Пікірлер
@user-hn6oo4nw5h
@user-hn6oo4nw5h 3 күн бұрын
稜線歩きが良い山だと聞いて登りたかった山でした。分かりやすくタイムリーな情報ありがとうございます!週末登って来ます。
@hitoritozan
@hitoritozan 3 күн бұрын
コメントありがとうございます☺️動画が参考になったなら嬉しいです。日が差しているとなかなか暑いので熱中症にご注意の上、稜線歩きを楽しんで来てください。
@troutfishingnotes9768
@troutfishingnotes9768 4 күн бұрын
素晴らしい動画配信に感謝します。サウンドと動画の一体感に感動しました。燧ヶ岳、チャレンジしたいと思います。('ω')ノ
@hitoritozan
@hitoritozan 4 күн бұрын
コメントありがとうございます☺️とても励みになります。このコースは日帰りも可能ですし、湿原や周囲の山が美しくオススメです。
@macapy5310
@macapy5310 5 күн бұрын
すっきりした男の登山だ。今度は雪渓に雪がたっぷり残っている時期に行くといいでしょうね。
@hitoritozan
@hitoritozan 5 күн бұрын
コメントありがとうございます☺️雪渓歩きも気になります。いつか行ってみたいと思います。
@user-lm7dx3lm1g
@user-lm7dx3lm1g 8 күн бұрын
参考になりました!!ありがとうございます。
@hitoritozan
@hitoritozan 8 күн бұрын
コメントありがとうございます☺️私の動画がお役に立てたなら嬉しいです。
@tenko7320
@tenko7320 8 күн бұрын
今年6月初旬に登ってきました。 まさしく天空の楽園でした。登りは以外ときついですが、平標山頂付近の稜線はわくわくしますね。仙の倉までの稜線はまさに天国。歩きやすいし景色を堪能できますね。 先日立山に行ってきましたが、稜線は良かったのですがザレ場の下山道の連続で 下ばかり見て歩いていました。 稜線歩きを堪能するなら平標山は最高ですね。
@hitoritozan
@hitoritozan 8 күн бұрын
コメントありがとうございます☺️ 平標山から仙ノ倉山の稜線は本当に素晴らしいですよね。 立山、いいですね。私も行きたい山です。
@user-lt1mu1hg3p
@user-lt1mu1hg3p 9 күн бұрын
いつも登山動画をありがとうございます😊 今回の周回ルートは動画を見ての通り大パノラマで素晴らしいですし、私も最高にお気に入りです✨️公共の交通機関を使っても充分に日帰りで行けるのもいいですね👍️ただ真夏は熱中症が要注意です! 高山植物も花の名前を詳しく記していただき良かったです🏵️今年は気象条件が良くなかったせいか、花の群生はもう一つだった感じがしました。 仙ノ倉山から先に少し進んだところで谷川岳方面を眺めましたが、主脈縦走も多少アップダウンはありますが、いつか歩いていただきたいです。あと白毛門方面の馬蹄型縦走も素晴らしいです⛰️ それでは今年の夏の登山は暑さなどに注意して無理をしないでください🤠
@hitoritozan
@hitoritozan 9 күн бұрын
コメントありがとうございます☺️本当に素晴らしいコースでした。でも晴れた日の真夏はかなり暑そうですね。 谷川連峰の縦走や馬蹄形コース周回など、谷川連峰はまだまだ奥が深そうですね。一ノ倉沢も見てみたいですし。
@user-lt1mu1hg3p
@user-lt1mu1hg3p 6 күн бұрын
​@@hitoritozanさん、登録者数がちょうど1万人になりましたね。おめでとうございます🎉✨😆✨🎊 1万人はyotuber の方にとって一つの大きな目標ではないでしょうか?これもコツコツとマメに登山動画を上げてきた結果だと思います。今後も応援しています。頑張ってください😊
@hitoritozan
@hitoritozan 6 күн бұрын
コメントありがとうございます☺️登録者数一万人、とても嬉しいです。続けてきて良かったと思います。 これからも動画を作っていきますのでよろしくお願いします。
@user-xk2il5ey4u
@user-xk2il5ey4u 10 күн бұрын
昨年の晩夏に登りました。ずっと霧雨が降っていて展望無しでした😂 仙ノ倉まで行かず下山しましたが、だんだん晴れてきて山小屋までの階段はいい景色でした⛰️ またリベンジしたいです!
@hitoritozan
@hitoritozan 10 күн бұрын
コメントありがとうございます☺️展望がなかったのは残念でしたね。やはり展望があるのとないのとで全然感じが違いますよね。 私も先週登った槍ヶ岳、1日目は大展望だったのに2日目は完全ガスの中で、全く違う山のようでした。 今度は是非晴れた日にリベンジしてみてください。
@koichioono
@koichioono 10 күн бұрын
8合目まではキツそうですが、それ以降はどこまでも歩けそうな稜線ですね。
@hitoritozan
@hitoritozan 10 күн бұрын
コメントありがとうございます☺️本当にその通りで、気持ちよく歩ける稜線でした。
@user-sp6kx2mk8b
@user-sp6kx2mk8b 10 күн бұрын
平標山が10合目であることを知らず、2〇合目まであるかもしれないしな...と思ってスルーしてました😅仙ノ倉までは穏やかで天国のようでしたね。谷川岳まで行きましたが、そちらは堪えました💦
@hitoritozan
@hitoritozan 10 күн бұрын
コメントありがとうございます☺️合目の表示は大抵ゴールの山頂が十合目みたいですね。 谷川岳まではとても行く勇気がありませんでした。すごいですね。
@JYOJYAKU
@JYOJYAKU 15 күн бұрын
中の湯口だと登山時間は上高地ルートの半分くらいなんですね。こちら側も景色素晴らしいです
@hitoritozan
@hitoritozan 14 күн бұрын
コメントありがとうございます☺️そうなんですよね。しかもマイカーで登山口まで行けるのもポイント高いです。
@user-gn8gy7sg9u
@user-gn8gy7sg9u 18 күн бұрын
常念の夜の星空は最高です! いまだに鮮明に覚えてます!
@hitoritozan
@hitoritozan 16 күн бұрын
コメントありがとうございます。常念の星空、良さそうですね。 日帰りでは味わえない喜びですね。
@re-kg7fb
@re-kg7fb 21 күн бұрын
常念岳~燕岳を縦走したことがありますが、常念岳は水量が増すと危険な山です。水辺を横切るようなルートがあり登山道が分かりにくい初心者向けの山ではありませんでした。動画にもあったように高山植物が美しいのですがそれに見とれたのか目の前で登山者が滑落(幸い軽傷)してきたのを見ました。あと、常念小屋からも頂上までが結構きつく燕岳とは全然難易度が違う印象でした。
@hitoritozan
@hitoritozan 21 күн бұрын
登山道についての情報、ありがとうございます。注意して登山計画を立てる必要がありますね。
@cantileveredglass
@cantileveredglass 28 күн бұрын
これなら私でも踏破!?できそうです。行ってみます!
@hitoritozan
@hitoritozan 28 күн бұрын
コメントありがとうございます☺️駅から駅へ歩けてアクセスもよく、歩きやすいコースです。是非歩いてみてください。 標高が低く夏場は相当暑いので、涼しくなってから、ベストは空気の澄んだ冬がオススメです。
@user-nb3sq2gn3x
@user-nb3sq2gn3x 28 күн бұрын
ちょうどこの秋、唐松岳登山予定です。体力が無いこと、夫が山小屋は苦手のようで、日帰り出来るコースを選んでいるところです。 体力が無い私には、8時間コースはとても無理そう😂燕岳は、なんとか山小屋泊で行けるようにしたいと思います。 北アルプスは憧れの山ですが、体力など過信しないよう気をつけないといけませんね。 映像が素晴らしく、唐松岳登山が更に楽しみになりました😊🏔️
@hitoritozan
@hitoritozan 28 күн бұрын
コメントありがとうございます☺️ 唐松岳もなかなかのロングコースですが、リフトを利用すると短縮できますね。ただ、その場合、歩行距離は減りますが、リフトの運行時刻によって活動時間が制約されてしまうというデメリットもあります。なかなか悩ましいですが、稜線に上がるだけでも楽しめますので、無理のない計画で臨まれるのがいいと思います。 お気をつけて楽しんできてください。
@user-tk9fm2oe7o
@user-tk9fm2oe7o Ай бұрын
何月が一番綺麗ですかね?おすすめの時期教えてください
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️花を楽しむなら8月がベストだと思います。
@studiomimi6269
@studiomimi6269 Ай бұрын
こんにちは。今週末行く予定です。 リアルな動画を観て気が引き締まった思いです。 ありがとうございました。
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️両神山登山、いいですね。お気をつけて楽しんできてください。 足より腕が疲れるコースなので、なるべく手の力をセーブすることをオススメします。
@studiomimi6269
@studiomimi6269 Ай бұрын
@@hitoritozan ありがとうございます! 先週末行ってまいりました。お昼ごろ山頂に到着してすぐ、雨が降り出しまして💦景色もそこそこに下山となりました。ですが途中のピークの雲海は素晴らしかったです。岩場の滑り台状態は参りましたが、良い一日でした。やはり動画拝見しておいて本当に良かったです。重ねてお礼申し上げます😊
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
お疲れさまでした。濡れた岩場は相当スリリングだったと思いますが、無事に登られたようで良かったです。
@iqiqharry
@iqiqharry Ай бұрын
これはいい。自分も仕事はもう6割にしてそのほかの時間旅行や低山歩き趣味にしてるので、自分のニーズに合ってると感じました。 動画の8割はいったことありますが、知らなかったとこあったので参考になりました、
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️仕事6割とは羨ましいです。 この動画を作ったあと、さらに色々と低山に行きましたので、よろしければそちらもご覧ください。
@koichioono
@koichioono Ай бұрын
去年上高地からカッコいい山やなぁ。。。と見上げてたのを思い出します。 首都圏からは遠いですが、比較的短いコースタイムであの絶景を観れるのであれば行く価値はありますね!
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ 仰る通り、このコースタイムでこの景観はお得です。早く火山活動が収まるといいですね。
@user-gg7xr3yl8q
@user-gg7xr3yl8q Ай бұрын
初めまして。北アルプス連峰の絶景スポット。最高でした。ありがとうございました。 私は 上高地バスツアー観光までの アルプス連峰の見学趣味の男ですが、これからも北アルプスの紹介も 期待してます。。。。。。後期高齢者の一人より。
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️励みになります。 今年もアチコチ登る予定です。動画ができましたら是非ご覧ください。
@Elena_Winter
@Elena_Winter Ай бұрын
ありがとうございます❤
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️励みになります。
@user-lt1mu1hg3p
@user-lt1mu1hg3p Ай бұрын
いつも素晴らしい動画をありがとうございます😊 今回の焼岳は動画を上げる判断が難しかったかと思いますが、注意喚起を含んだ見事な内容に仕上がっていると感じました✨ 今回紹介された新中の湯コースはダケカンバやナナカマドの木が多いので10月上旬頃に歩いたときは素晴らしい紅葉でした🍁その頃までに火山活動が落ち着いて欲しいものです。 今年の夏も酷暑が予想されてますので、一人登山さんも熱中症や脱水症には呉れ呉れも気をつけて登山をしてください🙇
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ タイミング的にとても微妙でしたが、注意喚起する内容も盛り込むことで公開する事にしました。少しでも皆さんの安全に繋がれば嬉しいです。 紅葉のシーズンも良さそうですね。
@xxxxxx-jw5ks
@xxxxxx-jw5ks Ай бұрын
分かり易いルート解説ありがとうございます😊
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️参考になれば嬉しいです。
@dominator1000t
@dominator1000t Ай бұрын
待ってました! YAMAP見てからずっと楽しみにしていました
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️お待たせしました。楽しんでいただければ幸いです。
@user-qr2tn6rw2q
@user-qr2tn6rw2q Ай бұрын
頂上貸切最高ですね🗻 自分が登頂した時は人が沢山いたもので、、、
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ちょうどタイミングがよくて、無人でした。
@user-rh6in1fe1i
@user-rh6in1fe1i Ай бұрын
南部から北部まで満遍なくセレクトされていて良いですね。 日帰りもよいですが、山小屋もしくはテン泊で御来光拝むのもよいのかな?と思います。 私は常念しか行ったことないですが、山頂からの展望は感動モノでした。特に槍穂高好きには堪りませんね!
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ 余裕があれば、一泊したいところですね。 常念岳の山頂からの眺め、いいですよね。
@Elena_Winter
@Elena_Winter Ай бұрын
❤❤❤❤❤❤👏👏👏👏👏👏
@yotaro9982
@yotaro9982 Ай бұрын
6時間30分くらいで帰っておられますが、休憩時間(途中、山頂)はどれくらいですか?
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
お返事が遅くなり申し訳ありません。YAMAPで確認したところ、休憩時間は合計約1時間でした。撮影のために足が止まることが多い、素晴らしい眺望が楽しめるコースでした。
@yotaro9982
@yotaro9982 Ай бұрын
@@hitoritozan いつか行きたいです。でも福岡県からなんですよ。名古屋でレンタカー借りていくと、けっこう時間かかるんでしょうね~?
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
福岡からだとなかなか遠いですね。でも行くだけの価値はあると思います。いつか行ってみてくださいね。
@user-ov7yp6kk8d
@user-ov7yp6kk8d Ай бұрын
景観をありがとう。ただ、あまりにもテロップが多すぎです。
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
ご意見ありがとうございます☺️今後の動画作りの参考にさせて頂きます。
@Elena_Winter
@Elena_Winter Ай бұрын
👏👏👏👏🙏🙏🙏🙏👍👍👍👍👍
@user-kc8fo8qu2v
@user-kc8fo8qu2v Ай бұрын
😂燕、😭💦💦渡り鳥です!☺️雀、😭💦💦留め鳥🐤ですね!✴️😂❤🎉
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️そうですね。渡り鳥の燕はヒナも育ち、そろそろいなくなってしまいそうですね。
@h-ht-t7059
@h-ht-t7059 Ай бұрын
燕岳、もう何年も前に友人と登った時は日の出前から登り始め、昼前ごろ燕山荘に到着し、イルカ岩と戯れてからの登頂。そして下山し中房温泉駐車場に着いたのはたしか15時頃だったと思います。このコースで8時間というのはかなり速いと感じるのですが上級者レベルでしょうか?私が遅かったのかな… 妻にあの絶景を見せたいのですが、登山経験の少ない女性(マラソン趣味)の日帰り登山は厳しいでしょうか?
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ こちらの動画のコースタイムはYAMAPを参考にしていますが、休憩込みで計算するともう少し長くなります。私も眺めが良いときほど休憩が多くなり、コースタイムより長くなります。 マラソンが趣味とのことでしたら体力的には問題ないと思います。念の為、一度少し低めの山で体を慣らしてから向かうといいと思います。 楽しい思い出になりますように。
@user-dm2du9fp3n
@user-dm2du9fp3n Ай бұрын
ひとり登山さんの動画 登山口までのアクセスも含めて山の魅力が丁寧に紹介されていて好きになりました。 低山からアルプスまで時間をかけて見る価値がたっぷり ”たまんねー” ありがとうございます。
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます☺️とても励みになります。 これからも色々な山の記録を残していきますので、どうぞよろしくお願いします。
@user-zg6ui8eq1j
@user-zg6ui8eq1j Ай бұрын
この中だと🔰の一般人が、日帰りで無理 なく登頂できるのは乗鞍だけかな? 燕、常念は行程も長いし燕は急登、 常念も山小屋から頂上まで急だから 山小屋泊をオススメ案件。 というか日帰りなんて勿体無い...。 唐松は行けなくないけど帰路のロープウェイ の時間までには下山する必要あるから、 日帰りは勿体無いですね。 西穂は技術的に独標か丸山(ハイキング)までかな?と。西穂山荘でラーメン食べて帰るのもよし。 焼岳の方が行程的には日帰りで行けると思ったけど、火山活動現在活発のようですね。 北じゃなくていいなら木曽駒、御嶽山、立山が日帰りできるオススメだけど、北は乗鞍以外は行程が長いよね〜。
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ 仰る通り、本当は山小屋などに泊まったほうが楽しめるコースが多いですね。 唐松岳は黒菱駐車場から徒歩のみでも登れますが、それでも長いですよね。 ちなみに、まだ動画ができていませんが、実は焼岳に登ってきました。自粛が求められる2日前です。景色が素晴らしすぎて6時間かかりましたが、こちらは日帰りコースですね。
@user-lt1mu1hg3p
@user-lt1mu1hg3p Ай бұрын
日帰りの北アルプスですと焼岳がありますが、松本市のHP(6月7日)によると入山を控えてくださいとあります。火山活動がまた活発化しているみたいですので、行く予定の方は留意してください。
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメント&貴重な情報ありがとうございます☺️ 実は、6月5日に焼岳に登ってきました。まだ自粛は求められてなかったとはいえ、タイミングが良くなかったと反省しております。 次の動画は焼岳になりますが、噴火に関する注意換気もしたいと思います。
@user-lt1mu1hg3p
@user-lt1mu1hg3p Ай бұрын
@@hitoritozan さん、そうですか、焼岳に登られましたか。ただ松本市が発表する前に登られたので、全く問題ないですし、反省する必要もないと思います。 動画は是非ともボツにはしないで頂きたいです。注意喚起をしてくだされば大変意義深いものになると思いますので、どうぞよろしくお願いします🙇
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
ありがとうございます。動画はボツにせず、注意喚起も盛り込んだ内容にしたいと思います。
@OTK3776
@OTK3776 Ай бұрын
今年、行けたらいいなぁ!
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️素晴らしい山旅ができますように。
@user-ds1pc6di1t
@user-ds1pc6di1t Ай бұрын
去年、嫁と二人で乗鞍岳へ🏔 天気悪くて残念でした😥 二人共初心者なのでこのような動画は助かります😊 今年は甥っ子と3人で登山に行く計画をしてますので参考にします😊
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️今度こそ山頂からの眺めが楽しめますように。
@user-xq2ku3ty8p
@user-xq2ku3ty8p Ай бұрын
こんにちは、素晴らしい😮動画ありがとうございます。7年前、雨の中、同じ9月上旬に1泊2日で登りました。大沢小屋で休み過ぎて、針ノ木小屋は、5時50分に 到着して主人さんに 迷惑をお掛けしたのを 今でも忘れません。 翌日登頂しましたが、雨風で難儀しました。行ないの良い方の山行が羨ましいです。一番 きつかったのは、やはり喉の、登り下りですね!チャンスがあれば また、登ってみたいです、重ねてコンパクトで素晴らしい動画ありがとうございました🙇。ご活躍を祈ります。 上越市上源入関原72歳 山好きボケ老人です。
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️動画が気に入って頂けたなら嬉しいです。 雨の中の登山は眺望もなく、あまり喜びがないですよね。せっかくの山小屋泊、残念でしたね。 これからも色々な動画を公開していきますので、どうぞよろしくお願いします。(現在、焼岳の動画を編集中です)
@user-xq2ku3ty8p
@user-xq2ku3ty8p Ай бұрын
返信ありがとうございました。本日朝、年寄で朝3時に目が覚めましたので、続きの 爺ヶ岳縦走コースの動画を拝見しました。また素晴らしい動画を見せて頂きました。 くどい話ですが、登山は 天気が悪いとどうにもなりませんね!!富士山槍ヶ岳、黒部五郎岳、乗鞍岳、立山、剱岳白馬岳、浅間山、などなど、絶対、見たくなりますね! ありがとうございます✨。 上越のボケ老人より。
@birdman1040
@birdman1040 Ай бұрын
日帰りの計画に参考にさせていただきます!この様な動画を待っていました!
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️動画が参考になれば嬉しいです。お気をつけて楽しんできてください。
@user-jy1zk4yd6k
@user-jy1zk4yd6k Ай бұрын
いいものを見せていただきました。最後の常念岳のBGMは何ですか?教えていただけますでしょうか?
@hitoritozan
@hitoritozan Ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ 最後の曲はroman müllerさんのeasy lifeという曲で、毎回エンディングに使用させてもらっています。 kzbin.info/www/bejne/mobZYaGEoqt7ercsi=Wq7VM_SGIyAWW-tP
@user-sh3ge6eg5y
@user-sh3ge6eg5y 2 ай бұрын
山小屋でもテントでも寝たくないので助かります!
@hitoritozan
@hitoritozan 2 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️私も同じなので日帰りばかりです。これからも日帰りできるコースをたくさん紹介していきますので、よろしくお願いします。
@backpacker4703
@backpacker4703 2 ай бұрын
ありがとうございます。
@hitoritozan
@hitoritozan 2 ай бұрын
こちらこそ、コメントありがとうございます☺️
@niwatti-dj6tr
@niwatti-dj6tr 2 ай бұрын
チャンネル登録させて頂きました🙇 まだ北アルプス登った事ないので💦とても参考になりました。 分かりやすい解説ありがとうございました😊
@hitoritozan
@hitoritozan 2 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️私の動画がお役に立てたなら嬉しいです。
@meadowparkirvine
@meadowparkirvine 2 ай бұрын
どストライクな動画で感謝です
@hitoritozan
@hitoritozan 2 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️お役に立てて嬉しいです。
@user-pp7psytex
@user-pp7psytex 2 ай бұрын
日帰り最長は、上高地朝6時着、最終夕方6時発の12時間での槍ヶ岳ピストン(ほぼトレラン)。(^o^;
@hitoritozan
@hitoritozan 2 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ 日帰りと言ってもそれは超人的ですね。新穂高からのピストン日帰りは聞いたことありますが、上高地からとは···。凄すぎます。
@user-yu4wj5kh3b
@user-yu4wj5kh3b 2 ай бұрын
とっても、参考になったっす!
@hitoritozan
@hitoritozan 2 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️私の動画がご参考になれば嬉しいです。
@sayoera7311
@sayoera7311 2 ай бұрын
とても参考になります♪。今秋に燕岳に登る予定を立てていますが他の山にも行きたいです。
@hitoritozan
@hitoritozan 2 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️どのコースも最高なので是非歩いてみてください。
@marduk666morgan
@marduk666morgan 2 ай бұрын
一か月ほど以前に丹沢の動画を拝見して、「あー。。。いい動画だな~」と感銘しました。 そろそろ北アルプスにステップアップしようと試みてまして、まさに私個人的にドストライクな動画でした!。    動画の構成も大好きでところどころ鳥肌が立ってしまうほど好きです😍 ありがとうございました。  今後も参考にさせていただきますので頑張ってください
@hitoritozan
@hitoritozan 2 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️とても励みになります。 タイミングが良かったようで嬉しいです。私も「今年はどこに登ろうかな」とワクワクしながら編集しました。 この動画のコースはどれも最高ですので、是非歩いてみてください。
@ryotahorii2634
@ryotahorii2634 2 ай бұрын
このところテントを担いで登る自信がなくなってきた初老です。「こんな動画があったらいいなぁ」という内容で大変参考になりました😊
@hitoritozan
@hitoritozan 2 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️とても励みになります。これからも色々な山の記録を残していきますので、どうぞよろしくお願いします。
@tkage.6775
@tkage.6775 2 ай бұрын
良くまとまっており大変参考になりました。
@hitoritozan
@hitoritozan 2 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️とても励みになります。
@user-lt1mu1hg3p
@user-lt1mu1hg3p 2 ай бұрын
いつも素晴らしい動画をありがとうございます🙇 今回の北アルプスの特集は夏山を前にピッタリのタイミングだと思います。確かに夏の低山は熱中症が怖いので、夏は標高の高い山の方ががいいですね。ただ、せっかく北アルプスまで行くなら山小屋やテントに泊まって朝の景観を楽しんで頂きたいです✨ それでは次回の動画も楽しみにしてます☺
@hitoritozan
@hitoritozan 2 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️私自身、夏のアルプスの計画をし始めたところなので、皆様の参考になればと今回の動画を作りました。 本当は日帰りでなく泊まりのほうが楽しめますよね。私も今年は泊りがけの山行もしたいなと考えております。
@user-lt1mu1hg3p
@user-lt1mu1hg3p 2 ай бұрын
返信ありがとうございます。 「ひとり登山チヤンネル」ファンとしては泊まりがけの動画が視れるかもというのは、嬉しいお知らせで驚きました✨️ただ動画を撮りながらの登山は大変だと思いますので頭が下がる思いです。 今年の夏山が素晴らしいものになることを心より願ってます😊
@hitoritozan
@hitoritozan 2 ай бұрын
ありがとうございます😊 宿泊登山、実現するか分かりませんが、気長にお待ち下さい。これからもよろしくお願いします。