KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
塚原農園
【作る人も食べる人も 笑顔でいられる 農作を】
人と人の絆を大切にしていきます。日々の農作業、家庭菜園、旬の野菜レシピを紹介しています!
たくさんのコメント、ホントにありがとうございます!
コメントへのお返事できなくてごめんなさいm(_ _)m 皆さんからいただいたコメントは全て見させていただいてますよ!これからも、楽しい菜園作りを皆さんに届けていきたいです!
応援お願いします♡
Japanese agriculture
2019/1/11 動画配信スタート
13:56
How to grow snow peas/snap peas (snack peas) - Protect them from the cold to make them grow bigge...
17 сағат бұрын
5:54
[Report] Future activities
21 сағат бұрын
54:42
農業って最高に楽しい!(7月〜12月に育てた野菜)【農業と家庭菜園】(2024年最新版)【後編】
14 күн бұрын
45:23
農業って最高に楽しい!(1月から7月に育てる野菜)農業と家庭菜園(2024年最新版)【前編】
14 күн бұрын
16:21
大根だけでこんなに旨いのかって言われた 大根の沢庵漬け 24/12/20
21 күн бұрын
16:53
Beware of hidden dehydration in winter when onions die one after another! 24/12/18
21 күн бұрын
29:10
[How to use rice bran] Ferment the whole field with rice husk charcoal bokashi fertilizer [Spring...
28 күн бұрын
25:23
【自家製のたくあん漬けの作り方】どんぶり飯何杯でもいける【干し大根作り編】24/12/11
Ай бұрын
25:46
When I spread rice bran fertilizer on my field, the radishes grew in a big way! 24/12/10
Ай бұрын
29:49
冬に堆肥を使ったら野菜の病気が減りました。半身萎凋病と線虫が激減する栽培方法 24/12/6
Ай бұрын
25:39
米ぬか肥料を畑にまくと土と野菜が丈夫に育ちます【微生物が育てる野菜作り】24/12/4
Ай бұрын
37:12
How to harvest corn in December to grow strong winter vegetables 24/12/2
Ай бұрын
20:20
Falling accident, danger zone where you shouldn't laugh, happening scene, 24/12/1
Ай бұрын
35:09
Small onions will grow big if you do this in December! [Onion cultivation] 24/11/29
Ай бұрын
2:48
A handy tool that makes onion fertilization 10 times faster for just 100 yen! This is amazing! [1...
Ай бұрын
16:25
Unexpected pitfalls of fertilizing onions (how to fertilize and when to fertilize) 24/11/25
Ай бұрын
25:34
[How to use rice husks] How to preserve taro and ginger - Easily prepare vegetables and soil 24/1...
Ай бұрын
32:40
やるだけ無駄と言われた畑で野菜を作り続けた結果 24/11/20
Ай бұрын
14:12
Unexpected pitfalls of garlic fertilization (how to fertilize and when to fertilize) 24/11/19
Ай бұрын
4:54
The principal's day off alone [Mysterious motorcycle stalling problem]
Ай бұрын
26:54
畑に米ぬかを撒いたらとんでもねえ里芋ができました。24/11/15 #コロナ石油ストーブ #大根料理
Ай бұрын
29:20
[How to grow onions and tips for cultivation] Cold weather measures to make onions grow big and t...
Ай бұрын
14:33
I tried growing taro in a planter but it didn't work! 24/11/14
Ай бұрын
35:04
The best value vegetable that grows over and over again! Precautions and tips for growing autumn ...
Ай бұрын
29:30
How to grow snow peas/snap peas (snack peas) - how to grow them to be resistant to the cold and t...
Ай бұрын
40:03
Even with insect netting, my vegetables are full of holes! What is the culprit? A secret tip from...
2 ай бұрын
33:53
Sweet potato digging season is also the time to plant onions 24/11/8
2 ай бұрын
12:13
Is it true that the mini cabbages from seed companies and Daiso fail due to disease? [Proof] 24/11/6
2 ай бұрын
29:51
肥料を減らしてサツマイモ育てたらとんでもないことが起きました【ハプニング】 24/11/5
2 ай бұрын
Пікірлер
@てらしま-p3n
24 минут бұрын
塚原さんは道具を大切に使ってらっしゃるから長持ちするんですね😊機械のメンテナンスや、土をきちんと落とすのは、私も見習うようになりました😉 よく切れる包丁を使っていても、シーズン終わりには腱鞘炎になるってサラッとおっしゃってますが、数こなすのは大変ですね😂 お身体大切にして下さいね🥹
@seadi8128
28 минут бұрын
心ない人が居るんですね‼️農家を潰そうとしているんでしょうか…。
@ovandesu234
Сағат бұрын
こんばんは。ありがとうございます。 塚原さんの作業を見ていて 農家さんの使う道具や機械の優れた機能に驚きます。 欲し〜い!!と思いますが自分の畑の狭さに笑っちゃいます。それでも年齢と体調と身体の事情により電動の耕運機と三角ホーとトンボのレーキは購入しました。おかげで随分と楽になりました。一つ困る事は、身長が小さいので支柱を立てて、紐で張りを取るときに支柱の上の方に手が届かないので脚立を持ち出したり試行錯誤しています。土にめり込む、スペースがないなどどれもうまく行きません😭もう紐を結んでから立てるしか無いですよね😅スケールは畑にもDIYにも必需品ですね😊よく、置き忘れて探します😂
@tsukaharafarm
47 минут бұрын
クワやレーキ、電動の耕運機が一つあると作業効率が何倍も楽になりますね!市販の農具を元にして、身近にある物で自作するのも楽しいですし、自分の使い易いサイズに合わせて加工するのも大好きです!脚立の脚は沈まないようにする別売りのアタッチメントがありますので参考にしてみてください!
@sirakaba7703
Сағат бұрын
こんばんは。 いつもの時間に寝ましたが寒くて目が覚めました。気温見たらマイナス11.5 ネコが喉を鳴らして布団に入って来ました。 塚原さんのお使いの道具は全て持っています。 無いのはたびきくるまくらいですね。 畝が10から20m程度の菜園ですからシュロ縄を木の枝に巻きつけただけ。測量の時に使うピンクのテープで目印をつけています。 僕は仕事をよく変えましたから 電気工事のベルトに電工器具を外しそれにカッターナイフ、ハサミ、包丁、などを皮の鞘に刺して持ち歩きます。高所作業になると道具を落下させやすいから羽根の様な紐にスケール巻尺を付けてポケットに入れてます。結構まとめると重いから、 小さな腰へつける鞘をベルトに付けて、カッターナイフなどを持ち歩きますね。 レジ籠は拾ってきたものばかり(笑)AEONの不用品捨て場があるからたまに覗いて欲しいものを頂いてきます。 昨年なんか無いかな?と見たら コンテナを乗せる台車がバラして捨ててあり集めて組み立て、バスに乗せて持ち帰りました。 ステンレスのバットも四つすてありバスで二往復して持ち帰りました。 40❌60深さ10センチくらい、何に使っていたかは不明。多分食品の惣菜作りなどで使われていたんでしょう。儲けた。 外出する時は何か百姓に利用できるものないかな?という目でみています。 昨年はAEONの不用品捨て場から調達したものが多い。 Windowsパソコンが捨ててある時もありますが、Windowsは使わないので拾わないが、情報管理大丈夫ですかね(笑)そちらを心配してしまいました。 ファンヒーターも昔は拾い気化器を治して再生してあげたりしましたが、古いと燃費が悪いですね(笑) 電子機器は先ず壊れない。壊れるとすれば物理的に不具合が起きる箇所。 スコップも道路舗装の仕事をした時金象印ばかりでした。角スコップは肥料をばら撒いたりする程度ですが、テン先スコップは使用頻度が高いですね。農協の売り出しで千円でありました。その時三角ホーも980円で手に入れました。鎌も地域性があるのかな? 岐阜にいた時は刃がカーブしていて叩き切りがやりにくいでしたが、信州鎌を北信で見つけ今はそればかり使います。 ありがとうございます。お疲れ様でした。
@sirakaba7703
Сағат бұрын
椅子は風呂場で使うヒノキ製の椅子を使いますが紐で腰に巻き付けたら良いですね。参考になりました。
@tsukaharafarm
Сағат бұрын
なるほど、電気工事の仕事で使っていた道具を畑仕事にも活用されているんですね!工夫されている様子が伝わってきます!
@Chigasaki_Compost_Challenge
Сағат бұрын
手押し車の車輪径が大きい方が軽く押せそうですね。 重心は低い方が走行安定しそうですね。(^ ^)
@tsukaharafarm
57 минут бұрын
そうですよね!車輪径が大きいと、安定して移動できます!愛菜号は高さがあるので、キュウリやナスの収穫が楽になりました!
@ひとみ-n6h
2 сағат бұрын
お疲れ様です🤗私も…腰を痛めてしまったので💧アルミトンボを購入しました😁畝作り、土寄せにとても便利です👍🏻
@tsukaharafarm
56 минут бұрын
腰に優しい道具は大切ですよね!
@トム-m6x
2 сағат бұрын
早めにやっておく事は良いと思い、すでに、じゃがいも畑と里芋畑にはバーク堆肥と牛糞堆肥を入れて耕してあります。今回のポイントはバーク堆肥を入れたところです。良いのか悪いのかはわかりませんが、なんでも混ぜるのが好きなので🤣 もう、ホームセンターでは、じゃがいもの種芋が売ってます。早いですねー。今日、玉ねぎを観察したら一回しか追肥してないのに葉が波打ってるのが目立ちました。なので、2月下旬か、3月上旬の2回目の追肥で3回目は見送ろうと思ってます。これからの経過観察を見ながらですが。土づくりは早めにやっておいて良いと思うので慌てないように今しっかりとやっておこうと準備中です。
@てらしま-p3n
2 сағат бұрын
塚原さん、こんばんは😊うちのエンドウも30cmくらいに成長しています。愛知県も少し初雪が降って寒くなって来ました😅 敷き藁と不織布、かけておきます。いつもありがとうございます🙇
@しんちゃん-n4w
2 сағат бұрын
今晩は🌃 色々な、ご説明ありがとうございました😀 いつも視聴させて頂ますがこうして一つ一つご説明頂きましたら 新鮮で御座いました 円錐形の ポールソー 便利でございましょうね 物を大事になさいま す、塚原様のお気持ちが心にしみわたりまさた 発泡スチロール椅子 腰に負担が無くて 楽ですてね 購入たく 思いました お疲れ様で 御座います💕🐾
@tsukaharafarm
2 сағат бұрын
ありがとうございます!これからも色々な農具を紹介していきますね!
@かわさきまき
2 сағат бұрын
暖かくはないお部屋で芽出しをさせて苗を作って、寒い場所に運んで冬を経験させたら 春になって植えてから順調に育つのかなぁ🤔とシュミレーションだけはしてるのですが… 年が明けたので恒例行事の確定申告作業で1日が終わります😂10時間はやってます(笑) 里芋の芽出し、玉ねぎの苗作り、マリーゴールドの苗作り やる事ばっかり!!冬は冬で忙しい😅 園長も苗作りになってきますね〜。 少しはゆっくり してくださいね。動画、待ってました😊今日もありがとうございました。
@にゃん太郎-x8j
2 сағат бұрын
こんばんは。今日の農作業小道具編は、家庭菜園の私には参考になるラインナップでした。良く小道具が行方不明になり気が付いたら畑の片隅で真っ赤に錆びていた耕していたら 出て来た、そんなことが良く有りましたので収穫篭に小道具は入れて持ち運ぶようにしてから行方不明の道具問題は解決しました。今日の様な経験を元にした解説は 大変有り難いですね。今日も解説有り難う御座いました。
@tsukaharafarm
2 сағат бұрын
道具を大切に使うのは、本当に大切ですよね!
@にゃん太郎-x8j
2 сағат бұрын
@@tsukaharafarm さん はい 仰る通りですね。仕事師は、自分の道具を大切にして手入れも怠りませんね。叔父が注文住宅を請け負う大工でしたが 仕事終の道具の点検と刃物の研ぎを怠らないのを見ていました。研ぎは今でも真似出来ない精度でした。その道のプロと呼ばれるような人達は道具を大切に扱い 手入れを怠りませんね。塚原さんの道具も長年にわたって使い込まれた歴史を感じさせてくれます。私の趣味の道具、菜園、日曜大工、写真の道具は 使った後の手入れは怠りません。でも残念ながらプロの領域には届いていませんが、今日は大切に使えば長く使える物を見せて貰いました。有り難う御座いました。
@にゃん太郎-x8j
2 сағат бұрын
こんばんは。お正月は、ゆっくり出来ましたか? スナップエンドウは、この時期の大きさが一番良いですね。自分の失敗は大きくしすぎたことだと反省しています。 時期を考えて種を蒔くことを考えて置く必要を感じました。解説有り難う御座いました。
@玉の屋
3 сағат бұрын
仕事上スケールは必ず持ち歩いてます。便利な道具はゴムスビーです。あるとないでは違うと思います。 寒い日が続きますが、きっと夏は来るので、その準備をしています。
@tsukaharafarm
2 сағат бұрын
準備万端ですね!私も夏に向けて、色々計画しています!
@しの-o7n
3 сағат бұрын
塚原さん、こんばんは😊 三角ホーだけで除草、畝作りができて私もよく使っています。トンボのレーキも気になっています。畝を作る時に綺麗に平らにならすことが出来るので塚原さんが使っているのをみて今年こそは手に入れて使いたいと思っています。便利な道具を取り入れて身体の負担を少なくすることも大切なことですね☺️丁寧に道具の紹介をしてくださりありがとうございました。とても参考になりました😊
@yasukok.4220
3 сағат бұрын
こんばんは😊 長年農業🧑🌾を続けているといろいろな道具がたくさん揃っていきますね。使いやすい道具があると仕事がやり易く 捗りますねー。 塚原さんおすすめの田引きグルマ、何年か前に近くのホームセンターを探したのですが販売しておらず、少し離れたお店まで探しに行きやっと購入しましたが、塚原さんおすすめのおかげか、今では無かったホームセンターも置いてあるようになりましたね😊 多分たくさんの方達が購入されて、使っていると思います。とても使いやすく、今では便利に使っています。
@tsukaharafarm
2 сағат бұрын
嬉しいです!田引きグルマ、本当に便利ですよね!
@かわさきまき
3 сағат бұрын
園長 こんばんは😊 こちらはほとんど雪が降りません。例年より温かいような。(とはいえ、みるみる溶ける程では無いですが) 福井では、小さい物はシャベルでしたね。学校では移植ごてと習いました😊隣家の奥様とも シャベルだよねって話してたので、こちらもシャベルなんだと思います! 三角ホーは私も2年前かな?買いました。とても便利でよく使います✨ 剣先スコップと、伸縮性のアメリカンレーキも持っています。鍬がないので、レーキを鍬代わりにしたりします(笑)大した物は持ってません😂
@ベビーリーフ-t3j
3 сағат бұрын
園長こんばんわ。園長のいつも使う道具、お尻の椅子良いですね。goodです😊また買い物かごの道具一式も良かった、参考になりました。また道具に赤いペンキ塗った方が良いですね、いつも探す事があるので😅ちなみに大きいスコップ、シャベルとは言わず小さいスコップです😄🐱
@tsukaharafarm
2 сағат бұрын
そうなんです!赤いペンキ塗ると、見つけやすくていいですよね!
@habitan4359
3 сағат бұрын
既成の物ではないのですが…植え付けや畝幅を見る時に使っているのは、細い90㎝のイボ竹に10cm間隔に細く切った 白いビニールテープを巻いた物差し棒です。1m以内のところではメジャーよりも扱いやすく、土に刺しておけるので かさばることもなくとても重宝しています
@tsukaharafarm
2 сағат бұрын
自作の農具、ぜひ参考にさせていただきます!
@applefarmer1219
3 сағат бұрын
年に一度、トラクター類など機械類の紹介をお願いします
@shatasa123
4 сағат бұрын
移植ごてのことは、関東ではシャベル、関西ではスコップと言うらしいです
@二丁目の酉
4 сағат бұрын
いつも楽しみに見せていただいています、サクサク気持ち良く作業をされていて流石ですね、段取り八分でいつも計画を立て頑張っていやっしゃるのですね、日々の暮し私も頑張ります。
@tsukaharafarm
4 сағат бұрын
ありがとうございます!計画を立てて、効率よく作業を進めるのが、楽しいですよね!
@加藤政市
4 сағат бұрын
定植からキュウリ支柱にネットを張って周囲を不織布で囲っています。不織布はネットにホチキスで留めておきました。これから忙しくなった時、支柱を建てる手間が省けていいです。
@加藤政市
4 сағат бұрын
塚原さん今年もよろしくお願いします。 使い易い農具たくさんありましたね。鋼の包丁とてもキレ味がよく重宝しています。 メジャーどうしても土に触れるところで使うので動きが悪くなりますね。土が入らない構造のものがあるととても作業性がいいですね。いつの間にか塚原さんと同じような便利グッズが揃うようになりました。(笑)
@tsukaharafarm
4 сағат бұрын
メジャーは、土が付かないように工夫すると、より使いやすくなりますね!
@ばあば-m8u
5 сағат бұрын
私のところはなんと1m近く伸びてしまいました。アーチパイプの中にはおさまりません。(>_<) なんと花芽も着いています。 どうしたらいいのかな。東京です。
@モッキングバード
5 сағат бұрын
ハンディタイプのスコップは「移植ごて」と読んでいます(大阪)。
@tsukaharafarm
4 сағат бұрын
地域によって呼び方が違うんですね!勉強になります!
@たか加藤-m6v
5 сағат бұрын
便利な道具があると楽です。コンテナなど、押し車は、いただきものがあります。ほとんどの道具は、ありますが、あちこちに忘れてきます。今は、室内で、ブロッコリーの種を蒔いたら芽が、でました。真夏には、暖かくなり過ぎて、花が咲いたから、早めに蒔きました。赤のスプレーをします。鎌や包丁は、研いでしまいます。お疲れ様です。
@tsukaharafarm
4 сағат бұрын
ブロッコリーの種まき、いいですね!私も今年は色々な野菜を育ててみます!
@ビレッジブラッサム
5 сағат бұрын
バケツや水槽にホースを固定する道具はパイプクリップです。アマゾンで約1000円で買えます
@tsukaharafarm
4 сағат бұрын
ありがとうございます!色々試して、より良い方法を探していきたいですね!
@josefschwabl
5 сағат бұрын
Very Good. Good day
@tsukaharafarm
4 сағат бұрын
Glad you enjoyed the video!
@よしざゅん
5 сағат бұрын
こんばんは😃🌃今日は二回目なのでビックリしました。便利な農具は台車(押し車)が凄くあったら良いなと思いました。袋栽培が多いので、袋に土を入れて運ぶのに結構体力を使います。こんな台車があったら本当に助かるので一度検討してみます🙆
@tsukaharafarm
4 сағат бұрын
ぜひ、自分に合った台車を見つけて、畑仕事をもっと楽にして下さいね!
@kosumozero
5 сағат бұрын
三角ホ―・整地板使って、 短時間で綺麗に畝を作りますねぇ~👍素晴らしいです。 スコップとシャベル、昔、雑学の番組でやっていましたが、 足をかけられる部分があるかどうかで分けられる…ということでした。 最近、地方によって、呼び名が逆になっているという事を知りました😆
@tsukaharafarm
4 сағат бұрын
確かに、スコップとシャベルの呼び方が地域によって違うのは面白いですね!
@Chigasaki_Compost_Challenge
5 сағат бұрын
プランターでこんなに大きくなるんですね。 すごいです。 最近野菜が高いので挑戦する価値がありますね。(^ ^)
@Okinawa1971
7 сағат бұрын
畑仕事又やりたい🥺
@可知里美
9 сағат бұрын
スナップエンドウ,うちのは,雪の中です!畝の間に,クンタン入れました。被せてないですが,まだ寒い😨ので,被せた方がいいか,そのままにしておいた方がいいか,迷っています!猫🐱ちゃん可愛い🩷
@しゅう-h6w
9 сағат бұрын
こんにちは😃 スナップエンドウは栽培してませんが、他の野菜栽培で防寒対策のアドバイスにもなりますね。ありがとうございます。 猫ちゃん、塚原さんに懐いてて可愛いです😊 ここ最近、インフルエンザとコロナも流行っていますので十分に気をつけ頑張ってください。
@しんちゃん-n4w
9 сағат бұрын
こんにちは 木曜日の夕方より金曜にかけての積雪に ビックリ致しました 此方西日本 (私が住んいます所) は珍しい事で御座います グリンピース保護致しますのに 急遽波板を 諒致しました😅 突然のことで 大慌て その後にその後に嘔吐、下痢が なんていうことでしょう😭 今落ち着いてますので 視聴させて頂ました 有難う ございます 🐾
@トム-m6x
11 сағат бұрын
さやエンドウを20本くらい栽培してますが、30センチ以上に伸びてしまいました😂明日寒波が来るって言う事で以前から防虫ネットの2枚掛けはしてたんですが、その上に不織布を二枚重ねにしました。ちょっとやり過ぎだと思いますが。話しは変わりますが、ブロッコリーが凄く大きくなってるのに20本あるうちの2つしか花蕾が出来てません😂下葉は黄化してますし、このままで大丈夫なのか心配です。のらほう菜も30本ほどやってますが20センチくらいと大きくなりません。いろんな野菜をやればやるほど何がなんだかわからなくなってきてます🤣ほんと、野菜作りは奥が深いし、常々勉強と思っちゃいます。
@maruko2904
11 сағат бұрын
家のエンドウも30センチ超えです。タイムリーな動画をありがとうございます、 どうしたのかなと思っていた久々の白黒猫ちゃん登場で嬉しかったです。
@柴ワン-q7c
13 сағат бұрын
東京です。鉢で育てていますが70〜80センチ伸びています😅 最初から2メートルの支柱を4本立てたので誘引しましたが、とにかく暖かい日が続いています。軒下で風の心配はないのですが、水を通す不織布もスッポリかぶせています。 大丈夫でしょうか?
@ベビーリーフ-t3j
13 сағат бұрын
園長こんにちは。エンドウの冬越し、我が家も園長と同じくらいです。豆三兄弟は防虫ネットで霜、鳥よけ、空豆はプラス不織布です。色また見てみます。水分、気になります。一昨日☃️2センチ降ったのでクリアかな。今日は主人と確定申告作成です。目が疲れます😅。園長御一家インフルエンザに気をつけてお過ごしください。次の動画も楽しみにしています。ネコちゃんも可愛い~。😄🐱
@kuniosaeki3171
13 сағат бұрын
防寒対策はエンドウ周りに敷き藁枯草を高く敷いています不織布は八てないです いつも楽しく勉強させてもらってます、ありがとうございます。佐伯
@きみたん-m7i
14 сағат бұрын
12月の半ば頃HCで苗を買って植えたので、同時に黒マルチと不織布トンネルで防寒対策もしておいたのですが、端っこの1株だけ葉っぱが霜枯れてしまいました💦 畝肩に寄せすぎて植えてしまったからかな?早めに,竹などで囲えばよかったかもです^^ 根は生きているのでこれから暖かくなったら、わき目が沢山出ることを期待します^^
@めい-w4q8o
15 сағат бұрын
いつも楽しみに見ています ありがとうございます
@たか加藤-m6v
16 сағат бұрын
待って、いました。昨日の雪で雪の中です。スナップエンドウは、10センチぐらいです。果たして大丈夫かです。藁や竹は、たくさんしました。畑のスナップエンドウは、寒そうです。プランターのスナップエンドウは、今見ました。緑のスナップエンドウが、元気です。春が、待ち遠しいスナップエンドウです😊❤
@ovandesu234
16 сағат бұрын
おはようございます。 毎日寒い冬らしい冬を過ごしています。 畑は雪でぬかるんでいます😢家の中のバジルとアスパラ菜も中々育ちませんね。太陽と共に移動させて窓辺に置いてますが室温が低すぎるかもしれません。 暫く動画で畑に出た気分になろうと思います😂 ありがとうございます。
@MM-jw1bc
16 сағат бұрын
福岡、昨日、➖4、3センチの積雪で真っ白でした☃️💦 エンドウ🫛3株植えてます💦何も防寒対策してませんでした🥶 見に行って来ます💦💦💦
@sirakaba7703
16 сағат бұрын
お疲れ様です。 雪がないのが不思議。こちらは今朝50センチありました。家を出る時また降ってきましたね。今は木曽福島のAEONにいますが、こちらは晴れてきました。 除雪機オーガに雪が詰まらないようにプチ改造しながらやっています
@よしざゅん
16 сағат бұрын
おはようございます😊すごい寒波が来ていますね。インフルエンザもかなり流行ってます、風邪気を付けてください。猫ちゃん、自分の身体を温める為の行動ナイス👍️です🙆
@瀬戸口光江
16 сағат бұрын
大好きなすいか 大変勉強になります いつも孫ズル放任でした
@reru3013
16 сағат бұрын
スナップエンドウは不織布の囲われて、 春待ちしてます。 横に水菜を植えていたんですが あまりにも元気で大きくなったので、 バッサリ切って収穫しました。 近所にお裾分けしたら、 みんな喜ばれてました。 これで、スナップエンドウも大きくなると思います😊 不織布変わってますね。 100均にもあるますが、 やはり農業用品の巻のを買うと何年も持つので 経済的ですね。 お母様元気そうでよかったです❤
@葛城桜
17 сағат бұрын
いつも勉強させてもらっています。小田原市在住です。畝に8株のつるなしスナップえんどうが現時点で高さ50センチぐらいまで成長しています。支柱をたてて少しでてくるつるを巻き付かせています。これらのため、アーチパイプでの防寒はすでに出来ず、不織布などをかけることが出来ません。支柱(畝に150センチぐらいのものが10本ほど)を立てたままで何か防寒できる方法はないでしょうか?出来ましたらご教授ください。
@tsukaharafarm
17 сағат бұрын
昨年末の気温が高いこともあり、成長が早すぎるのも困りますね!霜も怖いですが、大寒波の時に風に煽られることが心配ですよね。寝かせると倒れるので、支柱を立てて誘引してから、上は不織布かビニールを2枚使って両側から挟むように被せてパッカー留めしたこともあります。
@nakayosi2281
16 сағат бұрын
@@tsukaharafarm 我が家のスナップエンドウも丈が50cmほど伸びてしまい、支柱とネットしてるので、不織布を両側から巻き付けています。 氷点下3度の朝が続きそうなので、ビニールも併せて巻き付けるべきかな?と思案中です。
@habitan4359
6 сағат бұрын
立っている支柱に向けて、畝の両側からイボ竹などを余裕を持たせて80cmくらいの高さでクロスするように刺し支柱と合わせて3本を固定。10本全部ではなくても何か所かにやって、両側の下から不織布で覆ってクロスした ところで2枚を合わせるようにするのはどうでしょうか。クロスしたところに横にイボ竹などを渡しておくと、 風にも強くて不織布の固定もしやすいかと。(テントみたいな出来上がり)分かりにくい説明ですみません💦