Пікірлер
@yuu0501
@yuu0501 7 күн бұрын
修学旅行の帰りにちらっと見てすごいな思った所なのでめっちゃ行きたい!
@user-wu4og4wb7t
@user-wu4og4wb7t 7 күн бұрын
NHKで今やってた 途中で終わってしまって、もう少し見たかった
@user-cl3ev4us9z
@user-cl3ev4us9z 8 күн бұрын
12月のクリスマスに行きたいので予算二人で5万5千円で夕食のみでおすすめの旅館ありますか?
@user-ge3ec5si3x
@user-ge3ec5si3x 10 күн бұрын
今、ポサーダにとまってます。安くても必要な物はそろっているので充分です。おまんじゅうもオイシイ!買って帰ります。
@ayumii1124
@ayumii1124 10 күн бұрын
5:40 因みに、九頭龍様は小豆がお好きという(ちょっと可愛い)一面もあり、お祭りの際にはあんパンが奉納されるそうです。 (その前は、どうやらお赤飯だったようです。)
@weiminwang5925
@weiminwang5925 22 күн бұрын
刚从箱根回来!住王子酒店,箱根匆匆忙忙玩了两天,时间远远不够,芦之湖无与伦比,成川美术馆景观无限好,大涌谷一览众山,九龙神社有灵气,小小博物馆也值得一看!期待下一次箱根假期!
@ayumii1124
@ayumii1124 25 күн бұрын
小田原市民の者です。 ・御殿場エリアは、 静岡県御殿場市にあります。 (神奈川県箱根町にありません。)カーナビ等で、検索される際は、ご注意下さい。 ・…小田原エリアと三島エリアも、紹介して頂きたかったです…。
@rococo9342
@rococo9342 28 күн бұрын
富裕層が箱根に沢山来ますからなかなか予約が取れないのだそうです。
@user-qz2ys4zi4d
@user-qz2ys4zi4d Ай бұрын
菜の花の焼きモンブランをお土産で買ったら、すごく喜ばれました😊 足湯と一緒に食べるモンブランソフトも最高ですね♪
@rococo9342
@rococo9342 Ай бұрын
何年も箱根に行ってないのですが、だいぶ変わったのかな?
@rococo9342
@rococo9342 Ай бұрын
30年前は閑古鳥が鳴いていた。 親戚が湯河原でお土産物してますが 今は大盛況ですね。 新しいホテルや旅館も出来た。箱根は都心から近い。
@user-tqg_29
@user-tqg_29 Ай бұрын
0:15 公式が箱根湯本駅の所属を小田急って言ってるよw
@ayumii1124
@ayumii1124 Ай бұрын
小田原市民の者です。 このうち、箱根のお月さま・ 箱根ラスク・切れてる板わさ・ 箱根のうり坊・箱根の坂は、 小田原駅周辺でも販売されて おり、場所によっては『小田原箱根みやげ』等と書かれている お店もあります。仮に、箱根山内で買い忘れても、小田原で 販売されておりますので、是非ご利用下さい。m(_ _)m
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b Ай бұрын
2024年5月16日(木曜日☀14時12分)参考に成りました。ありがとう御座いました🙏
@kmasa8714
@kmasa8714 Ай бұрын
パンとハムの間に、入れた 白っぽいのはなんですか? マヨネーズ?
@user-gm8nd6kp4k
@user-gm8nd6kp4k Ай бұрын
うわ!コネたまのぬいぐるみですか! ぬいぐるみでないかなぁーと話してたことがあります。笑 まさか実現するとは、、、 今度大平台に行く予定なので道中探すのが楽しみです!
@ryoko6704
@ryoko6704 Ай бұрын
こねたまの後ろ姿もかわいいね🩷
@user-my1cf3le5q
@user-my1cf3le5q Ай бұрын
精神障害者割引を適用した場合でもフリーパスの方がお得なのか知りたいです😣! また、ロマンスカー乗る際は別途特急料金が必要とあちこちに書いてありますが、新宿→小田原の場合の片道料金¥1270(切符運賃)の内いくらが特急料金として加算されているのかわかりません。フリーパスを持っていたら新宿↔小田原間のロマンスカーは結局いくらで乗れるのでしょうか?😢困ってます😢教えてください🙏
@user-yb7dl6os9q
@user-yb7dl6os9q Ай бұрын
急カーブが続く山道を上手に走行するバス運転手の方々は凄いと素直に感じます。
@boco-xn8yu
@boco-xn8yu Ай бұрын
ホテルおかださん祖母と両親と子供の頃たくさん宿泊させて頂きました!まだペンションもあります?ゲームセンター変わってない嬉しい! 祖母も健在なのでまた一緒に行きたいなぁ
@oyaji4534
@oyaji4534 Ай бұрын
パン🍞大好きなので😍 はんのみみさんヽ(´▽`)/ パングラタン是非食べに行きたいです🎉
@oyaji4534
@oyaji4534 Ай бұрын
箱根まんじゅう しぼりたてモンブラン はちみつチーズタルト 食べてみたいです😊
@COM-ur5ko
@COM-ur5ko Ай бұрын
やはり箱根湯本は日帰りに最強!!!
@user-hs1yb3vb5i
@user-hs1yb3vb5i Ай бұрын
5月の下旬に箱根に行きます。 今、ガイドブックや動画をみたりして、旅行の工程の詰めの段階です。 二泊三日でお世話になります。 3社参りは初日に予定しています。 質問ですが、箱根湯本に午後12時30分頃到着予定なんですが、その後3社参りをするのにどれぐらい時間がかかりますか?
@user-fm7ei2zd5o
@user-fm7ei2zd5o 2 ай бұрын
😂
@user-ow9pb2ke7b
@user-ow9pb2ke7b 2 ай бұрын
箱根湯本に宿を取った場合、箱根湯本〜宮ノ下分のバス料金はどの段階で支払いをすればいいのでしょうか? また、帰りの登山鉄道の宮ノ下〜箱根湯本分の乗り越し料金の精算方法も知りたいです。
@aiueo50850
@aiueo50850 2 ай бұрын
凄い!
@ayumii1124
@ayumii1124 2 ай бұрын
補足です。 元ホテルおかだグループで働いていた者です。 ・バスは、大人¥200頂戴 します。子供さんは無料です。 (支払いは、現金のみです。) ・湯の里までは、ホテルの中 (8階迄、エレベーター利用)と エスカレーターと、外通路を 登って歩いていきます。(私の足で、15分位です。) お身体の不自由なお客様等は、ホテルのフロントスタッフに『湯の里に行く』とお伝え 下さい。その後、湯の里の スタッフがお迎えに上がります。癒される様な景色と温泉、 美味しいお食事を御用意して、 皆様のお越しをお待ちして おります。m(_ _)m
@Experience_XIV
@Experience_XIV 2 ай бұрын
箱根で日帰り温泉なら断然「天山湯治郷」一択だね
@ring_note_
@ring_note_ 2 ай бұрын
リニューアルしてたんだ👈
@user-se8em2fh7e
@user-se8em2fh7e 2 ай бұрын
5月末に箱根行く予定です! 大変参考になりました! ありがとうございます😊
@karashionigiri
@karashionigiri 2 ай бұрын
今回も有益な情報提供、ありがとうございます! 近いうちに箱根に行く予定なのでとても助かりました! ところで声がとても小さく聞こえるのですがこちら側の設定が問題でしょうか?
@user-nj2oo1ut7v
@user-nj2oo1ut7v 2 ай бұрын
駐車場ないから行きづらいんだよなぁ
@user-vc1sv9mv7z
@user-vc1sv9mv7z 2 ай бұрын
1号線切符が良かったのに廃止されてしまった、芦ノ湖往復で元が取れたのに😂
@user-ym9kp3ix3l
@user-ym9kp3ix3l 2 ай бұрын
3/22にのりものパスライトを使いましたが、平日なのに宮ノ下駅から渋滞でバスが来なくて、40分以上待ちました。バスも満員で座れなかったので、のりものパスライトが箱根湯本から使えるようになるといいなと思いました。 海賊船もロープウェイも大混雑だったので、オーバーツーリズム感がありましたが、子供も大喜びでまた行きたいと言っています。
@user-sr1iz5go3s
@user-sr1iz5go3s 2 ай бұрын
夏休みに毎年家族と行ってたのが懐かしい
@user-qz2ys4zi4d
@user-qz2ys4zi4d 2 ай бұрын
この前箱根行きました^ - ^ 海賊船は天候が悪くて運休で乗れなかったのが残念でしたが、温泉も最高に気持ち良かったし、湯本駅周辺の食べ歩きも楽しかったです😋♨️箱根フリーパスでお得に回れました!また行きます! 逆回り、参考になりました♪
@user-tl4ug1fs4y
@user-tl4ug1fs4y 3 ай бұрын
ととのいたい!
@ayumii1124
@ayumii1124 3 ай бұрын
小田原市民の者です。 🌕️同ルートを『箱根フリーパス(¥5000、2日間有効の物、 箱根湯本で購入)』 を利用した、と仮定して 計算し直しました。 ・箱根湯本駅周辺¥990 ・宮城野~強羅¥1750 (強羅公園入場料は無料) ・早雲山~芦ノ湖周辺¥1140 ・合計(含フリーパス)¥8880 …もしかしたら、此方の方が コスパが良いかもしれません…。 🌕️2:03 バスの本数が少ない為、『箱根ナビ』等でお調べになられてから利用される事を おすすめします。 🌕️2:07 強羅駅から歩く事も出来ますが、かなり急坂です。 体力等がご心配な方は、一度、 ケーブルカーにお乗り頂き、 『公園下』でお降りになり、 看板に沿って、お歩き頂く事を おすすめします。 🌕️4:40 箱根町港~箱根神社迄、歩けない距離では無いのですが、30分程かかります。 体力等がご心配な方等は、 『元箱根港』でお降りになる事をおすすめします。此方ですと、料金が変わらない上に、 15分程で箱根神社に 到着出来ます。 『此処までお付き合い、 ありがとうございました。 楽しいご旅行を。』
@user-fv3ti7im4n
@user-fv3ti7im4n 3 ай бұрын
これ移動だけでいくらですか?
@user-lg4il6lc9h
@user-lg4il6lc9h 3 ай бұрын
旅行中のキャリーバッグ、荷物などはどうされてれますか?
@ayumii1124
@ayumii1124 Ай бұрын
有料ですが…、 ・『箱根キャリーサービス』 を利用する。 (オンライン予約に対応しているホテルさんもあるようです。) ・箱根湯本駅周辺などにある、 コインロッカーを利用する。 後は、 お泊まりになる予定のホテル さんに連絡して、ホテルのフロントに預けて貰う。 箱根にいらっしゃいます皆様は、大抵このようにされている ようです。
@user-qj7vw2ze8t
@user-qj7vw2ze8t 3 ай бұрын
箱根登山鉄道は、箱根ロープウェイの運賃改定を4月18日に実施する。 従来は区間制運賃を採用していたが、均一運賃とした。改定後の運賃は、片道大人1,500円・小人500円、往復大人2,500円・小人800円。
@user-iq7ow8qy5r
@user-iq7ow8qy5r 3 ай бұрын
食べ歩きは何分くらいあれば、十分でしょうか?今回紹介してくれた食べ物は駅前に全てあるということですか?
@souutu-
@souutu- 3 ай бұрын
ここ前行ったけどスライダーがまじで面白かった
@user-ui8sm8lp2h
@user-ui8sm8lp2h 3 ай бұрын
客層はどんなかんじでしたか?
@user-qd6pq5xm7y
@user-qd6pq5xm7y 3 ай бұрын
いまロープウェイ工事してるとこある😢
@user-jv5iu6fl2v
@user-jv5iu6fl2v 4 ай бұрын
いいですね😊
@kumikoborman4154
@kumikoborman4154 4 ай бұрын
ととのいたい
@Pikkey_san
@Pikkey_san 4 ай бұрын
@ayumii1124
@ayumii1124 4 ай бұрын
『箱根スイーツコレクション』…、実に4年ぶりの開催 なのです!楽しみにしてますよ!😊❤
@a.k.a1018
@a.k.a1018 4 ай бұрын
登山電車、ケーブルカー、ロープウェイ、海賊船…。 箱根って「温泉」ってイメージで、子供の観光には物足りなかいかも?と思ったけど、乗り物大好きの息子が大喜び。 三世代旅行で、三世代ともが楽しめてめっちゃよかったー!