Пікірлер
@八重桜-h5x
@八重桜-h5x Күн бұрын
実質バジェ強化
@RAZUMA_Adventurer
@RAZUMA_Adventurer 2 күн бұрын
OCGで出ていたカードが同じ名前でラッシュデュエルにも登場しているわけだが、ラッシュデュエルのデータベースでOCG出身のカードだけをフィルターして検索するにはどうしたらいいのか?レジェンドカードはそうだろうけどそうでないカードも多くあるわけだし・・・
@canary8025
@canary8025 2 күн бұрын
ぶっちゃけ旧テキストの書き方による解釈違いじゃないのかこれ
@鮠近臣-u4x
@鮠近臣-u4x 3 күн бұрын
うわ、識らないカードだ!
@syakekikuzou
@syakekikuzou 3 күн бұрын
子供の頃爬虫類好きで寄せ集めでデッキ組んだ時に数合わせで入ってた 「☆4ATK1800で複数回攻撃!?めちゃくちゃツエー!!入れよう!!」 「手札に来た!召喚して攻撃…あれ?出来なくね?」ってなった でも爬虫類そんなに枚数持ってなかったからしばらくは採用され続けた
@レタスいぬ-w4p
@レタスいぬ-w4p 3 күн бұрын
逆輸入して強化版のクアドラプル・ヴァイパー、クインタブル・ヴァイパー待ってます
@ベッドの上
@ベッドの上 3 күн бұрын
すでに殴った水族リリースしたらめっちゃ火力出せたからナーフにも思える
@keik7136
@keik7136 3 күн бұрын
???「よからぬ事を始めようじゃないか!」
@poteto390-u9k
@poteto390-u9k 3 күн бұрын
このカード懐かしいんだよな。
@toogaki0120
@toogaki0120 3 күн бұрын
もうヴァイパーのために餌のカエル用意しなくてもいいんですか!?
@チョネイ
@チョネイ 3 күн бұрын
OCGではカエル食べさせて連続攻撃なコンセプトだった所が、ラッシュでは水族はお水テーマみたいなカエルとは程遠いメンツが多いのもあって変更も納得
@ごずき
@ごずき 3 күн бұрын
ベリーフレッシュの果物を食べる蛇になる可能性もあった説
@キライ-d1b
@キライ-d1b 3 күн бұрын
ラッシュ化によるスポットライトがって!なる前に『ごめん…マジ誰!?』になったからな
@ちゃんねる一八
@ちゃんねる一八 3 күн бұрын
うぽつです! 1800の3回攻撃はヤバそうなのに……
@yousay8607
@yousay8607 3 күн бұрын
新規向けのハズなのにおっさんホイホイ。 どっち目指してるんだろうな。
@騎士当千
@騎士当千 3 күн бұрын
レガシ―なのはまちがいない
@snmomo
@snmomo 3 күн бұрын
し……しらねぇ…笑
@syamo0120
@syamo0120 3 күн бұрын
こいつがレジェンドになれるならメカハンターは一体どうなっちまうんだ
@takazawajunnsuke
@takazawajunnsuke 3 күн бұрын
遠目に見たら超重武者装留イワトオシかと思っちゃった
@age_poke
@age_poke 3 күн бұрын
下級で1800の3回打点は弱くは無いけど、ライザーとかプリズマーとか他のレジェンド押しのけて入れるかと言われるとうーん…ってなる
@metack9431
@metack9431 3 күн бұрын
ラッシュなら手札も召喚権もおおいから、元の効果でも横の上級に壁を戦闘破壊させてから連続攻撃ってのは強かったであろうに上方修正されるんか
@日向陰楼
@日向陰楼 3 күн бұрын
ラッシュで爬虫類の3と言えば、秘密ですね
@Macnia
@Macnia 3 күн бұрын
OCGでリメイクする時はコストでデッキからモンスター落とそう
@user-ex6zr5wl6l
@user-ex6zr5wl6l 3 күн бұрын
OCGでは2008年発売かつノーマルレア、更に一度も再録されていないので、そこらのレアカードより遥かに入手は困難だぜ!
@norearky
@norearky 3 күн бұрын
そもそもなんで水族リリースだったのか
@MASAYOSHI4023
@MASAYOSHI4023 3 күн бұрын
他の人も言ってるけど、餌としてガエル(蛙)を食わせて頑張らせるっていうコンセプトだからな
@c4plantp665
@c4plantp665 3 күн бұрын
ラッシュの方が明らかに強くてほんま草 流石にこれはレジェンドが仕方ないですね 所で伝説って?
@魔轟神レイジオン
@魔轟神レイジオン 3 күн бұрын
V・HERO トリニティー「ああ!」
@c4plantp665
@c4plantp665 3 күн бұрын
@魔轟神レイジオン グランモール「それってオイラの事か?」
@ria5444
@ria5444 3 күн бұрын
頑張れば水族デッキに使えると思ったけど、このカード自体は爬虫類族なのか…
@user-aki2
@user-aki2 3 күн бұрын
名匠の兜という攻守200up+レベル4以下のレジェンドが装備すれば元々の打点分upする装備魔法を付けると打点3800の3回攻撃とけっこうなバケモンに
@百戦錬磨の負け犬
@百戦錬磨の負け犬 3 күн бұрын
知らなかったカードだけど、すごく治療のしがいのある効果だな
@3K_643
@3K_643 3 күн бұрын
トライデント・ドラギオンくんもびっくりのクソザコ戦闘性能好き
@reisen_sho_迷宮_3750
@reisen_sho_迷宮_3750 3 күн бұрын
え?もしかしてティアラメンツ3回墓地に送れる強カードなのでは? 融合ティアラの攻撃後、融合体リリースすればもう一度融合ティアラ殴れる!!
@Vikcell20Piccel
@Vikcell20Piccel 3 күн бұрын
※コストです
@E7X-Q2L9-R4Z
@E7X-Q2L9-R4Z 3 күн бұрын
ペチペチって音が出る攻撃するタイプのテンパイリュウ
@リアリスト-v6t
@リアリスト-v6t 3 күн бұрын
GXのマッドドッグ犬飼が使ってたマルチプルスライムの効果で生成されたスライムトークン3体を生贄にする事でトリプルヴァイパーのサンレンダァが成立するけど、正直そこまでしてやる価値があるかと言われたら全く無い・・・
@drtyfvgublk5786
@drtyfvgublk5786 3 күн бұрын
OCG版の水族リリースは蛙を食べる蛇を表現してるんだろうけど 攻撃するために一々餌を食べないといけないとかメッチャ燃費悪いなw
@HayasakaGensui0625
@HayasakaGensui0625 3 күн бұрын
たしかにレジェンドじゃなくても普通に入れられるようにしてもいいような気がする…汗
@신승민-e4b
@신승민-e4b 3 күн бұрын
まさかラッシュで「現代」を感じられるとは思ってませんでした…
@show8578
@show8578 3 күн бұрын
光属性に変更できるカードが今後出てくれれば6300の直接攻撃を叩き込める 種族変更が出てるんだからそろそろ出てくれないかなぁ
@hinatahpai
@hinatahpai 3 күн бұрын
せめてリリースするのが同種族か同属性なら… いやそれでも厳しいか
@一般迷彩狙撃兵
@一般迷彩狙撃兵 3 күн бұрын
実質天牌龍みたいなもんか..
@綾音ニコラ
@綾音ニコラ 3 күн бұрын
ルーン混ざってるで……
@redeye72
@redeye72 3 күн бұрын
レジェンドデュエリストが使って強いものはレジェンドカードになると思ったけど… 伝説って?
@c4plantp665
@c4plantp665 3 күн бұрын
ああ!
@東雲澪-n5u
@東雲澪-n5u 3 күн бұрын
トリプル・ラッシュ・ヴァイパーみたいな名前で上級またはEX枠になってリメイクしてくれないか?
@つけもの-v6c
@つけもの-v6c 3 күн бұрын
1800打点で3回攻撃できる下級モンスターが過去にいたらしい ↑これだけ聞くとかなり伝説上の存在に思える
@user-azx357
@user-azx357 3 күн бұрын
確かに………ところで、伝説って?
@skipperspeople
@skipperspeople 3 күн бұрын
​@@user-azx357ああ!
@ただのあらくれ
@ただのあらくれ 3 күн бұрын
ああ!
@NogiYo-ChaseChaseJoKers
@NogiYo-ChaseChaseJoKers 3 күн бұрын
それってハネクリボー?
@c4plantp665
@c4plantp665 3 күн бұрын
なんか、不思議な気がする…
@munoh_k.
@munoh_k. 3 күн бұрын
ハーピィ・レディ2からかな? 大胆な効果アレンジを施すようになった。 OCGから上方修正されたBMGも原作準拠だったから その頃を考えると柔軟な発想で輸入するようになった。
@日向陰楼
@日向陰楼 3 күн бұрын
解説助かる
@nasubiiiiii626
@nasubiiiiii626 3 күн бұрын
動画たすかる!! ゆくらさんをリリースして3回攻撃させるね😢😢
@yukurach-sub
@yukurach-sub 3 күн бұрын
俺を糧にしてくれ
@Early-Steinberg
@Early-Steinberg 3 күн бұрын
ラッシュの複数回攻撃ってモンスター限定or重い条件のクリアが大半だったから、ヴァイパーくんの緩さは確かにLEGEND級だと思う 【爬虫類族】には色々と型があるけど、墓地のモンスターを参照して自己強化できる「カリギュレオン」と混ぜると更に強くなりそうだ
@munoh_k.
@munoh_k. 3 күн бұрын
エーリアン・ソルジャーも「レジェンドの風格はそんなにない0:30」って言われてたな。 当時のLEGENDカードプールの中では若手なのもあって。
@清楚担当辛子山葵わさび
@清楚担当辛子山葵わさび 3 күн бұрын
一応60通常軸爬虫類には割と使えたので、マシな部類でした
@hotarukawahikaru
@hotarukawahikaru 3 күн бұрын
水属性ですらない上に、ターン1に1体リリースじゃなくて殴る度に1体かよOCG……w
@munoh_k.
@munoh_k. 3 күн бұрын
最近乾燥してるし攻撃する度に喉が乾くんでしょ()
@藤井源樹
@藤井源樹 3 күн бұрын
なんでこんなクソ重い条件つけたのやら。
@hotarukawahikaru
@hotarukawahikaru 3 күн бұрын
@@藤井源樹 マジレスするとこのカードってガエル新規何枚か入れたパックのNレアなので、そっちで使って面白いフィニッシャーを作ろうとしたんだと思う。 ガエル並べてこいつに食わせて殴れのコンセプト。Nレアなので別に強い必要もない。
@Megaraptor9806
@Megaraptor9806 3 күн бұрын
こいつが登場したパックはあのDDBやBFが登場したぞ 十分レジェンドだろ
@魔轟神レイジオン
@魔轟神レイジオン 3 күн бұрын
力の差が大きすぎるw
@yukurach-sub
@yukurach-sub 3 күн бұрын
@munoh_k.
@munoh_k. 3 күн бұрын
鳥の威を借りるな、蛇が。
@asshold2609
@asshold2609 3 күн бұрын
16年前だと……
@c4plantp665
@c4plantp665 3 күн бұрын
竹槍で爆撃機は落とせない(震え声)
@由月-q7b
@由月-q7b 3 күн бұрын
まぁ、来年は遊戯王OCGが発売開始されてから3回目の巳年だし それ記念かしら?
@yukurach
@yukurach 3 күн бұрын
意識してたら本当にすごい
@魔轟神レイジオン
@魔轟神レイジオン 3 күн бұрын
爬虫類族と水族って、昔の寄せ集めデッキぐらいしか思い当たらないな…w
@NogiYo-ChaseChaseJoKers
@NogiYo-ChaseChaseJoKers 3 күн бұрын
多分ガエルを食べさせるコンセプトなんでしょうね
@アクシズ教見習い
@アクシズ教見習い 3 күн бұрын
しゃーねぇ、ティアラメンツでも食べさせるか