Пікірлер
@meg_channel524
@meg_channel524 16 сағат бұрын
きくりん&まーろんさんの動画がメインだから勿論二人の動画大好きだし まーろんさんのお仲間さん(ともちゃん)との走りの動画も最高楽しくて大笑いできるので 大好きですヽ(=´▽`=)ノ❤
@Yasu-rc5ok
@Yasu-rc5ok Күн бұрын
カワサキ【ニンジャH2 SX SE】2025年モデルが312万4000円で3月1日発売! カッコイイですよね😊 しかし、お高い😂
@meg_channel524
@meg_channel524 2 күн бұрын
いちごの里カフェの天使のパンケーキ美味しそう🤤
@meg_channel524
@meg_channel524 3 күн бұрын
楽しかったで~す❤ かなさんと一緒はハズレなく毎回楽しいですねおつかれさまでした❤(=´▽`=)❤
@ギィレップ
@ギィレップ 3 күн бұрын
こんばんは。北海道旅お疲れさまです。 知る人ぞ知るあげいもを召し上がられましたか。とてもおいしそうですね。 いもフライとあげいもは似てるようで違いますけど自分もいつの日かあげいもを食べてみたいです。
@zookun01
@zookun01 3 күн бұрын
何回も見てるけど、結婚した時に、友達が盛り上がってくれたの、嬉しいよねー❤
@zookun01
@zookun01 3 күн бұрын
元道民です!北海道のライダーを、北単と言います。北単的には、当たり前の事に内地のライダーさんが感動してくれてるのが、新鮮で嬉しいです❤今は、東北のライダーですが、また、北海道に行きたくなる動画ですね❤
@AEROX-t4r
@AEROX-t4r 3 күн бұрын
2019モデル インドネシアYAMAHA製に乗ってますが国内未発表モデルの為めちゃガン見されますw ソロでビーナスライン走っても必ずヤエーされますよ 白バイとすれ違ったら白バイ隊員振り返って見てましたww コンビニによるとなんてバイク?って話かけられますwww
@motoridep.
@motoridep. 4 күн бұрын
いゃ~何か久しぶりにscreamマーロンはんを聞きましたな🤭🤣 とにかく何でも美味しそうに食べて、面白さもかかさない。 きくりんさんのダジャレ俺は応援します🤭
@きくりん-d8e
@きくりん-d8e 4 күн бұрын
有難うございます😂
@h.r.c7300
@h.r.c7300 4 күн бұрын
この方達 夫婦か?🙄
@きくりん-d8e
@きくりん-d8e 4 күн бұрын
はい、夫婦でやらせていただいてます。
@マっちゃん-e5j
@マっちゃん-e5j 5 күн бұрын
こんばんは🖐今年4年ぶりに北海道行こうと思っていて凄く懐かしく思いました😊能取岬行ったことないと思うので行きたいと思います😊
@パラ-キンツーリング
@パラ-キンツーリング 5 күн бұрын
ハンバーガー美味しそうでした。
@momoz_moto
@momoz_moto 5 күн бұрын
サロマぎょ😂 ワードセンスがツボなのよね
@ひーぼー-s6l
@ひーぼー-s6l 5 күн бұрын
こんにちは♪ 北海道編待ってました。 いつもだけど今回もきくりんさん、まーろんさんの会話最高でした😊 次も楽しみ♪
@でんきやさん-t1l
@でんきやさん-t1l 5 күн бұрын
お疲れ様です。 カニの爪は昔は海に浮いてたんですよー😅
@kiyosuke1941
@kiyosuke1941 5 күн бұрын
投稿お疲れ様です。 「いゃぁああ〜」←教科書に載っている様なお手本のリアクション、解っていても笑えます😂
@meg_channel524
@meg_channel524 5 күн бұрын
北海道の魅力も、まーろんさんの魅力もシカト拝見いたしました 更新ありがとうございます 次回も楽しみにしております
@いぶき-b2g
@いぶき-b2g 5 күн бұрын
雄大な自然に響き渡る叫びと関西弁ウケる🤣w𐤔砂利はヤバかったね😆 予想通りまーろんがデカい方の🍔取った時「ヨッシャ━( ᐡ •̀‎ ̫ •́ᐡ)و━!!!」って叫んだのはオイラです🤣 あと二日かァ…
@user-qw2wr2tv3v
@user-qw2wr2tv3v 5 күн бұрын
きくりんまーろんさん北海道はでっかいどうですね🎉 自分もいつか行ってみたい✨
@0321omega
@0321omega 5 күн бұрын
まーろんさん、砂利を通る時凄く集中し転けないように気をつけてらっしゃると思いますが… きくりんさんとまーろんさんのやりとり、まーろんさんのノリの良さと言葉が面白くていつも楽しんでしまっています😂申し訳ごさいません🙇‍♂️ 僕も北海道に行くならその蟹の爪のとこ絶対行こうと思ってますいつかは北海道…
@nonnki2590
@nonnki2590 5 күн бұрын
今回も ほんわか動画ありがとうございます😊 時に絶叫、時に巻き舌、流石です🤣ホタテバーガーめっちゃ美味そうでした🤤
@0621dain
@0621dain 5 күн бұрын
突然の砂利変換ってまことに、怖いよね~~~ では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
@user-Shuichi-0911
@user-Shuichi-0911 5 күн бұрын
景色良いですね、さすがサロマ湖。しかし、きくりんさん男前。かっけぇ。 久しぶりに、まーろんさんのデコボコ砂利道、叫声聴けて楽しかった😁 で、「ろ」で巻き舌になるのは西日本人の証し😏
@きくりん-d8e
@きくりん-d8e 4 күн бұрын
モザイクが良い仕事をしたようです🤣
@kuni729
@kuni729 5 күн бұрын
ホタテバーガー🍔おいしそーでしたね 🤤 ジャガイモの衣はアメリカンドックの衣みたいなヤツですかね~ 🤔 かなちゃ~ん🐮(笑)
@タニっちょ-k1b
@タニっちょ-k1b 5 күн бұрын
ワシも野宿しにいかなぁいけんわ。😂🎉
@安達裕次-c9l
@安達裕次-c9l 5 күн бұрын
ベテランライダーのまーろんさんは砂利道が苦手なんですね?動画を観るときくりんさんは砂利道を余裕で走ってますけど?まーろんさんの食べる姿に癒されます。質問ですがルリちゃんは色んなバイクを(排気量問わず)試乗インプレされてますが、まーろんさんは試乗インプレされませんか?まーろんさんは試乗インプレしてみたいバイクはありますか?(例えばZ650RS、隼などメーカー問わず)今回の動画で気づいたのですがきくりんさんの顔にモザイクが🤣因みにご夫婦の食事シーンは献立づくりのヒントに活用させていただいてます。毎日の献立は同じメニューの繰り返し🤣最近は"ペンネと大豆のトマトソース煮込み"、大根と竹輪の煮物"を作りました(大根は米のとぎ汁で茹でる(なければ少量の米を入れる)家事全般しか自慢できる取り柄がない🤣
@freedom246
@freedom246 5 күн бұрын
去年行った美幌峠は濃霧で何も見えなかった😭
@RED-Sann
@RED-Sann 5 күн бұрын
久しぶりにま~~ろんさんの雄叫びを聞いた ホタテバーガー2Lハーフ凄いな~~ 2Lは誰が食べるか即分かったけどね あげいもはデカいサーターアンダギーに見えた 熊笹ソフトは名前で買うやろな~ワシ
@浩司尾野
@浩司尾野 5 күн бұрын
サロマ湖は、ホタテの産地で有名ですよね、それと峠の揚げたジャガ芋も皆さん良く食べてる動画見ますね。途中でかなちゃんがおる🤣🤣🤣
@xyz_knight_wing
@xyz_knight_wing 5 күн бұрын
カニの爪見て美味しそ〜………、さすがま〜ろんちゃんの安定スタイル🤭🎶 たいがいの湖って対岸有るけど サロマ湖だけは 対岸と言うより海との細い仕切りだから ソレが見えなきゃ〜海に見えても仕方無いやろね。。。😅 しかしまた日程とは言え 一気に道東まで降りて来たか………身体も胃もお疲れさん🤗‼️
@hirochanrxw4748
@hirochanrxw4748 5 күн бұрын
自分もカニ爪オブジェに立ち寄ったけど、🦀食べなかったな😭😭😭
@biketime3088
@biketime3088 5 күн бұрын
私たちもカニちゃんと食べてないです🤣🤣 たらば食べたーい❣️
@chunchun3404
@chunchun3404 5 күн бұрын
( ゚∀゚)・∵ブハッ!! 野宿ꉂ🤣𐤔 言うよね 世代かな?ꉂ 🤭 きくりん蛇行運転してんちゃう🤣 1500㎞超えたら 30㎞ぐらいの差が出るとか🧐 砂利道走って「ん〜モォ〜」かなちゃん登場🐮🎶ꉂ 🤭 花より団子夫妻😂👌 北海道は やっぱ魅力的だなぁ✨ 次の動画 楽しみにしてます(*ˊ˘ˋ*)✨
@biketime3088
@biketime3088 5 күн бұрын
野宿って言うんですかね🤣 毎度テント見たら野宿って言うからどこの部隊におったんやって思います笑 北海道は美味しいものが多くて幸せでした🥹🧡
@dunekaz4220
@dunekaz4220 5 күн бұрын
冬来てください😁👍
@biketime3088
@biketime3088 5 күн бұрын
大雪の北海道も見てみたいです🥹‼️🧡
@HiroakiToba
@HiroakiToba 5 күн бұрын
鳥取の還暦ライダーです😅 7月に北海道ツーリング予定してるので参考にさせてもらいます😊 いつも楽しい動画ありがとう😊
@biketime3088
@biketime3088 5 күн бұрын
鳥取から北海道ツーリング! すごいですね!😎✨ 楽しんできてくださいね❣️
@eijiogawa6901
@eijiogawa6901 5 күн бұрын
砂利道の後に食べる🤭 ホタテバーガーはさぞゃ 美味いでせう🍔 きくりん主催の 北海道旅は最高ばかり!まーろん羨山 しかし熊さん歌ったら ホンマモンが来まっせ🙃
@biketime3088
@biketime3088 5 күн бұрын
ホンマモン来たら、まーろんを助けてください🤣 ホタテバーガー投げたら逃げれるかな🥹✨
@masuxchi
@masuxchi 5 күн бұрын
もし、自分も夏に北海道出張があれば🏍で行きたいなぁ~週末しか乗れんけど😅
@biketime3088
@biketime3088 5 күн бұрын
北海道は最高でした♡ ぜひ計画立ててみてください😊🙌
@あしゅ-b8q
@あしゅ-b8q 5 күн бұрын
北海道に行ったら宗谷岬やカニの手は皆行ってますね☺️ 本州では味わえない北海道ならではの魅力が沢山有りますよね
@biketime3088
@biketime3088 5 күн бұрын
宗谷岬は行きたいですよね‼️ もう少しゆっくりまた北海道巡りたいです☺️✨
@dragonash870
@dragonash870 6 күн бұрын
まーろんさんの取材新鮮で良かった😊
@冷凍みかん-j4y
@冷凍みかん-j4y 7 күн бұрын
株式会社カトーは、内燃機関の加工やめちゃったのかな? 県内最後の内燃機関屋だった。
@TsuchinokoPrototype
@TsuchinokoPrototype 7 күн бұрын
初めまして。 18歳で免許を取った後に解体屋で ニコイチにしたスバルREXを整備するのに 必要なハンドツールを買いに行ったのが 正にこの場所。当時カトーの専務が工具部を 仕切っていて、一見怖そうなジジイだけど 自分の手で車を何とかしたいと説き伏せて 専務が選んでくれたKTCの3/8フルセットは 今でも現役です。あの当時フルセットの意味が 分からなかったが外車をいじる様になり 真価を発揮!素人ならKTCクラスは正に 一生モノですね。 サンデーメカのきっかけを作ってくれた店です。今度立ち寄って見たいと思います(^^)
@Yasu-rc5ok
@Yasu-rc5ok 8 күн бұрын
きくりんさん羨ましいわ、
@zookun01
@zookun01 9 күн бұрын
陸運近くのパーツ屋さんは、プロの方にも、ユーザーの方にも、神〜😭助けてもらったし! 安心出来る❤
@Tosivo
@Tosivo 10 күн бұрын
いつも通っていますが、アピタ近くの加藤さんかと思いました
@kimiblack3344
@kimiblack3344 10 күн бұрын
もしかして案件てやつですね! 株式会社カトーさんてアピタの横にあるテスター屋さんと同じ会社??こちらユーザー車検前のテスター調整で利用してます。
@meg_channel524
@meg_channel524 10 күн бұрын
こちらでも、かなさんのレッチュゴ~ででんを見れて最高ヽ(=´▽`=)ノ
@user-waninowai
@user-waninowai 11 күн бұрын
こんにちは😃 Kファクトリー…。あのお店ですね…。 自動車部品の店までは知っていたのですが…😅 ゴム対応のパーツクリーナーが気になります…😅 シールチェーンにも使えるのかな? Kファクトリー皆んな気になるんだなぁ~😄
@biketime3088
@biketime3088 10 күн бұрын
私は何のお店かさっぱりわからずでした🙈💦 ゴムを傷めないって嬉しいですよね😳✨ 是非堀さんに色々聞いてみてください😆❣️
@kume7478
@kume7478 11 күн бұрын
魔法のパスタ、行ってきました。バイクで訪れたところ「まーろんさんのKZbinで?」図星でした。お店の雰囲気、お料理、店員さん、全てとても良かったです。また訪れたくなると思うのは私だけではなく、常連さんが多かったです。駐車場のアプローチも参考になりましたwww。素敵な場所の紹介、ありがとうございました!
@biketime3088
@biketime3088 11 күн бұрын
おおー!!ありがとうございます😊! お店もスタッフさんもすっごく素敵ですよね❣️ご飯もおいしくて毎週行きたい🥺笑 そしてしっかりマットの上を走って頂いたようで良かったです🤣🤣♡
@h.r.c7300
@h.r.c7300 11 күн бұрын
メグロでやりましたな?😳🙄😚
@biketime3088
@biketime3088 11 күн бұрын
大正解です! スタッフさん皆さん大好きなお店です\(❁´∀`❁)ノ!
@安達裕次-c9l
@安達裕次-c9l 11 күн бұрын
まーろんさんは普段ラーメンを食べますか?オススメのラーメン屋さんがあります。まーろんさんの故郷なんですが鳥取県米子市の"ラーメン悟空"です。まーろんさんは"ラーメン悟空"に行かれた事あるかも知れませんがオススメのラーメン屋さんです。もし鳥取県に行く機会があるなら"ラーメン悟空"に行かれたらいかがですか?"ラーメン悟空"を検索したら"ラーメン悟空"の住所など分かりますよ。ラーメン悟空のメニューはまーろんさんが納得して満面の笑顔になるメニューがありますよ。ご検討ください。
@user-Shuichi-0911
@user-Shuichi-0911 12 күн бұрын
流石のまーろんさんのレポート力😲 こちらのようなショップに行くと、ついつい何か買いたくなるんですよね、困ったもんです😅