KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 23 М.
stonemaker003
はじめまして stonemaker003(愛称:結石)です。
当チャンネルはおっさん向けのモトブログとして愛機レブル250を駆使し
美しい景色と美しいバイクの副次効果で乗ってるおっさんまでなんだかちょっとカッコいい
そんなうっかりストックホルム症候群を狙っていくスタイルです。
イカすフルフェイスとライダージャケットで身を包もうとも所詮中身はおっさんである
社会から冷遇され 増税の標的とされ 単身赴任も13年を超えると子供ももはや他人顔
尊敬されるならいざ知らず レディースデー 学割 シニア割 片腹痛いわ!!
平等すら縁遠い漢達の魂の叫びと咆哮
就職氷河期・リーマンショック・新型武漢コロナウィルス不況 すべて直撃し、至る致命傷でも退くことすら許されない
悔しさを握りしめ、こぶしの中で爪が突き刺さる
そこから流れる血で描く漢一人モトブログ
だからこそ俺はバイクに乗る
【主演】レブル250
【企画・編集・助演】 stonemaker003
【バイクメンテナンス】芹が谷ベース
「Amazon.co.jpアソシエイト」または「stonemaker003」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
17:53
The crazy guy and the W230
14 күн бұрын
21:53
レブル250が神奈川県警に逮捕された理由とは
21 күн бұрын
10:51
Rebel Pinch
Ай бұрын
21:06
An old man who has absolutely no connection to the motorcycle industry irresponsibly cuts down th...
Ай бұрын
14:08
This guy is awesome. I tested 12 things about the Insta360 GO 3S from a rider's perspective, but ...
Ай бұрын
22:42
ぶっちゃけ 新型グロムは ヤバい
Ай бұрын
12:42
I want to say "Congratulations! I got my Monkey125" as soon as possible, so I'm using the Insta36...
2 ай бұрын
14:33
新型エリミネーター400 京都のW800との出逢いはスローモーション
2 ай бұрын
12:33
【rebel250→1100?】嫁に増車や乗り換えを納得させる正しい交渉方法【令和最新版】
2 ай бұрын
26:00
【RZ250】あの伝説の旧車たちに乗れるイベント【WORLD MOTO&カスタムパーツライド2024】
2 ай бұрын
25:35
新型エリミネーター400を買って失敗した理由
2 ай бұрын
21:51
漢のドリーム低身長バイク女子とハーレムなツーリングのハズが、妻に見つかり蹴り一発な一部始終【思ってたんと違う】
3 ай бұрын
13:33
ぶっちゃけ ショットガン650 はヤバい 【試乗レビュー 42】
3 ай бұрын
15:39
SSTRの10月開催はマジで禁止にすべき
3 ай бұрын
24:30
新型エリミネーター400に 乗ればバイク女子からLINEゲット 煩悩退散しようにも子猫ちゃん達が俺をほっとかない【Motor Cycle Summit with Drink100】
3 ай бұрын
17:06
新型エリミネーター400 で煩悩退散!2泊2日の関西エリミ旅 〜 嗚呼エリミネーターよ永遠なれ 〜 【ELIMINATOR】
4 ай бұрын
18:35
レブル250 ソロツーライダーとっておき この秋 バイクを納車したての初心者ライダーに特にオススメしたい場所はココだ 高速ニガテなまったり派なツーリングライダーはオレの友達 最高のシーズン突入
4 ай бұрын
14:23
レブル250から乗り換える?ウワサの新型四気筒バイクがココロをゆさぶる。納車するにしても、増車なのか入替なのか。
4 ай бұрын
11:08
自腹辛口【Insta360 ACE PRO vs GoPro12】カメラを変えたらチャンネル登録者数が前年194%に伸びた理由【Insta360】
4 ай бұрын
13:45
ぶっちゃけ ハンター350 と メテオ350 はヤバい【試乗レビュー 41】
4 ай бұрын
16:22
自腹辛口!エリミネーター400 のカスタムが完成したので、ぶっちゃけ金かける意味があるのかを検証 ※オマケ告知あり【ELIMINATOR】
4 ай бұрын
31:10
【納車】納車初ツーはビーナスラインでInsta360X4の旅 帰りに・・・【パニガーレV2】
5 ай бұрын
17:16
【納車】嫁に内緒でバイクを買う 試乗とかしないタイプの漢が納車で突然SSに乗るとこうなる【DUCATI パニガーレ V2 納車】
5 ай бұрын
13:16
えっ こんな奴でもバイクが上手くなるグローブがあるんですか?【フォアグラさん監修 バイクが上手くなる夏用本革グローブ】ガチレビュー
5 ай бұрын
8:06
AIがメガ進化!もはやライダーの必需品 【Insta360 X4】スマホアプリに大型アップデートが来てるぞ!【Ver.16.9.0】
5 ай бұрын
21:48
ぶっちゃけ MUTTのDRK-01はヤバい【試乗レビュー 40】
5 ай бұрын
19:17
夏も快適にバイクに乗るライダーの秘訣 この夏 納車したての貴方に贈る ストーンメーカーさんオススメの夏も快適ツーリング法 暑さ対策は完璧にして楽しく走ろうぜ 2024年 夏 レブル250
5 ай бұрын
14:54
新型エリミネーター400 いきなり鈴鹿8耐キャンプ 大勝利列伝 〜いけなかったキミに〜
6 ай бұрын
17:13
ヤフオクでバイクをポチるココロの闇【新型エリミネーター400 個人売買】免許がないから取ってこい
6 ай бұрын
Пікірлер
@_ConnieNicole
8 сағат бұрын
カモ待ちしてニヤニヤしながら来るの腹立つ
@036bonti6
15 сағат бұрын
私もレンタル試乗しました なかやか心地よい❤ブルブル感 足つき良いハンドリング中庸 でバイクに合ってます。 がぁ!クラッチが重い! 女性は しっかりチェックした方が無難 ですよ。
@tea-fx2iu
Күн бұрын
そこで張ってるなら見逃しやすいって分かってるんだよな?改善しろよ…
@poipoi6236
Күн бұрын
以前行ったときは車の駐車場の中にバイク駐輪スペースがあったと思うのですがもうないんですかね・・・この駐輪スペースは初めて見ました
@hicut1639
2 күн бұрын
結石さんのバイクライフに、しっかり寄り添って見させて頂きます😊 いつの時も高みを目指しイイもの作って見させてもらって感謝です👍️
@鈴木智侑
3 күн бұрын
横須賀民でバイク乗りだけど、右折禁止で有名だなんて聞いた時無いな 違う意味で有名だけど(土左衛門の漂着地で)
@05hiti
3 күн бұрын
ウチの近くにも右折禁止をよく右折して捕まる人居ますよ。 行きたい道はすぐ目の前だけれど、踏切がある関係で右折は禁止。迂回すればいいんだけど、知らないのかうっかり標識見落とししたらサイン会場へご招待。
@oronain667
3 күн бұрын
14:18 この画角・・・動画出たら番号教えてください
@oronain667
3 күн бұрын
そのBGMだとCMだと思ってスキップしたくなる😂
@LeoCBRXSR
4 күн бұрын
フォワグラさんスタイル!予想はしていましたが、Insta360 AcePro2圧勝ですな🤔
@rebel250
4 күн бұрын
暗所で撮ることが多い人にはとにかくラクチン!
@niwamaru
4 күн бұрын
口もとの三個並列でお茶吹いたwww
@rebel250
4 күн бұрын
構想1週間,病で倒れること1週間,撮影2週間の成果です。
@user-sm6rf1wi7m
4 күн бұрын
ボクは、63歳の前期高齢者ライダーですが金沢から北海道にR1(2007年式)でツーリング(青森-函館はフェリー)に行きましたが問題なかったですよ。 XSR900GPにはまだ試乗してないですがXSR900は乗りやすかったです。 CP3のイメージが変わりました。 対してCP2のXSR700はドンツキで乗りにくかった…。 ゴロワーズカラーだったら即買いでしたね。
@hi_ro_ki_ch
4 күн бұрын
素晴らしい👏ただただすばらしい👏👏 ときに、、うしろに写ってるのはテ◯ガで合ってますか?
@rebel250
4 күн бұрын
ふはははは 、あれは去年もらったチョコレートだ!!!
@karmic-relations
4 күн бұрын
TENGA!と思ったらチョコかよ。 って思って見てたら、動画広告に「チ●チ●長くするのに980円!」とかいうのが流れて来て、 『さすが結石さん!広告まで自由自在だな♪』と感心してしまいました。 俺が選ぶならInstaかなぁ。色が安定してるのは大事。 Osmoのモヤっと感はガンマ下げれば多少いいかもだけど、色編集する様に1つ編集ソフトにチャンネル作って置くのもこれまためんどい。 あ、まじめな事書いちゃった。
@rebel250
4 күн бұрын
最近怒られないから、自分が一皮剥けたんじゃないかと誤認します。
@murata01567
4 күн бұрын
素晴らしい動画でした(アクションカメラ買う予定ないですけど)とても参考になりました(買う予定ないですけれども)もう、インスタ360一択ですね😊
@rebel250
4 күн бұрын
暗い場所で動画撮影するなら間違いなくコレっすわ!
@poundall
5 күн бұрын
暗所性能が違いすぎる…… この動画、AIで頭だけ鳥に入れ替えても分からんか
@rebel250
4 күн бұрын
どっちでやるか迷ったのですが、アクションカメラつけてた方が説得力あるかなーと
@ごんざ-g9x
5 күн бұрын
ダイナミック
@rebel250
4 күн бұрын
アクションキャメラダイナミック
@ヂャリ
5 күн бұрын
素人にも分かりやすすぎる比較動画! 画像を比べて見れるのはすごくよく分かるなぁ〜🤩 やっぱり結石さんの動画をみんな見るべきやわ😆👍
@rebel250
5 күн бұрын
今回作りながら「ほへー」と参考になる感じだったぜ!
@よしだ-w7e
5 күн бұрын
いつもながら丁寧な比較検証で納得の出来です しかしまぁ夜の公園に鳥人現れたのによく通報されなかったねー
@rebel250
5 күн бұрын
めっちゃ深夜にやった。俺が怖かった。
@siko-teisi-desgananika
5 күн бұрын
GoPro13 暗いですね「チ。-地球の運動について-」ぐらい暗いですね 何が起こってるのか分からないぐらい暗いですね
@rebel250
5 күн бұрын
まー 明るいところで使えばいいのでしょうけど、10くらいから買い替える意味が「熱暴走を少なめにする」というとんでもねぇアップデートなので、なんともはや暗所性能のことまで考えてられなかったのでしょうね。
@ふゆん-l9b
5 күн бұрын
夜間の動画が一番分かりやすいかな。 以前はGoPro強かったけど、今はなんだかイマイチな性能になってしまいましたね。 やはり選ぶならInsta360か…。
@rebel250
5 күн бұрын
なかなか面白い比較させてもらいました。多分iso感度の設定だけでだいぶ変わるとは思うのですが、アクションカメラって瞬発力ですからね!
@VREAST
5 күн бұрын
わーい♪ 動画に採用ありがとうございまぁす♪ヾ(o´∀`o)ノ 分かりやすくてめちゃ参考になりました‼︎ てかこの動画見てからキャメラ新調すればよかった|д꒪ͧ )チッ ばく
@rebel250
5 күн бұрын
キャメラ・・・
@VREAST
5 күн бұрын
@ はめ◯り…
@aotsukiTV
5 күн бұрын
AP2だな!
@rebel250
5 күн бұрын
このニッチな使用用途によくぞ答えてくれました的な気持ちで嬉しいですね。
@Syrup_
5 күн бұрын
カメラより部屋の右上に置いてあるものが気になるんですが…
@rebel250
5 күн бұрын
ナイスツッコミありがとうございます。あれはチョコレートでございます♡
@yasumarudayo
5 күн бұрын
トータルするとインスタ360が1番良さそうですね🙆🏻♂️ GoProはアクションカメラを牽引してきましたが胡座かいてる間に差つけられちゃいましたね
@rebel250
5 күн бұрын
13は1インチセンサー投入って噂があったのですよ。12の時にはAPともはや・・・ってかんじだったので期待していたのですが、14を出せる余裕が果たしてあるのかどうか。
@FutaSanBikeChannel
5 күн бұрын
バッサリめった斬り。しかしカメラ機材でバイク1・2台買えそうですね。
@rebel250
3 күн бұрын
全部買ってたらね・・・団砂利しようにも、売るタイミングがなくなるともはや売れないね
@おいしさそのおいしさ
5 күн бұрын
おつかれさまです! わかりやすい検証動画でした! その他もろもろもうGopro はだめですね! Aceproに切り替えましたがもうGopro にがもどれないです!
@rebel250
5 күн бұрын
暗所の比較動画を公園でやったやつが一番衝撃でした
@hideosaito1713
5 күн бұрын
グッドボタン👍
@rebel250
5 күн бұрын
ナイスグッド
@arahifu
5 күн бұрын
結石さん、こんばんは。 昨日は、お疲れ様でした。お返事あったんですね😁
@rebel250
5 күн бұрын
また気合い入れて作りすぎて燃え尽きた・・・
@aikawatak
5 күн бұрын
エンジンがポンコツ中国メーカーOEMなので耐久性なし。なぜスズキから変更したのか・・・・
@サラローズリナ
5 күн бұрын
草の上にスタンドはアウト理論。
@ヂャリ
6 күн бұрын
一度火がついちゃったら 消せはせぬ〜🤣🤣🤣 運命の出会いを信じよう〜😝ww
@すいっち-o8j
6 күн бұрын
神奈川県はちょくちょくそういうスポットありますね、全国ツーリングしてるけどネズミ捕りスポットが巧妙で沢山あるの神奈川県が一番だと思う
@yachan915
7 күн бұрын
BGMが仁義なき戦いなのが良い😊
@江田島平八-w2j
8 күн бұрын
流石に遅すぎて無理です。単気筒の125ccみたい。 z650rsは同じ様な乗り味で68psなので別世界。
@dnsuke_1112
8 күн бұрын
、横須賀住みです なんかすみませんw って気持ちになるなぁ
@ya-mamtfuji7034
8 күн бұрын
ここに警察結構おるなーと思ってたけどこの取り締まりしとったんか そっちの道入ったことなかったから知らんやったな
@榊原健史-i3t
8 күн бұрын
ここは有名な違反しやすい場所で定期的にKZbinでも出て来ますね。皆様注意ください。
@RidingAlmiraj
8 күн бұрын
唐突に、そしてチョイチョイ挟まれる下ネタに電車で吹きました❤
@赤ポテト-q5z
9 күн бұрын
いや普通に標識わかりやすくて草
@LeoCBRXSR
11 күн бұрын
ひえ〜、GB350Cに迫る価格は高い😂
@hi_ro_ki_ch
11 күн бұрын
あー面白かった😆上から目線のレビュー最高です✨
@ちびまる-e7r
11 күн бұрын
このパイパン棒、グリップ性は意外とあるんですよ〜w 締まり良いです❤
@maxponpon858
12 күн бұрын
レトロを間違えてる😂
@rebel250
12 күн бұрын
Wシリーズにはみんな燃料計ないんですって
@むらーたこーぢ
12 күн бұрын
高っか(笑) でもカッコいぃので全て良し
@rebel250
12 күн бұрын
二眼は七難隠すなぁ
@桐生葵-h6n
12 күн бұрын
値段が可愛くないwww
@rebel250
12 күн бұрын
ターゲットは我々なのである
@peacerest9111783
12 күн бұрын
観音崎に行き、私もバイクで通った時に違反キップ切られました。標識が見えずらくて、停止線に気を取られてましたね😢
@rebel250
12 күн бұрын
道路がかなり砂ってて、下ばかり見ちゃうんですよね
@まっくぶっく-p9m
12 күн бұрын
言葉通じず面倒な外国人より羊日本人コスパ高し