Пікірлер
@siriusunosyun
@siriusunosyun Күн бұрын
音聞こえていますってのもそうだし 局頭で点数把握間違ってるなら狙い方変わるだろ。ほんと運営どうしようもないな。
@新聞配達員-z4t
@新聞配達員-z4t 4 күн бұрын
審判を監視する検察のような上位の審判が必要
@だいふく-d2i
@だいふく-d2i 4 күн бұрын
4人の確認ミスとするなら罰符かそのまま継続だろう。と思うけど違うのかね
@ポルテ4501
@ポルテ4501 4 күн бұрын
現状優先じゃあかんのか? 点棒をやりとりするなら、当人が責任をもって受け渡しするべきでしょ。
@taahashi
@taahashi 5 күн бұрын
こいつらプロ何だよねw
@omg-qd9sl
@omg-qd9sl 5 күн бұрын
審判いてこれはお粗末すぎる。 審判は何の仕事してんの? 審判は点数確認必須だろ。他に何の仕事があんの?
@なつ-w7h
@なつ-w7h 5 күн бұрын
選手4人ともに誰も気が付かないのが悪いんだから、うち始めたらそのままの点でやるべき
@アウ-m8b
@アウ-m8b 5 күн бұрын
プロなのに点棒間違いに気付かないのも悪い しかもあの仕掛け(ポン)するかね
@rf1334
@rf1334 6 күн бұрын
これは酷いね サシウマありなら殴り合いじゃ済まないが、まー競技麻雀でハンパに審判入る弊害か
@キヨG
@キヨG 7 күн бұрын
ツモ直条件でもあの形から鳴かないけどね
@chari_umaboy
@chari_umaboy 7 күн бұрын
まじ俺なら勝手に牌混ぜて流すけどな
@ブレイ-c9k
@ブレイ-c9k 9 күн бұрын
あーだからあんな発言したんだね1年後
@さこポン-t9u
@さこポン-t9u 10 күн бұрын
これは流石に運営終わってんな
@kkk-ge2xx
@kkk-ge2xx 12 күн бұрын
いや、点棒少ないのに気づかなかったやつが一番悪いだろww
@中嶋雄太-w1x
@中嶋雄太-w1x 17 күн бұрын
性格悪そうこの女
@you83you83
@you83you83 19 күн бұрын
どの選手も点数しだいで仕掛けが変わってくる点差やからこれはジャッジとしてはきちいな💧‬ これで局やり直しってなったにしても普通に炎上ものやしな… 根本を変える必要がありそう
@こがらし-l8o
@こがらし-l8o 22 күн бұрын
自分の着順は関係ないのに即座に続行の是非を指摘できる伊達ちゃんめっちゃ良い子じゃん
@あう-v2u9m
@あう-v2u9m 25 күн бұрын
なんの為の審判や? Mリーグの審判って毎回機能してない事が多いように思える
@user-qd5vj8zm4j
@user-qd5vj8zm4j Ай бұрын
実況の松島プロと解説の藤崎プロ以外の声は霊の声かと思ったよ、二人以外の声は邪魔でしかない。 歌手の岡田有希子さんが亡くなった直後にレコードの録音歌声以外の声聞こえると噂になったがその系統かと思ったよ。
@がむっちょ
@がむっちょ Ай бұрын
デジタル化しろよ 意味わからんw
@yoshikawa1041
@yoshikawa1041 Ай бұрын
ありゃー
@bankaimonky
@bankaimonky 2 ай бұрын
今の技術ならエンタメの放送対局で点棒のやりとりをアナログでやってる意味はないよね。やりとりの時間も無駄だし。
@ozonebabys
@ozonebabys 2 ай бұрын
これって次局が始まる前に卓の表示と実際の点数の付け合わせを行えば防げた事態では?
@Ryoca88
@Ryoca88 2 ай бұрын
「引いちゃいますかねぇ~」←ちょいうざw
@タカ-d6g
@タカ-d6g 2 ай бұрын
伊達さんなんか怒ってるけど、あなたのミスなのよ?
@タカ-d6g
@タカ-d6g 2 ай бұрын
2:06 完全に石橋さんのせいだと思って、イライラして点棒返してるな 性格でてるなー
@天子様
@天子様 2 ай бұрын
おかぴーになかだししてえー
@MT_Fiolet
@MT_Fiolet 2 ай бұрын
選手の責任というのであれば点数は本来間違ったまま続行するべきなんだよね。 岡田選手のポンで審判が気がついたが本来は対局前 もしくは始まって数巡するまでには点数指摘しないとだめだよ。それができてない時点で審判のミスなんだから審判のミスを選手に責任を押し付けるのはおかしい
@ヲガタパパ
@ヲガタパパ 3 ай бұрын
え、これ審判おるん??www
@モブ男-x2c
@モブ男-x2c 3 ай бұрын
1視聴目「ん?ダメだわからん。」 2視聴目「やっぱりわからん。ちょっと麻雀の勉強するか」 3視聴目「うんうん。なるほど。ワカラン。対アリデシタ。」
@ヘイト増やしちゃうゾ
@ヘイト増やしちゃうゾ 3 ай бұрын
何この最悪なリスタートの仕方 ・点棒はミス受け渡しがあったままでの再開 ・点棒受け渡しの地点まで巻き戻しで配牌から再開 この2択しかねーだろ
@斎藤誠-x8u
@斎藤誠-x8u 3 ай бұрын
いや審判の指摘のタイミング私的じゃない? 完全に岡田の利敵行為だろ
@aisheym0610
@aisheym0610 3 ай бұрын
審判いらないね
@-piraniasan-
@-piraniasan- 3 ай бұрын
かわいそう
@ちる-v2f
@ちる-v2f 3 ай бұрын
ずっと昔から思ってるけどこのゲームのルール自体が欠陥すぎるから整備してくれ
@ばやし-l6x
@ばやし-l6x 3 ай бұрын
受け渡しして直ぐに指摘できないなら審判の存在意義が問われるよな。
@usuiiiusu
@usuiiiusu 3 ай бұрын
昔はこんなミスなかったよな 他家の点棒計算なんて基本だったし なんでもデジタルにした弊害だな
@sendaikoriyama3097
@sendaikoriyama3097 3 ай бұрын
これはさすがにだなほんとポンなかったら気づかなかったんじゃないかな
@すーへん
@すーへん 3 ай бұрын
なんで点棒をやり取りしてるんだろう。全部AIで勝手に計算させればいいのに
@ふすま-w5q
@ふすま-w5q 4 ай бұрын
この画面みたいに、点数モニターに移した上で、点棒受け渡ししたらいいのにね
@シャアアズナブル-h4t
@シャアアズナブル-h4t 4 ай бұрын
伊達の打ち方が変わるて笑笑 お前ら4人が確認したはずやろ? 他責にするなよ
@黒沢光太-x9f
@黒沢光太-x9f 4 ай бұрын
4000オールはきいたんじゃないかなオカピーやるじゃん
@zksn1000
@zksn1000 4 ай бұрын
伊達ってのは逐一鼻につく喋り方をするね
@用無し犬
@用無し犬 4 ай бұрын
なんでもかんでも機械や審判任せにするからだ。点数は選手同士全員で確認しながら打つもんだよ。
@こうき-j2z
@こうき-j2z 4 ай бұрын
こんな状況で赤3持ってる伊達は運が良いのか悪いのか
@yuicho
@yuicho 4 ай бұрын
このとき、解説が瀬戸熊さんだから裏インタビューも審判の仕事になってて、それも見逃された要因の一つになってそう
@vs-dr7yx
@vs-dr7yx 4 ай бұрын
全てを察した伊達の「うわぁ〜」がすき
@さくら-i6v2f
@さくら-i6v2f 4 ай бұрын
審判の存在意義なさすぎるw
@ゆうゆう-r9c
@ゆうゆう-r9c 5 ай бұрын
こうなると点棒のやり取りなんていらないんだよね 全て審判が判断点数もモニターで出す。 味気ないけどこれがいい
@あいう-i9s
@あいう-i9s 5 ай бұрын
伊達は赤3やから岡田の仕掛けにドラないの見えてるから打ち方変わる言うてるんやね。