KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
TNRACING
TNRACING メインチャンネルにようこそ!
サブチャンネルと違って、セッティング動画を中心にアップしています!マニアックですよ!
パーツメーカー経営者ならではの、マニアックな目線で動画を撮影しています。
※ 細かい言い間違えがある場合もありますが、ご了承下さい。
これからの動画活動の励みになりますので
よろしかったら高評価&チャンネル登録を、お願いします。
サブチャンネル
kzbin.info/door/cyAmg9Kie81OLGAJP2yAIw
ブログも面白いよ♪ ↓
ameblo.jp/tnracing-drift
Fbは、もっと面白いよ♪
facebook.com/profile.php?id=100011923063631
Twitterも始めました
twitter.com/tnraciing
TNRACING HPだよ♪
www2.odn.ne.jp/tnracing/top1.htm
7:21
動画 その454 コレは速すぎる…封印確定! 衝撃的なV型ダブルダンパーの速さ… ポルシェ956 セッティング開始! やっぱり今回も魔改造だった…(市販型) ラジコンカー最速理論 連載中!
14 күн бұрын
10:57
動画 その453 左巻きを制する者は世界を制す! ポルシェ956 セッティング開始! やっぱり今回も魔改造だった…(市販型) ラジコンカー最速理論 連載中!
21 күн бұрын
0:13
V型ダブルダンパー作動動画(ホームページリンク用)
28 күн бұрын
6:55
動画 その452 ポルシェ956 シェイクダウン! やっぱり今回も魔改造やるの? ラジコンカー最速理論 連載中!
Ай бұрын
4:53
動画 その451 R34 GT-R 格上のマシン(ラジドリ専用車)に挑戦! TT-02D RWD仕様が爆走! 軽量化&魔改造編 ラジコンカー最速理論 連載中!
8 ай бұрын
8:02
動画 その450 スーパードックファイター発売イベント おまけ 正美さんの秘話! ラジコンカー最速理論 連載中!
9 ай бұрын
4:27
動画 その449 スーパードックファイター発売イベント その3 総額1000万円オーバー 広坂正美を抜くのは誰だ? ラジコンカー最速理論 連載中!
10 ай бұрын
8:02
動画 その448 スーパードックファイター発売イベント その2 15万円の広坂正美レプリカの凄さ! ラジコンカー最速理論 連載中!
10 ай бұрын
16:05
動画 その447 スーパードックファイター発売イベント その1 ユーザーカスタムのマシンを撮影してきました! ラジコンカー最速理論 連載中!
10 ай бұрын
0:45
19800円…フルノーマル状態で、この走りが出来れば凄いと思う!
10 ай бұрын
5:47
動画 その446 R34 GT-R 最強伝説の始まり! TT-02D RWD仕様が爆走! 軽量化&魔改造編 ラジコンカー最速理論 連載中!
11 ай бұрын
7:08
動画 その445 これは安く遊べるぞ! TT-02D RWD仕様のマシンが発進! マシン紹介&シェイクダウン編 ラジコンカー最速理論 連載中!
11 ай бұрын
8:11
動画 その444 RD1.0対応の新型コンバージョンが限定数テスト販売! ゆるドリには最適なシャーシです♪ ラジコンカー最速理論 連載中!
11 ай бұрын
4:02
動画 その443 ゆるドリ その5(最終回) 走らせてる僕のアタマの中の声は? おいおい…新型が出るなんて聞いてなかったぞSP! ラジコンカー最速理論 連載中!
Жыл бұрын
7:14
動画 その442 ゆるドリ その4 ラジドリ初級者必見! 良く解らないメカ設定の事を教えます! 今回もお父さんが、ゆるくラジドリします。 ラジコンカー最速理論 連載中!
Жыл бұрын
7:46
動画 その441 ゆるドリ その3 集団の中で生き残るには、このパーツを外せ! 今回もお父さんが、ゆるくラジドリします。 ラジコンカー最速理論 連載中!
Жыл бұрын
7:28
動画 その440 ゆるドリ その2 愛と勇気と下心でマシンを魔改造せよ! 今回もお父さんが、ゆるくラジドリします。 ラジコンカー最速理論 連載中!
Жыл бұрын
14:02
動画 その439 ゆるドリ その1 ラジドリ動画シーズン3 スタート! 今回はお父さんがゆるくラジドリします。 ラジコンカー最速理論 連載中!
Жыл бұрын
5:02
動画 その438 200円で製作したジャンプ台をアニキが跳ぶ! ラジコンカー最速理論 連載中!
Жыл бұрын
6:06
動画 その437 速さか? 安定性? あなたならどっちを選ぶ? ラジコンカー最速理論 連載中!
Жыл бұрын
4:26
動画 その436 長年の疑問に挑戦! 剥がれた塗装は、同じ色に再塗装が出来るのか? ラジコンカー最速理論 連載中!
Жыл бұрын
4:16
動画 その435 DT-03 レーシングファイター インナースポンジの偉大さを知る ラジコンカー最速理論 連載中!
Жыл бұрын
1:37
ランクルおじさん…テスト走行なのに…本気出して大転倒クラッシュ!
Жыл бұрын
0:46
新製品を破壊せよ! (強度テスト動画)
Жыл бұрын
4:09
動画 その434 DT-03 レーシングファイター ダンパーオイルの効果ってすごい! ラジコンカー最速理論 連載中!
Жыл бұрын
2:48
動画 その433 DT-03 レーシングファイター シェイクダウン! ラジコンカー最速理論 連載中!
Жыл бұрын
0:45
上部のタイヤを取ってしまった… タミヤ BBX シェイクダウン 屋内カーペット路面
Жыл бұрын
0:34
オプションパーツは2個! タミヤ BBX シェイクダウン 屋内カーペット路面
Жыл бұрын
7:34
動画 その432 TA08で格上マシン TRF420Xを抜け! ついにハイエンドマシンと対決! ラジコンカー最速理論 連載中
Жыл бұрын
Пікірлер
@ing9025
6 күн бұрын
高速サーキットでの差は歴然そうですね?個人的には床面カーボンフルフラット化とかやってみて欲しいですw
@富坂優樹
12 күн бұрын
ミニ四駆で同じようなことしたんですが効果ありました 多分ハの字なのでロールはダンパーが普通に動くけど、ピッチング方向だとシリンダーの動きが鈍くなるんじゃないかと バネ無しでも多分効果があるはず、もしかすると精度が高くて逆にハの字の抵抗になりそうなTRFダンパーだと余計に鈍くなるかも
@tnracing3743
11 күн бұрын
ミニ四駆で同じようなことしたんですね!効果ありましたか!
@厶ギ
12 күн бұрын
1/12始めたばかりなので、 凄く勉強になります! 本当にありがとうございます😊
@tnracing3743
11 күн бұрын
ありがとうございます。
@Mari_RC
15 күн бұрын
これ、使ってます。 アシストモードが何のためにあるか不明です。 なければシンプルでもっと良いのにと思ってしまうことも。
@tnracing3743
15 күн бұрын
色々なユーザーのレベルがあるから、設定が必要な場合があるのだと考えられます
@おきた-m3p
18 күн бұрын
F103時代Vダンパー使ってましたがグリップのいいコースではフロントのインリフトを抑えられ舵角を減らせるメリットがある反面、F1ではボディを選ぶのが難点だった気がします。Cカーならノープロブレムですね。
@SuperJusie
18 күн бұрын
F101のカーボンシャーシにしたらどうなるのか気になる。
@佐藤俊之-j3e
18 күн бұрын
昔、有りましたね😅 R&Dイシハラの プロト2っていうのが😅 ただ、後ろの方が広かったですが 因みに僕は プロト2は高価で買えなかったので 当時、持っていた プラズマmk3にやってました😂 割と良く走りましたよ👍
@inugami7539
18 күн бұрын
売る気がないところがイケてますね😂 仕事量が半分 やる気が倍😂最高です♪
@tnracing3743
18 күн бұрын
売る気マンマンな時代は、10年前に終わりました。今はラジコン余生です♪
@うんちくん-v4f
18 күн бұрын
てゆーか手に入りません。どうしたら、、、
@tnracing3743
15 күн бұрын
僕も予約して買いました。また時間が経てば買える様になると思います
@s.tai3
18 күн бұрын
お疲れ様です。 結構本気で拝見してました😂
@tnracing3743
18 күн бұрын
お疲れ様です!結構本気で見てくれてありがとうございます!
@伊島学
24 күн бұрын
素晴らしい.俺.昔、購入した。いいね。
@SuperJusie
25 күн бұрын
当時、タミヤ耐久レース出た時はコーナーでアクセル抜かないで走らせたり工夫してました。 今は社外オプションで良いのあるんですね。
@tnracing3743
22 күн бұрын
ありがとうございます
@狂介-k4d
26 күн бұрын
イケボすぎて惚れる❤
@tnracing3743
22 күн бұрын
ありがとうございます。イケボ&メタボで励みます🎵
@のぶなが
26 күн бұрын
とても勉強になりますね。走りの違いが一目瞭然です!これは欲しくなるパーツですね❤私自身初のCカーでして、明日シェイクダウン予定です!よかったら遊びに来てください🎉
@tnracing3743
22 күн бұрын
ありがとうございます。シェイクダウン楽しんで下さい
@JHSSQ878
Ай бұрын
カッコいい❤ しかし、地元のタムタムがDD禁止なんすよー😢
@tnracing3743
22 күн бұрын
ありがとうございます。 あらら、禁止ですか~
@富坂優樹
Ай бұрын
カッコイイ!(*'ω'*)
@doraneko33
Ай бұрын
待ってました~🎉956カッコいい!
@斎藤-z1q
Ай бұрын
待っていました🎉
@makircmania5079
Ай бұрын
カウンターウェイト買いました😊
@tnracing3743
22 күн бұрын
おー!いいですね!
@makircmania5079
22 күн бұрын
@@tnracing3743 でも、SP-1243が手に入りません😢気長に待ちます…。
@のぶなが
Ай бұрын
はじめまして。ラジコンを楽しんでいるおじさんです。細々とKZbinもやっており、最近ポルシェ956も組んでおります。 シェイクダウン早いですね!しかも操作も上手い🎉 今後も参考にさせていただきます✨
@tnracing3743
22 күн бұрын
ありがとうございます!おじさん仲間ですね!
@けんまつ-p6i
Ай бұрын
おっ!久しぶり!待ってました!
@loonloon_2307
Ай бұрын
シャーシはどこのメーカーですか?
@tnracing3743
Ай бұрын
ヨコモ製でした
@sarudouamigo
Ай бұрын
デフのオイル、グリスは永遠のテーマですね(笑)
@tnracing3743
Ай бұрын
そですね。悩ましいです。
@keichannel556
Ай бұрын
初めまして! 最初から最後まで観ました! とても参考になりました!
@tnracing3743
Ай бұрын
ありがとうございます!
@Mari_RC
2 ай бұрын
欲しくなってしまう動画。 RDXと迷ってしまう。
@tnracing3743
2 ай бұрын
お好きな方で良いと思います。あと仲間とかの所有しているヤツの方が情報交換が出来ますね。
@Mari_RC
2 ай бұрын
@@tnracing3743 普段、つくばに行くことが多いので大半がヨコモなんですよねー。
@tnracing3743
2 ай бұрын
@@Mari_RC じゃあ。ヨコモで決まりですね♪
@Mari_RC
2 ай бұрын
@@tnracing3743 やはり💔
@tnracing3743
2 ай бұрын
@@Mari_RC ハートが割れてますな・・・ハートブレイク・・・
@ぼびい
2 ай бұрын
今度発売のポルシェ956購入予定のタミヤCカ―未経験者です。タイヤは川田製Cカー用使用とありますが、キット付属ノーマル(純正)タイヤはグリップしないのでしょうか?(低グリップ室外アスファルトサーキットでシェイクダウンの予定)
@tnracing3743
2 ай бұрын
グリップしますよ。純正でもグリップします。ただ川田製のほうが限界が高いのです。
@chohey6720
3 ай бұрын
為になる動画をありがとうございます。 ちょうど、Motor AnalyzerにアルインコDM-330MV(安定化電源)をつないでみようかと思案していたところです。 Motor Analyzerの動作電圧DC7.4V-8.4Vに安定化電源の電圧を調整しても故障してしまうのでしょうか?
@tnracing3743
2 ай бұрын
故障すると思います。僕は故障しました。(電圧を調整した物) 本体がオシャカで買いなおしました。 安定化電源は、やめておいた方が良いと思います。 解りませんが…電気の質が問題なのかもしれません(解りませんのレベルですが…)
@chohey6720
2 ай бұрын
お返事ありがとうございます。 しかし、なぜ電圧を調整しても、 故障しちゃうんですかね? 不思議ですね。
@tnracing3743
2 ай бұрын
@@chohey6720 なぜでしょうね? 僕のは壊れましたよ…
@chohey6720
2 ай бұрын
安定化電源つないで、壊れちゃったのですね。 しかし、安定化電源をつないでも平気だよと言う方もいらっしゃいますしね。 やはり、メーカー推奨のやり方がいいんでしょうかね。 どちらにしろ、メーカー推奨以外のやり方でやる場合は、自己責任で、ということですね。 何回もご返答ありがとうございます。 KZbin登録させていただきました。 陰ながら応援させていただきます。
@三苫健一
4 ай бұрын
広阪さん、すげー
@sarudouamigo
5 ай бұрын
凄い。スポンジをもむと柔らかくなるのはなぜでしょうか。時間を置くともとには戻るのですが。
@あさくらかめひこ
6 ай бұрын
ホイールをホイールに当てて華麗なブロック ぶつけても相手を転倒させない技術にビックリです
@papaiyataro
7 ай бұрын
12:18 霜鳥さんカラーのブラット、ランコワン(四独ホーネット用?)、スーパードッグ!綺麗にメンテしてあって大切にされている様子が伺えました。昭和の名車、カッコいいです。
@たく-b3c7k
8 ай бұрын
なんとなくやってました 間違ってはなかったのでホッとしました😊
@にゃんころたん-j7m
8 ай бұрын
流石のレジェンド👏😊💕
@富坂優樹
8 ай бұрын
ラジドリ用は車幅が広いですね。しかもスープラとかはホイルベースも長くなってますし。 スープラと比べたらタミヤのR34のほうが縮尺は正解に近いはず。
@takayan0411
8 ай бұрын
あの86はADDICTIONのリアルグレードボディじゃないですかね🤔
@sarudouamigo
8 ай бұрын
まだ決着がついていないことがモチベーションに繋がっている(笑)
@ヴォルクレス
9 ай бұрын
教えて頂きたいのですが、白いダンパースプリングは何のスプリングでしょうか?ただ塗装しただけなのでしょうか?
@tnracing3743
9 ай бұрын
お答えさせていただきます。CBAダンパーセットに付属のスプリングです。
@ヴォルクレス
9 ай бұрын
ご回答ありがとうございます。 CVAダンパーセットに白いスプリングは無いのですが…
@tnracing3743
9 ай бұрын
すいません、さらに塗装しました。
@yukihirosutou6967
9 ай бұрын
古館君居るね。
@norigarage3729
9 ай бұрын
プラモデルの塗装の要領ですね。😊 ぶつけた時の最終手段での修復事例。☝️
@たく-b3c7k
9 ай бұрын
タイヤめちゃくちゃ浮く😮
@Stephen_Yaw_Amoah
9 ай бұрын
❤ subscribe!!
@DryHopJP
10 ай бұрын
動画ありがとうございます! とっても楽しそう^^
@織田政彦-x2h
10 ай бұрын
実はヒロボーのゼルダにKOの試作品のFETアンプを積んで第一回の世界選手権に出場したのは僕です。ツエルブ用のアンプだったので壊れたら直ぐ交換出来るようにしてました。
@富坂優樹
10 ай бұрын
楽しむことが大事ですね。(*'ω'*)💛
@660ヴィヴィオン
10 ай бұрын
これだけの台数が1度に走れるなんて昔じゃ考えられ無かったよね😊 けど和気あいあいで良い雰囲気ですね😊 これこそラジコンの本質🎉
@michaelseguinot393
10 ай бұрын
Do the transmission holes lune up
@matupui
10 ай бұрын
正美さん今一番楽しくラジコンしてそう。
@でんでらりゅーばでてくるばってん
10 ай бұрын
正美さん、ホイラーやん。
@aya04510
10 ай бұрын
兎に角、楽しそう やっぱりRCはそれが一番ですね
@bouzuatama0014
10 ай бұрын
ババンゴさんが上手ってのもあるんでしょうけど、組んでいきなりでこの走りは良いですね〜😊