【燻製】マヨネーズを燻す
1:21
12 сағат бұрын
【燻製】たくあんを燻す
1:06
14 сағат бұрын
【燻製】焼きそばを燻す
4:11
【燻製】素のゆで卵を燻す
2:22
【燻製】ウインナーを燻す
1:44
【燻製】ベーコンを燻した
2:33
Пікірлер
@ninjin4768
@ninjin4768 20 күн бұрын
焼きそばでもお願いします
@hobby-365
@hobby-365 20 күн бұрын
コメントありがとうございます やってみます
@user-or8mo8mf2g
@user-or8mo8mf2g 24 күн бұрын
高級感はないけど中々ええセンスやん
@user-qf8ud7ox9e
@user-qf8ud7ox9e 24 күн бұрын
褒め方が粋やん
@monokuro0111
@monokuro0111 25 күн бұрын
腹減る…
@dWsjapan
@dWsjapan 6 ай бұрын
スゴイです!
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 6 ай бұрын
乙であります。 3:46 ひょっとしてモリブデングリス塗ってます? ゴム部品はラバーグリスかシリコーングリス使わないと膨潤するので良くないと思うよ。(途上国ではガソリンで膨潤させたカップで漏れを防いでいたりしますが、それはまぁさておき) あと、シューとバッキングプレートの間やピストンとの当たり面、アンカとの当たり面にも少量のブレーキグリスやシリコーングリスを塗布するとなお良いです。この部分は発熱するので、普通のグリスは溶けてしまいシュー表面についてブレーキが効かなくなるから専用のグリスが良いです。 ブレーキの分解整備は十分慎重にしてくださいませ。
@hobby-365
@hobby-365 6 ай бұрын
コメントありがとうございます!勘違いさせるような映像で申し訳ないです。「NICHIMOLY ラバー兼用ブレーキグリース」という商品を使っています。映像に出ている赤白色のチューブがそれです。モリブデングリスと同じような色をしていますが、金属もゴムも大丈夫という代物なのでご安心下さい。いろいろアドバイスありがとうございます。気付いた事があったらまたおねがいします。
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 6 ай бұрын
@@hobby-365 おお、そうでしたか。それは申し訳ない。 僕も30年前の知識なんで、今の事情には疎いです。勉強になります。
@hobby-365
@hobby-365 6 ай бұрын
@@nyankorunaway2446 抱かれた違和感を指摘して頂くとこちらの気付きになるので助かります!
@jw1179
@jw1179 7 ай бұрын
実験してる本体が一つで時間をおかないで同じマナスルをつかってるなら単に前に使ったほうの灯油が温まっていただけでは?
@kimoto.mariku
@kimoto.mariku 9 ай бұрын
まず、ソープで入れてみたが、頑張っても頑張ってハマりませんでした。 ブーツを裏返してシリコングリースを中に塗ったらすぐハマりました。びっくりするほど簡単でした。
@user-wg7pd6sr1q
@user-wg7pd6sr1q Жыл бұрын
カップラーメンどころか鉄瓶でお湯を沸かすだけなら動画の炭で半分に折ったヤツ3個でも多い位ですよ。
@yasuhideizumi522
@yasuhideizumi522 Жыл бұрын
速く沸かしたければ火吹き竹を使ったら❗️
@user-ow8fs6ke3x
@user-ow8fs6ke3x Жыл бұрын
カバーは外せたのですがバルブがはずせず、こちらに辿り着きました。バルブの交換が見れなかったのが残念でした、、。
@jayk3784
@jayk3784 Жыл бұрын
실력대단하심니다
@MIZUHOKAWASIMA
@MIZUHOKAWASIMA Жыл бұрын
Great KZbin⛑Thank you Very Much⛑Muchísimas Gracias⛑ 視聴させて頂き、誠にありがとうございました。 私も「Safety First.⛑ Safety Plan.⛑ Safety Action.⛑」を心がけます。
@hobby-365
@hobby-365 Жыл бұрын
ありがとうございます Thank you Very Much😄
@MIZUHOKAWASIMA
@MIZUHOKAWASIMA Жыл бұрын
@@hobby-365 ロープの種類も多種多様ですが、ナイロンロープは要注意ですよね。 劣化すると突然切れますし、ライターでイタズラされると融けてしまいますし。
@hobby-365
@hobby-365 Жыл бұрын
使用環境や目的に沿わないロープを使うと痛い目に合う事は必然ですよね。 それをヒシヒシと実感させられる作業でした😅
@DanielJoyce
@DanielJoyce Жыл бұрын
I own an antique hibachi like this. Thank you for the video. Now I can set it up better.
@hobby-365
@hobby-365 Жыл бұрын
Thank you for your comment !
@x-tra4007
@x-tra4007 Жыл бұрын
五徳の脚を灰に埋めれば炭が並べやすくなる 炭の置き方 1・2本備長炭混ぜるなど工夫すると直ぐ湧きますよ
@hobby-365
@hobby-365 Жыл бұрын
なるほど。ありがとうございます!
@okazo81
@okazo81 Жыл бұрын
素晴らしい検証動画です。 これで私のサンバーを今後上抜きにすることを決定しました。 早速ポンプをアマゾンで買います。
@hobby-365
@hobby-365 Жыл бұрын
ありがとうございます。 エコチェンジャーの簡便さを気に入り長年使っていたのですが、検証以降、専らオイルチェンジャーを使うようになりました。 より抜けるという事はもちろんですが、私の場合は車の下へ潜らずに済むという事にありがたみを感じています。 普段着で気軽に行えるので非常に楽です。
@user-vw5ls5uj6q
@user-vw5ls5uj6q Жыл бұрын
大変貴重な映像ありがとうございます😊 離岸着岸時は気が張るので、私も百発百中を目指します。
@hobby-365
@hobby-365 Жыл бұрын
同志ですね😁 どんな波でも、ものともせず、華麗に離着岸を決めたいところです。 そんな事ばかり考えていると、釣りのためのカヤックですが、違った方向へ行きそうです。
@booboo-non3170
@booboo-non3170 Жыл бұрын
色々試されてますね(^^) 砂浜でJタイヤはどうだったんでしょうか?
@hobby-365
@hobby-365 Жыл бұрын
カヤックに乗り出すと、それ以降、重いボートのほうは持ち出す気になれず、結果全て売却してしまいました。 という訳で、残念ながらJタイヤは試さず終まいです。スミマセン。
@feliperuestas5478
@feliperuestas5478 2 жыл бұрын
ここ南米のペルーには、これらのストーブ用のオリジナルの古いスペアパーツがたくさんあります。あなたの国で販売したいと思います。 Koko Nanbei no perū ni wa, korera no sutōbu-yō no orijinaru no furui supeapātsu ga takusan arimasu. Anata no kuni de hanbai shitai to omoimasu.
@ripple_TV
@ripple_TV 2 жыл бұрын
容量不足は残念でしたが雰囲気は分かりました! 葉山公園駐車場への道、結構狭くて見落としそうでしたので参考になりました。 ありがとうございました!
@hobby-365
@hobby-365 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!自分じゃ上手く撮影編集出来ないので綺麗な動画期待してます。
@ripple_TV
@ripple_TV 2 жыл бұрын
昨日、葉山公園行きました! 動画、とても参考になりました。 特に国道から入っていくところなんて事前に見ていなければ根性要りますよね! ありがとうございました!
@hobby-365
@hobby-365 2 жыл бұрын
@@ripple_TV 参考にさせていただきます。ありがとうございます!
@ripple_TV
@ripple_TV 2 жыл бұрын
昨日の葉山公園は晴れていたのですが、なぜか富士山のところだけ、ビックリするほど終日(その後、長者ヶ先なども行ったのですが)雲がかかってました… 動画にするのはだいぶ時間がかかってしまいそうですがよろしくお願いします!
@GORITAN
@GORITAN 2 жыл бұрын
めっちゃ炭多いなwww
@user-wf3ej6tv3y
@user-wf3ej6tv3y 2 жыл бұрын
僕はこれプラス、シフト側ピロボールに変えました。若干加工しないといけませんが、カッチカチになりました。
@hobby-365
@hobby-365 2 жыл бұрын
シフト側もメタル化ですか。面白そうですね。エンジン側のメタル化で十分満足してましたが、そんな話を聞くと、ちょっと感覚を味わってみたくなりました。
@user-wf3ej6tv3y
@user-wf3ej6tv3y 2 жыл бұрын
シャフト穴8mmのピロボールに合うボルトをワイヤー長に合わせて溶接して取付ノーマルの割りピンは取付られないので穴に合うステンレスワイヤーで抜け留めしました。ピロボールが若干干渉する箇所はサンダーで削る必要があります。ワイヤー外した方が加工しやすかったです。
@hobby-365
@hobby-365 2 жыл бұрын
@@user-wf3ej6tv3y 有益な情報ありがとうございます!
@btokyo119
@btokyo119 2 жыл бұрын
あぁ、私もやりましたが…。変化ありませんでした。 何万キロ走行されているかはわかりませんが、エンジンマウントを交換した方が効果絶大デス。 シフトフィールも良くなりますし、なによりアイドリングや加速・走行時の振動が全く変わります。 シフト系のブッシュは、運転席側のブッシュもありますので、そちらも交換しても良いかも知れません。 交換の効果はイマイチ…いあ、全く感じられませんが…。 ただ点火プラグをBKR6EIX-11Pへ交換したところ燃費向上。 点火プラグコードを【8814】RC-FE60へ交換したところ、エンジンが生まれ変わりました。 もちろん点火時期を4°進角させ、気持ち良く高回転まで回る車となりました。 近々リアのサスペンションダンパーをエブリィ用の強化ダンパーへ交換しようともくろんでおります。 フロントはGMB GMSU10010のアッパーマウントへ交換する予定です。 余裕があれば、運転席のシートも新品かレカロに…。
@hobby-365
@hobby-365 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私の車の場合はボロボロのブッシュから交換したので効果絶大に感じましたが、痛みの少ないブッシュからメタル化したところでさほど変わらないのでしょうかね。 知り得ない情報なので助かります。 少しずつ手を付けている最中です。 サスペンションは来年交換する予定です。 細かい情報参考にさせて頂きます。 またお願いします。
@wanta66
@wanta66 2 жыл бұрын
今度行ってみます。ありがとうございました。
@hobby-365
@hobby-365 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 葉山探検動画待ってます。
@user-namahamu3mai
@user-namahamu3mai 2 жыл бұрын
ローラバーナーはエネルギーを音にしてしまう分効率が悪いんでしょうか。 ノズルの穴に違いがあれば効率は変わりますし、時間あたりの燃料消費も気になりますね。
@choifull9997
@choifull9997 3 жыл бұрын
8Cエンジンですよね、私のと同じです!良く走りますね!!思わずチャンネル登録しました!よろしくお願いします!!
@hobby-365
@hobby-365 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 8CMになります。 凄く良いエンジンだと思います。 パワーがあるし、素人ですが、メンテナンスがやりやすく感じました。
@arleigh-burkekio1761
@arleigh-burkekio1761 3 жыл бұрын
ジェットを購入するのに、 MSR(エムエスアール) エクスペディションサービスキット/ウィスパーライト用 36804 という4400円もする商品を買いました。 海外製は修理に出せないので、こういうので手に入れないと駄目ですね。
@hobby-365
@hobby-365 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 日本で正規販売されているモデルのスモールパーツは、モチヅキさんのHPから購入可能です。 確認してみて下さい。 ↓ www.e-mot.co.jp/shopping/index.asp 残念ながらUCジェットの販売はありません。
@user-hc9zj1lh2v
@user-hc9zj1lh2v 3 жыл бұрын
マナスルのサイレントの方が早いって事は火力がマナスルのサイレントの方が有るって事か! msrの方が有るように思ってたけど。
@user-hc9zj1lh2v
@user-hc9zj1lh2v 3 жыл бұрын
怖!
@mrtk
@mrtk 3 жыл бұрын
一人でランチングいいですよね。気楽に船を上げ下げしたい気持ちよく分かります。自分はマリンジェットですが,趣味の動画さんと同じく滑車とウインチ(電動)を使って一人で上げ下げしています。重さは400kgぐらいですが余裕です。電動ウインチは中華製ですがなかなか壊れないので重宝しています。同じアイディアの方がいて嬉しくなりコメントしました。
@hobby-365
@hobby-365 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! マニアックな内容の更に細かい部分に共感頂けるとは嬉しい限り。 そこに気付くとはただ者じゃありませんね😁
@turizuki1118
@turizuki1118 3 жыл бұрын
自分の愛機のバーナーヘッドがロウ付け取れちゃって、純正探すかサイレントバーナーヘッドにするか迷っていたんですが。。。 参考になりました! 純正の音も最高ですが、サイレントも買おうと思います(*´ω`*)
@hobby-365
@hobby-365 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! サイレントバーナーはほんと良いです。 もう、純正には戻れません。
@24rimko55
@24rimko55 3 жыл бұрын
海の表面輝いて綺麗です〜 風もあるかなあ 白&ブルー成分 多めで浄化ですね〜
@hobby-365
@hobby-365 3 жыл бұрын
綺麗なんてコメント頂けるとは カメラを新調(オズモポケット)した甲斐がありました。 海は良いですね~
@user-ev8oz4hm8p
@user-ev8oz4hm8p 3 жыл бұрын
慣れてないのかな? カップラーメン食べるにしては炭多すぎる
@user-wb1js7qu9o
@user-wb1js7qu9o 4 жыл бұрын
炭の置き方が逆です。加熱側(鉄瓶側)に火のついている面を向けないと火力が伝わりません。
@yuhoyuho
@yuhoyuho 4 жыл бұрын
もっと鉄瓶動画というか、こういうまったりした動画みたいです‼️
@hobby-365
@hobby-365 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-bn7em7wl7r
@user-bn7em7wl7r 4 жыл бұрын
五徳の丸い脚は、埋めた方がいいですヨ
@hobby-365
@hobby-365 Жыл бұрын
いまさらですがありがとうございます!
@liond3104
@liond3104 6 жыл бұрын
最初のバーナーによるプレヒート?必要ですか???
@nonames774
@nonames774 5 жыл бұрын
だって、灯油だもん。
@genez1059
@genez1059 9 жыл бұрын
nice. what fuel do u use?
@hobby-365
@hobby-365 4 жыл бұрын
Kerosene