Пікірлер
@木工用のやどん
@木工用のやどん Күн бұрын
0:50くらいのやつ上手すぎて声出た
@texas7167
@texas7167 8 күн бұрын
ビクターのグロメットとYONEXのグロメットって違いありますか?
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 6 күн бұрын
んーーー、形状は違っても性能に差はないと思います
@adgttpjmw8518
@adgttpjmw8518 10 күн бұрын
ラケットの推奨テンション以上に張ったりするのがダメという店と良いという店がありますが、実際のところラケットが折れたりとかありますか?初歩的な質問ですみません🙇
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 8 күн бұрын
全然良いですよ! 基本的には適正テンションを超えても張れます!大幅に超えると劣化が早くなるイメージです。 また、傷の程度によっては張れない事が稀にありますが僕は適正テンションを超えて張っていて折れたことはないです。 ヒビ入ってるラケットを張ってほしいと言われて、折れたことはありますがそれ以外ないです👍
@adgttpjmw8518
@adgttpjmw8518 8 күн бұрын
@ ありがとうございます!モヤモヤがスッキリしました🫡
@御菊
@御菊 11 күн бұрын
自分は、超古いですが、SUPER ISOMETRIC9と、nanoray i-speedの初期型(黒×オレンジじゃなくて、白×赤のやつ)を使用しています〜 昔から3UG4で慣れてるので、最近のラケットだとそのサイズ感があまり販売していないので困っておりまする。時代の流れに逆らっていますw
@boss2021
@boss2021 11 күн бұрын
こんだけレシーブできたらおもろいやろうなぁ〜 と言うかこのレシーブ動画は印象的すぎて定期的にみてえ
@810かっちん
@810かっちん 14 күн бұрын
最後の相手女子が、奥からバックハンドで返したの観ただけで凄さがわかる😂
@GyFy-rj7yr
@GyFy-rj7yr 16 күн бұрын
シャトルを加えこむ感覚のラケットっでおすすめありませんか?
@syusyu_ra
@syusyu_ra 17 күн бұрын
今回はラケット何使ったんですか〜?
@ろでぃねこはん
@ろでぃねこはん 17 күн бұрын
2:38 自分で使ってるやつですスミマセン
@1189Drum
@1189Drum 18 күн бұрын
壁が白いので羽根が見にくいです!
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 17 күн бұрын
たしかに、、 良い体育館で撮ります😭
@たぬきち-k1n
@たぬきち-k1n 18 күн бұрын
シンプルな質問なんですが、ぐっちさんが高校生の時はどのくらいの強さでしたか?!またいつから強くなってきましたか?!
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 17 күн бұрын
んーーー、高校の時部活入ってなかったので、よくて中の下くらいでしたかね、、 KZbin始めて伸びました!
@まため-o4n
@まため-o4n 18 күн бұрын
ぐっちさん痩せました? いつもよりスッキリして見えます!! 体調に気をつけて頑張ってください!!
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 17 күн бұрын
もっと痩せます!!
@鵺兄-f6g
@鵺兄-f6g 18 күн бұрын
ビクターのオーラスピードハイパーソニックやって欲しい 流石にきついか😓
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 17 күн бұрын
調べます!
@鵺兄-f6g
@鵺兄-f6g 17 күн бұрын
@ 忙しい中ありがとうございます!
@Atrei啸天林
@Atrei啸天林 16 күн бұрын
HSは廃盤…
@ぺるころくん
@ぺるころくん 18 күн бұрын
1高評価と1コメもらちゃいました! 動画投稿ありがとうございます‼︎!
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 17 күн бұрын
いえーい!
@hhhhhhhhh347
@hhhhhhhhh347 20 күн бұрын
3:30
@石川将大-e7m
@石川将大-e7m 21 күн бұрын
いつも、動画みています。 本日、フォルティウス11クイックを購入したので、それの使用感のレビューをお願いします。
@mine-ln8qu
@mine-ln8qu 23 күн бұрын
相手ペアの人星城のOBの人なのかな
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 21 күн бұрын
ではないです!
@mine-ln8qu
@mine-ln8qu 20 күн бұрын
@ そうなんですか! TシャツにSEIJOHって書いてあったのでてっきりそうかと、、
@レクチャー探検隊
@レクチャー探検隊 24 күн бұрын
足の横の幅はいくつですか?
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 23 күн бұрын
3eはいてます!
@heshimack
@heshimack 24 күн бұрын
初見ですみません。クラスマッチでバドをするかもしれないんですけど、これだけは意識しとけ!ってものとかありますか?【ルールは一応知ってます。一年前までソフトテニスしていたので筋力、体力は落ちています。】長文ですみません。
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 19 күн бұрын
ダブルスなら相手と相手の間をよく狙ってミスを誘発する、真ん中に寄ってきたらコートの端に散らして打つ シングルならとにかく取る! ですね!笑
@heshimack
@heshimack 18 күн бұрын
@ ありがとうございます!
@ナノブロック大好きマン
@ナノブロック大好きマン 25 күн бұрын
はい
@myhairisnot
@myhairisnot 26 күн бұрын
相変わらず楽しそうにプレイされますね😭 機会があれば自分らとも練習試合や合同練習等、お手合わせ願えると助かります😭
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 25 күн бұрын
え、全然やりましょう!よければインスタでdmください! 地域によって行ける行けないはありますが、検討させていただきます!
@ナノブロック大好きマン
@ナノブロック大好きマン 26 күн бұрын
明けましておめでとうございます バドミントンストリングマシンを買いたいと思っていますバネ式か電動を買いたいと思っているのですがバネ式の解説動画が見たいです
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 25 күн бұрын
マシンは分銅、バネ、電動どれを買うべきなのか?という解説動画ということでしょうか?
@ハコ-z2r
@ハコ-z2r 26 күн бұрын
新しいラケットで下からのショットを打つときに、打球音とは他にシャラシャラ?みたいな音が鳴ります。どうすればいいですかね?
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 25 күн бұрын
購入店に問い合わせた方が良いです!
@ren-or9wp
@ren-or9wp 27 күн бұрын
ぐっちさんの動画みて渡辺勇大選手が好きというのもありハルバーテック9000買おうと考えてます!
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 26 күн бұрын
おおおお!ありがとうございます! 最高ですよ👍
@世界最古のくりきんとん
@世界最古のくりきんとん 27 күн бұрын
ハルバーテック8000の方は3uですか?
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 25 күн бұрын
僕は4uしか使用しないマンです!
@世界最古のくりきんとん
@世界最古のくりきんとん 25 күн бұрын
@ なるほど ありがとうございます!
@神のまにまに-j1v
@神のまにまに-j1v 27 күн бұрын
あけましておめでとうございます🎉今年もたくさんの動画楽しみに待ってます
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 26 күн бұрын
ありがとうございます!頑張ります!
@木田祐輝
@木田祐輝 28 күн бұрын
毎回思うんですが試合ごととか、動画ごととかで、使ったラケットを概要欄とか動画の中に書いて欲しいです! ぐっちさん色々使ってるので知りたいです!🥺
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 26 күн бұрын
OKです!今年から書きますね!
@木田祐輝
@木田祐輝 24 күн бұрын
@ ありがとうございます😭
@たいがまる-w1t
@たいがまる-w1t 29 күн бұрын
できたらアクロスピード0レビューしてくれませんかお願いします!
@シャロンおばちやん
@シャロンおばちやん Ай бұрын
高校生以来ひさしぶりにみたらむっちゃ上手くてびびる。あと全然編集とか変わってなくてあの頃を思い出す、懐かしい
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j 28 күн бұрын
進歩してねえじゃん編集!笑
@シャロンおばちやん
@シャロンおばちやん 20 күн бұрын
@ そのままがいいっす!!!
@_001chunk8
@_001chunk8 Ай бұрын
ジースト、ジーフォース2が使いたいです!
@ぽすと-j6l
@ぽすと-j6l Ай бұрын
ビクターいいよなー
@ぽすと-j6l
@ぽすと-j6l Ай бұрын
よいよい!
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
よい!
@Wildcats-zc4rl
@Wildcats-zc4rl Ай бұрын
水色の子レシーブ力凄いやん
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
元実業団選手です笑
@ハラペーニョ-o9u
@ハラペーニョ-o9u Ай бұрын
ぐっちさんなんであんまりジャンプスマッシュしないんですか?
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
するメリットないくらいジャンプができないです笑
@ハラペーニョ-o9u
@ハラペーニョ-o9u Ай бұрын
@ なるほどw
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
@@ハラペーニョ-o9u とにかくそこまで上手くないのでちゃんと打って次取れるようにしたいからですかね! シングルは割とピョンピョンしてます!
@神のまにまに-j1v
@神のまにまに-j1v Ай бұрын
ぐっちさんマジで上手ない?w
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
徐々に衰退してます笑
@syusyu_ra
@syusyu_ra Ай бұрын
フリーコアがカラカラ鳴り出すって聞いたんですけど、ぐっちさんは大丈夫でしたか?
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
特に感じませんでした!
@mikabon2
@mikabon2 Ай бұрын
ダブルス動画、よく拝見しております。毎回確実にぐっちさんが上達されているのがすごいです。 試合中でもどんどん上達されていて、その伸びしろには驚くばかりです。 ガット張りの動画も、自身が張り始めたころは頻繁に拝見し参考にさせていただきました。 技術もスピードも高くて、「ストリンガーぐっちゃんねる」としてもステキです。 これからも頑張ってくださいね!!
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
どちらも褒めていただき嬉しい限りです☺️
@自然大切に
@自然大切に Ай бұрын
いつも楽しいバドミントン動画ありがとうございます。2025年もいっぱい見ますよ。 YONEXや飛川さんコラボ首を長くして待ってます。また大会動画もおもしろかったので機会があればお願いします。
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
ありがとうございます!
@RS-ik4pn
@RS-ik4pn Ай бұрын
女性の方上手すぎますね! ミスしないし配球がいい
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
その通りです!!
@まさごん-r7k
@まさごん-r7k Ай бұрын
お兄ちゃん良いお年を‼️
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
おう!生きて帰ってこい!
@aoi_nss
@aoi_nss Ай бұрын
ナノフレア700プロ試してほしいです❣️
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
いつか試してみます!
@mo-pc7mc
@mo-pc7mc Ай бұрын
今年も1年ありがとうございました😊 来年もぐっちさんのバドミントンの動画を参考にもっともっとバドミントン強くなれるように頑張りたいと思います‼︎ グッチさんが2025年もいい年になりすようにそして、お幸せに❤
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
2025もよろしくお願いします!
@乙かれ-k2b
@乙かれ-k2b Ай бұрын
ガッとはヨネックスのでも大丈夫ですか?
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
はい!
@aoi_nss
@aoi_nss Ай бұрын
ナノフレア700プロ試して欲しいです!買おうか迷っているので、レビューお願いします!
@ぽぇぉ
@ぽぇぉ Ай бұрын
ダブルスラケットないのでARGAPURA買おうと思います!自分ハードヒッターなんですけどこれ以外にコスパいいおすすめのダブルスラケットとかありますかね
@ふーふー-e5o
@ふーふー-e5o Ай бұрын
バドフリさん久々に見たらめっちゃ上手くなってて草
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
俺もびっくりでした笑
@名もなき凡人-q1v
@名もなき凡人-q1v Ай бұрын
フライパワーの性能は本当にすごいですよ! マジで全てのバドミントンプレイヤーに使って欲しいと思ってます。
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
価格パフォーマンスすごいですよね👍
@化け物ダルメシアン
@化け物ダルメシアン Ай бұрын
なんのモデル使ってますか?
@EinsTrei
@EinsTrei Ай бұрын
フライパワーのストリングも日本製ですかね…? ビクター、リーニン、アパックスなど各社ストリング売ってますが、みんな日本製なんですよね。
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
メーカーさんに直接問い合わせてみてください!
@あかめば
@あかめば Ай бұрын
もしヒダヤット監修出たら3本買います笑
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
ヒダヤット監修?!笑
@Tomomi_Kumagai
@Tomomi_Kumagai Ай бұрын
フライパワーびっくりするくらい安いしレビュー見る限り性能も良さそうなの凄いですよね✨ 以前からフライパワーから発売されているラケットも評判いいと思うんですが進化は感じられましたか?
@ぐっちゃんねる-l6j
@ぐっちゃんねる-l6j Ай бұрын
そもそもターゲットにする層が違うので、なんとも言えませんが、それぞれの個性はしっかり感じられるほど差別化されてると思いますよ!