Пікірлер
@user-et4vr9io3u
@user-et4vr9io3u 16 сағат бұрын
これ、旦那さん被害者づらしてるけど 旦那さんも悪いよね? こんな風になってんのに我慢して被害者づらして もっとぶつかり合うべきでしょ それでも無理ならさっさと離れるべき 子供達もみてるよ 奥さんが愛してない状態なら離れてあげるべき
@user-ln2rg2vn4p
@user-ln2rg2vn4p Күн бұрын
この女浮気平気でしてそうやな 悪い事は言わないから離婚を検討した方がいいと思う
@user-sx3hn2sq6g
@user-sx3hn2sq6g Күн бұрын
離婚!
@user-ue8bs6hp6p
@user-ue8bs6hp6p Күн бұрын
え! 男の甲斐性なしも大概やで しかも、動画は切り抜きだし 切り抜きでこんな反応多いのが驚きでしかない
@user-br2dy7ch5v
@user-br2dy7ch5v 2 күн бұрын
結局逃げちゃったね若林さん、、、。もっと頑張ってほしかったのに。
@user-gx8zc2le6y
@user-gx8zc2le6y 2 күн бұрын
うちも同じ環境だから、なんとなく気持ち分かります。ハヤシのルーは、砕いた方が早く溶けます。玉ねぎの芽が出てましたね。
@user-yz5nb3ys3i
@user-yz5nb3ys3i 3 күн бұрын
この動画を証拠にして、離婚すすめた方が良いと思います
@user-cn4ef3eg2w
@user-cn4ef3eg2w 3 күн бұрын
旦那さんが優しくて、動画終わり泣きそうになりました。 私も女性ですが、女性ってホルモンバランスの乱れで情緒不安定になることが多いと思います。かと言って何でもかんでも怒るのは良くないと分かっているので、私は黙っているタイプなんですが、、 奥様の気持ちも理解は出来ます。 実際に行動には移さないと思いますが、、笑 現状を放置するのではなく、自分の非を認めて、今とこれまでの奥さんの気持ちを察して、考えて、次はこうしてみようとされているところをみて、前編で仰っていたとおり心から奥さんを愛しているんだなと伝わりました。 いつか家族みんなで談笑しながら、ご飯を作って、食べることが出来る未来を祈ってます🍀 頑張ってください。
@user-kn4nl2go8q
@user-kn4nl2go8q 4 күн бұрын
旦那さん、子供いるから我慢してるんですよね。どうしたらいいんでしょうかね、逃げたいけど逃げれないんですよね。
@user-ve4mk6xu3z
@user-ve4mk6xu3z 4 күн бұрын
地獄だなぁ。結婚相手、間違えたな。旦那さんの手際良く料理姿に感服。料理好きなのか?
@KONO299
@KONO299 5 күн бұрын
離婚した方が良いですよ! 言葉の暴力は最低だし 将来の子供が可哀想😢
@user-eo1vg7mw7p
@user-eo1vg7mw7p 5 күн бұрын
あの一体あなたは何がしたいのですか?はい
@user-eo1vg7mw7p
@user-eo1vg7mw7p 5 күн бұрын
あのこの動画初めて見ますが、これやらせじゃないですか。はい全部台本通りだと思いますよ。
@kobayashishoji1478
@kobayashishoji1478 6 күн бұрын
レジナルドさんの家族に支援する方法を教えてください。
@user-bu6ed9qm8q
@user-bu6ed9qm8q 7 күн бұрын
犯罪者と成る時 芸能界でやって行けない罪にとえた時に何も出来なかった それは恐怖心も有ったからだと思うが 今更暴露発言してあいつは許せないと言ったところで今更ではないのか 罰も罪も謝罪も芸能界追放に追いやることすら出来ない それで多くの賛同者 応援のコメントしてくれてる人居るようだけど 何も報われる結果にはならないでしょ 引退に追い込めたとして相手は生活に困る事も裁かれることも無くファンから惜しまれ貴女への誹謗中傷が増える事になるだけかも知れない 今更また貴女が傷付く必要あるのですか?
@bossigeey9791
@bossigeey9791 7 күн бұрын
ボディスラムで投げ捨ててやれや
@AN-si2bj
@AN-si2bj 8 күн бұрын
旦那さん、何か弱味握られてません? 過去に浮気したとか
@user-eb9xf3ew9q
@user-eb9xf3ew9q 9 күн бұрын
うちもこんな感じです。
@user-wx8qs5jx9j
@user-wx8qs5jx9j 9 күн бұрын
俺だったら声荒げて怒るわ
@moco0424
@moco0424 9 күн бұрын
うちの妻もまともじゃ無いと思う時がよく有りますが、これみたらまだマシだわ。てか、確実に別れますね。 別れるのも勇気と体力いるけど別れた方がお互いの為だと思う。
@user-km4yo2fb2f
@user-km4yo2fb2f 10 күн бұрын
モラハラとは違うような
@TorisUgalinoGiNyusijiN
@TorisUgalinoGiNyusijiN 10 күн бұрын
大好きなハズ無いやん
@user-hw7zw1bo3m
@user-hw7zw1bo3m 11 күн бұрын
年子をミルクで育てました。 2人共赤ちゃんだった当時、寝てる間に朝食なんて作って貰えたら嬉しくて涙出たと思います。 母乳に憧れもありましたが、腎盂腎炎を発症してしまった為抗生物質を飲んでる間に枯れてしまいました…😢 ま、元から最大で20cc位しか出ないポンコツだったのがミルクにした一番の理由ですが😅 旦那も激務でしたが帰宅した深夜1時過ぎ、ミルクをあげてくれたりしました。写真も残っています。 母乳にこだわるのはわかるけど、家庭がこんな雰囲気になるのと引き換えにする程の事か?と思ってしまうなぁ。
@user-mr8yo5nv5w
@user-mr8yo5nv5w 11 күн бұрын
あるあるだよね。 俺は限界で別れたけど、別れないなら頑張るしかない。 頑張れ。
@vixen4232
@vixen4232 11 күн бұрын
旦那さん、あんた弱すぎる。 だからなめられて、言いたい放題言われ るんや。しっかりせい!
@Polyticalkt
@Polyticalkt 11 күн бұрын
残業代つかへんのに、働くなとか余計や。仕事ってのはそんなもんやないのよね。
@user-of9pr4pl8e
@user-of9pr4pl8e 12 күн бұрын
なんか不愉快な動画
@user-ui9xl1qr2z
@user-ui9xl1qr2z 13 күн бұрын
玉ねぎの芯つーか芽を取り除かないと💦
@gakumama6269
@gakumama6269 13 күн бұрын
ここだけ見たら、酷いなぁって 思うけど。 奥さまがこんなになってしまう 何かがあったんじゃないの? 昨日今日の話じゃないと思う。 蓄積して、爆発するキッカケ なんてほんとに小さいこと。 この動画だけで奥様の全てを 決めるのは良く無い。だって はじめからこんな人ならそも そも結婚してないでしょ? 結婚してから変わったんじゃ ないのかな。 うちも似たようなもんだよ。 一言じゃ語れないけど。 だから週末は息子と2人、 キャンプに出かけてる。 スマホばっかみてる旦那み たくつまんない休日過ごさ せたく無いし。 やっぱり、愛と思いやり、 それが1番必要で1番難しい よね。悩ましい。笑
@user-pk6bw9by6v
@user-pk6bw9by6v 13 күн бұрын
楽しいか?
@user-gp5ht9dx9t
@user-gp5ht9dx9t 14 күн бұрын
なにこの女、、きっつ、、
@user-bo9nm2et9l
@user-bo9nm2et9l 14 күн бұрын
嫁がきついのは分かったけどまぁ、一部分だけだしなんとも言えんけど盗撮してネットにあげる夫ってのもどうなん?愛してるなら普通そんな行動とらんよ? 中じゃ溜め込んでおけないストレスがあるんじゃないでしょうか…。
@ttmcwiiknktmms
@ttmcwiiknktmms 15 күн бұрын
動画編集してる場合じゃなくない?😂
@user-hc5zh8ox9d
@user-hc5zh8ox9d 15 күн бұрын
相手の親にも自分の親にも動画見せたら?
@user-hc5zh8ox9d
@user-hc5zh8ox9d 15 күн бұрын
文句言われるなら惣菜の方がまし、子供は見てますよ
@user-mp4zb3rp1x
@user-mp4zb3rp1x 16 күн бұрын
姑目線で観てますが もし自分の息子が同じことされていたら嫁にも同じことしてやりますわ 舐めとんのかこの嫁は💢
@rie1581
@rie1581 16 күн бұрын
産後授乳期は本当にたいへんです、男が思っている以上に身体が追いつかなくて精神もやられる、使うエネルギー量も半端ない、甘えられる人が今旦那さんで、助けを求めてると思いますよ、イライラがとまらなくて、でも子供には罪はないしあたれない、目の前の育児を頑張るけど旦那になにか家庭の事をしてもらわないと気がすまない感覚も良く覚えています、奥さんは母親の体になったけど、旦那さんの身体は前と変わらない、今はこうなっても後々授乳を終えて、少しずつ1年かけて元の身体に戻っていくと精神も整って来ると思います、旦那さん頑張って!奥さんをサポートしてあげてください、甘えていますよ。産後2年は本当に昔の身体とは違うので追いつくの必死です、授乳期はお腹空いてます、作るのも億劫で周りの話聞いてもご飯と納豆だった、お菓子だったなんて話も聞いて、私もそうだったこと思い出します、これが4年経っても同じなら、ちゃんと奥さんと話をしていいと思います。子供が出来るってそのくらいの覚悟ないとお互いやっていけないです、日中友達と予定してもなかなか発散できない、ましてや子供連れでの外出は更に疲れて、家にいて子供と二人のほうが楽なんじゃ、と思いますが付き合いもある。嫌ならいかなくて良いけど子供たち合わせようよ、とかいうと子供にとっても良い機会と思って頑張る、家と言って子供と2人きりだけの生活はまた精神的にくるとにもある。きっと、他にもたくさんあると思うしこの動画だけでは難しいけど、今のこの動画だけ拝見すると私はそう思いました。出来ることサポートしてあげてください
@user-hj1rr6hj5x
@user-hj1rr6hj5x 16 күн бұрын
仕事頑張って疲れてるのに コレは酷いよ。旦那さん過去に 許されないぐらい悪い事でもした? 何もないなら、嫁さんヤバいよ
@mamingo_lol_1218
@mamingo_lol_1218 17 күн бұрын
優しいとかじゃなく、自分なんかネジとか足りてないと思うで
@user-er2zs6bg7v
@user-er2zs6bg7v 18 күн бұрын
ネタやろ
@user-xu3vy5sq5f
@user-xu3vy5sq5f 18 күн бұрын
ご主人毎日仕事、家族の為に頑張っているのに言われたら腹が立ちますね
@Littlefox-fh8ir
@Littlefox-fh8ir 19 күн бұрын
美味しく作っちゃうから頼まれるのでは?(笑) 奥様の苦手な味に仕上げ続けたら頼まなくなるかも知れませんよ?
@amakuramio1415
@amakuramio1415 19 күн бұрын
残業で帰ってきて自分のご飯作って食べてくれる旦那、神やん、、
@akatue
@akatue 19 күн бұрын
結婚は、男の墓場だな。 これ証拠に離婚したらいいのに。
@user-vw9io7pv1w
@user-vw9io7pv1w 20 күн бұрын
めちゃくちゃ笑いました。前の動画ではそんなに分からなかったですが、すごくユーモアがあって楽しい旦那様だ(笑)
@user-vw9io7pv1w
@user-vw9io7pv1w 20 күн бұрын
奥さん側の気持ちが分かります。 完母で頑張りたいという気持ち…とにかく必死なんです。まだまだ母乳が良いという考えは一定数あるし、ミルクをちょこちょこあげると母乳でなくなったりするんです。 「完母で頑張っててくれて、毎日大変だよね。本当に毎日ありがとう。」って言葉が、まずほしかったんじゃないかな。解決策を提案するんじゃなくて…まず寄り添い。
@user-er9ey3um9i
@user-er9ey3um9i 20 күн бұрын
子供の送迎?専業主婦で時間がない?wあるわw当たり前の事が出来ない悪い例ですね。旦那さんも送迎出来ないんですか?何でもかんでも奥さんにやらせるのはいかがなものかと。やらないから言われるんですよ。おくさんも同じ立場になればわかります。疲れる?生きているんだから当たり前じゃないの?世の中もっと苦しんでる方居ますよ。だとしたら今は幸せかと
@user-eg5oh1iv1l
@user-eg5oh1iv1l 21 күн бұрын
離婚するのは、簡単ですが、回りが子育て中なら、暇で仕方なかったです。一度目は、子供4人いて、ガチャガチャで、踏まれない限りは、睡眠取れてました。 再婚しての子供は、1人なので、大事にする時間が独り占め的な感じなので、大変じゃないです 女性は、かまってちゃんです 子供も大事ですが、それ以上に、嫁を可愛がり、可愛いよと褒め契る事が仲良くするコツです 何よりも夫婦生活は大事ですwww
@user-eg5oh1iv1l
@user-eg5oh1iv1l 21 күн бұрын
好きなら一緒に居ればいいかと 「なんで、わかってくれないの?、仕事と私どっちが大事なの?」とか言われてました。 夫婦でも、話てみなければ、わからない事 多いです。 家族で出掛けたり、出掛けて写真撮ったりも良いかもです。 時間が作れないなら、短時間で出来るレシピを作り、嫁に選んでもらうとか、良いかもです。 どんな状況に、なっても、嫁の傍に居たいと思う気持ちがあるなら、我慢とかじゃなく、諦めるしかないですよ
@user-io1qu6kr9s
@user-io1qu6kr9s 21 күн бұрын
同じ子どもを産んだ女として奥様のしている事はおかしいと思います。 旦那様洗脳されてませんか? これからの事しっかり考えた方がいいと思いますよ。