KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
こっこっち walk
お出かけが趣味☺️
美しい景色を見たり、新たな経験をしたり、美味しいものを食べたりすることで幸せを感じています💕✨
みなさまの旅やお出掛け、外食の参考になれば幸いです🥰
毎週金曜日19:00に公開しています😉
ショート動画も随時ちょこちょこ出しています☺️✨
11:39
【埼玉】巾着田曼珠沙華公園♪日本を代表する彼岸花の群生地へ✨
Күн бұрын
7:54
【愛川町】自然を満喫♪ゆったりドライブ🚗な休日
14 күн бұрын
10:51
【御殿場】富士山樹空の森🌳✨で1日たっぷり遊んで学んで癒されよう♪
21 күн бұрын
9:21
【厚木】飯山〜七沢ぼっちドライブ🚗💨
Ай бұрын
10:54
【厚木】神奈川県総合防災センターで本気の防災訓練❣️
Ай бұрын
11:02
【群馬・老神温泉】静かな癒しのお宿✨源泉湯の宿♨️紫翠亭宿泊レポート
Ай бұрын
13:18
【群馬】吹割の滝と生ゆばすくい体験♪大人気の道の駅“川場田園プラザ”
Ай бұрын
8:11
【和のあかり・百段階段2024】ホテル雅叙園東京の夏の風物詩を満喫♪🎐✨
Ай бұрын
8:46
【相模原】東林間サマーわぁ!ニバル2024♪粋な阿波踊りを見て盛り上がろう✨🎉
2 ай бұрын
9:23
【ひとり民泊】ホテル江の島アパートメント✨と鎌倉花火大会
2 ай бұрын
9:38
【浦安】漁師町🐟❣️あの頃の浦安へ✨浦安市郷土博物館
2 ай бұрын
11:42
【箱根登山電車】のんびりきっぷ(1日乗車券)で乗り降りし放題の休日🛤️
2 ай бұрын
9:33
【小田原】漁港とお城の周辺おさんぽ
3 ай бұрын
10:29
【星野リゾート】“1955東京ベイ”女ひとりの宿泊レポート
3 ай бұрын
10:10
【東京都北区】渋沢栄一翁とあじさいの飛鳥の小径
3 ай бұрын
11:56
【熱海】オーシャンスパ♨️“fuua(フーア)で1日ゆったりリゾート満喫♪
3 ай бұрын
12:07
【箱根】大涌谷・自然研究路を歩く❣️
3 ай бұрын
11:20
【宿泊レポ】宇佐美海水浴場が目の前🌊❣️リノベーションホテルで自分時間を過ごす✨
4 ай бұрын
7:43
【うかい亭】横浜うかい亭スペシャルコース✨
4 ай бұрын
12:43
【沼津】大瀬崎の神池と伊豆・村の駅
4 ай бұрын
5:29
【アートアクアリウム美術館】百華繚乱✨生命が宿る美術館✨
4 ай бұрын
10:41
【熱海】初島で過ごすスローな島時間♪✨🏝️
4 ай бұрын
10:07
【よみうりランド】HANA💐BIYORIと花景の湯♨️
5 ай бұрын
14:25
【秩父】女ひとり旅♪三峯神社・秩父神社・羊山公園芝桜まつり✨
5 ай бұрын
12:05
【オダサガ】駅近お気に入り🥰5店舗❣️✨
5 ай бұрын
9:28
【厚木】スイーツ天国のアウトレット“プレシア”と大釜弁財天・メルシィ商店🇫🇷🇧🇷✨
5 ай бұрын
8:34
【海老名】ビナガーデンズテラスと海老名サービスエリア🦐✨
5 ай бұрын
12:22
【女ひとり旅】福井vol.3丸岡城と足羽神社のしだれ桜🌸
6 ай бұрын
6:50
【根津神社⛩️✨】満開のつつじ苑🌺と谷中銀座おさんぽ♪
6 ай бұрын
Пікірлер
@buchineko77
2 күн бұрын
赤い仁王門の隣の茶屋のお茶と饅頭は驚くほど美味しいですよ。参拝の後は是非お立ち寄りあれ
@walk5194
2 күн бұрын
こんばんは✨ コメントありがとうございます❣️ そうなんですね☺️♪ 次回の参拝の時に楽しみに寄らせていただきます☺️。嬉しい情報です🙌。 近くの温泉♨️にも行ってみたいと思っています。
@buchineko77
2 күн бұрын
@@walk5194 近くの温泉おんり~ゆ~は38度の低めの天然温泉でゆっくり浸かれるので山歩きのあとにはとっても癒されますよ。ここのランチもとっても美味ですよ最乗寺に寄ったさいには是非
@ひろウォーク
10 күн бұрын
こんばんは😁 素晴らしい風景ですね♪ 水車も風情があっていいなぁ 紅葉🍁シーズン楽しみですね〜
@walk5194
10 күн бұрын
ひろさん、こんにちは☺️ 彼岸花は三分咲きとのことでしたが 広範囲の群生は素晴らしく、拍手喝采👏という気持ちになりました✨ これから紅葉🍁シーズン始まりますね♪✨ 楽しみですね☺️。
@塩澤弘毅-v4m
11 күн бұрын
有難う御座います。
@walk5194
10 күн бұрын
こちらこそご覧くださり ありがとうございます☺️
@ツービー-d1x
12 күн бұрын
静かでいい宿ですよねー 2回泊まった事あります 近くに原田農園で🍓狩りしたのを思い出しました!
@walk5194
12 күн бұрын
ほんと静かで落ち着く良いお宿だと思いました♪ ゆったり旅の疲れを癒せますね🥰 原田農園さん、バスツアーで寄ったことがあります❣️ ここも楽しい場所ですよね👍✨
@レンコン-o1c
14 күн бұрын
すごいなぁ✨永平寺✨曹洞宗です💡とてもいい動画です😊ありがとうございます🙇
@walk5194
14 күн бұрын
コメントありがとうございます🥰✨ 永平寺にはウン十年前、北陸に住んでいた若い頃に一度行ったことがありますが 今回は一人旅でしたので、より一層永平寺の素晴らしさを感じられました✨ 廊下の隅、階段の隅までピカピカに磨かれており、修行僧の方の立ち振る舞いも美しく感動してしまいました。
@ひろウォーク
17 күн бұрын
こんばんは😊 中津川って岐阜のイメージでしたが神奈川県にもあるんですね! 素晴らしい滝👍紅葉🍁シーズンは最高でしょうね✨ 滝ってずっと見てられますよね〜
@walk5194
17 күн бұрын
ひろさん、おはようございます☺️☀ そうなんですよ、川幅もあり延長が33キロ続く川ですよ♪ 塩川滝は、知る人ぞ知る滝なのか 人が少なくて静かでとても心地が良いですよ✨わりとそばまで車で行けるので、足腰の負担も少ないと思います😉 目の前で滝が見れるのも素晴らしい👍 紅葉シーズンにも行ってみたいです🍁。
@kibikibi55
18 күн бұрын
こんにちは! 富士山もバラもとっても綺麗です~♪ 一日中楽しめますね。🛎🌷
@walk5194
17 күн бұрын
おはようございます☺️☀️✨🙂↕️ 富士山が見えたらほんと最高ですね🗻 次はパークゴルフ⛳️もぜひやってみたいです♪遊んで食べて、温泉♨️入って♪ なんて良いところなんだ🥰。
@ひろウォーク
24 күн бұрын
こんばんは♪ 御胎内温泉大好きでよく行きます! 樹空の森を散策した後の♨️堪らんですねー 子供達が小さい頃みずの広場で遊んだなぁ😊
@walk5194
24 күн бұрын
ひろさん、おはようございます☺️☀ 以前にお胎内温泉♨️のことをおっしゃっていましたね♪ 友だちと樹空の森やお胎内温泉のことは前から話題に出ていて、今回ようやく実現しました♪✨ 私が御殿場に住んでいた頃はまだこの施設はなくて😌 無料で遊べるなんて、とっても良いですよね🙌 温泉もとっても居心地よかったです。 休憩所での自由度が高いのもグッドです👍 パークゴルフも⛳️今度ぜひやってみたいと思いました♪✨
@oni-ki8
25 күн бұрын
こっこっちさん、こんばんは😌 奇遇にもほぼ同じ時期に御殿場線に乗っていたんですね😙 駿河小山駅はやはり味わいのある駅なんですね✨✨ここまで自衛隊を全面にアピールしているとは意外でした‼️
@walk5194
24 күн бұрын
おにやんまさん、おはようございます☺️☀️ そうですね、先日のおにやんまさんの動画🎥見てドキドキしちゃいました☺️ とてもお天気が良い日で、夏富士が見事に見えた最高の日でしたね🗻 私のこの撮影日は、残念ながら富士山は見えませんでした😅(晴れ間があっても難しい) 富士山樹空の森🌳は、自衛隊についてもっと知ってほしい、自衛隊とのふれあいの場になればというコンセプトもあるようですよ♪
@kibikibi55
Ай бұрын
こんにちは!(ฅ❛ᴗ❛ฅ) あわびがとっても美味しそうですね。
@walk5194
Ай бұрын
こんばんは✨☺️ 目の前で調理をしていただくので より一層美味しく感じました🥰♪ 贅沢ですよね✨。
@walk5194
Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます✨ 体験は小さな子供さんもできますが、地震と風体験は大人でも怖い思いをしましたので、くれぐれもご注意を。
@ひろウォーク
Ай бұрын
防災の大切さを改めて感じました🤔 この体験をするのとしないとでは随分違いますね! ありがとうございました🙇♂️
@walk5194
Ай бұрын
ひろさん、おはようございます☺️ いつもありがとうございます✨ 防災意識の高い長男と行きましたが、とても興味深かったようで、防災センターで3時間もゆっくりしてしまいました😉 入場無料(駐車場も無料)、予約不要ってところが手軽に行けてとても良いです🙆
@優隼彩色
Ай бұрын
生まれも育ちもオダサガです アデリータ40年近く前から変わらずファンシーCセット好きです
@walk5194
Ай бұрын
お近くなんですね☺️✨。私は生まれは生まれは違うのですが、この辺りに来て20年ほどになります。 アデリータさん、落ち着くお店ですよね♪✨ ファンシーCセット、とても良きですよね🥰。
@ひろウォーク
Ай бұрын
温泉卓球🏓昔はよくやったなぁ😊 最近は泊まりで行く事がないのでたまには行きたい‼️ 素敵な宿ですねー🏨
@walk5194
Ай бұрын
おはようございます☀ 温泉卓球🏓、やり損っちゃいました😅💦 卓球って楽しいですよね(元、卓球部) 素敵なお宿にゆっくり泊まれるの、ほんと嬉しかったです✨。 食事も絶品でした🥰♪。
@noraneko716
Ай бұрын
半纏とおっしゃってましたが、あれは丹前(たんぜん)と言う物ですよ
@walk5194
Ай бұрын
ご指摘ありがとうございます🙇♀️💦 お恥ずかしい限りです💦。
@noraneko716
Ай бұрын
@@walk5194 いえいえ人間だれしも 知らない事や間違えは有りますからねぇ~(=^・^=)
@oni-ki8
Ай бұрын
こっこっちさん、こんばんは😊 充実した群馬旅でしたねー👏👏 川場田園プラザには昨年行きましたが、すごい良いですよね‼️私もついつい色々買ってしまいました🤣
@walk5194
Ай бұрын
おにやんまさん、こんにちは☺️ まだまだ毎日暑いですね☀️💦。 吹割の滝は涼やかで真夏でも過ごしやすかったです♪(水は少なかったが) 川場田園プラザは魅力ありすぎて 全てはとても満喫しきれませんでした😅 ネットアスレチックの「ハネッタ」も とても楽しそうでした♪ 作りたて握りたておにぎり🍙も 食べたかったです🥹 購入したとうもろこし🌽が とても甘くて美味しかったです🥰 群馬、良いところです✨ まだまだ知りたいです♪✨。
@yuduruAB
Ай бұрын
南足柄市民にとって無くてはならない存在……!! (とくに大雄山寄り) 大雄山(南足柄)名物と言えば天狗せんべい! 小田原駅のお土産屋で小田原名物書かれてる謎!
@walk5194
Ай бұрын
天狗👺せんべいが小田原名物と書かれるのはモヤっとしますね😕💦 この日乗った車両は、大雄山線愛をひしひしと感じる装飾でした✨♪
@mariaanderson2560
Ай бұрын
有り難うございました
@walk5194
Ай бұрын
初めていただきました🥰✨ とても嬉しいです ありがとうございます🙇♀️✨。
@mariaanderson2560
Ай бұрын
@@walk5194 こちらこそ有難うございました
@mariaanderson2560
Ай бұрын
アップロード 有り難うございました お蔭様で参拝することができました 心から感謝いたします
@walk5194
Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます✨ 少しでもお役に立てたなら 何よりです☺️。
@ひろウォーク
Ай бұрын
素晴らしい景観と遊歩道ですね😊 これからのシーズンは紅葉が楽しめる スポットとして賑わいそうですネ〜🍁
@walk5194
Ай бұрын
ひろさん、こんにちは✨ いつもありがとうございます☺️。 吹割渓谷は、大きな岩壁もまた見応えがあるんです👀。 紅葉の時期🍁は、さぞかし素晴らしい景観でしょうね🍁。 水が多いと、更に迫力がすごいんですよ👍
@sea87177
Ай бұрын
ここの観覧車は夜が物凄く綺麗です。ずっとライトアップされてるし。観覧車に乗る前にキャリーバッグも、係の人が親切に預かってくれますし、いいですよ! 景色は最高です✨
@walk5194
Ай бұрын
夜の色々な色に輝くイルミネーションがとても綺麗ですよね😍✨。 キャリーバッグを預かってもらえるのは助かりますね♪ 思い出に残りますね🥰。
@ひろウォーク
Ай бұрын
おはようございます☀ 企画展とかあまり行った事がないですが 異の世界を学べ楽しめていいですネ👍
@walk5194
Ай бұрын
おはようございます☺️ 歴史ある美術的な価値のある建造物や 日本の伝統工芸品、独特な作風の作家さんの作品を見れたことも大収穫でした✨ こちらの企画展は夏だけではなく、他の季節も別のテーマで行われているそうですよ😉 しかし、行き帰りの坂がなかなかキツかった😅。
@oni-ki8
2 ай бұрын
こっこっちさん、こんばんは😌 10年前に東林間でひとり暮らししていたので懐かしくなりました✨✨ 当時こんなお祭りがあったとは全く知らなかったですー😂 相模大野もだいぶ変わりましたよね(笑)
@walk5194
2 ай бұрын
おにやんまさん、こんにちは☺️✨ 私も数年前までの数年間、東林間に住んでいました。 おにやんまさんが住んでいた頃、もうこのお祭りやっていましたね😉。 それにしても近くで暮らしていたんですね👀!(ビックリ) 確かに相模大野、かなり大変貌しましたよね☺️。
@MADArt-rm5lx
2 ай бұрын
💖
@佐藤彰久-e7j
2 ай бұрын
横浜、鶴見の總持寺を拝登するも、福井の永平寺の拝登は、いまだかなわず...。🙏 いつの日にか、永平寺でも、ある専門僧堂で修得した、叉手、略問訊と...威儀即作法を守り拝登できますことを...。
@walk5194
2 ай бұрын
福井までは今までは果てしない道のりでしたが、北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸したことで、時間的にはかなり短縮になりましたね☺️ 福井からは永平寺ライナーで30分ほど🚌。 いつか永平寺までおとずれることができますように🙏✨。
@ねこめし屋
2 ай бұрын
オバさんが可愛い子ぶっている様で話し方が気持ち悪いです。年齢相応の自然な話し方の方が宜しいかと思いました。ひとつの動画に1店舗で良いので、お店の様子お料理の説明が欲しいです。メニューや券売機ももっと良く見せて欲しいです。お料理ひとつひとつを丁寧に撮影してください。
@つも-i5t
2 ай бұрын
ここのビュッフェとメイン料理がとても美味しかったです。 土曜日でも空いていたのでもっと多くの人に知ってもらいたい様な穴場であってほしい様な…
@walk5194
2 ай бұрын
こんにちは♪☺️ ご視聴ありがとうございます✨ こちらをおすすめしてくれた友人も 同じことを言っていました😉。 ビュッフェ&お料理も本格的で 美味しいですよね♪✨ ゆっくりしにまた行こうっと。
@hapoken
2 ай бұрын
そばがね~、これまた旨いのよ!
@walk5194
2 ай бұрын
お蕎麦、美味しいですよね✨ぜひ一緒に召し上がっていただきたいメニューですね♪ 今は「糸ピンス(韓国かき氷)」という新メニューもあって、これも驚きの美味しさなので多くの方に食べてほしいなと思います☺️
@ひろウォーク
2 ай бұрын
こんばんは♪ 浦安かぁ 懐かしい 昔、浦安富岡パークスクエアって言う複合施設がありそちらで5年程働いていました! 今は全く様変わりして近代的になりましたね✨ こんな資料館があったのは知りませんでした😅
@walk5194
2 ай бұрын
おはようございます☀ 浦安で働かれていた時期があるんですね☺️ それは懐かしいですね☺️ 今回伺った郷土博物館は 名前はお堅いですが、屋外展示が素晴らしいですよ✨ 混んでいないので、ゆったり過ごすことができますし、カフェやランチも楽しめるので 良い場所だな、と思いました☺️✨。
@ehina2081
2 ай бұрын
このチャンネル早いね。❤❤😊🎉🎉🎉
@walk5194
2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます✨ 本日(4日)の演舞に間に合えばと思い 早めに投稿させていただきました☺️。
@oni-ki8
2 ай бұрын
こっこっちさん、こんばんは😌 箱根登山鉄道ののんびりきっぷ旅良いですね⤴️⤴️私も来月行こうかと思います😊✨あじさいの時期には行ったことなく、、大平台駅の撮影スポットは最高ですね‼️ 箱根湯本のステラのジェラート美味しすぎますよね🤣お値段は高めですが食べる価値ありですよね👏👏
@walk5194
2 ай бұрын
おにやんまさん、こんにちは☺️✨ この“のんびりきっぷ”のことは友人から教えてもらいました。あじさいの時期に乗るのはわたしも初めてでした🥰 6月も下旬だったので、思ったほどごった返すこともなく、快適に移動できましたよ🚃。 ステラさんのジェラートはいつぞやのおにやんまさんの動画を見て、行ってみたいと思っていました♪ ヘルシーで美味しくて良いですね🙆✨。 来月の箱根旅、楽しんでくださいね☺️。
@金子修平-l8c
3 ай бұрын
可愛い!連絡先交換できませんか?
@aaa.8884
3 ай бұрын
こんにちは〜 のどかで良いですね😊
@walk5194
3 ай бұрын
こんばんは🌙 ご視聴ありがとうございます☺️。 海や山、水や緑のそばは本当にのどかで安らぎますね♪✨。
@oni-ki8
3 ай бұрын
こっこっちさん、こんにちは😉 私もちょうど小田原周辺の動画をアップしたところでした⤴️⤴️ 早川漁港には昔から何度か行っていましたが、今回のお店は知りませんでしたー‼️こっこっちさんが注文された“小田原丼”凄いですね😲食べてみたくておに嫁に見せてしまいました👏
@walk5194
3 ай бұрын
おにやんまさん、こんにちは☺️ “小田原丼”に乗っていた刺身はどれもとっても美味しく、ペロリと平らげてしまいました😅。 種類がとっても豊富で迷ってしまいました。 漁港周辺も美味しいものたくさんで嬉しい場所ですよね☺️♪✨
@ひろウォーク
3 ай бұрын
こんばんは♪ 🦆サギ🐟食べ放題ですね 小田原城楽しそ〜
@walk5194
3 ай бұрын
ひろさん、おはようございます☀️ 毎日暑いですね☀️💦。 ほんと、🦆サギ🐟食べ放題ですよ😅 小田原城、ゆっくり楽しめますよ♪✨ 甲冑やお姫様の衣装も500円で楽しめたり、 ちびっこ遊園地🎡や季節の花々も🌸 イベントも随時行なっていますし 昔は動物もいたんですよね🐘🐒
@なべちゃん-w9u
3 ай бұрын
ゴルフ後とは関係ない、いくら考えても球を打つのは一緒だから、後続者のためにも、早く打てとゆう事【昔の片手シングルの話】
@黒豆-x3n
3 ай бұрын
クワガタって取れますか?
@walk5194
3 ай бұрын
クワガタを取ったことがなくて わからないです🙇♀️ ただ、ここへ行った日 ザリガニを探していた親子さんはいましたよ。 たくさんの木々があり、鳥の鳴き声もたくさん聴こえてました。
@walk5194
3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます✨ 9:37〜基地さんの商品としてご紹介させていただいている石けんについて。 “熱海の伊豆山にアトリエをかまえるpunaさん製造。熱海のミネラル豊富な温泉水と天然素材を使用したオールハンドメイドの自然派手作り石けん✨” 容量約50グラム 【成分】 オリーブ油、ココナッツ油、パーム油、椿油、水酸化ナトリウム、温泉水、よもぎ (精油) マンダリン、マジョラムハーブ
@ひろウォーク
3 ай бұрын
ちょっとしたハワイ🌴旅行ですね まだ行った事が無いのでご紹介ありがとうございます😊
@walk5194
3 ай бұрын
こんにちは☺️✨ “フーア”、行ってみたらすごく良かったです❣️✨ また友人や親姉妹ともゆっくり行って来たいと思っています☺️♪✨
@oni-ki8
3 ай бұрын
こっこっちさん、おはようございます☺️ 大涌谷の下までは行ったことなく、こんなに丁寧に見学出来るんですね‼️ 自然の凄さを間近で見られる貴重な場所ですよね。 天山は子供の頃から何度か立ち寄り湯していて懐かしくなりました😌✨ 今すぐ箱根に行きたくなりました♨️ この夏は私も箱根ぶらり旅に行く予定です🚞
@walk5194
3 ай бұрын
おにやんまさん、こんにちは☺️✨ 箱根ってほんと奥深くて いくら行ってもまだまだ物足りなく 次はもっと❣️って思ってしまいます😅。 大涌谷の自然研究路引率入場は 天候にかなり左右されるのですんなり参加できたらラッキー、って感じです😅 天山湯治郷にはこのとき初めて行きましたが とっても気に入ってしまいました♨️ 一人が気楽で、ずいぶんとゆっくりしてしまいました。 逗留湯治もとても気になっています♪ 姥子の“秀明館”にも暑さが落ち着いたら 行ってみたいです♨️。 おにやんまさんもぶらり箱根、 楽しんでくださいね☺️。
@ひろウォーク
3 ай бұрын
こんばんは😄 自然研究路なんてあるんですネ! 黒タマゴは確かに🥚より美味しく感じますねー✨
@walk5194
3 ай бұрын
こんにちは☺️♪✨ そうなんです、今は事前に予約制の引率入場となっていますが。 なかなか見ることのできない火山地帯特有の自然を観察できるので、面白かったですよ☺️。 予約をしても実施できるかどうかは 天候に左右されるので、意外と運によるのですが💦。 黒たまご、大好きなので 行ったら必ず買って帰ります(2袋)😁。
@walk5194
3 ай бұрын
2:03 「監視員」さんではなく 「引率員」さんの間違いです🙇♀️💦。
@kanrekipapa
3 ай бұрын
聞きやすくて、わかりやすくて、楽しかったです。 親子で泊り旅したい。ありがとうございました👍
@walk5194
3 ай бұрын
こんにちは☺️✨ こちらのホテルは立地も景色も良いですが 動画にもありますように、素泊まりで 少し不便なところもあります。 でも対面するチェックインも必要なく 自由に過ごせるので、気楽ですね😉 親子でお泊まり旅 どこに行くのも楽しそうですね♪ ぜひ実現できると良いですね♪✨
@kanrekipapa
3 ай бұрын
@@walk5194 はい! ありがとうございます。これからもよろしくお願いします🙋♂🙋♀💕🙆♂🙆♀
@かなかな-j2g
4 ай бұрын
他国に来て自分の宗教の建物を作るのが理解不能! 自国でやってくれ!
@ひろウォーク
4 ай бұрын
こんばんは♪ オーシャンビュー素晴らしい✨ 今は色んなホテルの形があるんですネ😊
@walk5194
4 ай бұрын
おはようございます🌞✨ オーシャンビューがとても良かったです🌊 お天気だったことも☺️。 こういう形態のホテルは、自由気ままに過ごせんることが醍醐味ですね♪✨。 一人でもよし、家族や友だち、カップルでも👫。 宇佐美というのどかな土地柄も ゆったり過ごせて落ち着きました。
@oni-ki8
4 ай бұрын
こっこっちさん、こんばんは😌 お誕生日おめでとうございます🎉🎉 ちょうど先日246を走っていた際におに嫁と「うかい亭」の話をしていたところでした‼️ものすごくゴージャスで雰囲気あるお店なんですね✨もっと和の料亭のようなイメージしておりました(笑) 和牛にアワビに真鯛にと最高ですね‼️ 最後のガーリックライスも飯テロでした🤣
@walk5194
4 ай бұрын
おにやんまさん、こんばんは☺️✨ ありがとうございます🎀✨ 節目の大台の誕生日でした🎊😅 つきみ野にある横浜うかい亭さんしか行ったことはないのですが、こちらはレトロな洋館というイメージです☺️ 他にもうかい亭さんはあるので、店舗により 雰囲気は様々かもしれませんね♪ 全てのお料理が美しくて美味しくて最高でした😍 あとはやはり働いておられる方々の接客が素晴らしかったです👏 夢見心地でした😍✨。
@青田清一
4 ай бұрын
やはり世界一のジオラマ鉄道はドイツのワンダーランドでしょう 線路の長さ約12km広さ1500㎡その他船や飛行機のジオラマを再現してる 制作費2100万ユ―ロ(当時で約30億円)今だとその倍位かなぁ 今は、当時より追加があるから2倍位になっているかも?
@walk5194
4 ай бұрын
ご視聴&コメントをありがとうございます✨ ドイツのワンダーランドのジオラマ鉄道、すごいですね😍❣️ 階を突き抜けて作られていたり 飛行機などのジオラマもあるのですね😳。 規模が桁違いですね✨。
@member-of.bobcat
4 ай бұрын
かれこれ泊まったのは 30年ほど前になりますかね。お題目の湯他懐かしく拝見👀しました。 田村久美子女将は今も健在なんですね。素晴らしい❗😂 宿泊した際に各部屋挨拶に回って来ました。当時からテレビ出演されていましたね。UP に感謝します。🙇
@walk5194
4 ай бұрын
ご視聴とコメントをくださり ありがとうございます✨ 女将さんの紙芝居を楽しみにしていましたがこの日は女将さんが出張とのことで お会いできず残念でした🥹 30年前に泊まった際のことを覚えていらっしゃるのですね✨ それほど印象深かったのですね☺️ 女将さんは若い頃ファンクラブも発足していたと、焼きまんじゅう屋さんが仰っていました☺️。 素敵なお宿ですし、四万温泉は静かで美しく良いところですね♨️。
@ウータン-l6w
4 ай бұрын
ラーメン屋は家から5分のお店です。 隣の丸菱弁当屋はよく行きます。
@walk5194
4 ай бұрын
いいですね♪ 丸菱弁当屋さん、今度行ってみようかな?
@ウータン-l6w
4 ай бұрын
相模原市在住です。 食べ歩きが好きで1人で相模原市を食べ歩きしてます。 登録しました。
@walk5194
4 ай бұрын
ご視聴、コメント、登録までありがとうございます🥰✨❣️ 相模原市の食べ歩きをされているんですね☺️ とっても詳しそうですね☺️ たくさんおすすめのお店がありそうですね♪✨