KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
研修トレーナー伊庭正康のスキルアップチャンネル
【このチャンネルのテーマ】
「相談したいけど、相談するほどでもない」、そんなちょっとした「仕事の悩み」を解決できるビジネスメソッドを紹介しています。
業績の悩み、効率の悩み、マネジメントの悩み、コミュニケーションの悩み、モチベーションの悩み、ストレスケア、のヒントを10分程度の動画で解説しています。
【伊庭正康(いばまさやす)】
研修会社 ㈱らしさラボ 代表取締役 伊庭正康
自らも年に200回の研修、講演、コーチングを実施。リピート率は9割を超える。
著書は30冊。近著では「できるリーダーはこれしかやらない」「プレイングマネジャーの基本」「営業の一流、二流、三流」など多数。
【チャンネルの内容】
■週に4本程度のペースで、10分で学べる本物のビジネスメソッドをアップしていきます。
■本業は、企業研修トレーナー
年間200回、企業研修や講演に登壇し、ビジネスパーソンのお悩み解決、スキルアップのご支援をしています。
■書籍を30冊以上出しています.。
リーダー、営業、時短を中心にメソッドを紹介しています。(20冊以上、書いています)
■KZbinをはじめた理由
「1人でも参加できる研修はありますか?」といった相談を頂くのですが、法人研修しか行っていないため、お断りをしてしまっている現状があります。
また、研修受講者の方から研修後にメールで質問を頂くことがあるのですが、その奥には質問したいけど、質問できないままになっている人が多いのでは・・と思っていたことも動機になっています。
そこで、ビジネスパーソンの皆様のヒントになればと思い、始めてみることにしました。
こんな悩みがある、ということがございましたら「動画のコメント覧」にご記入ください。
全てに回答を出来ないかも知れませんが、少しでもお役に立てるよう務めさせていただきます。
【お問い合わせ】※らしさラボ ホームページ
※研修や講演も承っておりますので、会社で実施を検討される際は、ご相談ください
www.rasisalab.com/
15:09
【生産性を上げる】時間に振りまわされないテクニック(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
2 сағат бұрын
15:24
【必見】変われる人・変われない人の決定的な違い(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
4 сағат бұрын
24:22
やめるだけで劇的改善!生産性を下げる辞めるべき習慣(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
14 сағат бұрын
19:44
【心理術】世界一のプロがやっている「人を動かすテクニック」(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
16 сағат бұрын
14:28
【交渉力向上】プロが教える「交渉力トレーニング」とは?(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
19 сағат бұрын
14:25
【秘策】これでアドリブ上手に!会話力を上げる裏技(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
21 сағат бұрын
15:18
【必見】仕事ができても、家庭崩壊する人の特徴(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
Күн бұрын
15:15
【ジョブクラフティング理論】どんな仕事でも面白くなる理論(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
14 күн бұрын
16:43
【ナレッジマネジメント】属人化が組織崩壊を招く(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
14 күн бұрын
13:25
【脳科学×NLP】一瞬で、頭が良くなる方法!最強の記憶力を手に入れる (年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
14 күн бұрын
15:35
今年こそ飛躍! 成長できる人がやっている最強習慣 (年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
14 күн бұрын
16:58
《要注意》入社10~20年が危険!成長しない人のダメな行動 (年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
21 күн бұрын
12:35
頭が悪そうに見える…評価を下げる発言TOP5 (年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
28 күн бұрын
15:16
【2025年 管理職必見】Z世代を潰す上司がやりがちなミス (年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
28 күн бұрын
20:19
【ドラッカー直伝】一流リーダーに必須の条件とは (年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
28 күн бұрын
14:06
【成功者のルーティン】2025年 人生を飛躍させるために今すぐやるべきこと (年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
Ай бұрын
17:41
【40代 人生変える】キャリアの考え方をシフトせよ(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
Ай бұрын
12:26
【人間関係疲れた人必見】上司・部下・同僚とうまくやる思考術(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
Ай бұрын
10:05
【必見】納得しない部下を動かす!マネジメントの裏技とは?(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
Ай бұрын
17:02
【衝撃】リクルート全国1位になれた!スキル不要で、売れる営業の裏技 TOP8 (年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
Ай бұрын
16:49
1分でリーダーの孤独を解消!簡単に、軽くなる方法(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
Ай бұрын
19:47
会議でやると『無能』認定されるNG行動 8選(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
Ай бұрын
15:32
どんな部下でも必ず育つ!これが『できる上司』の任せ方の極意(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
Ай бұрын
13:25
SNSに振り回される人の末路【あなたも危ない?】(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
Ай бұрын
10:36
【必見】リーダーに向く人、向かない人はココでわかる(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
Ай бұрын
13:24
【これが真実】お金の不安を解消!頭のいい人が密かにやっている稼ぎ方(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
Ай бұрын
11:41
【今すぐやれ!】優秀な人材を手放さないための最強の対策(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
Ай бұрын
13:16
ミッドライフクライシスの恐怖!40代で絶対に避けるべき行動(年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
Ай бұрын
19:43
朝60分で人生が変わる!成功者マインドを手に入れる最強ルール10選 (年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
Ай бұрын
Пікірлер
@user-nh8vy2uh5z
11 минут бұрын
最近なにかありましたか?言いまわしと例えが少しだけ変わってしまった気がします。経営者視点が強めになった気が。。。バランスも大事だと思いました。
@まな-p9i6l
2 сағат бұрын
パワハラパワハラうるさいよ。そんなこと言ってたら教育できない、、、と言って1人を囲み批判(指導)する。少しでも異を唱えると怒声を浴びせられ皆でもっともらしく優しくお前が間違っていると教えてくれます。 1時間ばかりの指導が終わるとキツイ言い方したけど頑張ってね、、、と笑顔。 何を言っても無駄と諦めました。
@さとこ-c2j
2 сағат бұрын
リーダーは役割、なるほどです 私、21名の部下の前では女優ですかね(笑) ひとりひとりを承認するという事はずっと心掛けています。 良い時も悪い時も声掛けする事は忘れません 働くお母さんが多い職場です 人の親とはいえ、ひとりの人間!認めてもらえるのは嬉しいようです 子供さんの体調不良で急な欠勤や早退は多々ありますが 「皆んなお互いさま」と言ってくれます。有り難いなぁと思ってます 職場の皆んなに感謝です!
@0655ようきびんたい
4 сағат бұрын
自分の思ってたことを言い当てられたような気がしました。 相手を認める…明日からやってみたいと思います。 いつもテンション上がる動画をありがとうございます!
@m-iba
4 сағат бұрын
☺️👍
@にゃんにゃん-c3i
Күн бұрын
これは言われる上司が悪いのでは? 言われないように部下のモチベーション上がるようにしたり、仕事の仕方の見本見せたら、言われない。 仮にどうしたらいいですか?って聞かれてもどうしたいの? って上司が聞けば良いだけだし。 部下の育成がちゃんと出来てない無能な上司だから、部下の主体性を持たなくなるだけと思う 部下に主体性を持ってではなく部下に主体性を持たせるのが組織の中の上司の役割と思いました
@北村拓也-x4p
Күн бұрын
本当に毎日タメになります。Udemyと通勤の時もKZbinで拝聴しております。 全てかなり身に染みますが やはり、この時間管理術が一番参考になる気がしてます 今後とも宜しくお願いします
@m-iba
7 сағат бұрын
☺️👍
@スマッシュ-m1l
Күн бұрын
今日もためになる動画ありがとうございます! 納期調整のコツ、Yes -if法は意識してましたが、DESC法はできてなかったです。 早速明日からモノにしていきます。
@m-iba
7 сағат бұрын
☺️👍
@堤浩一-k6t
Күн бұрын
伊庭さんの動画拝見させて頂きました。いつも楽しくみてます。もちろ勉強させて頂いてます。 これからも勉強するために動画出してくれたら、嬉しいですね。ありがとうございます😊😊
@m-iba
Күн бұрын
☺️👍
@スマッシュ-m1l
2 күн бұрын
勉強になりました! ありがとうございます! 何かしらの行動を起こす時、その背景に人それぞれに満たしたい感情があるということですかね?
@m-iba
Күн бұрын
☺️👍
@ringokko4075
2 күн бұрын
隙間時間を予定化してない 私
@KKK-fw3tz
4 күн бұрын
目から鱗。本当に有り難い動画。有り難うございます。
@loving_rabbit
5 күн бұрын
私は大して実力ないのですが、昔から上司にはいつも気に入られていろんなチャンスを貰えてきました。エコ贔屓されてると感じたこともあります。今でも不思議に思っています… 上司から聞かれたことにハッキリ答えずのらりくらりで誤魔化す人とか、評論家タイプ(タタキを作らないくせにダメ出しはする)の人が嫌われてるなーと感じます。
@ccaki1
6 күн бұрын
左派は国民のため、ではないです。今の自民党の左派が政権を握っているのがその証拠です。 減税はしない。同盟国であるアメリカより中国に擦り寄る。などなど。右も左も国民のためなんて、夢のまた夢になって、悲しいです😢 でもお話はとてもわかりやすかったです。 ありがとうございました。 私はもうリタイアした身ですが、甥と姪がこれから社会に出て行くので、参考にさせていただきますね。
@たい-n7r
6 күн бұрын
質問が2点あります。 1.Q1の物事を理解するというの例えを上げるならどういう物でしょうか? 2.以下の質問に対してバラバラな回答だった場合はどのVAKを使えばよろしいでしょうか? Q1.A Q2.C Q3.B
@m-iba
5 күн бұрын
Q1の例としては、 学校や資格の勉強などで考えるといいでしょう。 2のご質問は、いったんQ3で判断してみるのも一考でございます^ ^
@ひのき-w5f
7 күн бұрын
ほんと、3つとも当たってる😮 でも、そういう上司むしろ多そう…
@D105-f4v
7 күн бұрын
伊庭様 いつもありがとうございます😊 2024年に発売された3冊を 拝読しました!! 今の自分の課題と繋がる部分が 多く、とても勉強になりました UdemyやKZbinでの勉強も 時間を見つけてスキルアップを 継続しております! これからも宜しくお願いします🙇
@m-iba
7 күн бұрын
嬉しいです!ぜひ、スキルアップに役立ててください!
@落合弘子-h6e
7 күн бұрын
これを見たら本を読みたくなりました。購入させていただきます。読むのが楽しみです。ありがとうございます。
@m-iba
7 күн бұрын
ありがとうございます😊
@PANKUROKKU-s8y
8 күн бұрын
伊庭先生のおかげて仕事がとても上手くいくようになり、役職も年収も上がりました。 一方で家庭(と言うより妻との関係性)は……………… 本動画を何度も見返して、当面の間、私のバイブルとさせて頂きます。
@m-iba
8 күн бұрын
☺️
@torachan13-d2x
9 күн бұрын
今回もありがとうございます。今の上司がまさにそう。ほとんど全てに当てはまってますが、特にひどいのが部下から何かを奪うことに無頓着なんですよね。 仕事の手を止めさせて自分が知りたいからと優先度の低い確認をさせる、仕入れた噂話など仕事に関係ない話を自慢げにする。部下にしたら大変迷惑ですが、地位が高いから誰も文句言えないです。かつ指摘するとすぐ不機嫌になるから、部下にしたら地雷扱いです。 そして成果も奪うんですよね。自分がちょっと関わったことがあれば自分事のように報告。数字が出たのは自分が助言したおかげだと鼻息荒くて。自分の成果にならなくても、自分には経験が残ったからと諦めましたが…。 自らが築いたこれまでの成果があるんだから堂々としてれば良いのに?と疑問でしたが、やはり自己肯定感が低いんでしょうねぇ。
@03n0suK
9 күн бұрын
主要メンバーが抜けても業務が回るようにマニュアル作成を必死こいてやり、部下を教育していますが、何故かそれらの取り組みが蔑ろにされるんです… 人が居なくならない神話みたいなの有るんですかね?
@m-iba
8 күн бұрын
☺️
@勝手にシンドバッド
8 күн бұрын
私もまさに今同じ立場でして、ナレッジやマニュアル整えて周囲のメンバーが成果出せるようになったのに、私の評価が上がるどころか、そのメンバーの能力が高いと判断されてます。 ふざけてますよね。
@D-king-sr1li
9 күн бұрын
この動画を見て自分は同期と比べて出世してないけどそれでいいんだ、と勘違いしてる人が爆増している。。
@yharuki1230
10 күн бұрын
❤
@もんりょう-l3e
10 күн бұрын
お話をお聞きしていると、暗黙の了解を学べました。何だか、ローコンテストは抽象的な言葉で場の雰囲気や非言語的コミュニケーションと通ずるものが有るのに気が付きました。語尾に「ね」を付けると苦笑いされつつオウム返しをされた経験が有りました。先生のお話をお聞きすると、その人にとって失礼なのだという点で学びがありました。●あくまでも、私からのリクエストですが暗黙のルールを掘り避けたような動画を出して頂ければ幸いです。
@m-iba
9 күн бұрын
☺️
@amegist20
12 күн бұрын
伊庭さんは大人ですね。夫に何か治すように言われたら喧嘩になってしまいます。😅
@m-iba
11 күн бұрын
☺️
@よよ-g7y
12 күн бұрын
めちゃくちゃ有益な情報ありがとうございます!
@m-iba
11 күн бұрын
☺️👍
@saorikudo7317
13 күн бұрын
感情優位になりがちな家庭内こそ ロジカル思考を心掛けたいです。 コミュニケーションから逃げない ことも、やはり大切ですね🗣️🍀 重要なことを教えて頂きました!! いつも学びをありがとうございます✨ 今年もどうぞよろしくお願いします🎍
@m-iba
11 күн бұрын
☺️👍
@zaqwsxecdrfvtbgyhnujmik
13 күн бұрын
Eの相手を追い出すを選択しますね。
@鏡谷直樹
13 күн бұрын
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたしますありがとうございます
@m-iba
11 күн бұрын
☺️👍
@あさっての旅人
13 күн бұрын
一見すると、組織の為に働いているように見えるが、実際の内容は組織にとってほとんどプラスになっていない内容の仕事をしている人。個人的な利益の為に労働しているだけで、組織として重要視される仕事をしない。又、出来ない。私は努力してます!という自己申告ばかりで組織が求める結果や成果を出さない。
@わんたく
14 күн бұрын
指示➕アルファ。実に参考になりました。
@m-iba
11 күн бұрын
☺️👍
@woodgreen1823
14 күн бұрын
ありがとうございます。 大変参考になりました。 改善や、提案してきた部下がいると、その案がよければその部下を持ち上げて全部頼り切る上司がいます。 自分も手伝うと言って近くにはいますが、こちら側からあれはどうした、などと聞かないと動けません。 逐一報告を求められ、公表する際は自分でやったかのようにし、後で、部下をヨイショするという構図です。 だからその企画をした人がいなくなると混乱し、最悪組織は後退の一途を辿る、これが企業の属人化だとわかりました。 なかなか褒める上司は少なかったから初めは嬉しかったですが、 だんだんと理想的な上司なんだろうか、と考えてこのような動画を見ていたところです。
@m-iba
11 күн бұрын
☺️
@TK-wp7ht
14 күн бұрын
伊庭先生 いつも有益な情報を提供していただきありがとうございます。 毎朝通勤時にインプットとして拝見させていただいております。 今回の講義の中で、型化についてお話しされていたかと思いますが、ぜひこの内容のノーハウをUdemyで詳しく教えていただけないでしょうか? まさに私も属人化した営業組織の中堅として働いています。そんな状況を打開し、後輩たちの負荷を減らして、残業時間を短縮できればなぁと考えております。 ぜひよろしくお願いいたします。😂
@m-iba
11 күн бұрын
ありがとうございます。ぜひ!
@AKIRA-TTSS
15 күн бұрын
今、同僚からのパワハラで職場を辞めようとしています。いわゆる、”かまし”なのかもしれませんが、何とかできませんでした。
@タオタオ-c7c
15 күн бұрын
属人化も、以前から警鐘を鳴らしているんですけど「仕事がなくなる」と言われてしまうため、もういいやって放置することにしました。
@自己啓発-k3h
15 күн бұрын
まさに今、属人化が始まってます。自分が異動してすぐにベテランさんが突然の退職で人と知識が足らずに目先の納期を間に合わせるのがやっとこ。結果、不具合の連続。製造で必要以上の人を置いとくと生産性が下がる。このような場合はどうしたらいいか悩んでます。
@m-iba
11 күн бұрын
☺️
@ぞうz5v
15 күн бұрын
いつも為になる動画ありがとうございます。 上司より、この書類チェックして修正して、いつでも良いからと言われ、→この仕事は1月内期限の仕事。3日に言われ、昨日どう確認してくれた?と言われまだ見ておりません。余裕なくて。と言ったら、遅っ。と言われました。いつでも良いと言ったから。予め期限を決めておいた方が良かったですか?
@m-iba
11 күн бұрын
☺️👍
@SN-ez2sl
16 күн бұрын
自分の部下指導をする時に使うテクニックで使ってました!傾向をつかんで指導する事で適した指導ができてたと思っていました。 記憶力にも特徴があったとは知りませんでした。 自分はAタイプなので聞き流しが得意なので、視覚と合わせて覚えるようにしてます! いつもありがとうございます♪
@m-iba
11 күн бұрын
☺️👍
@モモ-y2d
16 күн бұрын
咳をするなーといって叫ばれた。昼休みに外出するな、電話取れ!営業員ひとりやめさせ、私も辞めた。社長と専務がいないときにね~何か弱みあったん?社長さん?
@torachan13-d2x
17 күн бұрын
素晴らしいワードありがとうございます。思わず繰り返し視聴してしまいました。確かにこれならスマートに使えて、効果も高いですね。 実際、尊敬できる上司はさらっとこのワードを会話に入れていたようには思います。 振り返ると何でも手取り足取り教えたいティーチング型上司より、コーチング型上司の方が成長出来たように思います。後輩指導や業務引継ぎにも活用したいと思います。
@m-iba
16 күн бұрын
☺️👍
@あきっちゃん-w1j
17 күн бұрын
出来ない仕事を振られれば頑張りますとしか言いようがないだろう。その部下にできるかできないかを正確に計ってから仕事を振ろう。
@kj66059
18 күн бұрын
いかに「この人の下で働きたいと思われるか」、ホントそれに尽きますね。 平たく言えばモテるかモテないか。
@m-iba
16 күн бұрын
☺️
@kj66059
18 күн бұрын
自分から怒る事はないのだけど。。。 相手が私に急に怒り出したから、相手に何か困ってるのか聞こうとすると「何?💢」って返してきたから、私も怒り返してしまう事はあったな。 その時は利害関係があったから感情的な反応してたんだなと理解しました
@m-iba
16 күн бұрын
☺️
@tuber4814
19 күн бұрын
目標を立ててスケジュール化しました。 日程が決まると動きやすいです。 3ヶ月ごとに見直して、正しく進んでいるかを見極めていきたいと思います、
@m-iba
16 күн бұрын
☺️👍
@m-iba
16 күн бұрын
☺️👍
@田中敏明-h8k
19 күн бұрын
良いですね。わかりやすいです。絶対にけつろんから、ですねぇ
@m-iba
16 күн бұрын
☺️
@yazawa-w6d
19 күн бұрын
高額商材(法人営業)の画面に記載されている日本語がおかしいです。 「××が潮流になってきており、××といった解決策があるのですが、いかが思われますか?」がよろしいのではないかと思います。
@ふぅ太郎-p3o
19 күн бұрын
IQ109(仮)です 感情が未発達タイプです 世の中目立っていいことは無いと思っています 身動き出来なくなるので 心で何を思おうがタダ それを表に出す者は3流 如何に下手に出て持ち上げて技を盗み 爪を研いでおく 愚痴に共感する振りはするが、同意してはいけない 愚痴は感情論ではなく事実だけ話す 持ち上げるとすぐ調子こいてペラペラ喋るヤツを持ち上げて落とす 感情論でしか闘えないすぐ怒るヤツを怒らせる 面白くてついやってしまいますw 私は顔ブス性格ブスですw😂
@あひ-l2g
20 күн бұрын
職場の先輩が昨年58個目標立てて56個達成しましたと言っていた理由が分かりました
@m-iba
16 күн бұрын
☺️
@kengo5937
20 күн бұрын
いろいろ気づきがありました。 とりあえず正月明けの挨拶は好き嫌いせずに幅広く挨拶しに行き 今後いろいろ学ばせて頂くためのきっかけ作りをしようと思いました。
@m-iba
16 күн бұрын
☺️
@jcmaxwell7632
21 күн бұрын
当たり前と思えるようなことを管理職はやらないのだろう? フィードバックを行わないだけならまだしも、あんな管理職の下では働けない、此方の思いが強いです。ある意味、蛙化現象といっても差支えはないと考えます。
@モモ-y2d
21 күн бұрын
10年その現場に付いている先輩のシフトが私との初日の約束無視する。自分の都合のみいってくる。私も人間です。過食と睡眠障害直らない!2か月で二キロ増えた。入ったばかりで2か月先のシフト拒否できますか?週3なのにある週4連勤です。出れない曜日の強要。。ちなみに二人体制。パワハラやめてとはっきりいってもいいかしら