Пікірлер
@中田大和-g7r
@中田大和-g7r 5 күн бұрын
室内サウナ超かっこいいけど、150万円かw うん、、、w
@ケンケン-n6k
@ケンケン-n6k 13 күн бұрын
カフェシアトルにしましたー🎉
@あナチョス
@あナチョス 16 күн бұрын
電気代もう少し安くできたら初期コストかけられたのでは、、
@hana-hima
@hana-hima 16 күн бұрын
桧屋住宅で建てさせて頂きました。住んでもう少しで1年になります。自分は桧屋さんで建てて本当に良かったと思っています。 最初見学行った時に小屋裏収納が一目惚れして、元々屋上が欲しかったので屋上が付いて小屋裏収納、スキップフロア的なコミュニケーションブリッジ…スマートワンに全てあって、しかもカタログに金額も書いてあったので、大体の予算が立てられましたし、営業の方も本当に良い方で何度も上の方に掛け合って頂き、かなりのサービスをして頂きました。 一番難しいセレクテリアも選べる形で1階と2階違うのも選べて、本当に簡単で好みのセレクテリアにする事ができました。 今では青空リビングをフル活用して月に2回くらい夫婦と愛犬で七輪やりながら楽しく過ごさせて頂いてます。展示場行くなら必ず桧屋さんを見に行って欲しいと本当に思っています。
@TV-mt1mm
@TV-mt1mm 17 күн бұрын
いつも楽しく見させてもらってます。今回ヒノキヤで家を購入することになりました。オプションなど悩みながらも楽しく家づくりをしています!これからも動画楽しみにしています😊社長の話し方が分かりやすくて大好きです!
@あぶの丸
@あぶの丸 23 күн бұрын
毎回、投稿楽しみにしております。 先日、直接桧屋さんでは無いですが、パパまるハウスさんにて建売を購入する契約をして来ました! Z空調、楽しみです👍
@なーさん-m4z
@なーさん-m4z 23 күн бұрын
サウナのくだりはディスってて笑った
@nomffm
@nomffm 23 күн бұрын
Hinokiyaさんで昨日契約させていただきました。紹介していただいたもオプションをお願いしましたが、追加でお願いしたくなりました…汗
@Aecru
@Aecru 26 күн бұрын
全館空調に住んで10年になります!やっと全館空調のホントを話してくれる動画に出会いホッとしてます やはり住んでいない方が全館空調をけなす動画やサイトが多くて多くて。。。 拙宅が計画していた時はZ空調がなかったのですが、ほぼ全館空調が標準で各部屋温度調節のできる(特許取ってます Panaみたいななんちゃって温度調節ではなくホントの意味での温度調節です)システムを採用したので、ストレス0です そこそこ広い家なのでこれに全部屋エアコンを入れるとなると初期費用は全館でも個別でも同じ金額でしたし、かつ、全館のほうが電気代も安くなり、採用しない理由はないなと心から思っています 欧米みたいに日本も早く全館空調が当たり前の時代になるといいですね!
@scz1161
@scz1161 27 күн бұрын
沖縄にきてー!
@あっちこっち-u6u
@あっちこっち-u6u Ай бұрын
平屋にするか2階建てか迷いましたが、利便性を考えて土地は、狭いけど、駅チカ、病院、スーパーに囲まれてる土地を選びました。なので2階建てです。後悔なしです。 なので車持ってません。
@ぴーいち
@ぴーいち Ай бұрын
桧家住宅で契約させていただき、来月完成します。 社長がおっしゃる通り、完全な注文住宅だと無数にある選択肢の中から選ぶのは好きな人は いいですが、正直地獄です・・・。私も桧家住宅さんと打ち合わせを何回も行いましたが これよりも打ち合わせの回数をやると思うと、正直しんどいです。 子供も小さいので、途中で飽きてしまい本当に大変でした。 設定されているセレクテリアも充実していますので、基本的には満足しています! セレクテリアが決まっているので、コストが抑えられると思いますので、 ある程度のこだわりで、費用を抑えて快適な(Z空調)居住空間を求める方には ものすごくオススメなハウスメーカーさんだと思っています。 今回私を対応していただいた営業さん、現場監督さんともに連絡を密のにしていただき 感じもすごくいい方でしたので、本当に完成が楽しみです!! 早くZ空調で快適な生活がしたいです!!
@nomffm
@nomffm Ай бұрын
妻が「私のための回だわ」と言っていて色決めに入っている私たちにはタイムリーでした! 次回も楽しみにしています😊
@nomffm
@nomffm Ай бұрын
いつも楽しく拝見しております。動画を参考にさせていただき、今回の川崎中原展示場にお願いをすることにしました。声の出演をしていた営業の方も知識、経験が豊富で大変頼りになっています。これからも動画を楽しみにしています!
@平社員-y5o
@平社員-y5o Ай бұрын
先月、桧家住宅で契約させてもらいました!展示場の小屋裏収納はZ空調なしでしたがけっこう涼しかったです。 私は小屋裏にもZ空調入れてもらいました。引き渡しは来年ですが楽しみです! 私もKZbinでどんどん紹介させてもらいますのでよろしくお願いします。
@なーさん-m4z
@なーさん-m4z 2 ай бұрын
若い人は老後を考えて平屋というより、外観デザインで選んでる気がする!
@きんちゃん-x4t
@きんちゃん-x4t 2 ай бұрын
桧家さんにした理由:全体的にバランスが良かった。 性能、デザイン、設備、金額。 導入した主なもの、z空調、小屋裏収納(10畳)、コミュニケーションブリッジ、オール電化、オール樹脂サッシ(当時はキャンペーン)、ミーレ食洗機(クリナップキッチンに出来るようになった頃)
@msonotokino1937
@msonotokino1937 2 ай бұрын
いろんなハウスメーカーを回って一目惚れで契約しました!! 性能いいのに遊び心のあるヒノキヤさん素晴らしいです❤ でも、訳あって契約から時間が経ってしまって、選びたかったセレクテリアがなくなってショックでした。。 カフェシアトルの床材も変更があって、当初のイメージしていたものと違って、、前の床材復活して欲しいです。。
@富士澤
@富士澤 2 ай бұрын
ヒノキヤさんの建売期待してます。利便性の良いとこにお願い致します。
@くろ-d8l
@くろ-d8l 2 ай бұрын
子どもが独立した後2階を巨大な物置にしたお宅の多いこと。 子どもはもちろん要らないものを置いたまま出ていく。 物を持って階段を上り降りするのが嫌で平屋にしました。
@330Route
@330Route 2 ай бұрын
断熱が不充分という条件なら、平屋よりも2階建ての2階部分のほうが暑いのではないでしょうか。1階からも熱が上がってきます。
@ハマちゃん-c9t
@ハマちゃん-c9t 3 ай бұрын
数年間に約30坪の総2階建てを建てた。傍に築40年の本宅がある。本宅は1階が30坪で2階が15坪であるが、2階は物置状態。子供部屋を書斎にしている。本宅か寒いので冬は別宅で暮らす。 30坪程の平屋が人気になるのが分かる。30坪の2階建の別宅は暮らすのに疲れる。冬は暖かいが、夏は暑い。何かをするのに階段を上がらねばならない。本宅の1階は30坪なので冬以外は暮らしやすい。近隣では本宅に似た建物が並んでいる。昔は1階には30坪ぐらいが必要だったのだ。 地価の安い田舎で良いなら総2階建30坪より、1〜2割高いだけなら平屋30坪を選ぶと思う。小屋裏を作り物置にする。小屋裏エアコンにすれば暑さ対策になる。また、床下エアコンも寒さ対策として良いかもしれない。
@nyma6653
@nyma6653 3 ай бұрын
19:41 ここの字幕めっちゃ大事なのに一瞬で消えてしまってる😢測定だけじゃなくて保証もしてくれることは重要
@ライズ錦
@ライズ錦 3 ай бұрын
ゼッチはあくまで省エネが目的であって、快適性はおまけ
@りあこうサブちゃん
@りあこうサブちゃん 3 ай бұрын
現在桧屋さんで新築中です! 来週からz空調の工事が始まります! おすすめに出てきて初めて拝見しました! 自分にタイムリーだなと思うので過去動画だったり見てみたいと思います😊
@hana-hima
@hana-hima 3 ай бұрын
桧屋さんで昨年建てさせて頂きました! 本当に満足してます! 特に青空リビングは大活用していて休みの前の日にたまに七輪で妻と愛犬と楽しませてもらってます! 本当に最高の空間です! お気に入りの間取りでサービスも沢山していただき本当に良かったと思っています! 今後も青空リビングを活用して楽しみを増やしたいと思います。
@nplomihkt
@nplomihkt 3 ай бұрын
V2Hの是非は別としてEV購入込みの補助金はチョット、、、 EVの値下がり率をみると中古のリーフe+(60Kwh)でも買って、最後蓄電池として使いつぶすのがコスパいいきがします
@ypykw818
@ypykw818 3 ай бұрын
電気自動車を通勤車として使ってしまうと発電した電気を充電出来ないのでV2Hは要らないですね。自分の理想は蓄電池30kwhくらい設置していて日中充電して置いて帰宅後、蓄電池からPHVに充電する生活が理想的です。
@きんちゃん-x4t
@きんちゃん-x4t 3 ай бұрын
EV蓄電池は良いとは思いますが、うちは通勤で車使うので昼ソーラーで蓄電できません。 土地があれば、古いリーフなどを蓄電専用にするなどやり方あるかな。 うちはソーラー3,42搭載しました。昼ほとんどいないので、もう少し欲しかったけどまぁ良かったかなと思ってます。
@vitaciel
@vitaciel 4 ай бұрын
Z空調は全館空調の最適解だと思う。 最終的に別HMになったけどZ空調だけは欲しかった・・・
@マス民
@マス民 4 ай бұрын
太陽光投資から始めると不動産投資に影響出るでしょうか?
@きんちゃん-x4t
@きんちゃん-x4t 4 ай бұрын
資金計画も住宅メーカーと一緒にやると借入上限ギリギリを攻めてくる場合があるので、ローン始まったあとの生活の計画も余裕を持って組まないと家を買っても幸せな生活が送れるとは限りません。 収入減少や学費など人生いろんなイベントがあります。心配し過ぎもよくありませんが、バランス感覚を磨いていい選択ができるといいですね。
@Lily1885
@Lily1885 4 ай бұрын
数社回っての感想です。 実際問題、土地持ちと土地これから、では相手の感じが違いますね。 一緒に探してくれるようなことをどこも言いますけどね。
@飼い鳥
@飼い鳥 4 ай бұрын
設置する高さや周辺環境によっては、「近所がまぶしい」という問題もありますね
@nplomihkt
@nplomihkt 6 ай бұрын
日銀がマイナス金利を解除したので、土地・建物も含めた住宅価格の総額を押し下げる圧力がかかるとも思いますが、それが今年なのか、来年なのか、それとも5年後10年後なのかは予測ができませんし、仮に下がったとしても現状の住環境で我慢し続けるコストを上回る利得を得られるかまでは全く想像がつきませんね。
@とりたつ-s8o
@とりたつ-s8o 6 ай бұрын
桧家住宅検討しているものです。 耐震、制振についてのお考えを聞きたいです。構造計算での3級、油圧式等の制振ダンパーが標準であると心強いです。
@伊藤祐介-e2x
@伊藤祐介-e2x 6 ай бұрын
面白かったです!
@isaoeka
@isaoeka 6 ай бұрын
KZbin再開されて嬉しいです。 構造別(木造 鉄骨 RC)の良し悪しについて取り上げて欲しいです🙆‍♂️
@HiroArchBishop
@HiroArchBishop 6 ай бұрын
消費の前年割れが1年以上続いてるからウクライナ戦争終わるタイミングで株価と一緒に暴落かな
@ハマちゃん-c9t
@ハマちゃん-c9t 6 ай бұрын
消費税が10%になる直前に義母の別宅を建てました。今から思うと良い時に建てたと思っている。30坪2階建の小さな家ですが、全館空調の建物をローコストメーカーで建てた。ローコストメーカーは設計力が弱いので、自分で建物を設計した。ダクトや熱交換を使わずに全館空調にするには建物の設計に工夫が必要だからです。もちろん、外観や耐震や断熱や気密は外せません。 5年前の価格ですが、消費税や諸経費などを全部入れて、約1400万円でした。この中にはオプションやグレードアップの費用も含まれている。例えば外壁をシールレスの四方合いじゃくりで高耐久塗装のサイジングしたり、屋根は三州の防災瓦にしたり、浴槽や洗面を人工大理石にしたり、2階にもトイレや洗面を付けたり、キッチンをステンレスフレームにしたり、床やクロスをグレードアップした。 造成された宅地を持ち、自己資金で建てたので余計な費用が発生していない。さらに構想から完成までに2年を費やしている。そんなことが出来たのは土地と資金を持っていたからだ。
@じょーたん
@じょーたん 6 ай бұрын
3dプリンター住宅で満足できるなら待てば確実に安くなるよ
@きんちゃん-x4t
@きんちゃん-x4t 6 ай бұрын
4年前に桧家さんに建てていただきました。 控えめに言ってZ空調はサイコーです。快適なのですが、住んでると快適って感じないんです。快適って不快があるから感じるのであって、温度差がないので家にいると不快とか快適とか感じないんです。空気があるのが当たり前のようにそれが当たり前です。お客さんが来るとイイねとは言ってもらえます。 あとコミュニケーションブリッジは小1の娘の部屋です。少し区切られて部屋の様な感覚もありながら、お互いコミュニケーションが取れる。いいですね。 そして階段下収納とコミュニケーションブリッジの下収納を繋げて両方に扉をつけると子どもの友達が来たとき面白い遊び場と化します。 ほんとにありがとうございます。 追記:一つ不便なことが。外の温度が玄関出るまでわからない。いきなり寒く(暑く)なったときなんか玄関出て慌てることがしばしば。
@tube1225310
@tube1225310 6 ай бұрын
太陽光は住宅ローンが使えるから低金利の借金・住宅ローン減税を利用してできる投資です。 リターンが初月から毎月あるので、そのお金をSP500に積立投資しても良い。 売電利益+SP500の利益になります。 なので、一般の投資と単純に比較できるものでもない。
@AB0o0N
@AB0o0N 6 ай бұрын
V2Hを導入しても、家から車へ、車から家へと変換する際にどれくらいロスが有るのか気になります。V2Hで設置する機器やEVの車種などで影響を受けそうですが。 たとえば、EVにこれだけ電気が溜まってるから、これだけ取出して使おう!と計画し実行したら変換効率が悪くてEVのバッテリーがスッカラカンに、なんて事が起きないかなと。 ソーラーパネルについて、投資家目線で投資効果を学べたのはとても参考になりました! そりゃ、福利効果には勝てませんよね。
@fiteye
@fiteye 6 ай бұрын
九州です マンションです または そちらの理念が通じる 工務店ありますか?😢
@とりたつ-s8o
@とりたつ-s8o 7 ай бұрын
屋根外壁、防蟻等のメンテナンス性、保証期間や範囲についてどうお考えでしょうか?桧家住宅に興味があるのですが、ランキングコスト面で悩んでしまっております。