたくさんのネブト初めて見ました、、、
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
@@不二菜虎 毎年たくさんのネブトが運動会しています✨たくさん見てやってください😅
@ヤマモトテルヒサ
@ヤマモトテルヒサ 5 ай бұрын
気持ち悪いくらいいますね。山口県はかぶと虫なんか絶えてしまっています。乱獲も原因かな。大人が入ると翌年からいません…
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
@@ヤマモトテルヒサ こんにちは♪ こちらもウロの破壊やメクレ破壊などがあり採集熱も冷めつつあります😅 乱獲も困りますね🥲🥲🥲
@ドッピオ-b4b
@ドッピオ-b4b 5 ай бұрын
カナブンがレアに見えるわ!
@Hiyuu-yi7gd1br9u
@Hiyuu-yi7gd1br9u 5 ай бұрын
ネブトですかね?
@gfatalfury
@gfatalfury 5 ай бұрын
お疲れさまです! 相変わらずの量でしたね笑 ネブト1学年10クラスの仲良し熱血大運動会を見ているようでした😂 sopapaさんの大量ネブトを見ないと夏を終われなくなりましたよ✨
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
@@gfatalfury お疲れ様でございます♪ 今年もそろそろ終盤になってきましたね🥲 とっておきの少し前の映像ですが、夏の終わりのネブトの大運動会でした✨😂 この環境が続くよう守っていきたいてす✨
@小幡雄三-g7u
@小幡雄三-g7u 5 ай бұрын
こんなにネブトクワガタがいるのは、素晴らしい🎉いつまでも変わらないで欲しいですね。
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
@@小幡雄三-g7u ありがとうございます🙇 環境が変わらないことを祈るばかりです😅 来年も再来年も楽しみたいです♪😄
@北の大地-b7g
@北の大地-b7g 5 ай бұрын
お疲れ様です🙇 ネブト祭り、昨年同様のネブトフィールドですか? 凄いですね驚き祭りです‼️😅
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
@@北の大地-b7g お疲れ様でございます🙇 少し前ですが凄い事になっていました😂 クワガタ祭りです❤️‍🔥
@MAI-i6f7q
@MAI-i6f7q 5 ай бұрын
弟クワガタ好きです.今飼っています
@hx253
@hx253 5 ай бұрын
裏山私意~🤤
@gfatalfury
@gfatalfury 5 ай бұрын
お疲れさまです! 良型アカアシ大量に、soちゃんも一緒でとても楽しい時間でしたね✨ 高山の涼しさもたっぷり伝わってきましたよ😸
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
@@gfatalfury お疲れ様です♪ 平地は暑すぎて標高上げて採集してきました😆 今年もアカアシに出会えて良かったです❤️‍🔥 ご視聴ありがとうございました☆😊
@小幡雄三-g7u
@小幡雄三-g7u 5 ай бұрын
すげー😊羨ましい限りです😊
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
@@小幡雄三-g7u 毎年の楽しみの一つです😆
@小幡雄三-g7u
@小幡雄三-g7u 5 ай бұрын
@@so-channel私の住みは福岡県北九州市で、10代の頃は近くでもネブトクワガタが1本の木でも沢山いました。今は福岡県と大分県の境にある英彦山まで行かないと見当たらないです😭そこではアカアシクワガタもいますが、今は中々出会えなくなりました。かなりの採集者がいて、良型には殆ど出会いもありません。これから先も自然が残る事を祈ります。
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
@@小幡雄三-g7u 北九州の方なのですね😊ご視聴コメントありがとうございます。🙇 九州地方はヒラタクワガタはサイズが大きそうですね😆 採集者が増えると、どうしても色々と問題があると思いますが、これからもお互い環境を守って採集楽しんでいきましょう🙇
@真ギシ岡面ライダー
@真ギシ岡面ライダー 5 ай бұрын
愛知県に凄いフィールドがあるんですね。クワカブのパラダイスです。SOパパさんは、いつも凄いフィールドを見せて頂けるから、毎回感動させられます。バラヒラハンター愛知支部のSOパパさん今年もバラヒラを捕獲するのを楽しみにしています。打倒バラヒラハンター山口支部に負けないでください🙇
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
@@真ギシ岡面ライダー お疲れ様です🙇 クワガタパラダイスでした〜✨ いつまでもこの環境が続きますように願っています😄 山口支部の皆様は比べ物にならないほど凄いです😂
@真ギシ岡面ライダー
@真ギシ岡面ライダー 5 ай бұрын
@@so-channel こういった場所は、人が来なくて、誰も採集をしないから、沢山のクワカブがいるんでしょうね。今年は、採集に行って、ダニに足をやられて、今病院通いをしています。ギシは、今年の採集は諦めました🙇
@so-channel
@so-channel 5 ай бұрын
@@真ギシ岡面ライダー マジですか😱お大事にしてください❤️‍🔥 ギシさんの分まで頑張ります💪
@真ギシ岡面ライダー
@真ギシ岡面ライダー 5 ай бұрын
@@so-channel 頑張ってくださいね☺️
@gfatalfury
@gfatalfury 6 ай бұрын
1本に相当居ましたね笑 あれは誰もが立ち止まり眺めてしまいます✨ こういう木が、いつまでも在り続けてほしいですね!
@so-channel
@so-channel 6 ай бұрын
@@gfatalfury お疲れ様ですー✨🙇 はい😄ずっと遊んでいれる場所です✨🌲 いつまでも楽しみたい環境です♪
@bgablaze8596
@bgablaze8596 6 ай бұрын
ノコFightも良かったです〜 スズメバチのシーン ちょい笑えましたが、怖くないんですか?
@so-channel
@so-channel 6 ай бұрын
@@bgablaze8596 コメントありがとうございます🙇 スズメバチ🐝慣れちゃいました😅しかしこれからの季節は気性も荒くなるので気をつけなきゃですよね🥲マダニだけは嫌ですよねー😱💦
@bgablaze8596
@bgablaze8596 6 ай бұрын
@@so-channel マダニが1番嫌です🤢
@bgablaze8596
@bgablaze8596 6 ай бұрын
うわー、凄い! ヤバい おめでとうございます! ミヤマは70アップ頑張ればみれますが〜 ノコの70アップは極レアって思っています。 めちゃくちゃカッコイイですね!👍
@so-channel
@so-channel 6 ай бұрын
@@bgablaze8596 コメントありがとうございます🙇🙇🙇 67.8は結構見つけやすいですが70UPは愛知エリアではなかなか居ないですよね😱 気性も荒くいい個体でした❤️‍🔥
@bgablaze8596
@bgablaze8596 6 ай бұрын
@@so-channel そーなんですよね〜 70は凄い
@すごたろう2
@すごたろう2 6 ай бұрын
これはどこですか?
@加藤真樹-q7p
@加藤真樹-q7p 6 ай бұрын
真っ黒もカッコよすぎ!ほしいです😊
@so-channel
@so-channel 6 ай бұрын
真っ黒なかなか居ないですよね😅 デカくて真っ黒はカッコ良ーですね🎉
@gfatalfury
@gfatalfury 6 ай бұрын
おめでとうございます✨ やりましたねバケノコ!! これぞ水牛、カッコいいです! 綺麗なカナブンも素晴らしかったです♪
@so-channel
@so-channel 6 ай бұрын
@@gfatalfury ありがとうございます♪ ミッションひとつだけクリアしました🤗🤗🤗 あとはバケヒラバケミヤマですね😱
@たいせいくんと生き物たち
@たいせいくんと生き物たち 6 ай бұрын
おおくわがた?
@gfatalfury
@gfatalfury 6 ай бұрын
おはようございます! これだけノコと遊べるなんて、本当に良いポイントですね👍 羨ましいです♪ 6月はヒラタが採れたポイントですか? ここにMEICHOさんと自分が遊びに行ったらなかなか帰りませんよ笑
@so-channel
@so-channel 6 ай бұрын
@@gfatalfury さん お疲れ様です🙇✨ はい近辺から隣り市いろいろいきました😁 いつかみなさんと採集したら楽しいだろうな〜😆 なんて思いながらいつも会長やリーダーのブログ、動画みてます🇯🇵❤️‍🔥