KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
CASTMAN【海のルアー釣り】
新潟発!ステンレスルアーレイサスのフィールドテスターとして主にルアー開発やマーケティングを担当
ステキ針のフィールドスタッフとしても活動しております。
海のルアーフィッシングの様々な情報を発信していきたいと思います。
サーフでのライトショアジギングを中心に季節ごとの実釣動画・タックルレビューHowToや検証動画などをアップしていきます。
少しでも釣り人の皆様・釣り業界に貢献できればと思います。
Twitterで釣行の様子もアップしております お仕事のご依頼はDMからお願いいたします。
twitter.com/spec001rs
21:45
【25カルディア】いよいよ発表!でも気になる事が、、、
14 күн бұрын
8:39
祝!登録3000人突破!そして今後について
14 күн бұрын
24:40
【検証】ZeakeヴェルザードSMRS92S試投インプレ!
Ай бұрын
16:22
【マルチロッド】ヴェルザードSMRS 92S購入レビュー!
Ай бұрын
16:12
【富山】ハイスピードギアでスランプ脱出!?まさかの釣果も!
Ай бұрын
17:05
【便利ツール】新発売!ゴメクサス多機能ラインカッターレビュー!
Ай бұрын
18:19
【検証】後編 Zeake ヴェルザードSMRS85試投インプレ!
2 ай бұрын
18:36
【検証】前編 Zeake ヴェルザードSMRS76S試投インプレ!
2 ай бұрын
8:08
【富山】青物追いかけ13時間、、、
2 ай бұрын
19:22
【長期レビュー】22ステラ2年間使用、、、そして手放しました
2 ай бұрын
20:29
【マルチロッド】新型ヴェルザードSMRS!2本購入レビュー!
2 ай бұрын
13:13
【長期レビュー】ZeakeヴェルザードS74!バーサタイルで一年以上使いました!
2 ай бұрын
40:27
【初心者育成】ベテランへの道④初めてのサーフエギング!
3 ай бұрын
21:44
【リリース問題】問題になったあの投稿について
3 ай бұрын
16:37
【Gクラフト】また2本増えました、、、
3 ай бұрын
19:58
【エギング】ヴェルザードで巻きのサーフエギング!
3 ай бұрын
15:07
【新型】エギング可能なマルチロッド!ZeakeヴェルザードSMRSシリーズ!
4 ай бұрын
19:31
【根掛かり】究極の回避・回収率!ルアーロストを恐れず攻められるルアー紹介!
4 ай бұрын
12:05
【富山釣り】熱風サーフでマッチザベイト!最高の釣果!
4 ай бұрын
13:07
【サーフ釣り】激渋サーフ2本のロッドでマルチゲーム!
4 ай бұрын
25:14
専用?流用?私のサーフエギングタックル一挙紹介!
4 ай бұрын
21:50
【エギング】釣果を出せる巻きのサーフエギングおすすめエギご紹介!
4 ай бұрын
11:38
【釣り場問題】40人の釣り人達で上越・黒井の清掃活動!
4 ай бұрын
10:01
【富山釣り】ゴロタサーフ!急深ディープで季節外れの好釣果!
4 ай бұрын
25:28
【特別ゲスト】Zeake近藤清之さんとサーフライトゲーム!
4 ай бұрын
24:02
【初心者育成計画】ベテランへの道!③初場所チャレンジ!落ち着いてランディング!
4 ай бұрын
23:13
【Gクラフトリミテッド】魚影があるのに大苦戦!からの大逆転!
5 ай бұрын
21:06
【後編】中古釣り具の選び方!②失敗しないリール選び!
5 ай бұрын
23:44
【前編】中古釣り具の選び方!①失敗しないロッド選び!
5 ай бұрын
Пікірлер
@haipu-ch311
9 күн бұрын
ナイスアナハゼティ👍 宮城でも水温高くて冬もアジング成立するようになったよ😅
@castman1794
8 күн бұрын
エギングにアジング、、、海が変わってますね🤔 行きたくなってきた✨
@いっちゃん-z6p
9 күн бұрын
アナハゼですかね?目が可愛い奴かな? 92s良いですね!!!
@castman1794
9 күн бұрын
アナハゼでした! あまりの青さに驚きました💦 92Sは最高のロッドです✨
@りるぼー
13 күн бұрын
エギングで22ステラ使ってますが ラインはヨレる、向かい風の中で ふかふかに巻かれてしまう、等の中で 使用してますがトラブル起こしたことは 一度もありませんね。 チューニング等もなにもしてませんし… 中古でそこまで安く出ているなら あと2台くらい欲しいです(笑)
@弘明津森
14 күн бұрын
無理してでも、イグジスト買うほうが後悔しません。過去、何度かカルディア買ったけどすぐ飽きました。やはり所有する喜びは大切だと思います。私は釣り、上手ではないけど😅
@castman1794
12 күн бұрын
所有感は大切ですね。 気に入ったタックルはキャスト回数も増える気がします😊
@ストレイシープ-z1r
14 күн бұрын
この動画のレスを纏めた対策 硬いコーティング厚めの4本編みPEを使用。 ライン巻き量を100%ではなく95%程度にする。 巻き始めにラインテンションを掛ける。 動画のステラはベールアームが水平だけどサイレント対策されたベールアームは少し跳ね上げられてるので自分の物がそうなってるか確認する。
@そう-g8w
15 күн бұрын
おめでとう御座います㊗️🎊😊 いつも楽しみにしてます。
@castman1794
14 күн бұрын
ありがとうございます! がんばります✨
@RUeda-vw5bs
16 күн бұрын
16ヴァンキでやってみようかしら。 もう、ドラグがズルズルなのよね
@castman1794
16 күн бұрын
18世代と互換性があれば行けると思います 全然減りが違うのでおすすめです😊
@sumwate6499
16 күн бұрын
今日たまたま釣具屋さんに行ったら飾ってあったので触ってきましたが、見た目は実物も残念でした。進化はしてるんだろうけど隣にルビアスSTがあったのでどうしてもくらべちゃいますね。
@castman1794
16 күн бұрын
そうでしたか💦 確かにルビアスのSTは気になりますね🤔
@user-rockerroom9427
17 күн бұрын
25swがこれまた2スピードオシュレートという古いシステムを掘り起こして搭載してますが… そもそも何故蜜巻きが廃れたのか、2スピードオシュレートが廃れたのか 逆に何のために旧世代のシステムを蘇らせたのか ユーザーはシマノの手のひらの上で踊らされているのですよ
@アマチュア素人
18 күн бұрын
こうなることが予測できたのに出さざるを得なかったのは、負けを認めたくなかったんだろうなぁ、でもこうなったら終了してる。
@マメタ-g9e
18 күн бұрын
宮崎県から応援してます! ゼンドリリミテッドとレイサス30U、30Lゲットしました!☺️ モロに影響されてます😅
@castman1794
18 күн бұрын
ありがとうございます✨ 今年も新しい挑戦を致しますのでよろしくお願いします!
@CASTMAN弟子つよ-o4p
18 күн бұрын
体調大丈夫ですか? 3,000人おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
@castman1794
18 күн бұрын
ありがとう!おかげさまで全開です✨ 今年も鍛えるのでよろしく😊
@tuyo0220
18 күн бұрын
@@castman1794精進します😂
@lalachannel7581
20 күн бұрын
蜜巻きが嫌だったらダイワにすればいいのでは?と思う。蜜巻きで飛距離が伸びるのは自分にとってはかなり魅力。シマノ派が減ってダイワ派になる方が増えるのは自分にとってはありがたい。
@nt2040
17 күн бұрын
色んな人が検証したけど密巻きで飛距離は伸びないよ、糸抜けが良くなってキャストフィール気持ちいいだけ、シマノも飛距離に関するデータはHP上には載せてない
@lalachannel7581
17 күн бұрын
@ 使ったことある?
@nt2040
17 күн бұрын
@@lalachannel7581 あるよ、自分でメジャーで測って飛距離検証はしてないけどな 気持ちよく飛んでくから飛距離伸びてる気になるのはわかる けど22ステラ発売時にシマノのテスターや契約してないプロが飛距離検証したけど、有意差のあるデータは出なかったんだよ
@lalachannel7581
17 күн бұрын
@ へぇーそうなんだ。自分は使ったことないからわからないけど、今までのリールはロッドに当たって飛距離が落ちることはあった。キャストフィールがいいなら伸びそう。
@lalachannel7581
16 күн бұрын
@@nt2040 えっと、釣りフェスで確認したんだけどインフィニティループで飛距離は伸びるみたい。KZbinrの情報は嘘あるから色々確かめた方がいいよ。
@青山徹-c3t
20 күн бұрын
22ステラはシマノの自己満リール。ユーザーに向き合っていない。
@qqwwrrttgd
21 күн бұрын
エアノットはリール関係無くない? ノットの大きさ、ノットの位置とロッドの傷の方が原因になる事多いと思うけど。
@kas7724
21 күн бұрын
シマノはいつまで蜜巻き続けるんだろう。 皆さんの予想は?次のステラはつくのかな
@Super0471
22 күн бұрын
この動画みて買いました
@castman1794
21 күн бұрын
ありがとうございます! お値段以上間違いなしです✨
@manmosuP-man
23 күн бұрын
釣りをすることが気持ちいのであって、キャストすることはどうでもいいが本音 気持ちよく釣りがしたいのにトラブルまみれでストレスが貯まるのは本末転倒
@りさち-f6f
23 күн бұрын
環境やライン素材にもよりますが、拙僧なく色々やってる中で、ネイティブトラウトとバチコンと一つテンヤは密巻き合わないと感じてます。 波高い日や一気にタナまで沈めてる最中のテンション抜けるアタリはどうにもならない。
@からかい上手のケンジさん
25 күн бұрын
Gクラフトは大好きだけど使ってわかったのはキャストを楽しむためのロッドかなーって気がしてきましたね。まあFCLラボよりはましだけど 結局所有欲を満たすだけのロッドかなーって結論ですね。
@老体アングラー
28 күн бұрын
リールの問題と言うより使い手の問題かと、ラインにテンション掛けてから巻くのが基本ですが今はライントラブルが少ないリールになってるので基本動作を忘れてしまってるのでしょうね、密巻きの弱点は根掛かりなのでのライン食い込みかと、ミレニアムステラの時はナイロンラインがまだ主流だったので良かったですが、気楽に使うのでしたらクロス巻きの方が良いですね。
@よつ-z6n
18 күн бұрын
気軽に使うならクロスの方が良いと仰るならリールの問題じゃないですか 密巻きによってトラブルが増えてるのは明らかですし
@さしみ-o4e
29 күн бұрын
だいぶ前の動画に失礼します💦初売りでようやとGクラフトのロッドに手を出せました!新しめのリミテッド9102を購入し、まだ使ってはいませんが持った感じが軽いような、でもラテオのほうが長いのに軽いような気がして調べたんですがロッドの重量が出てきません💦どこかでGクラフトのロッド重量が分かるサイト等あるでしょうか? 長文失礼しました😅
@castman1794
27 күн бұрын
おめでとうございます! どのロッドもバランスが良く重量以上に軽快なので驚きますね。 ロッド重量ですがリミテッドは川崎専務に直接聞いています💦 TRシリーズは展示会などで一覧表をもらえるのでそれで確認しています😅
@老体アングラー
29 күн бұрын
2年シーバスで使ってますが一度もバックラ無いですが、何か個体差が有るのでしょうかね?
@治療虫歯
12 күн бұрын
使い方、釣り方の違い
@JimLA-ch
Ай бұрын
ミッドリバー982tr と ステラ4000xgのタックルバランスどうですか? ホームページだとc3000番とか合わせてたので、どうなんでしょうか?
@castman1794
27 күн бұрын
私はジグ等でアクションを付ける時はステラ4000番の方がしっくりきます。 C3000は20ツインパワーに0.6~0.8号の細糸で巻きメインの時に使います。 ロッド自体が軽快でリール位置でも調整出来るので幅広く合わせられます😊
@JimLA-ch
26 күн бұрын
@ ありがとうございます!!!
@matcyan1
Ай бұрын
アヴァンギャルドはハープーン含めて3本持ってます。 良さは全くおっしゃる通りです。 ただエースアタッカーはまだ買えておりません(^^; 中々ポンとは買えない値段ですからねぇ 良さをちゃんと伝えてくれてるからこそ Gクラロッドも1度使ってみたいとすごく感じました。 この動画を見て今後の竿選びに迷いが発生してしまった(笑)
@castman1794
Ай бұрын
ありがとうございます。 両メーカー共に膨大な時間と労力をかけて作られた素晴らしいロッド達だと思います。 初めての方には近道になりそうですが我々は路線が増えて大変ですね😅 買いたいときに買えないのが唯一のネックです笑
@shohei216
Ай бұрын
出荷直後のヤツ、ラインローラー内のベアリングにまで特殊グリス?がベットリでした。 ライントラブルの原因の一つは密巻きですが、ベイルアーム形状や、ラインローラーの渋さとかもありそうですね。
@sugimo1192
Ай бұрын
大変勉強になりました。早速ベルハンマー買いました。 コスパを下げるではなく、上げるですねWW
@castman1794
Ай бұрын
ありがとうございます。 近道できたようで何よりです😊
@takk7411
Ай бұрын
渓流のドアップでトゥイッチ繰り返してたら、1回起こりました。ラインにテンションかけ続けるのが不可能な釣りなので、かなり相性は悪いと思うけど、渓流でアップメインで釣り上がる人にはあまりオススメはしませんね。 楽しい釣行中にライントラブル起こるのって、気分台無しなんですよね。密巻きのメリットが実用上ほぼ無いので、個人的にはトラブルレス性能の高いクロスラップを選ぶかな
@aTaa-s3u
21 күн бұрын
申し訳ないけど、旧密巻きローギア直アップで使ってたけど、ほぼ無かったですよ。十勝エリアの激流でもやってもそんなことなかったです。テンションかけてないかヨレ作ってるかどっちかというか基本的な問題です。
@guamanfish
Ай бұрын
自分も使っていて、軽量域でも十分な感度+何よりも大物とのファイト時にのされないバットパワーに安心感を感じてます。
@castman1794
Ай бұрын
お値段以上と想像以上の最高なロッドですね✨ 宝物になりました😊
@634g7
Ай бұрын
ステラのくせに ステラなのに あーステラ買ったけど それしか思わなくなり 私も手放しました。 個人的には蜜巻きを上手く扱える上級者より潮を読んで風を読んで巧みなライン操作ができる上級者になりたいですね。 結局昔から持ってたエクスセンスBBに変えて釣果があがりました。 残念ながらシマノはもう買いませんね。
@いちめばる
Ай бұрын
浅い湘南サーフで15~20gジグをできるだけ遠くに持って行きたくて買いました。想像以上にすっ飛んでいくのに感動しました。30gはちょっとドキドキしてたんですが、この動画を参考にしっかり投げてみます。マゴチとソゲを数尾捕りましたがファイトがめちゃくちゃ面白かったです。
@castman1794
Ай бұрын
アンダ―10gでもしっかり飛ぶのでとても楽しいです。 底物もおもしろそうですね✨ 垂らしを長くとれば重いルアーも大丈夫なので色々狙ってみて下さい😊
@ぼん-p7s
Ай бұрын
俺は、あどばんさめんと60.SLAM EXR64s −sis.スキャッドウォール、アピアレガシーブルーラインなどなど極上中古を使ってます。 半額ぐらいで購入してます。 合わないロッドは、直ぐ売ればいいし、安くて気に入ったロッドは、使ってます。
@castman1794
Ай бұрын
中古選びも楽しいのと達成感がたまらない沼ですね😊
@まさい-r5k
Ай бұрын
なんで気を使ってキャストせなあかんねん!って思います。 それが上級者向けと言われても‥ アジングで22ステラ使用してましたがエステルを使っての向かい風ではストレスしかなかったです。
@釣山海太郎
Ай бұрын
私は、密巻きが必要です。 オシュレートが遅いことで、巻き心地が格段に上がってとても満足してます。 80センチ以上のブリを、あげても、ラインが食い込むということもないですし、バックスラッシュなんて、したことないです。 サーフというシチュエーションが、ステラに向いてないってことなんでしょうね。
@とんとん-u1k
Ай бұрын
92S触ってみたいですね〜 瀬戸内でも試投会やってほしいです
@castman1794
Ай бұрын
とても面白いロッドです✨ 92が一番のお気に入りになりそうです😊
@yellowwwtail
Ай бұрын
コメント失礼します。 24ツインパワーを買われる予定はありますか?
@castman1794
Ай бұрын
私は密巻き苦手なので買わないです😅
@haloKingKingちゃん
Ай бұрын
確かにベアリングやギアにはベルハンマーは良いですけど、ローラークラッチには向かないですね 最近何でもベルハンマー使う方いますけど、極圧性とか全然気にしてなくて見ていてヒヤヒヤしますわ
@castman1794
Ай бұрын
そうですね。ケミカル類は適材適所が大切ですね。
@ハル-e1x5y
Ай бұрын
主に堤防で使う何でもロッドを探してて、SMRS85と89で悩んでるんですが、ティップの繊細さを求めるならやはり85ですか?
@castman1794
Ай бұрын
85の方が繊細で食い込みが抜群です😊
@ハル-e1x5y
Ай бұрын
わかりました。 ありがとうございます!
@kk-nk3nf
Ай бұрын
足場が悪かったり手前に障害物がある場所で釣りされる方ほどテーパーはファーストテーパー側に上がっていきますよね。
@abe.channel1921
Ай бұрын
ダイワってネジが六角だったりダイワにしかないドライバーがあったりニワカにはイジらせないって強い意志を感じますよね笑 シャラシャラがめちゃくちゃ気になったので自分のがおかしいのか?と気になりましたがやっぱり元から何ですね!安心しました😂 自分いつもベイトしかバラしてなかったのでスピニングは要領が分からないので勉強なりました!🙏
@castman1794
Ай бұрын
構造は簡単ですがマグシールドがあると開けさせたくないでしょうね😅 残念ですがシャラシャラは標準装備です笑 お役に立てて良かったです😊
@masashi_gogochance510
Ай бұрын
SMRS89買ったら逆にS74も欲しくなっちゃいましたw
@castman1794
Ай бұрын
いい組み合わせですね✨ 74は何かと役立つのでおすすめです😊
@vacuumF
Ай бұрын
もう全番手買ってください笑😂
@castman1794
Ай бұрын
来年の目標にするかもしれません😅
@ひィちゃんこ鍋
Ай бұрын
ミッドナイトジェッティー、モンスターサーフを使用してますが、もう他のロッドを使おうとは思えなくなりましたw 質問なのですが、今回秋冬の大型シーバス用にIMZを購入したのですが、Gクラのベイトロッドから選ぶならどれが良いと思われますか? 個人的にはモンスターストリームかな?と思ってますが、Gクラのベイトロッドを使ってる動画がなかなか無いので、ベイトには適して無いのかな?とも思ってます💦
@castman1794
Ай бұрын
配信者のベイトユーザーは確かに少ないですが沼の会の方々は数多く所有されています。 私はベイト使わないのでアドバイスができません💦 スピニングはミッドストリームやモンスターストリームを大型シーバスに使っています😊
@ひィちゃんこ鍋
Ай бұрын
ありがとうございます😊
@bluemagicrecords8969
Ай бұрын
こんにちは。横から失礼します。 私は普段IMZをミッドナイトモンスター992TRに合わせて年中シーバスを狙っています。 デカトップから下は8cmクラスのルアーまで快適に狙え、90upの魚にも主導権与えずファイトできる傑作だと思っております! 少しでもご参考になればと思いまして🙇🏻♀️⋱
@King_of_Exit_Boone
Ай бұрын
@@ひィちゃんこ鍋 MSB-952-trにimz(18lb100m)をつけて使用しています。10g前後から快適に使用できるのでオススメですよ。スプールはロッドを万振りするのであれば20lb100mよりも18lb100mの方がブレーキがマイルドで使いやすいと思います。
@mky6603
Ай бұрын
日にちはいつ頃の釣果でしょうか? できれば最近の状況も教えて欲しいです
@billykid8455
Ай бұрын
オコゼ?かな
@castman1794
Ай бұрын
ミシマオコゼの仲間みたいです😊
@vvfk7734
Ай бұрын
キャストシーンを見ましたが、ベールを返してからそのまま巻き始めるからじゃないですかね。 私は巻き始める前にロッドをあおってラインを張り気味の状態で巻いていますが、ライントラブルはほとんどありません。 ルアーは40gのジグやシンペンから12g程度のミノーまで使います。
@マグナムビック-i5y
Ай бұрын
程度の良い新型が中古市場に出回ればお値打ちで嬉しいです。
@カッチカッチ-l9c
Ай бұрын
買います!
@castman1794
Ай бұрын
おすすめです✨
@loganweejans556
Ай бұрын
やっぱりイグジストが最高なんです。
@とっぽじょーじ
2 ай бұрын
1062シンペンスペシャルを使った感想をお聞きしたいです。リミテッドは触ったことありませんが私の中でジークラの中では最高でした。リミテッドと比べた感想をできたらお願いします🙇
@castman1794
2 ай бұрын
1062SSは当てはまる釣りが無いので展示会で触ったことしかないです。 1062のリミテッドはミッドストリームなのでレングス以外は別物です。 ルアー15~30g前後のロッドで比較にはならないです。