「先従隗始」
12:33
Жыл бұрын
「漱石枕流」
7:36
Жыл бұрын
「桐壺」③(源氏物語)
15:54
「桐壺」②(源氏物語)
13:13
「桐壺」①(源氏物語)
15:32
「白」<2>(中盤)
9:28
「白」<3>
10:40
Жыл бұрын
「白」<2>後半
6:26
Жыл бұрын
Пікірлер
@user-ii9xe1gc4d
@user-ii9xe1gc4d 2 күн бұрын
ありがとう テスト頑張るね
@msworks1541
@msworks1541 2 күн бұрын
がんばってください。
@user-fg1tw7zm7y
@user-fg1tw7zm7y 3 күн бұрын
鬼わかりやすい
@msworks1541
@msworks1541 2 күн бұрын
鬼ありがとうございます
@rter323
@rter323 4 күн бұрын
授業全部寝てたのにこれ聞いてテスト行ったら90点取れましたほんとにありがとうございました😭😭😭😭😭😭
@msworks1541
@msworks1541 4 күн бұрын
いやいや、それで90点取れるのは実力です。これからもがんばって!
@user-zj9uz6yd1w
@user-zj9uz6yd1w 6 күн бұрын
コメントすみません! 市民社会化された子どもと老人について本文の記述をまとめなさいとあるのですがどのようにまとめればいいですか!
@user-tz1vq9xm8r
@user-tz1vq9xm8r 9 күн бұрын
わかりやす
@user-cw4hw3gu1q
@user-cw4hw3gu1q 10 күн бұрын
医師は男がする仕事だといつの間にか偏見をもっていた・・・・・・・・・
@ish3428
@ish3428 13 күн бұрын
ほんとにわかりやすすぎる。
@msworks1541
@msworks1541 13 күн бұрын
ありがとうございます。テストがんばってください。
@user-tm9uw8cv4d
@user-tm9uw8cv4d 13 күн бұрын
わかりやすかったです愛してます
@msworks1541
@msworks1541 13 күн бұрын
ありがとうございます。テストがんばってください!
@purosuki0206
@purosuki0206 14 күн бұрын
本当にわかりやすかったです!ありがとうございました!
@msworks1541
@msworks1541 13 күн бұрын
こちらこそありがとうございます!テストがんばって!
@purosuki0206
@purosuki0206 12 күн бұрын
@@msworks1541 がんばります!
@kaho-pz8po
@kaho-pz8po 14 күн бұрын
これの第二弾ってありませんか?😢
@msworks1541
@msworks1541 13 күн бұрын
あー!すみません、これは昨年度作って力尽きてしまったやつかもしれません。実は今死ぬほど忙しい状況でして、なかなか作るのが難しい状況です。もうしわけない。
@NagiSakura009
@NagiSakura009 25 күн бұрын
面白い❢❢ 籠もりたり…を…お休みになる…と訳しているのは高校生への配慮ですかねww
@Nazunaa0420
@Nazunaa0420 26 күн бұрын
とても助かりますー!
@msworks1541
@msworks1541 26 күн бұрын
こちらこそです。ー
@Mr.0206
@Mr.0206 28 күн бұрын
このチャンネルはもっと伸びてもいいと思うぐらい分かりやすい。
@msworks1541
@msworks1541 28 күн бұрын
本当に嬉しいコメントをありがとうございます。今かなり忙しくて新作をなかなか出せていないのですが、またがんばります。
@user-ou6sk1ns2v
@user-ou6sk1ns2v Ай бұрын
OK先生に勝ったな
@msworks1541
@msworks1541 Ай бұрын
OK先生???KZbinrでいるのですか?
@user-ou6sk1ns2v
@user-ou6sk1ns2v Ай бұрын
@@msworks1541 OK先生っていう国語のテスト対策してくれるKZbinrがいるんですけど、その人よりわかり易かったです笑
@user-zs5ej8ei5s
@user-zs5ej8ei5s Ай бұрын
分かりやすいです😊
@msworks1541
@msworks1541 Ай бұрын
ありがとうございます。
@user-Sylvestar
@user-Sylvestar Ай бұрын
分かりやすい!!明日のテスト頑張ります!
@msworks1541
@msworks1541 Ай бұрын
がんばって!
@sara-ou2ti
@sara-ou2ti Ай бұрын
すごく分かりやすいです助かりました🥲
@msworks1541
@msworks1541 Ай бұрын
見てもらってありがとうございます。今後もご贔屓に。
@amamiz
@amamiz Ай бұрын
助かります🙇
@user-sj1lq2yx5q
@user-sj1lq2yx5q Ай бұрын
現実の行使ってなんですか!
@msworks1541
@msworks1541 Ай бұрын
その権利を実際に使うことです。
@msworks1541
@msworks1541 Ай бұрын
例えば高校生のみなさんは生徒総会などで学校のきまりや制度に対して異議申し立てをする「権利」を持っています。 しかし、それを「行使」することはとても負荷が高いことですよね。まずクラスの意見を取りまとめて、それを生徒会に議題として提出し、総会で諮って議論し、その結論を先生方に伝えて、実現不可と言われたらそれに意義をとなえ、、、 こうなると「もうよくね?」となりますよね。しかし、筆者が言っていることは、そうやって「よくね?」とみんなが言ってたら、いつのまにか先生たちや大人たちに都合の良い制度やルールがどんどん作られていき、生徒の主権はいつのまにか失われてしまう、ということなのです。 これが「権利を行使する」ことなのです。安楽椅子に寄りかかりたい気持ちはわかりますよね。誰だってそうです。でも、汗と血を流さなければ権利は維持できない。 借金の債権のように、いつのまにか失われるぞ、というのがこの段落の趣旨です。
@hijikiman
@hijikiman 2 ай бұрын
えぐいありがたい
@msworks1541
@msworks1541 2 ай бұрын
文法動画へのリアクションはレアなのでうれしいです。ありがとうございます。
@23ily
@23ily 3 ай бұрын
この動画に出会えて本当によかった…ありがとうございます!
@stylescrewstyle8298
@stylescrewstyle8298 3 ай бұрын
急がば回れは結果論を語るだけで「急ぐ時ほど丁寧にやれ」という意味にはならないでしょう。「常にゆっくり丁寧にやれ」と言ってるなら,その意味にもなるけど。  そして急がば回れはそのような「常にゆっくり丁寧にやれ」という戒めでもなければ,(おそらくここで誤解されてるような)間に合うかどうかや,早く終わらせたいかどうかを問題にした言葉でもない。間に合わせるためには,危険な道をいくしかないのだし。  まあこの動画にある問題点は,このような些末なものを含め,すべてあげるのはめんどくさいほどある。例えばこれを認識と反省の問題だと捉えるとしても,今そのことを解説する本人が全く実践できていないのことが露呈するなどの破綻さえあるわけだ。だって理解してないってことだからね。
@Muscat123
@Muscat123 4 ай бұрын
助かります
@kamafuku4821
@kamafuku4821 4 ай бұрын
学校の先生の価値を疑ってしまう…
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
いえいえ、そうではないのです。 まず、この文章は先生たちにとっても難解で、自分が読解できても授業をどうするかはまた別のこととして難しい文章なのです。私もこの文章を生徒にわかりやすく説明できるようになったという自信がついたのは、30代後半からです。 次に大事なことは、あなたが授業で一度学習していて、そこで「わかんね」と思ったからこそ、この動画がわかりやすく感じられたのです。いわば、飢餓感ができた状態だったからこそです。きっと授業をうけずに見ても、今ほどの分かった感は無かったのではないでしょうか。 最後に、授業というものの構造的な問題があります。自分のペースで、リラックスして、誰にも邪魔されない環境で見たからこそ、わかりやすく感じてもらえたということもあるのです。 30人前後の中にうもれて、ついさっきまで数学や体育といった全然関係ないことをしていて、いきなりさあ国語、と言われてもこんな文章を読まされる。理解しろという方が無理なのかも知れない。 色々な意味で、あなたの中に準備ができた今見ているから「分かる」のかも知れないのです。 だから、学校の担当の先生は授業が下手、と断じるのはちょっと待ったあげてください。 そして、一度昼休みでも部活動がない放課後でもいいので、直接その先生のところに質問に行ってみてください。きっととてもわかりやすく説明してくださるはずです。それはその先生が本当は説明が上手だったということではなく、あなたの方が「聞く準備ができた」状態で聞くから分かるだけなのだと思います。
@user-lj7xy1hm4q
@user-lj7xy1hm4q 4 ай бұрын
テスト1時間前に見てるけどここまでとても分かりやすかったです!!!!
@user-ju3mi4jv4f
@user-ju3mi4jv4f 4 ай бұрын
他の人が分からないと言っている理由はおそらく丸山眞男が自分の都合の良い論理を急に忍び込ませたからでしょう。成果主義を強調していたと思ったら、学問・芸術にはあてはまらないと急に言い出す。丸山眞男は音楽評論家でもあったはず。要は自分の立場に都合よく切り取り、大衆の手に届かない場所に置いてしまったので、丸山眞男がまともな人だと思う人には論旨が理解できなかったのでしょう。他の権威は相対化しながら、自分の領域ではそれを認めなかったのです。スノッブな感じの悪い奴と思いながら読めば理解できると思います。(ちなみに私は学問・芸術の世界に成果主義を導入しろと主張する立場ではないです)
@user-ju3mi4jv4f
@user-ju3mi4jv4f 4 ай бұрын
【過近代的な社会領域】の例として教員・福祉関係をあげられていますが、ビジネスの世界でも同じことが言えます。そもそも人間の社会活動を数値で表現することにはかなりの困難が伴います。「アメリカでは成果主義だが日本は年功序列だ」「アメリカを見習え」と言って、30年ほど前に成果主義が導入されました。しかし、アメリカも日本同様に成果主義を採用していないことが労働経済学者の小池和男によって実証的に明らかにされています。『日本産業社会の「神話」 経済自虐史観をただす』『なぜ日本企業は強みを捨てるのか 長期の競争vs.短期の競争』参照。
@bananaPhilippinesan
@bananaPhilippinesan 4 ай бұрын
終わってしまいました
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
残念。またがんばってください。定期考査は大事ですが、もっと大事なことは学力自体をつけることですので、がんばってください
@bananaPhilippinesan
@bananaPhilippinesan 4 ай бұрын
@@msworks1541 わかりやすくて、いっぱい解けました。 ありがとうございます
@bananaPhilippinesan
@bananaPhilippinesan 4 ай бұрын
今日テスト(3)の投稿お願いします
@user-gq6eu3sp9x
@user-gq6eu3sp9x 4 ай бұрын
3今からお願い今日テストです
@user-xd9cw7vt9p
@user-xd9cw7vt9p 4 ай бұрын
テスト前にわかりやすい動画に出会えてよかったです、ありがとうございます…!
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
この「『である』ことと『する』こと」が、高校現代文の最難関かもしれませんね。しかし、ずっと教えているとだいぶ中身が理解されてきて、これほど現代人が理解しておくべき評論はないと思うようになりました。 テストのためだけでなく、いまという社会を見る基準を、ぜひ手にしてほしいと思います。
@user-pp1nm5lt9v
@user-pp1nm5lt9v 4 ай бұрын
一文一文説明してくれる授業があるなんて😭 ほんとにありがとうございます!!
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
こちらこそ、見ていただきありがとうございます。
@sakurasaku505
@sakurasaku505 4 ай бұрын
テストの事前予告問題で過近代と非近代について、現代社会の出来事から具体例を挙げ論述する問題があります、意見いただけないでしょうか😢
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
【非近代的な社会領域】の例 学校に身近な例で言うと、過剰に「先輩」「後輩」の上下関係が厳しい部活動や、もはや意味が忘れられて形だけが強制されてしまっている校則・決まりなどを例に挙げてもよいかもしれません。 例えば、数年前に高校野球の試合において、女子マネージャーがグラウンドでノックや球出しをしていると、高野連の規則として「女子はグラウンドでボールを扱ってはいけない」という理由で退場させられたということがありました。これなども「女子である」ことと「野球をすること」には全く関係はないはずであり、実際的な問題は何もないはずなのに「女子である」ことを理由として指導されたという「非近代的」な例と言えるかもしれません。女子選手がプレーヤーとして混在する、となると実際的な問題が生じるかもしれませんが、マネージャーとして選手の補助をする上で、男女という性別の区別が必要な実際的な理由は何もないはずです。 このように実際的な理由・根拠なしに「女子である」ことを理由として規則が適応される点で「非近代的」と言えるのではないでしょうか。 【過近代的な社会領域】の例 不必要なところにまで数値評価や多数決主義が入り込むこと。例えば、教員・福祉関係などの領域に行き過ぎた評価制度が入り込むことなどでしょうか。 学校の先生に能力評価や業績評価を適応しすぎるとどうなるでしょうか。確かに模擬試験の結果や大学入試の成果など数値化できる結果を出せる人は高い評価に値するかもしれません。しかし、悩んだ生徒の相談に乗ったり、強くない部活動の顧問をしながら生徒が自分らしく生き生きとできる場を作ることができる先生などの場合は、その能力や業績は数値化して評価できるものではないため「優秀な先生」「必要な先生」とはみなされないことになります。すると、先生たちは「目に見える部分」「数値化できる部分」にばかり時間と労力をかけるようになります。 あなたの学校にも、授業はあまりわかりやすいとは言えず、部顧問としても結果を出すわけでもないけれど、その先生がいたら教室の雰囲気が和らぐとか、学校が苦手な生徒でもその人には話ができる、という先生がいるのではないでしょうか。このような先生は「何かをできる」とか「結果を出せる」とかではなく、まさに「その先生である」ことそのものが価値なのです。しかし「数値化」や「業績」といった評価基準では測れないため、「無能」「窓際」などという言葉が押し付けられてしまう。学校や生徒にとって絶対に必要な、かけがえのない存在であるにもかかわらず。このような先生は、時に同僚の教員にとってもたくさん学べる所のある先輩だったりするのですがね。 福祉関係、カウンセラーなどでも同様のことが言えます。例えば「業績」を数値化しようとすると、「カウンセリングを行った回数」や「人数」で計らざるを得なくなり、一人ひとりに時間をかけてゆっくり向き合うよりも、どんどん数をこなした方が評価が高いことになる。患者が自分の心と向き合いながら長い時間をかけてぽつりぽつりと言葉を絞り出していくのを静かに待つ、などということはしなくなるでしょう。 このように「近代化」が行き過ぎると、「する価値」=「数値化」「業績評価」では測れない価値が見過ごされ、無視され、失われていくことになるのです。
@WithU-hc9cr
@WithU-hc9cr 4 ай бұрын
この話のプディングはそのプリン🍮❌じゃないと思います
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
それは知りませんでした。どんなものなのですか?
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
このコメントについて、他の方でも構いません。どなたかご教示お願いしたのですが、ご協力いただけませんでしょうか。
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
この評論文における「プディング」の画像が、「イギリス本場のミートプディング」的なものではなく、「いわゆるグリコのプッチンプリン的プリン」を連想させる画像を使用してしまったことにつきまして、心よりお詫びいたします。
@WithU-hc9cr
@WithU-hc9cr 4 ай бұрын
@@msworks1541 いえいえ😊本当に分かりやすくて助かりました🙏ありがとうございます。
@neo4282
@neo4282 4 ай бұрын
授業を聞いても何を言っているのか分からなかったのにすごく理解できました!テスト頑張れそうです🔥
@Masaaa12
@Masaaa12 4 ай бұрын
喪失
@user-tw3nu8hr1v
@user-tw3nu8hr1v 4 ай бұрын
全く理解できないです
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
それは残念です。もしご質問があれば、いつでもどうぞ!
@user-tw3nu8hr1v
@user-tw3nu8hr1v 4 ай бұрын
多分僕が理解力がないだけです
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
いやいや、そんなことはありません。テストで点を取るためにではなく、何のために勉強をするのか、社会はこれからどうなっていくべきなのかについて、自分で考えることです。メディアやSNSで言っていることを自分の意見として言うのではなく、自分で考えてみて、「これでいいのかな、、、」と迷いながらも誰かとそう言う話をしてみる。それだけが、本当の勉強です。テストのためではなく。
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
要点だけ簡単にまとめます。 日本は近代(明治)になって、一気に「する論理」に傾きました。その結果必要のないところまで「する論理」が侵食してしまった。 そのことを言い換えると、何にでも「それは何の役に立つのか?」という評価で計るようになったのです。 しかし、そのような価値観がそぐわない領域があります。文学、芸術などがその代表です。 「役に立つか?」という視点で見ると、どんなに価値の高い絵画も、小説も、映画も、音楽も、みんな何の役にも立たない、腹は膨れないものばかりとなり、全て無価値ということになります。 もし全ての価値が多数決で測られるのなら、一番価値のあるものは一番売れているものということになる。 だとすれば、世界一美味しいラーメンはインスタントラーメンです。 しかし、もちろんそんなことはない。世界には多数決では計れない価値があり、それはわかる人にしかわからないものなのです。 それを『教養』というのです。
@user-tw3nu8hr1v
@user-tw3nu8hr1v 4 ай бұрын
@@msworks1541 ありがとうございます😭
@user-qt8jk1cj1i
@user-qt8jk1cj1i 4 ай бұрын
教科書の本文付きの解説は本当に分かりやすい!!どことどこが同じ意味を指しているとか分かりやすすぎて鼻血止まらない
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。
@user-fu8vm5wk9z
@user-fu8vm5wk9z 4 ай бұрын
この「白」解説も分かりやすかったし、読みにくい文章の解読の仕方も学べてよかったです。ありがとうございます
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
こちらこそ見ていただいてありがとうございます。
@__s..9
@__s..9 4 ай бұрын
分かりやすいです!ありがとうございました!!
@user-mk9me6wf9t
@user-mk9me6wf9t 4 ай бұрын
教科書に「共通する精神とは何か」という問いがあるのですが、この場合なんと答えると良いでしょうか?
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
「借金の時効という制度」と「日本国憲法」に共通する精神(考え方)ですよね。 前者は、「債権者である」(返してもらう権利がある)という位置に安住して、請求する(返してよ!と相手に求める)行為を自分でしない者は、法律で守ってやるには値しない(自分で汗をかいて自分の権利を守ろうとしない者はその権利を失っても仕方ない)という精神(考え方)が述べられています。 後者では、日本国憲法に述べられている自由と権利は、過去の日本人が汗を流し、血を流して獲得したものだが、その権利の上に安住して、自分たちで同じく血と汗を流して守らなければ、いつかその大切な自由と権利は失われるぞ(過去の歴史もそれを証明しているぞ)という精神が述べられているわけです。 つまりまとめると、自由でも権利でもその上に安住して自分たちで守っていこうとしなければ、それは失われてしまうのだ、という精神(考え方)が述べられています。 動画の最後にそのことをまとめた表を載せて、そこで解説しているので、よかったら確認してみてください。
@user-mk9me6wf9t
@user-mk9me6wf9t 4 ай бұрын
早い返信+分かりやすい返信ありがとうございます😭テストで聞かれても書けそうです!頑張ります!!
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
@@user-mk9me6wf9t がんばってください!
@Yuune-su3zy
@Yuune-su3zy 4 ай бұрын
テスト勉強にはもってこいの動画です!!! めっちゃくちゃ助かります🙏
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
光栄です。試験がんばってください!
@user-ji9ps6cr1c
@user-ji9ps6cr1c 4 ай бұрын
学校の先生に勧められて見ました。 すんーーごく分かりやすかったです!学年末試験も近いので助かりました😊
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
すごい!学校の先生が勧めてくれるんですね?!見ていただきありがとうございます。
@user-lg8sz1bb9j
@user-lg8sz1bb9j 4 ай бұрын
いつもとても分かりやすく丁寧な解説動画をアップして下さりありがとうございます!桜が創った「日本」を三連休のうちに出していただくことは可能でしょうか?テストがあるのでお時間があればお願い致します🥲
@msworks1541
@msworks1541 4 ай бұрын
残念ながら時間が取れそうにありません。申し訳ない。
@user-yb6dq1qg9s
@user-yb6dq1qg9s 5 ай бұрын
明日テストでほんとにいいタイミングで助かりました!ありがとうございます。他の動画も見て勉強します!
@user-ze6qm8gw8f
@user-ze6qm8gw8f 5 ай бұрын
今度この文章を授業でやることになったので、予習で視聴させていただきました! とても分かりやすかったです!ありがとうございます✨
@msworks1541
@msworks1541 5 ай бұрын
こちらこそ光栄です。テスト問題とかの出し方も難しい😓テキストですよね。個人的には最終段落が一番好きです。
@thebestinterestAninvestmentink
@thebestinterestAninvestmentink 5 ай бұрын
地方の高校で国語科の教員に勤めているものです。授業をやっていくにあたってなかなかうまくいかないことが多いので、このチャンネルを参考にさせていただきま(o^―^o)
@msworks1541
@msworks1541 5 ай бұрын
こちらこそ、ご覧になっていただき、大変光栄です。よろしくお願いします。
@user-nn3em3hd2l
@user-nn3em3hd2l 5 ай бұрын
来週期末テストなので、非常に助かります。
@user-sh6yp1go7i
@user-sh6yp1go7i 5 ай бұрын
このチャンネル本当にありがたいです!
@msworks1541
@msworks1541 5 ай бұрын
こちらこそ、見ていただいてありがとうございます。忙しいので更新が滞っていますが、またアップしていきます。
@user-hb7nm6zg6t
@user-hb7nm6zg6t 7 ай бұрын
意味をきちんと理解すると面白い内容でした。本当にありがとうございました!
@msworks1541
@msworks1541 7 ай бұрын
でしょう!現代文はわかると本当に面白い教科なんです。そしてわかるためには、自分に引き付けて考えることができるかどうかだと思います。
@user-ws8vx6bk7n
@user-ws8vx6bk7n 7 ай бұрын
とってもわかりやすいです!テスト頑張れそうです…