Пікірлер
@隼-s2b
@隼-s2b 5 сағат бұрын
そう言えばあったな! お魚パラダイスからすももマリンちゃんの超海にとシリーズ化してるニューギンの海系シリーズ! 安めぐみさんのタイアップでしたな! 改めて調べたら今は東MAXと結婚したらしいですね! 他にも以前上げた海底少年マリンや野生の王国とブースカのコラボ(活躍するのはプレミア)と謎タイアップがありましたな!
@ぶりぶりざえもんリターンズ2
@ぶりぶりざえもんリターンズ2 5 сағат бұрын
👍👍
@RAGNA313
@RAGNA313 7 сағат бұрын
食べたでしょ 何を? 私のチョコ❗️ 知らないわよ 口についてるじゃない 味見しただけよ それを食べたって言うのよ〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️‼️
@俺様-t5d
@俺様-t5d 7 сағат бұрын
動画UPありがとうございますm(_ _)m
@クジャタ-c1y
@クジャタ-c1y 7 сағат бұрын
数ある3回権利の中でも3本の指に入る名機です  サンタリーチ外れの悔しさと共に懐かしさが込み上げてきました ありがとうございます
@松村勝則-u5l
@松村勝則-u5l 7 сағат бұрын
出川の台あったのは知っていたが打った事ない、ファンキードクターでは1500円で掛かって10000発出た
@hdksato8854
@hdksato8854 8 сағат бұрын
これだけ良い状態で液晶、基板他が現存しているのがすごいかと。
@藤田直也-i7p
@藤田直也-i7p 10 сағат бұрын
見ごたえありますね!嬉しいなぁ!狂ったように毎日打った思い出の台ですね!平和で一番相性の良い台です!
@maocatti
@maocatti 10 сағат бұрын
コメントありがとうございます。 ようやく完動品に出会えて動画撮影出来ました。 自分は当時貧乏学生であまり打てなかった記憶があり、そのため余計に見たかった感があります。
@四葉桃川峰三四郎
@四葉桃川峰三四郎 16 сағат бұрын
懐かしいです。ドラマも台も。  ちなみにCR長七郎江戸日記はありますか?
@オヤジ牛ちゃん
@オヤジ牛ちゃん 21 сағат бұрын
見たことない台 (豊丸)に哀愁を感じる
@黄金の筋肉-h9c
@黄金の筋肉-h9c 21 сағат бұрын
島根県に、住んでいる人間ですが、自分がよく行った店には、なかったきがします。
@菊春-f5g
@菊春-f5g Күн бұрын
いい台でしたね! 22:22 個人的にマミヤリーチの復活がケンではなく レイが助けて当たりなのがめちゃめちゃ好きでした! これの甘デジをもう一度打ちたい…
@菊春-f5g
@菊春-f5g Күн бұрын
記憶違いかもしれませんが たしか、初代のラウンド見れましたよね 条件忘れましたが… あと、確率変動中の背景とか地味に初代意識してる演出多いですよね
@かいじゅ-m3t
@かいじゅ-m3t Күн бұрын
MINKSのパッシュが流れた時は感動したな😂
@サンロビ
@サンロビ Күн бұрын
2回付くのは熱い。 終る気がしない。 席の周りがドル箱で囲まれましたね。 一撃4万発。
@かいじゅ-m3t
@かいじゅ-m3t Күн бұрын
出前一丁かと思った😊
@遠藤駿-y9v
@遠藤駿-y9v 19 сағат бұрын
ありましたね、サミーの液晶機。
@RAGNA313
@RAGNA313 Күн бұрын
🐡魚虎🐯 しゃちほこと読みます🏯
@テーブル-u9u
@テーブル-u9u Күн бұрын
この頃のニューギンの雰囲気好きだった 新EX麻雀とかあったらアップしてほしいです! でも分かるでしょ? 私はあなた自身なんだから。
@ばなな-w4d
@ばなな-w4d Күн бұрын
crマジカルハロウィンを打ってください! よろしくお願いします!
@枠下蒼7
@枠下蒼7 2 күн бұрын
小当りが見たいです。
@maocatti
@maocatti Күн бұрын
コメントとリクエストありがとうございます。 本日撮影してみます。小当りを含む動画を上げたいと思います。少々お待ちください。
@枠下蒼7
@枠下蒼7 2 күн бұрын
幻の現金機版のギンガはお持ちではないですか?
@maocatti
@maocatti Күн бұрын
コメントありがとうございます。 ギンガの現金機は書籍等ではみましたが、実機はお目にかかったことがないです。もし見つかった際には撮影いたします。 つい最近平和のきまぐれパラダイスが見つかったりもしたので可能性はあると思います。
@枠下蒼7
@枠下蒼7 17 сағат бұрын
​@@maocatti地元で1店舗だけ設置されていました。 確変大当り後、全飲まれして追加8000円、1626回ハマりで通常大当りでした😱
@山内良二-k1k
@山内良二-k1k 2 күн бұрын
鉄こそ最強最高の暗殺者
@thedifferentworldwanderer2651
@thedifferentworldwanderer2651 2 күн бұрын
忍たまファンや鬼滅オタにこの男の声優が誰か教えてあげたい奥村屈指のアホ台w
@かいじゅ-m3t
@かいじゅ-m3t 2 күн бұрын
これ好き。確率の割に当たり早かった(昔は回ったからね)し、4、6,9が確変なのも良かった😊
@hoshihanagasa8251
@hoshihanagasa8251 3 күн бұрын
オールスイーツと隕石爆破リーチがあったなあ。
@hiro-sx3rm
@hiro-sx3rm 3 күн бұрын
神台だったな!
@二千田光男
@二千田光男 3 күн бұрын
この機種は、廃れたパチンコやで、一人打ってたら、大爆発した記憶が😊 滝の連続予告待ちな感じですけど、絵は綺麗でした。 時短中の猿が赤色に変化して当たりました。おそらく激アツではないかと。
@数奇将星
@数奇将星 4 күн бұрын
昔短期派遣でパチンコ台組立の仕事してた時にこの台の組立補助した事あります。ローズテイルシリーズのキャラは豊丸の様々な機種でプレミアキャラだったりパロディキャラなどで以降も何作か登場してました。後に華牌シリーズでレギュラー化しましたが今後の続編も是非出て欲しいです。
@うおのめ-d5h
@うおのめ-d5h 4 күн бұрын
懐かしいw 現金機たまに打ってた
@太田美智子-g8u
@太田美智子-g8u 4 күн бұрын
珍しい機種をたくさんお持ちなのですね ちなみに、紅の石川はありますか? 見ているだけで楽しく、好きな機種でした。
@maocatti
@maocatti 4 күн бұрын
コメントありがとうございます。 紅の石川と兄弟機のCR五右衛門は以下にあります。 それほど演出は違わないと思いますので宜しければご覧になってください。 pachinkolabo.com/pachinko/五右衛門/
@太田美智子-g8u
@太田美智子-g8u 3 күн бұрын
@maocatti さん 返信をありがとうございました 早速、五右衛門を見ました😊 何故? 五右衛門から紅の石川に変更したのでしょうね。
@果断剛毅
@果断剛毅 4 күн бұрын
カラメのスペックだけど、楽しい台
@kazuuda6610
@kazuuda6610 4 күн бұрын
今まで拝見してましたが、色んな機種を保有してるんでしょうけど、スペースがあって全機種並べたら壮観でしょうね😊羨ましくもありますが😅配信お疲れ様です。
@maocatti
@maocatti 4 күн бұрын
コメントありがとうございます。 現在倉庫を増設して整理中です。整理が終わりましたら収納状況もお伝えしたいと思います。少々お待ちください。
@菊春-f5g
@菊春-f5g 4 күн бұрын
今だに名前を呼ぶ時は奇跡の電役キャプテンロバートと正式名称で呼んでしまう台 本当にガチ目にパチンコ台の中でも最高傑作の一つだと思います ついでに初当たり時に転落もしくはパンクさせると島に辿り着けずに終わるんですよね 私はホールでやってしまいました
@maocatti
@maocatti 4 күн бұрын
コメントありがとうございます。 丁度今回動画撮影している際も初当りで転落がありました!動画残っていたのですぐアップいたします。 継続率96%なので珍しいですね。
@菊春-f5g
@菊春-f5g 3 күн бұрын
@ かなりレアですよね… ついでに私の場合はパンクでしたが 当時にしても甘い台だったので右がガチガチでしたw 島に辿り着けない映像楽しみにしてますw
@絆-Extreme
@絆-Extreme 4 күн бұрын
豊丸らしさの強い神台✨
@thedifferentworldwanderer2651
@thedifferentworldwanderer2651 4 күн бұрын
こういう決してメジャーじゃないけど癖になって打ってた台いっぱい上げてくれるのありがたいです😊 個人的にはブルース・リーの台好きだったのでCR燃えよドラゴンとかあると嬉しいです
@maocatti
@maocatti 4 күн бұрын
コメントありがとうございます。 現在のところブルース・リーの機種はCRブルース・リー、CRブルース・リーGAME OF DEATHとGAME OF DEATHの甘デジのみ所有です。燃えよドラゴンは探してみます。
@thedifferentworldwanderer2651
@thedifferentworldwanderer2651 4 күн бұрын
@ GAME OF DEATHあるんですか!?そっちも探してみます。ありがとうございます!
@maocatti
@maocatti 4 күн бұрын
pachinkolabo.com/pachinko/ブルースリーgame-of-death/ pachinkolabo.com/pachinko/ブルースリーgame-of-death-2/ 上がフルスペック、下が甘デジになります。
@菊春-f5g
@菊春-f5g 4 күн бұрын
遊び心もネタ要素も満載な台 この頃のパチンコは神台が多かったですね 甘デジはよく打ってました
@龍哲文
@龍哲文 5 күн бұрын
甘・ライトミドル・ミドル・ハイスペックの四種が出ていた神台! ハイスペック(1/399)で36連した(過去最高!)台ですよ・・・ 天下統一モードで日本統一をすると、その次から「古(いにしえ)武将」が敵として登場します。(義経、弁慶など) 同メーカーが出した「CR三国志」に「CR信長の野望」のキャラが参加してますw(出ればプレミア。確変中は確変確定!)
@伊藤勇介-f1j
@伊藤勇介-f1j 5 күн бұрын
超海シリーズの後継機ですが、この機種を以てピリオドになったため、CR野生の王国の後継機のCR新野生の王国に統合され、ゲーム性や役物も超海シリーズから継承された。
@hoshihanagasa8251
@hoshihanagasa8251 5 күн бұрын
当時の西陣新台枠第1弾でしたね ハンドルがデカくて持ちにくい
@遠藤駿-y9v
@遠藤駿-y9v 5 күн бұрын
図柄やすシステム 保留やすシステム でしたっけ。
@25セントの満月
@25セントの満月 5 күн бұрын
当たった時のファンファーレがいかにも当時の平和ですね。トランプ物語とかとほぼ同じ感じですね。 大当たり中のメロディーも当時の平和で懐かしいです
@隼-s2b
@隼-s2b 5 күн бұрын
おっ!この機種パチマガのチャンネルのビデオ動画の紹介でしか見た事ないのでありがたいです! これまた超レア台を! 当たりも右打ち不要の左打ち消化の権利物ですね! 確率と確変率はちょっと辛いがヘソは5賞球の戻しありと色々変わった権利物でしたな! 確か攻略内容は通常時はあえて右打ちしたら良く回るとかビデオで言ってたな~ ラウンド中は主人公が確変だと競艇で負けてパチンコで当てると言うバッドエンドだが通常だと競艇で買って女と…ってハッピーエンド!何かハッピーデートの面影を感じますね!(笑)BGMもどこかとハッピーデートに似てますし! にしても競艇物の台はモンキーターンにモナコボートがあるが平和も出してととはね! 競艇物の台って珍しい気がする。
@maocatti
@maocatti 5 күн бұрын
コメントありがとうございます。 この機種は当時右打ちでかなり回転が良くなると話題になった機種で自分も試しに行って記憶があります。ゲーム性よりやたらよく回った記憶だけが残っています。シンプルですが良く回り、勝てて楽しかったですね。
@隼-s2b
@隼-s2b 5 күн бұрын
@@maocatti スーパーは2種類ありますがどちらも80%超えで激熱らしいですね! 当時打てたとか羨ましいです!
@舘入久之
@舘入久之 5 күн бұрын
昔は良かったオリジナルなキャラと台が色々あって、その台ごとに好みが別れて楽しく打ってたんだけどな~🎵
@user-wjokerzeus
@user-wjokerzeus 6 күн бұрын
グレンダイザーの楽曲版権が許諾出なかったからマジンガーとグレートだけになって オリジナル楽曲作ったんよな 帝王ささきいさおさんが同時期に他のメーカーで楽曲使われてたから駄目だったって聞いたなぁ
@jjnc349
@jjnc349 6 күн бұрын
懐かしいです! 良く5.6千で当てて連チャンさせてもらっていた相性の良かった台でスペシャルエンディングも見れた原作ともども大好きな台でした!
@ぶりぶりざえもんリターンズ2
@ぶりぶりざえもんリターンズ2 6 күн бұрын
👍
@遠藤駿-y9v
@遠藤駿-y9v 6 күн бұрын
0図柄がチャンスの台でしたよね。
@無名-q7g
@無名-q7g 6 күн бұрын
懐かし楽しい台です!
@菊春-f5g
@菊春-f5g 6 күн бұрын
ニューギンの神台 法螺貝の音を聞くだけで変な汁が出る
@絆-Extreme
@絆-Extreme 6 күн бұрын
伝説の忍を放って欲しい