Пікірлер
@user-dn7ro8hu9k
@user-dn7ro8hu9k 49 минут бұрын
本当によく分かりました 早速 やります この動画見られて ラッキーです👍
@user-ws7ij9bg2x
@user-ws7ij9bg2x 49 минут бұрын
ピーマンも芽かきするのですね〜 何時もご指導ありがとうございます🙏
@user-ws7ij9bg2x
@user-ws7ij9bg2x Сағат бұрын
塚原さん❤ 大変でしたね😂 良く頑張ったから、あずちゃんとの赤い糸です結ばれたんでしょう❣️ 介護も大変です😂 辛い中で介護もされ 誰でも出来ることでは無いです! そう周りの人達は見ていますよ💪 辛い中から学ばれた事が 事が良く伝わってきます♪ 頑張ってる姿、感動頂いて 又、野菜作りも教えて頂き大変ありがとうございます🙏 他人と比べない事‼️ フレ〜フレ〜 すごいお話しに力を頂いてありがとうございます🙏
@user-zx3wy9zo3w
@user-zx3wy9zo3w Сағат бұрын
我が家のジャガイモに今年初めて果実が着きました。 あおいミニトマトのようでびっくりです。も調べると、品種と条件がうまく適合したときに着くようです。
@user-wf2mu9xd7g
@user-wf2mu9xd7g Сағат бұрын
小ヅルと間違って親ヅルを切ってしまってしまいショックでしたが このサイトで助かりました 受験に失敗したきぶんでした😂 このまま様子を見ることにします 優しい説明で参考になり助かりました ありがとうございます
@user-ws7ij9bg2x
@user-ws7ij9bg2x Сағат бұрын
優しい語りの方だなぁと思ってましたが、お話しを聞かせて 頂いて納得しました。 本当にね優しい方だったんでですね❤ 赤い糸で結ばれた❤あずちゃん❤とがんば
@user-rz7sf5zv2n
@user-rz7sf5zv2n 2 сағат бұрын
お兄さんの声が心地よくて寝落ちしちゃいました笑 ピーマンを水耕栽培しようと思っています。 頑張ります〜! ちなみにピーマンは株間を開けないと駄目でしょうか? 超初心者ですみません💦 二株くらいなら一緒に育てて大丈夫かな〜と思いまして、、、
@user-ls8rx5zd9c
@user-ls8rx5zd9c 2 сағат бұрын
⬜15:05 図解説明
@user-br5dd3mq4h
@user-br5dd3mq4h 2 сағат бұрын
先生の説明すごく良くわかります!ありがとうございます。初心者頑張ります!
@user-zz2pq2gb3j
@user-zz2pq2gb3j 4 сағат бұрын
塚原農園さんの動画を見て、更に野菜作りが楽しめています。理屈がわかり納得出来ます。収穫までの野菜が愛おしくなります♪
@yukiohoda1540
@yukiohoda1540 4 сағат бұрын
こんにちは。プランターで育てているジャガイモの葉っぱですが、下の方が黄色くなってしまいました。まだ、植えてから80日ほどなので、収穫には早いけど、掘ってみようか悩みます😢
@yukiohoda1540
@yukiohoda1540 4 сағат бұрын
おはようございます。動画を見て、下の方の脇芽を摘み取ろうと思いました。プランターで2本育てています。 1本は冬越ししまして、1本は苗を買いました。収穫の夏が待ち遠しいです。
@user-nk3on5yr4f
@user-nk3on5yr4f 5 сағат бұрын
塚原さんの声、本当に癒されますね。 安心します☺️
@user-ho9xo1yu2h
@user-ho9xo1yu2h 5 сағат бұрын
何時も見ています。きゅうりの摘心勉強になりました。さっそく今年からやってみます。
@user-dn1wg5nv5h
@user-dn1wg5nv5h 7 сағат бұрын
初心者です。本当に為になります😊ありがとうございます😭
@user-by9jc3nr6f
@user-by9jc3nr6f 7 сағат бұрын
分かりやすい説明に納得してすぐ実行さたいところですが、なかなかです。少しずつ得とくして行きたいと思っています。今後も宜しくお願い致します。
@user-cb3xk6bx1h
@user-cb3xk6bx1h 9 сағат бұрын
とても説明が分かりやすく初心者の私でもできそうなきがします。 ありがとうございました。
@user-un1cy6il7t
@user-un1cy6il7t 9 сағат бұрын
おはようございます。☀️🙋‍♀️❗ スマホで農業専門講座を聴いているみたいで、⤴️⤴️とてもありがたいです。 しかも一回聞くと説明が理解でき本当にありがとうございます。暗記できるように何回も、聴いています。 可愛らしい奥さまですね❤。
@user-fi5ui3be2o
@user-fi5ui3be2o 10 сағат бұрын
お疲れ様です。 この動画でホッとしました。ジャガイモの花は取った方が良いと聞いたけど、時間がなくて取った事ないんです。取らなくても良いんだと安心しました♪ 塚原農園の土は、サラサラなんですね。あんな土だと野菜達も幸せだと思います❤
@user-fi5ui3be2o
@user-fi5ui3be2o 11 сағат бұрын
お疲れ様です。今年は、仕事休みの日が雨ばかりでした。まだ畑に植えていません。焦っています。 ポットのままで大きくなって実が成っています。種から育てて50本くらいあります。土日で早朝から頑張ります。カルス・米糠・鶏糞で耕しています。いつも、塚原農園の動画をヒントにしているお陰でいろいろな野菜が収穫出来ています。ありがとうございます。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 6 сағат бұрын
季節の変わり目は雨が多いですね。週末は天気が回復してきますが、急な暑さで熱中症にならないよう少しずつ休みながらやっていきましょう。
@user-xn6pm4jc3d
@user-xn6pm4jc3d 16 сағат бұрын
とてもわかりやすい説明で感激です!チャンネル登録させていただきます!
@user-rx3do7iy7s
@user-rx3do7iy7s 16 сағат бұрын
とても勉強になりました😊
@asa01053
@asa01053 17 сағат бұрын
アスパラガスの種をDAISOで買ってきて、本日適当に蒔きました😅
@user-re7hl1sn7m
@user-re7hl1sn7m 17 сағат бұрын
モロヘイヤは家庭菜園してる身としては安くて最適。
@user-vn9zg3yr3p
@user-vn9zg3yr3p 18 сағат бұрын
🥒の苗お店で3本買ってきて移植し葉っぱの濃い方2本はしっかりと🥒がなったんですが葉っぱの薄い方は花は咲くんですが実ができません。どうしてですか❓
@user-uh9kv3ql5y
@user-uh9kv3ql5y 20 сағат бұрын
タユニール、アファームなど葉っぱにかけても良いですか、
@YS-zp1dt
@YS-zp1dt 21 сағат бұрын
家庭菜園の季節がやってきました。とてもわかりやすくて、感謝しております。ありがとうございます。
@tonyertuio5032
@tonyertuio5032 21 сағат бұрын
私初心者なので言葉数が多いのはとても助かります
@FSch.
@FSch. 21 сағат бұрын
集合住宅住まいにはプランター菜園は小さな楽園です😊
@immortalitymoviemusicorigi6077
@immortalitymoviemusicorigi6077 21 сағат бұрын
ご説明なさるお声に優しさを感じます。
@user-it8sx9ri8d
@user-it8sx9ri8d 21 сағат бұрын
葉っぱの整理のやりかた、収穫に必要な手順大変参考に成りました🎉
@tsuwabuki8260
@tsuwabuki8260 21 сағат бұрын
8:04 「僕だい〜すき!」
@gardenvlogmeimei
@gardenvlogmeimei 21 сағат бұрын
very nice
@user-hy4vk7ls6v
@user-hy4vk7ls6v 21 сағат бұрын
凄く分かりやすい 毎日みてます 映像にソーラーパネルの砂利の所!キツネが悠々と歩いてましたね どこでも居るんですね😊
@user-nb7gb9zw7r
@user-nb7gb9zw7r 22 сағат бұрын
かくなるうえは 日本の腰抜け政治家もヘラヘラしてないで 我が国は世界で唯一の被爆国 つまり 核こそ一番なんてほざいてる どの国に対しても 我々は世界で唯一の他国に対して核攻撃する権利があるし その用意もあるんだと言ってやれ
@as-rp2fx
@as-rp2fx 22 сағат бұрын
コメント失礼します いつも参考にさせて頂いています 初めて、つるありズッキーニを植えました。何個か小さな花と実ができていますが花にダンゴムシが大量発生しています。何か良い対策有りましたらアドバイスお願いします
@user-kh5vd5hu7d
@user-kh5vd5hu7d 23 сағат бұрын
明日は天気も良さそうなんで朝から摘芯します。小玉スイカを空中栽培してます。小玉スイカの葉は小さ目ですかね〜?ツルも細目です
@user-rt9uz5bq4t
@user-rt9uz5bq4t Күн бұрын
すごくわかりやすく 参考になりました😊 ありがとうございました。 今年は沢山収穫できそうで、楽しみです
@user-pv1pz8hw8j
@user-pv1pz8hw8j Күн бұрын
とうもろこしが取れる頃、カラスやハクビシンに先に食べられるのががっかりしますよね。良い方法教えてください
@meco4687
@meco4687 Күн бұрын
いつも勉強させていただいております。 冬越しの白菜を初めて挑戦してみようと思っております。塚原さんの品種選びを学ばさせていただきたいと思っております。1番遅くひっぱる3月まで越冬させる品種は何を使用していますか? お忙しいとは思いますが、ご教示いただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。
@user-gf8en4vs9i
@user-gf8en4vs9i Күн бұрын
私は狭い市民農園でさつまいも植えました  つるが伸びて大変なことになるよと言われました 支柱にひもをとおして、吊り橋のようにしたら伸びたつるをその紐にかけて育てれば光合成できるし育つとききました その実験もしていただけませんか
@user-gf8en4vs9i
@user-gf8en4vs9i Күн бұрын
ヘラの使い方が画期的過ぎて感動した❤😂
@user-in7cn6mz8m
@user-in7cn6mz8m Күн бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️ きゅうりを植えたけれどこの動画教えて頂いた事やってみようと思います😊
@user-rl3mv3qm6o
@user-rl3mv3qm6o Күн бұрын
初めてスイカ作ります❤小玉スイカ植えたのですが、接木苗を植える時折れて、駄目か、と思いながら、寒さ対策をしてネットして、置いて置けばスイカじゃない方の葉が3枚も大きく、スイカが栄養を吸取られて、はが小さい!やっと8枚!接木の葉折る方が良いのか?2枚にするべき? 刺激与えると葉大きくなるからこのままか? どうするべきでしょうか?
@user-ug3fc7zw1i
@user-ug3fc7zw1i Күн бұрын
毎回参考にさせてもらっています。 塚原農園さんの他の動画でショウガの植え付けを畝に対して直角に芽を横にして植え付けてる動画があります。 私は直角に置き芽を上にして植え付けましたが、どのやり方がベストなんでしょう?
@user-sf4cn8rt4l
@user-sf4cn8rt4l Күн бұрын
凄い解りやすくて助けられてます😊 有難うございます。
@user-dd4ij2ke9l
@user-dd4ij2ke9l Күн бұрын
こんにちは!昨年 小玉スイカを猪に全部食べられてしまったので今年は初めて空中栽培に挑戦しています!今は子ヅルが出来誘引をしています。篠原さんの空中栽培はとても勉強になりました‼️有難うございました!他の野菜の事も役立たせて頂いています‼️
@user-ru9yk8bj2l
@user-ru9yk8bj2l Күн бұрын
いつもありがとうございます 自分は同じナス科の中でピーマンが上手にできません自分のやり方と比べながら上手なやり方を参考にさせていただきますのでよろしくお願いします コレから支柱を数本使いますができるだけ使用本数を少なくできる方法とかあれば教えてください🙇‍♀️
@user-lr1jo2um7o
@user-lr1jo2um7o Күн бұрын
いつも分かり易いお話しで楽しく拝見しています。 お聞きしたい事があります。キューリを植え付けて1週間後ぐらい(膝丈あたり❓)に、根元にオルトラン粒を入れてしまいましたが、 この先食べる事が出来ますでしょうか❓ 以前父がキューリ農家でしたが、植付き時にやっていたのを思いだしてのことでした💦 節なり何で小さなキューリが下の方からできていますが、心配で何本も落としてしまいました。 せっかくの安心安全の家庭菜園なのに後悔中です😹
@haru-to1qs
@haru-to1qs Күн бұрын
園長のこの動画グッとタイミングです👍 きゅうり、トマトに手がかかり そろそろピーマンの手入れしないといけないなあ、さてどうやるんだっけ?園長の過去動画探さなきゃと思ってました。 でも、1番花摘んで花が咲かないから 肥料が足りないかなあ? 芽かきついでに追肥してみます。🙇‍♀️