Пікірлер
@ksg1053misumi
@ksg1053misumi 3 күн бұрын
いやいや、まじで子供いないのよ。ここ。たしかに過疎地域の中では、まだマシな方かもしれない。
@おかPそう太郎
@おかPそう太郎 7 күн бұрын
昨日新見中心部からナビに頼って鳥取県日野町方面に向かった際、距離優先で案内をかけた結果夜中にこの付近を通りました。(普段は千屋を通ります)こんな山奥に人の営みがあったのかと驚きました。
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 3 күн бұрын
@@おかPそう太郎 😥
@user-bg1ik2rb2m
@user-bg1ik2rb2m 12 күн бұрын
動画アップ有難うございます。此方の動画を拝見していると幼少時代に親元を離れていた沼津の旧御用邸側の養護施設を思い出します。東京へ戻ってからは病院のお世話にならずに過ごすことが出来本当に「僕の故郷は沼津だなあ」と思っております。本当に素敵な動画アップ有難うございました。僕は無免許ですが「車の運転に御注意くださいね。& 訪問地で美味しい食事を楽しまれてくださいね」
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 11 күн бұрын
@@user-bg1ik2rb2m ありがとうございます😊
@user-xz5he2kw4r
@user-xz5he2kw4r 12 күн бұрын
ここはまだ人が住んでいますね。無人になったら、そここに草が生えてきます。10年も経ったら樹が生えてきます。まだまだ限界集落に人が居て、管理をされているのでしょう。
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 11 күн бұрын
@@user-xz5he2kw4r そうですね
@hiroshiheiwa7135
@hiroshiheiwa7135 13 күн бұрын
心を癒す田舎の景色 夏色田舎町 滋賀県長浜市 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 11 күн бұрын
@@hiroshiheiwa7135 お便りありがとうございます😊 売れない動画に腐っていたところです。もう少し頑張ってみようかな…
@user-bg1ik2rb2m
@user-bg1ik2rb2m 13 күн бұрын
動画アップ有難うございます。こちら様の動画は、落ち着いたBGMに併せて説明を拝見できるので、落ち着いた夕食後に楽しまさせていただいております。私及び近辺の住居に比べ、比べるのも申し訳ないとおもう趣を、感じざるを得ません。私も連れ合いも現況無免許夫婦のため憧れだけで我慢&我慢となりますが、撮影時の車の運転御注意くださいね。また冬場になりましたら薄らとした雪化粧が楽しめる画像になるようでしたらチャレンジされてみてください。本当に素敵な動画を有難うございました。
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 11 күн бұрын
@@user-bg1ik2rb2m あ〜ん、うれしい 社長。
@user-iv1fl6bb5s
@user-iv1fl6bb5s 14 күн бұрын
近くには、鉄分を多く含んだ『須賀谷温泉♨️』が有ります🙋 一軒宿ですが、蝉の合唱と満天の星空観察が出来ます。 私は以前、伊香郡木之本町に住んで居ましたが、この辺りも自転車🚴で散策しました。 小谷城周辺は夜中、甲冑姿の武者が出てもおかしくありません🤔
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 11 күн бұрын
@@user-iv1fl6bb5s 落武者の幽霊がでる!
@user-gd9ve3fe8l
@user-gd9ve3fe8l 16 күн бұрын
この景色を見て懐かしいと 思う人が居るのだろうな
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 15 күн бұрын
@@user-gd9ve3fe8l ありがとう。♥️
@user-cz4dm7fc8j
@user-cz4dm7fc8j 18 күн бұрын
小谷村は雪深く冬は眠ってます。山の見える所に住みたい。関東は山がないので東西南北が分からない、山を見てるとそれが分かります。住みたい、住めない、葛藤が続きます。
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 15 күн бұрын
@@user-cz4dm7fc8j 私は北関東の赤城山山麓に住んでます。ここに家を建てた時は、部屋から赤城山が見えたのに、今は市街地化してしまい見えない。😥
@user-cz4dm7fc8j
@user-cz4dm7fc8j 15 күн бұрын
@@ch-fq8vx 私の住んで居るところから富士山の半分が見えましたが今は雑木や高いビルなので全く見えなくなりました。時の移ろいは残酷です。その点田舎の風景は変わらず残りますね、唯人の声がないのが寂しいです。
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 15 күн бұрын
@@user-cz4dm7fc8j カラスが煩い
@user-cz4dm7fc8j
@user-cz4dm7fc8j 15 күн бұрын
良い風景ですね。皆さんこう言う処で生まれ育って都会にでで生活を営んでますが皆さんの故郷です。帰って見て自分を見直すチャンスにもなる、都会が生きずらくなれば山が、川が林が待ってるよ。わたしの田舎は県庁所在地でビルが立ち並び都会とそんなに変わらずとも見慣れた山を見るとホットします。
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 11 күн бұрын
@@user-cz4dm7fc8j そう、山が見えると落ち着きますよね! いつかあの山に帰るんだって!
@user-bg1ik2rb2m
@user-bg1ik2rb2m 19 күн бұрын
動画アップお疲れ様です。春の画面を楽しませていただいております。山手線から仕事以外で出たことないほどの世間知らずですけど、平均降雪量:平均降雪量はどの程度? というような積雪量のテロップを流して頂けるとより一層印象に残るのですけど、寛恕乞 我が儘老眼メガネおじさんからでした 。
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 18 күн бұрын
@@user-bg1ik2rb2m 雪がお好きですね~😀
@user-vm7bi6pu2u
@user-vm7bi6pu2u 20 күн бұрын
年に数回通ります。長岡市から仙田に向かって。 過疎で集落閉鎖を経験してます。小学校から片道4Km. 同じでしたよ。
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 18 күн бұрын
@@user-vm7bi6pu2u 小白倉はキレイな所でした。
@user-bg1ik2rb2m
@user-bg1ik2rb2m 22 күн бұрын
動画アップお疲れ様です。難しいかとは思いますが、時季が合えば「冬景色」の画面にチャレンジして頂けると別の趣かなと「5センチを超えると「大雪」」とアナウンスされる四代目江戸っ子からの我が儘依頼です。御許しください。 此方さまの動画は幼稚園や諸学校の音楽の時間に観た懐かしい画面が放映されているので「本当にホットしております」。心が癒やされるという画面を何時でも見せて頂けるので嬉しいです。有難うございます。
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 18 күн бұрын
@@user-bg1ik2rb2m そうですね。雪景色か… 真冬はちょっと厳しいかな。 でもどうなのかな?田舎景色というと、青々とした田園風景、夕焼け辺りが合うのでは?
@ptm101hizaemon2
@ptm101hizaemon2 25 күн бұрын
南下して山越えして桧原湖へ抜けた?
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 18 күн бұрын
@@ptm101hizaemon2 いえ、そんな元気ないです😥
@ptm101hizaemon2
@ptm101hizaemon2 25 күн бұрын
1月1日の地震前に撮影された映像ね?
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 18 күн бұрын
@@ptm101hizaemon2 前の年のお盆頃ですね😶
@ptm101hizaemon2
@ptm101hizaemon2 18 күн бұрын
@@ch-fq8vx さん 了解有難う御座います。
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 18 күн бұрын
@@ptm101hizaemon2 もうこの景色は見られないのかねえ…
@ptm101hizaemon2
@ptm101hizaemon2 18 күн бұрын
@@ch-fq8vx さん 過疎と高齢化で復旧復興は難しいかも知れませんね???
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 15 күн бұрын
@@ptm101hizaemon2 でもね塩害を防ぐためには必要な施設なのよ。
@user-yg5ex5qp5i
@user-yg5ex5qp5i 27 күн бұрын
お邪魔します☺️ いいですねぇ~😌✨ とても懐かしく!心が落ち着く動画です💞 癒やされました🎶何時も素晴らしい動画アップありがとうございます📽️🙇 お疲れ様でしたm(__)m
@okoge5050
@okoge5050 Ай бұрын
すみません。県外どころか今長野県住んでますが、なみあいって読むって知りませんでした。ご指摘になるように変な地名だななんて読むんだって思って見ていましたw
@user-vh3ez8rb5x
@user-vh3ez8rb5x Ай бұрын
sangat indah aku ingin sesekali pergi ke tempat itu
@user-cz4dm7fc8j
@user-cz4dm7fc8j Ай бұрын
職場にここ柳津出身の人が居ました。当時どんな所か訊ねもしませんでしたが長閑な町なんですね。その人はおっとりと落ち着いた人でした。この動画を見て何となく納得です。なかなか遠くには行けない歳になりましたのでこう言う動画で楽しんでます。ありがとう。
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx Ай бұрын
@@user-cz4dm7fc8j さん、コメントありがとう! ここは豪雪地帯で、長い間お隣りの昭和村との交通が遮断されてましたが、今年春に行くと、トンネルが開通してました。これで、少しは便利になっただろう。😄
@user-cz4dm7fc8j
@user-cz4dm7fc8j Ай бұрын
姫川なんて素敵な名前。ヌナガワヒメと言う美しい姫さまが大国主の命のお嫁さんになったと聴いております。北アルプスを見ながらこの川を眺めました。
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx Ай бұрын
@@user-cz4dm7fc8j この吊橋を通して、アルプスの峰々を撮影した写真をよく目にする。やっぱりドローンかなあ…
@user-cz4dm7fc8j
@user-cz4dm7fc8j Ай бұрын
野焼きの風景良いですね。なんか昔の懐かしい煙の臭いがして来ます。今は消防法で野焼きは禁止されてますが秋の籾殻を燃す臭いがした通学路が子供心にも秋が終わりに近いことで 寂しさを感じとりました。
@user-cz4dm7fc8j
@user-cz4dm7fc8j Ай бұрын
棲むことは簡単ではないことは充分理解してますが棲みたいと想うほど郷愁が湧きます。素敵な動画を有り難うです。
@user-rg4qm7nk5j
@user-rg4qm7nk5j Ай бұрын
昔、近所にかやぶきの家が一軒だけ残ってて。 子供心に、古臭い、みすぼらしい、と思ってたけど。 大人になってから、美しいものだったんだ、と気づいた。
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx Ай бұрын
@@user-rg4qm7nk5j さん、みすぼらしいか…(笑) 自分の家は瓦屋根でしたけど、古い家で、恥ずかしくて友達を呼べなかった。まして茅葺きではね。😅
@user-bg1ik2rb2m
@user-bg1ik2rb2m Ай бұрын
動画アップお疲れ様です。仕事以外では山手線の外に出たことが無いような江戸っ子四代目でございます。素敵な動画に巡り会えて喜んでおります。出来れば地名に「フリガナ」を付けて頂けるとより一層記憶に残るのですが--- 登録させて頂きました。皆さんがこちらのアカウントを認識して下さって5桁到達されますようにと願っております。頑張ってくださね。
@bluespangle
@bluespangle Ай бұрын
立山連峰のふもとの村で生まれました。私が小学校に上がる前に両親が家を建て替えるまでは、このような茅葺きの家でした。動画を見ていて涙が出そうになりました。
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx Ай бұрын
@@bluespangle さん、ありがとうございます😊  立山連峰の麓ですか… 富山かな。茅葺きの家って、夏は涼しいといいますが、冬は暖かいんですか?
@user-gd9ve3fe8l
@user-gd9ve3fe8l 2 ай бұрын
茅葺き職人や 出来る人は段々居なくなる茅さえ 揃える 事が出来なくなる 維持は難しい
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 2 ай бұрын
@@user-gd9ve3fe8l さん、逆に茅拭き職人は希少価値となり、全国で、引っ張りだこになるかも
@user-gd9ve3fe8l
@user-gd9ve3fe8l 2 ай бұрын
景色ほ良いが 何時の日にか 限界集落に成る 病院は無くスーパーマーケットも 金融機関も無い 車も無けれ 何も出来無い
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 2 ай бұрын
@@user-gd9ve3fe8l さん、でも何も無いのが、いいという人もいる。
@user-gd9ve3fe8l
@user-gd9ve3fe8l 2 ай бұрын
@@ch-fq8vx 何も無いの 意味が違うのでは
@user-pn5zo9im3i
@user-pn5zo9im3i 2 ай бұрын
友人の国土交通省勤務の故郷が、福島県母畑温泉です 昔は携帯電波も無い 度田舎でした 私も25年行ってません。
@ThurberJames
@ThurberJames 2 ай бұрын
画質なんとかならんですか?
@user-gd9ve3fe8l
@user-gd9ve3fe8l 2 ай бұрын
多くの人々が退屈な 生活を嫌がり都会暮らしをして居る しかし本当は田舎暮らしをしたいと思って居る 限界集落が増える中 大事にしたい田舎 そう言う私も田舎を出て居る現実
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 2 ай бұрын
@@user-gd9ve3fe8l 仕方ないよ。ウチも田舎だけど、もっと田舎に暮らす理想はあっても、今の生活は捨てきれない。
@シュトレーゼマン
@シュトレーゼマン 2 ай бұрын
失礼な動画。廃村ではありません。BGMで印象操作するのはやめてください。
@user-ht2mu6bt8s
@user-ht2mu6bt8s 2 ай бұрын
素晴らしい眺め、今も変わらず、、行ってみたくなりました
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 2 ай бұрын
@@user-ht2mu6bt8s さん、何処が良かったですか?
@user-cz4dm7fc8j
@user-cz4dm7fc8j Ай бұрын
心で感じとるものです。
@user-pp6rt1nq1z
@user-pp6rt1nq1z 2 ай бұрын
高島市・・・ 姫路市民ですがマキノや今津などの湖岸のリゾート地にはかなり行きました 景観があまりもの素晴らしく思いこの辺りに移住したいと思った事もありましたね 動画のような大変な問題もあるのですね😓 これからも高島の発展を応援したいと思いますm(__)m
@user-om6db5um1q
@user-om6db5um1q 2 ай бұрын
ナレーションがない方がしんみり故郷思い出して見て居られる。ひぐらし…♫だけで いい。懐かしい風景だ。ずっと残ってて欲しい。
@ch-fq8vx
@ch-fq8vx 2 ай бұрын
故郷はどちら?
@user-ot1xt6jb5l
@user-ot1xt6jb5l 2 ай бұрын
何の産業なく町までも遠く暮らしは成り立たないので自然にこうなる、人口のあった時はそれでも良かったが近代化されてこのような所は滅びて行く、このような所は全国で何千とあるだが、国は何にもしない、色々な意味で日本は滅びて行く。
@miketaisen893
@miketaisen893 2 ай бұрын
令和2年の調査では根利の人口は98人です。山の中の集落ではありますが、廃村ではありません。
@user-dv6zk4cx5g
@user-dv6zk4cx5g 3 ай бұрын
廃村ではないです。 今も暮らしている人たちにあまりにも失礼です。
@user-ny7jb9yk4y
@user-ny7jb9yk4y 3 ай бұрын
すご
@user-ck5vq5ke1p
@user-ck5vq5ke1p 3 ай бұрын
こういうの、マジ止めな。「立入禁止」なのは相応の危険という理由がある。 万一事故ったら、アンタは怪我したりタヒぬだけだけど、会社や警察に迷惑が掛かるということが考えられんの?。 しかも、無断侵入って犯罪だし、この動画がデジタルタトゥーになってるって理解できんほど情弱なの?。
@user-om6db5um1q
@user-om6db5um1q 3 ай бұрын
前のように音楽だけの方が良い。ナーレションはない方が故郷と云う気持ちが募る ナーレションとか言葉はない方が良いかと。ナーレション入ってから見なくなりました
@user-lr1lo2kn4t
@user-lr1lo2kn4t 4 ай бұрын
好きだった廃墟KZbinrもコンプラで下火になった
@ssl3020
@ssl3020 4 ай бұрын
昔、自分も ”潜入” したことがあります 工事をしている側から普通に入っていけました 鉄道の終着駅みたいになっているところは圧巻でした が、施設の人に見つかり こっぴどく叱られました 許してもらえましたが・・・
@hn4806
@hn4806 4 ай бұрын
何と綺麗な田舎景色でしょう!数軒、無住とみられる家がありましたが、殆ど普通の田舎村と変わりませんね。 まだあちこち、日陰に溶け切らない雪があるので、3月半ばの頃の訪問でしょうか?のんびりした老後を 過ごすには格好の村の様に思いますよ。
@kame1059
@kame1059 4 ай бұрын
😅雨畑ダムのこと知りたい、
@Waapiy
@Waapiy 4 ай бұрын
ぶっちゃけ過疎化が進んでいるのは紛れもない事実ですが、取材された地域はまだまだマシなエリアですよ(;^ω^)
@user-px9du6mm6v
@user-px9du6mm6v 4 ай бұрын
旧舘岩村ですね、南会津町と合併して私の母の出身地ですが過疎化は確かに進んでいて、私が幼い頃は3000人ほど居ましたが現在では1500人を切ってます。
@chiba_goro
@chiba_goro 4 ай бұрын
ここの集落前の県道をよく通ります。歴史のありそうな所だなあといつも思っていました。 ほかにも芋小屋とか琵琶首とか同じ道路沿いにありますね。
@hn4806
@hn4806 5 ай бұрын
動画3分、遠くに軽バンが動き、6分あたりからの集落では道路は綺麗、垣根越しの庭も手入れされている様で 住民はかなりある様子ですね。動画の中にはそんな住民の気配は覗えませんが、どうなんでしょうね?
@ハル-y6u
@ハル-y6u 5 ай бұрын
昔が良かったですね、隣同士で調味料なんか貸し借りしたり家族みたいな感じででした、今はだれが住んでいるかわからない時代になりました?懐かしい動画ありがとうございました
@user-yy7lf7nl6r
@user-yy7lf7nl6r 5 ай бұрын
良き風景かな。老後にひっそりと暮らしてみたい場所ですね。
@user-ru2cj8nm4q
@user-ru2cj8nm4q 5 ай бұрын
二年前ですか大雨で土石流やら道路損壊大変でしたね⁉️工事もままならず田んぼ畑も大変な被害を受けましたね。