Пікірлер
@たにおねぎ
@たにおねぎ 5 сағат бұрын
8番がずばぬけて完成度高いな
@AsakiSuzuki
@AsakiSuzuki 12 сағат бұрын
一部を除いて普通に良曲だし慣れて来た。 だけど、今まで聴き慣れて来たメロディたちが一掃されるのは辛い。
@kotterika
@kotterika 13 сағат бұрын
ところどころメトロっぽい発車メロディーがあって好き
@user-ge3iz6qi8e
@user-ge3iz6qi8e 14 сағат бұрын
個人的には1/2/6/8/10/12/14/15/18番が好き まあ、前のやつのほうが好きだけど
@大日本帝国陸海軍参謀
@大日本帝国陸海軍参謀 14 сағат бұрын
5:08 一部ドリームパークぽさあるのぼくだけかな?
@ららら-x9l
@ららら-x9l 15 сағат бұрын
一番最初の横浜、新宿、東京駅のやつ消えてる?
@エモ電
@エモ電 23 сағат бұрын
2番、10番、13番、15番辺り発車ベル使用情報の採番と逆じゃないですか?(12番以外は初採用駅の番線が若い方から機械的に振ってるはずなので) 1・2・3・5・6・14・18は枝番側が主音色なはずなのでA・Bの振り分け基準も謎なような… 加えて現状では副本線は汎用ストック式か個別か決まってるのか定かじゃないのでなんともでして
@さくメズ
@さくメズ Күн бұрын
でもなんだかんだ駅で聞くと良い発車メロディだな
@user.rumilove
@user.rumilove Күн бұрын
聞けば聞くほどダサく感じる
@Nmj086
@Nmj086 2 күн бұрын
0:41 好きだな
@単2491レ
@単2491レ 2 күн бұрын
去年の今頃、こうなるとは思ってもなかった。 だからこそ収録してなくて悔しさもあるけど 新曲が当たり前のように流れてるのも趣がある。 以前の光景を思い出すと"変わった"と感じますね…
@DX-dd6zc
@DX-dd6zc 2 күн бұрын
首都圏8-1番、10-1番、13-1番、15-1番、16番、17-1番、18-1番良すぎる 武蔵野線津田ATOS残してくれるから嬉しい 首都圏4番が嫌い 雑に作った感がある
@arugon-brb
@arugon-brb 3 күн бұрын
京浜東北線と中央線は好きです。それ以外は元に戻して欲しい......
@u745ga4
@u745ga4 3 күн бұрын
なぜこの路線でこのメロディなのかという理由やコンセプトが不明なまま淡々と変わっていく… せめてそれさえわかれば親しみが出やすいと思うけど…
@2439wpmgmmg
@2439wpmgmmg 3 күн бұрын
決してどの曲も悪い曲ではないんだけど、いきなり導入されて聞き慣れた神曲たちが消えた衝撃と路線で統一のつまらなさが非常に残念
@mitsuhiroohmae
@mitsuhiroohmae 3 күн бұрын
西日暮里も変わった😢
@Miyazaki_Takumi
@Miyazaki_Takumi 3 күн бұрын
名前にとやかく言ってる人多いけど別に正式名称じゃないしいいんじゃねと思うんだが
@bb_skryi523
@bb_skryi523 3 күн бұрын
マジで8番の一強すぎる 凡作揃いの中に燦然と輝く神曲って印象
@AT_k5f
@AT_k5f 2 күн бұрын
11番も割と人気な気が...
@a-t6m
@a-t6m 3 күн бұрын
これ聞いた後JRSH聞いてみ?安心感やばいよ
@aproy5256
@aproy5256 3 күн бұрын
こっちもだいぶ聞き慣れてきた。
@ykyt0429
@ykyt0429 3 күн бұрын
​@@aproy5256 同じく もう慣れたしむしろ前のメロディよりも好きな物いくつかある
@ヨクンヨクン
@ヨクンヨクン 2 күн бұрын
@ykyt0429 俺もや。
@DX-dd6zc
@DX-dd6zc 2 күн бұрын
イヤホン社会だからJR東日本側も管理を楽にしたいと思う 新発車メロディ頑張って作ったと思う JRSHシリーズの作曲者 塩塚博さんは発車メロディの功労者だと思う しかし時代の変化で発車メロディをしっかり聞く人は少なくなった
@紫ピクミン力持ち
@紫ピクミン力持ち 3 күн бұрын
タイムテーブル 注意⚠️この名称は発車ベル使用状況さんが暫定的に付けた名称です 0:00 0:01 首都圏1番 0:09 首都圏1-1番 0:18 首都圏2-1番 0:30 首都圏2番 0:41 首都圏3番 0:55 首都圏3-1番 1:07 首都圏4番 1:16 首都圏4-1番 1:23 首都圏5番 1:31 首都圏5-1番 1:40 首都圏6番 1:50 首都圏6-1番 1:59 首都圏7-1番 2:06 首都圏7番 2:16 首都圏8番 2:27 首都圏8-1番 2:38 首都圏9番 2:47 首都圏9-1番 2:55 首都圏10-1番 3:02 首都圏10番 3:10 首都圏11-1番 3:20 首都圏11番 3:28 首都圏12-1番 3:38 首都圏12番 3:48 首都圏13-1番 4:00 首都圏13番 4:12 首都圏14番 4:20 首都圏14-1番 4:27 首都圏15-1番 4:35 首都圏15番 4:44 首都圏16番 4:53 首都圏17番 5:00 首都圏17-1番 5:07 首都圏18番 5:18 首都圏18-1番
@水無瀬谷
@水無瀬谷 3 күн бұрын
首都圏2番と首都圏2-1番の音声が逆です 下りが首都圏2番で上りが首都圏2-1番です
@水無瀬谷
@水無瀬谷 3 күн бұрын
10と10-1、12と12-1、13と13-1、15と15-1もそれぞれ逆だと思われます。
@Nate121-h1m
@Nate121-h1m 3 күн бұрын
7と11は下り→上りと紹介する関係?かわかりませんがこの動画で先に-1が出てくるので問題はないと思います。それ以外は確かに逆だと思いました。
@水無瀬谷
@水無瀬谷 3 күн бұрын
@@Nate121-h1m確かにそうですね。ありがとうございます。
@thomas8017
@thomas8017 3 күн бұрын
給湯器かアニメのアイキャッチであれば採用したいのが沢山ある。たぁだぁ!発車メロディとしては微妙なのが多いですね、鳴っている時の利用者を焦らせる感じもなければ、抜けも悪く余韻に浸れない。武蔵野線のやつなんて、SHみたいな構成にしたのに無事SHに負けてるし、無駄に偽終止とか使い始めたし、ほんまにこれでその路線統一するとか...あれ、誰か来t...
@Gapepering
@Gapepering 3 күн бұрын
首都圏10と10-1逆な気が…
@Joetsu-Myoko_hakutaka
@Joetsu-Myoko_hakutaka 2 күн бұрын
多分この人音色で分類してるね 初採用時の番線の若さじゃなくて
@ヨクンヨクン
@ヨクンヨクン 3 күн бұрын
曲の印象(あくまで今現在俺がおもっていることだからな) 1 →YOASOBIの曲っぽい 2 3→一瞬近郊地域15番が復活したかと思った 4→ドラえもんっぽい 5→可愛い子達が歌ってるアニソンっぽい 6 →どこかの店のBGMっぽい 7 8→可愛い子達が歌ってるアニソンっぽい 9→ジブリっぽい 10 11 →ゲームBGMっぽい 12 13→単独活動する30・40な女性歌手が歌ってそうな感じだが中学生だか高校生が合唱するような感じもする 14→こちらも単独活動する30・40な女性歌手や中学生だか高校生が合唱してるような感じはするが中途半端な部分を歌ってるという感じ 15→これも単独活動する30・40の女性歌手が歌ってそうな感じ・中高生が合唱してるような感じはするが13以上に泣いちゃう(特に音色違い聴くと) 16→中高生が歌ってそうな感じもするがサスペンスドラマのBGMな感じもする 17 →NHKニュースで流れても違和感ナシ 18
@シロハラクイナ-f2e
@シロハラクイナ-f2e 3 күн бұрын
7 お風呂が沸きました
@yoshinya-e233
@yoshinya-e233 3 күн бұрын
​@@シロハラクイナ-f2eそれめっちゃ納得www あと個人的に12番を電話の着信音に使いたい(笑)
@kasimasenn
@kasimasenn 3 күн бұрын
18 なんかテイチク風
@ヴィニーヴィンセント
@ヴィニーヴィンセント 2 күн бұрын
2:00 glayかミスチルが歌ってそう
@ヴィニーヴィンセント
@ヴィニーヴィンセント 2 күн бұрын
11 x JAPAN
@si18usr
@si18usr 4 күн бұрын
東武池袋駅の発車メロディー前のチャイムはこれの音色違いなのだろうか
@mitsuhiroohmae
@mitsuhiroohmae 5 күн бұрын
昨日までいつも通りだったのに、今日から西日暮里駅もこれになってしまいました…😢 中高6年のうち4年目が終わるこのタイミングだと慣れるのにまた時間がかかりそうです
@シロハラクイナ-f2e
@シロハラクイナ-f2e 9 күн бұрын
1:16 2:07 お風呂が沸いた時に流れても違和感ない
@タイタイストロベリーちゃんねる
@タイタイストロベリーちゃんねる 11 күн бұрын
速報‼️武蔵野線北府中駅変更‼️ 首都圏17番(府中本町駅も使用) 首都圏17-1番(新規)
@Nikutetsu
@Nikutetsu 11 күн бұрын
作曲者が明かされていないのは謎。
@Youtube社会
@Youtube社会 11 күн бұрын
僕が👍を押して50人にした罪悪感…
@快速急行梅田行放課後
@快速急行梅田行放課後 11 күн бұрын
中央メルヘン
@IUseSaijoSta
@IUseSaijoSta 12 күн бұрын
【速報】 府中本町駅3番線に... 府中本町1番(首都圏17番) 武蔵野線1-A が導入! 上り本線用だと思われる
@紫ピクミン力持ち
@紫ピクミン力持ち 12 күн бұрын
府中本町○番の場合府中本町3番となります
@IUseSaijoSta
@IUseSaijoSta 12 күн бұрын
府中本町駅の場合、南武線ホームでの更新はなく、2番線は降車専用で発メロが搭載されていません。 南武線も同時更新なら、府中本町2番になっていましたが、採用順で仮の名称を決める場合、府中本町1番となります。 武蔵小杉とかもそうですが、南武線は更新が遅れているようです。
@紫ピクミン力持ち
@紫ピクミン力持ち 12 күн бұрын
@IUseSaijoSta 府中本町1番、府中本町2番はかつて府中本町3番線で使用されていました 府中本町2番は現在も四国で使われているという噂もあります
@IUseSaijoSta
@IUseSaijoSta 11 күн бұрын
曲名が重複すると言うことでしょうか?
@紫ピクミン力持ち
@紫ピクミン力持ち 11 күн бұрын
@IUseSaijoSta YES
@魔理沙-c7g-i2n
@魔理沙-c7g-i2n 12 күн бұрын
東京メトロ感が強い新発車メロディー
@StyleUpE721
@StyleUpE721 13 күн бұрын
京浜東北線・山手線・総武線各駅停車が好きかな。
@特急エリザベス号
@特急エリザベス号 18 күн бұрын
首都圏8番 鉄ヲタや女性に好まれそう
@ヨクンヨクン
@ヨクンヨクン 9 күн бұрын
鉄オタから好まれる確率は高そうだけど女性から好まれることは絶対ない(そもそも一般人からすりゃ発車メロディーなんざ気にしねぇしただの騒音にすぎねぇとしか思えんが)。まあ俺個人としては8番(特に枝番無し)は若い女性をイメージするような感じはするけど。
@にしこく民
@にしこく民 20 күн бұрын
0:00 ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるあまったじかんでまいた、まいたけぐーるぐる
@706a3
@706a3 21 күн бұрын
0:18 2:15 4:44 山
@Douban-nx7hc
@Douban-nx7hc 21 күн бұрын
首都圏2番と首都圏2-1とかが逆になってるのはなぜ?
@ベラ-b3f
@ベラ-b3f 12 күн бұрын
ン?ドユコト
@Douban-nx7hc
@Douban-nx7hc 11 күн бұрын
@ 首都圏2番と首都圏2-1番の音声が逆になってる
@ベラ-b3f
@ベラ-b3f 11 күн бұрын
@@Douban-nx7hc うーん。そこはご愛嬌ということで許してやりな。編集者だって間違えてる時はあるさ
@Yuki-tanabata
@Yuki-tanabata 22 күн бұрын
どれもいい曲だけど路線ごとに統一されてしまうと寂しいかなぁ🤔
@ymth8362
@ymth8362 22 күн бұрын
サムネ 吉祥寺追加されてる!
@ただの鉄道好き-b9n
@ただの鉄道好き-b9n 22 күн бұрын
首都圏1番、2番、3番、4番、8番、10番、11番、12番、12-1番、13番 がお気に入りです。
@usermpcw342
@usermpcw342 22 күн бұрын
3:10 3:20 山手線どっちも好き…
@nobo-w9f
@nobo-w9f 25 күн бұрын
個人的に京葉線が全部好き。常磐線の曲を知りたい。
@たあたか-k2n
@たあたか-k2n 25 күн бұрын
首都圏12番は良いがドリームパークをなぜ潰したのか…
@Satodai.Tsudanu
@Satodai.Tsudanu 26 күн бұрын
3:47 総武線のメロディ神すぎやろ!!!
@ベラ-b3f
@ベラ-b3f 12 күн бұрын
それな神すぎる😂仕事帰りに持って来いかも?
@user-chisa_blue
@user-chisa_blue 26 күн бұрын
首都圏12番って、個人的に常磐線に使いそうな気がします 常磐線っぽい発メロだなと思いまして
@Setsuna_komeiji
@Setsuna_komeiji 26 күн бұрын
副本線の方が良い曲が多いのがもったいない
@Hinokuma
@Hinokuma 27 күн бұрын
慣れれば大体好きになってきたが16だけは何度聞いても???となってしまう
@篠塚有馬
@篠塚有馬 27 күн бұрын
首都圏2番と7番と10番~13番、15番は逆では?
@yoshinya-e233
@yoshinya-e233 28 күн бұрын
なんかもうめっちゃ慣れた!() 最初は好きじゃなかったけどだんだん好きになってきた発メロもあったり、神曲も多いし首都圏シリーズの新曲結構好きなんだよね✨
@mikanfujikawa
@mikanfujikawa 26 күн бұрын
それなすぎる やっぱり慣れだね〜