Пікірлер
@user-wv2du3ij1g
@user-wv2du3ij1g 16 сағат бұрын
インフラが民間便りになってるって結構怖い
@user-jo7ke8mk1b
@user-jo7ke8mk1b 4 күн бұрын
ネットがテレビを抜いたのは2019年です
@奥原聖貴
@奥原聖貴 4 күн бұрын
自己分析をしても具体的なアウトプットが難しくて、こういう動画たすかります!!
@user-ct5ku5nt4y
@user-ct5ku5nt4y 13 күн бұрын
そりゃ文系は苦労する。何の資格も実績も無いのだから。芝浦工業大学、同志社大学のほうが率もいいし、他の四工大や津田塾大学、東京女子と比率はあまり変わらないしな。(笑)
@goodsun5336
@goodsun5336 24 күн бұрын
学歴フィルターはあると知って、それなりの大学に行くべきと考えるか、就職と言うより資格取得の踏み台と大学を見なすか、それとも早く現場に出て実務を身につけるか、考えるのも大変だ。 早めに決意した方が良い、どうせ人生の選択なんざ運次第だからな。
@user-fl4yt4ry8r
@user-fl4yt4ry8r 29 күн бұрын
これは貴重な証言。あくまでも大学であって学部ではフィルターはかけられない。とすれば、関西学院大とかで、もと別の大学だった学部で極端に偏差値の低いところがあるが、学力が低くても就活の時に、自動的に振り落とされたくない層はそこにいけばいいことになる。今後もそうかは不明ながら
@user-xy2ci2qm5b
@user-xy2ci2qm5b Ай бұрын
ソフトウェアが入り込める隙がある製品を扱うところはやばいと思う。 産業用ロボット、工作機械、マテハン(自動倉庫)、自動車、計測器などなど ソフトウェア勝負になると日本は勝てない
@user-wf5kx6ji5s
@user-wf5kx6ji5s Ай бұрын
自分達が気持ちよくなりたいだけ
@oyse6303
@oyse6303 Ай бұрын
学歴フィルターを気にしてる暇があるんならESに時間を割け
@user-jh3ii9th5u
@user-jh3ii9th5u Ай бұрын
植本は元コンサルってドヤるのやめて、元日本生命って名乗った方が聞こえは良いよマジで
@user-g95op6hchhcjh
@user-g95op6hchhcjh 29 күн бұрын
しかも、元コンサルと言いつつ、こいつベイカレだからな
@user-jh3ii9th5u
@user-jh3ii9th5u Ай бұрын
良くも悪くもbig4はフランチャイズだから日系、チュアは外資
@iaiib9351
@iaiib9351 Ай бұрын
マーチ卒だが自分のゼミの同期は8割が飲料メーカーなり総合商社なりどこかしらの有名大手に就職してたから、マーチは優秀なゼミに入ってたかどうかがかなり重要だと思う文系に限っては
@user-pl6ut9zf5h
@user-pl6ut9zf5h Ай бұрын
北大出身の新人が、他部署OBに、飲み会に連行される会社でした(笑)(当時)遠巻き応援の風土のある慶應でよかったと思った。 早稲田OBは優秀な方もいたけど、慶應以上に仕事のこだわりが強く、一緒にやりづらかった。定年まであと5年。もう一息だ。
@user-pl6ut9zf5h
@user-pl6ut9zf5h Ай бұрын
有利だよ。確かに就職しやすい(笑)そのための受験勉強でもあるから。東大は役所に出向する企業は必ず1名は毎年採用するが当然。 東大以外まともに扱われないから。防衛庁のみ慶應に採用に熱心だった(平成初期の頃)。入社してしまえば、大学あまり関係ないけど
@user-gm3gg2zy9n
@user-gm3gg2zy9n 2 ай бұрын
1:49 東北大学から京都大学大学院行ったけど。そもそも最初から民間企業に就職なんて考えてない。研究を単にしたくて大学に行っている。就職は結局地元の県庁にしたけど。
@user-qz9ge8yv7r
@user-qz9ge8yv7r 2 ай бұрын
SEGA入りたい
@Zett77
@Zett77 2 ай бұрын
学歴フィルターが設定されている企業はゼロではないんだろうが、それが大多数で行われているかのような話がミスリードだと思う。 某紙の人気284社採用大学、直近3年間でMARCH未満採用ゼロは企業は20社程度しかない。三菱商事ですら、成蹊・日大を採用している。 MARCH以上でないと大手就職できないかのような強迫観念を醸成して、商売に繋げているんでしょうけどね。
@WILDTHING-dp9yp
@WILDTHING-dp9yp 2 ай бұрын
昔みたいに堂々と早慶および国公立と募集要項に書いてくれた方がいいんじゃないの?文科系の実力は面接じゃわからないと思う。marchあたりじゃ兵隊扱いにされることが大企業じゃ常識でしょ。
@mt-uq5hx
@mt-uq5hx 2 ай бұрын
中央。圧倒的!!
@user-hr5xp3ps4z
@user-hr5xp3ps4z 2 ай бұрын
銀行なら支店に配属されて、預金とは何か、毎日の仕事とは何かを学ぶ。 それが地方支店でも東京の中心地でも、学ぶ事は同じ。それはガチャではありません。 ガチャをいうなら、3カ店めからでしょう。
@tomoyukifukushima5588
@tomoyukifukushima5588 2 ай бұрын
この時代マスゴミを望む人が結構いるとは。
@user-bd6nu6xu8z
@user-bd6nu6xu8z 2 ай бұрын
中央法を凌駕する早稲田スポ科、さすが~
@user-so6ju1dx3q
@user-so6ju1dx3q 3 ай бұрын
誰でも名前を知っている業界トップ企業にいる友人から聞きましたが、 その会社の大卒の自〇率は、当時の一部上場企業の中でトップ10に入ると言っていました。
@user-gp7li9cz8t
@user-gp7li9cz8t 3 ай бұрын
関関同立でも全然簡単ではないです 3.4割程度しか一部上場に入れないです
@user-vr8ul3im1h
@user-vr8ul3im1h 3 ай бұрын
地方旧帝大は東大から逃げた弱者の集まり 漢なら東大を受けてダメなら早慶
@SSS11220
@SSS11220 3 ай бұрын
ほぼbtob 製造業の三菱重工は平均年収919万円。しかし、これは全社員の平均。知り合いに35歳の三菱重工(宇宙事業部)の友人がいるけど、950万円(残業月24時)と言っていた。37歳で1000万に到達するのが一般的らしい。遅くても皆42歳には課長になり、1300万は貰えるらしいので、総合職の平均は1300万円程度と推測できる。残業もそれほど多くなく、この年収は時給で言えばかなりトップクラスだと思われる。
@kazh9028
@kazh9028 3 ай бұрын
マーチの文系は苦労するだろう 理系は大丈夫だけど
@ystkktn3124
@ystkktn3124 3 ай бұрын
広告業界などという穢多・非人風情の違いなどどうでもよい。とっとと消え失せるべき業界
@user-vr8ul3im1h
@user-vr8ul3im1h 3 ай бұрын
金融人材系とメーカーは早慶と東大京大の違いと言うか文系と理系の違いだろ
@user-rj2ne2if3q
@user-rj2ne2if3q 3 ай бұрын
文系でIT未経験です。独立系の中堅SIerから内定をいただき、就職活動を終えようとしています。 下流工程から経験しつつ、将来的には設計ができる上流工程エンジニア、ITコンサルを目指していきたいと思っています。 大学在学中にまだ時間があるので、何か資格取得したり、ITについて勉強したいと考えているのですが、何かオススメの勉強はありますでしょうか? 現在は基本情報技術者の資格取得を考えています。
@CinderellaGxxL
@CinderellaGxxL 3 ай бұрын
チャンネル主ではなくてすみません。内定を頂いた会社の主要プログラミング言語が分かってるのであれば研修で何とかするのではなくて軽くでもいいので時間があるのなら勉強していると入社後研修も苦しまずに済むと思います。 ITパスポート▶︎基本情報▶︎応用情報ってレベルが上がっていると自分は思うのでもし取ってないのであればITパスポートから取ってみるといいと思います。参考になると幸いです。
@user-fr2ep3fy8k
@user-fr2ep3fy8k 4 ай бұрын
あのね、旧帝大は国家公務員・地方公務員に就職する学生が多いから、年収低いのは当たり前、収入は人事院が決めるから、自分の力ではどうにもならない。金銭比較をするなら担当予算額で比較せよ。国家公務員キャリアは就職3年目で500-1000億円の予算執行を任せられる。収入と権限とどっちを選ぶ?因みに拙者は北大農→上場企業内定→キャリア合格→国交省→米国陸軍→作家・歴史学者です。
@user-fr2ep3fy8k
@user-fr2ep3fy8k 4 ай бұрын
就活に強いという言葉を使っている段階で、早慶は旧帝国に負けている。旧帝大生は就活などしなくても、上場企業に就職できる。企業から指名してくるからだ。昨年慶大生と飲む機会があって就職の世話を頼まれたが、北大出の自分にはなぜ就活が必用なのか理解できなかった。
@user-qn7gw2ny7h
@user-qn7gw2ny7h 4 ай бұрын
質問失礼致します。 玉手箱の問題は、回答していくうちに難易度が上がっていくのでしょうか。
@user-gv5ql7tk3i
@user-gv5ql7tk3i 4 ай бұрын
根本的な考え方が間違ってる左側の奴。知らないのか知らないふりしてポジショントークしてるのか知らんが。
@user-gv5ql7tk3i
@user-gv5ql7tk3i 4 ай бұрын
学部見てないとか左のやつ適当な事言うなよ。 中央法と早稲田スポカなら中央法の方が一流企業内定しやすいから。
@user-us8ib4hi2j
@user-us8ib4hi2j 4 ай бұрын
人事の方ですか?
@user-gv5ql7tk3i
@user-gv5ql7tk3i 4 ай бұрын
学部フィルターもある。早稲田でも文文化構想だとESで落ちたりする。
@user-zg5cy6zz9l
@user-zg5cy6zz9l 2 ай бұрын
内容で落ちてるだけだろ
@user-gv5ql7tk3i
@user-gv5ql7tk3i 2 ай бұрын
学歴フィルターは学部もフィルターある。文とかは切られやすい。
@user-zg5cy6zz9l
@user-zg5cy6zz9l 2 ай бұрын
@@user-gv5ql7tk3i どのレベルの企業?
@user-gv5ql7tk3i
@user-gv5ql7tk3i 2 ай бұрын
ブラック企業以外
@user-zg5cy6zz9l
@user-zg5cy6zz9l 2 ай бұрын
@@user-gv5ql7tk3i 広すぎだろ笑 それはフィルターで落ちてるんじゃなくて、内容で落ちてる。政経でも内容悪けりゃ大手はバンバン落ちるよ。 落ちてる理由をフィルターのせいにしてるだけ。
@user-qm5zn5rz2h
@user-qm5zn5rz2h 5 ай бұрын
鹿児島大学なんだが疑心暗鬼になっちまう。
@sibaisaru8934
@sibaisaru8934 5 ай бұрын
採用人数がすくないと、ランキングが上位になるんだよ。それだけ。
@citrell
@citrell 5 ай бұрын
結局最後露骨な自社広告でわろた。。そりゃそうだけど。
@user-ks9wt6sk3q
@user-ks9wt6sk3q 5 ай бұрын
COBOLとJAVAとPHPからは逃げろ
@user-wd1tp1mw3j
@user-wd1tp1mw3j 4 ай бұрын
なんでですか?
@nandemtjammw
@nandemtjammw 28 күн бұрын
なんて浅はかな(笑)
@user-gs1zf1jt5x
@user-gs1zf1jt5x 5 ай бұрын
チャレンジするのはいいと思う。でも、落ちたら規模が小さい企業のほうが、自分の個性を出せると思うから。大企業ばかり受けるのは失敗するというのが常識。 しかも規模が大きい会社ほど、簡単にリストラする。 大企業ほど、転職当たり前で仕事に取り組むべき。
@chihiro7459
@chihiro7459 5 ай бұрын
むしろ有名企業4割程度にとどまるんだ、、、 SNSで早慶ってだけでいきってる人多いけど、就活で苦労して結局中小しか内定もらえなかったかわいそうな人もそこそこいるよね
@user-ll5zw1cq5k
@user-ll5zw1cq5k 5 ай бұрын
早慶だからこそ4割と考えた方がいいかも。だって早慶入るより有名企業入る方が難しいわけだから。
@chihiro7459
@chihiro7459 5 ай бұрын
@@user-ll5zw1cq5k いやあの私が言ってることって他の学歴の人との比較ではないんですよ。 油断して自分は大手に届く能力や努力が足りていないのに、早慶ってだけで大手行けると勘違いしている人の話なんですよね。 自分も必ずいけると盲信するには4割ってそんなに安心できる数字ではなくないですか?
@user-cj4dq1xw9r
@user-cj4dq1xw9r 3 ай бұрын
有名企業には資格取得する人と公務員と院行く人入ってないんじゃないでしょうか?それ考慮したらもう少し上がる気がします。
@taibutei
@taibutei 3 ай бұрын
就職者÷(卒業生数-大学院生)で計算してるので起業、弁護士、教師、等になる人の数も含まれています。つまり実際は50-60%はあると思います。
@atmatm2418
@atmatm2418 5 ай бұрын
医療機器メーカーは確かに給料はいいと思うけど、勉強しないと医者とまともにディスカッションできないし、常に勉強は付きまとうし、帰る時間も遅い。 大雑把で忘れっぽい人は向いてないと思います。
@user-su3wf6wi4v
@user-su3wf6wi4v 5 ай бұрын
某IT企業社員ですがあってます。むっちゃ。びっくり(笑)
@lakehuge9412
@lakehuge9412 5 ай бұрын
なにこの作為的なデータの示し方。あたかも一般論みたいに話してるの何なん。
@user-fm6rl5jc5m
@user-fm6rl5jc5m 6 ай бұрын
国のホワイトマークは給与面は要件に入ってないのでは?
@illustraining
@illustraining 6 ай бұрын
早慶とSMARTは比較してどうですか?
@kojima_rurio
@kojima_rurio 6 ай бұрын
なるほど
@kojima_rurio
@kojima_rurio 6 ай бұрын
わかりやすい
@user-um8gi8jo9m
@user-um8gi8jo9m 6 ай бұрын
登録しました。教えてください。 保護者です。 子どもが一年の留学から帰国した3回生です。文系です。12月に帰国しました。 これからの就活は厳しいのでしょうか?4回生からの夏インターンを3回生と一緒に受けるという手段もありでしょうか?