2024 東京大物理 第3問
28:42
2024 東京大物理 第2問
35:40
2024 東北大 第3問 波動
24:34
2024 東北大 第2問 電磁気
24:38
2024 東北大 第1問 力学
28:39
2023東京大物理第3問
19:47
2023 東京大 物理 第2問
23:49
2023東京大物理第1問
31:47
2019京都大波動
29:34
Жыл бұрын
2022東工大電磁気
29:37
Жыл бұрын
2018九州大力学
15:31
Жыл бұрын
2020早稲田大電磁気
16:37
Жыл бұрын
2016 大阪大 熱
17:48
Жыл бұрын
2010 東京大 波動
15:31
Жыл бұрын
2020 京都大 力学
36:53
Жыл бұрын
2020 早稲田大 力学
20:02
2 жыл бұрын
Пікірлер
@活動頻度低下中
@活動頻度低下中 18 сағат бұрын
2021年とか7割取れてたのに今年は難しすぎて3割しか取れなかった 部分点ないのきついな
@msk_swallows
@msk_swallows 19 сағат бұрын
お恥ずかしながら、私は11月下旬に初めて過去問を解いた時は4割いかないほどで、定期テストしか点がとれないような感じでした。細川JPさんの過去問解説を活用し、単元別の講義も不安なところをもう一度見直し、本番は7割とることが出来ました。目標の8割には届きませんでしたが、嬉しかったです。私大や2次試験前にも活用させていただきます🙇‍♀️ よろしくお願いします🥹
@tkmh2381
@tkmh2381 22 сағат бұрын
jpのおかげで100点満点だったぜ
@billieeilish5396
@billieeilish5396 Күн бұрын
今年簡単だと思いました! 初めて8割超えました!先生の動画のおかげです!
@diooo3205
@diooo3205 Күн бұрын
夏から細川jp見ながら物理を始めて夏ぐらいの模試3割ぐらいから本番7割取れました。個人的には満足です!ありがとうございます🙏
@sekhmet7484
@sekhmet7484 Күн бұрын
最高に分かりやすかったです! ありがとうございます!!
@鎖骨-m6w
@鎖骨-m6w Күн бұрын
2年間動画見てました!!直前に単振り子の動画見返してたらその話がたくさん出てその大問全部取れました😭ほんとにありがとうございました!!😭
@セナルアックス-p8g
@セナルアックス-p8g 2 күн бұрын
90いけました! 易化だと思いますか?
@みさき-o4w
@みさき-o4w 2 күн бұрын
うっわミスったぁぁぁえたあまああ
@SATOKAGE
@SATOKAGE 2 күн бұрын
先生のおかげで⒏5割でした! ありがとうございました!!!
@user-jj1st2jd2o
@user-jj1st2jd2o 2 күн бұрын
ごめんなさいめっちゃ低かったです
@清水文彦-z1d
@清水文彦-z1d 6 күн бұрын
関係ないけど声がハマ岡本にそっくり
@hydrogen0128
@hydrogen0128 6 күн бұрын
全ての問題の解説が分かりやすくて苦手な波も理解できました! 動画製作おつかれさまでした.
@あーき-i1d
@あーき-i1d 6 күн бұрын
1:09がツボすぎる
@billieeilish5396
@billieeilish5396 7 күн бұрын
だからヤンキーって夜に暴走するのか、、、
@冬の代名詞チャンネル
@冬の代名詞チャンネル 9 күн бұрын
感謝をしています
@伏黒甚爾-p7v
@伏黒甚爾-p7v 11 күн бұрын
わかりやす
@大ちゃんー-n5e
@大ちゃんー-n5e 12 күн бұрын
とてもわかりやすかったです 本番頑張ります
@kan-w6m
@kan-w6m 13 күн бұрын
なんとなく今年の共通テストに出そう(2回目)
@kan-w6m
@kan-w6m 2 күн бұрын
出ました!(歓喜)
@飯テロ東郷平八郎
@飯テロ東郷平八郎 16 күн бұрын
マジで神
@7はな-g2g
@7はな-g2g 17 күн бұрын
もっと早く見つけたかった、
@siodrymenu
@siodrymenu 20 күн бұрын
すごく分かりやすくて感動
@あか-s7s
@あか-s7s 24 күн бұрын
オシロスコープのやつの解説めっちゃしっくりきました、ありがとうございます
@ぺにぃさん-t6h
@ぺにぃさん-t6h 25 күн бұрын
大問3 東大のやつで草
@jr6rmq
@jr6rmq 27 күн бұрын
▶別解 S1閉じると コンデンサ2Fは10vに充電されるので20C電荷が溜まる。 S1開きS2閉じると 20C電荷の一部がコンデンサ3F側へ分散する。 つまり閉回路時計回り方向へ電流(➕️電荷Q)流れて(じゅうぶん時間が経過すると)電流は流れなくなる。その時の閉回路においてキルヒホッフの第2法則より 10v=Q/2F+Q/3F=2.5Q/3F Qを求めると Q=10/(2.5/3)=30/2.5=120/10=12C つまりこの12C電荷は閉回路を時計回り方向へ流れるので ▶答え 2Fに残る電荷量=20-Q=20−12=8C、電圧4v↑向き 4Fに溜まる電荷量=Q=12C、電圧4v↑向き
@siodrymenu
@siodrymenu Ай бұрын
高校生の時、「こっちのがラクそう」という理由で文系を選んだので、オームの法則は勝手に某麻原とごっちゃになり変な偏見がありました。この動画で長年のモヤモヤが消えてとてもすっきりしたので、高校物理の大切さと有用さを実感しました。
@adiosminetrain1123
@adiosminetrain1123 Ай бұрын
(7)のコンデンサーのエネルギーの[はじめ]というのはスイッチ2,1をどちらも開いた後のことですか?
@うめっしゅ-y6s
@うめっしゅ-y6s Ай бұрын
混合気体の内部エネルギーの和が不変になるのは断熱容器のときのみの考えですよね?
@cheiron777
@cheiron777 Ай бұрын
2倍速でデフォだと思うくらい違和感なく見れる先生の授業面白い
@りらくま-h9u
@りらくま-h9u Ай бұрын
18:00
@トリリンガル瀬戸
@トリリンガル瀬戸 Ай бұрын
3年間ありがとうございました
@さきかま
@さきかま Ай бұрын
高校物理の電磁気なら再生リスト 静電気→コンデンサー→オームの法則→電流の作る磁場の順番です
@twicesana18
@twicesana18 Ай бұрын
分かりやすい!
@physics_fan
@physics_fan Ай бұрын
今後の受験生とかも見ると思うので一応コメントしておきますが、第1問の問4のレンズの説明は完全に間違いです。 動画では定量的に議論しているようで実際は定性的な説明(過去のセンター試験含め共通テストに定性的で曖昧な解釈で答えが決まる問題は今まで1問も見たことがないですし、イメージで解答してしまうのは受験生がよくするミスです)になってますし、その結果完全に間違った光の経路を書いてしまっています。 そもそもある場所に像ができるのは、レンズを通った光の全てがそこに集まるからです。黒板に示してるようなでたらめな経路をたどるなら像などできるはずがありません。 ただ一番指摘したいのは説明が間違っていることよりも、他のコメントでも指摘されているように、動画の誤った説明では6、7を通らないということをどうやっても示せません、つまりこの説明をする上で答えが4, 5になることをあらかじめ把握されているという点です。
@サボ-z2y
@サボ-z2y Ай бұрын
神やわ....サーファー 12:45
@sakotiy
@sakotiy 2 ай бұрын
ようやく謎が解けたよw
@공휴일-s2x
@공휴일-s2x 2 ай бұрын
物理勉強してて、わからなくて苦しくなった時見にきてニヤニヤしながらまた、勉強始めます。
@jloc6tmk
@jloc6tmk 2 ай бұрын
1116ありがとうございます
@66tmp5n
@66tmp5n 2 ай бұрын
11:15 半径ってRじゃないんですか?
@るーな-n5e
@るーな-n5e Ай бұрын
明線の半径ってことだとおもいますよ!
@66tmp5n
@66tmp5n Ай бұрын
@@るーな-n5eなるほど!たすかりました!
@りらくま-h9u
@りらくま-h9u 2 ай бұрын
最初に共鳴する点を第一共鳴点とし、 その時の長さをL1 さらに第二共鳴点までの長さをL2 とする λ=(L2-L1)×2 開口端補正ΔL=λ/4-L1
@キムチ-z7q
@キムチ-z7q 2 ай бұрын
これは神回w
@truunakaura5933
@truunakaura5933 2 ай бұрын
直流送電
@マカロン大好きプリン
@マカロン大好きプリン 2 ай бұрын
12:26
@マカロン大好きプリン
@マカロン大好きプリン 2 ай бұрын
ステーキ兄さん
@ははは-s5h
@ははは-s5h 2 ай бұрын
7:19 θがそこの角なら下の拡大図ってっではなくてd/2ではないのですか?
@Gian_cruz_mike
@Gian_cruz_mike 2 ай бұрын
わかりやっす
@sdgss5915
@sdgss5915 2 ай бұрын
電気容量同じだと簡単すぎないか?電気容量変わるやつで無限が知りたかった
@8pikuru.0
@8pikuru.0 2 ай бұрын
3:41 逆電圧を大きくしていったら急激に大きい電流が流れるんだけどな...
@KEE-n9t
@KEE-n9t 2 ай бұрын
1年前の授業
@海月-j9q3l
@海月-j9q3l 3 ай бұрын
めっちゃわかりやすくて感動🥹‪ ガリレオ大好きなので静電遮蔽のくだり最高でした!! ありがとうございます!!!