Пікірлер
@ひーはひーはひーは
@ひーはひーはひーは 4 ай бұрын
養生と補強布の幅はどれくらい 開けたらいいですか?
@takasyo-ch
@takasyo-ch 4 ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます!😊 補強布は、養生を剥がす際に一緒に剥がれてしまわないよう、養生に掛からない程度の幅をとると良いかと思いますが、あまり幅を開けすぎると減点対象となる可能性もありますのでお気を付けください。
@_susuki2883
@_susuki2883 4 ай бұрын
昔はインパクトドライバと言えばこれのことだったけど、電動工具に名前を奪われちゃったな
@akihito9369
@akihito9369 4 ай бұрын
いやーわかるわー こっちでもサラセーヌはどこでも取れる汎用性で言えば 助かる材料ではあります しかし 夏はしまりが早く 冬はいつまでも固まらない トップコートはベタつきが続く…… 汎用性がなかったら 私も別メイカーの材料を使ってるかもしれません こんな殿様営業なら ちょっと考えますね……
@たかぼん-y5b
@たかぼん-y5b 5 ай бұрын
2000pと2000rpの違いがわからんす
@takasyo-ch
@takasyo-ch 5 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 L-2000Pは先端ネジを締めることで刃先をロックするのに対し、L-2000RPは先端ネジに加え、スライドにオートロック機能もついているタイプとなっています。
@Tteke88
@Tteke88 5 ай бұрын
配管のシート平場ラップそんくらいでいいんだ 40-50mm指定になったりするのかな
@wheelerdealers12
@wheelerdealers12 5 ай бұрын
カーペットを細かく切断して可燃ごみで出す予定ですがこれは便利そう
@takawai796
@takawai796 5 ай бұрын
頑張って突破して欲しいですね。改革は関西から。
@super.8397
@super.8397 8 ай бұрын
ロン?
@toktok3004
@toktok3004 8 ай бұрын
私はカートリッジA型 A-551Pを使っています 先日誤って、カッターのは全部出してしまったので、も一度入れなそうとして 結果分解して元に戻せなくなりました 金属のバネのようなモノが飛び出してしまいました パーツは全部紛失せずに持っています直し方を教えてほしいです。
@takasyo-ch
@takasyo-ch 8 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 お問い合わせいただいた件につきまして、どのような状態なのかを確認させていただきたく存じます。 もしよろしければ下記アドレスまでお写真を送っていただけませんでしょうか💦 [email protected]
@toktok3004
@toktok3004 8 ай бұрын
@@takasyo-ch お返事ありがとうございます。 お手数おかけします。 メール送らせていただきます。
@toktok3004
@toktok3004 8 ай бұрын
@@takasyo-ch この度はメールでやり取りまでして解決に導いて頂き誠にありがとうございました。 コレほど丁寧に対応された事に大変感謝しております。 この度は誠にありがとうございました。m(_ _)m
@いっこうゲームTV
@いっこうゲームTV 10 ай бұрын
こちらの発電機(2021年製)を買ったのは良いのですが、発電機の紐の引っ張り方がわからなかったから、ありがたい動画だ。
@もやいをとれ
@もやいをとれ 10 ай бұрын
家庭用は内径13mmが主流だと思うのですが、その場合15のレンチでいいのでしょうか?
@takasyo-ch
@takasyo-ch 10 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます!😊 メーカーに確認したところ、15のレンチでいけます とのことです!
@ミルクシナモン
@ミルクシナモン 11 ай бұрын
車の場合、クリアーも吹けるって事ですか??
@takasyo-ch
@takasyo-ch 11 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます! こちらのマシンはエアレスで圧力が強いため、車両への塗装は不向きです。 車両への塗装は「HVLP 低圧温風塗装機」というタイプのマシンをお勧めしております😊
@poorboysblues8062
@poorboysblues8062 11 ай бұрын
弱溶剤は使えますか?
@takasyo-ch
@takasyo-ch 11 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます! QUICKSHOTは水性・溶剤いずれも使用可能となっております♪☺
@yungmss5683
@yungmss5683 11 ай бұрын
シート裁断時にはカッターを使用しても大丈夫でしょうか?
@takasyo-ch
@takasyo-ch 11 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます! 手元の資料には、カッターは持参するものとして記載されておりますが、注意事項や仕様などは受検する年の試験問題をご確認いただいた方がいいかと思います💦
@blackdiablo444
@blackdiablo444 Жыл бұрын
関東の素人なんですが、1年半くらい前にサラセーヌを楽天で買って屋上にDIYしたんですが、購入後にメーカーから電話きましたね。下地状態とか保証が必要かどうか色々聞かれました。個人情報の扱いどうなってんのか疑問持ちましたし、地域制限があるのもよく解ってなかったので、こちらの動画見て初めて知りました。かなり面倒なメーカーですね。
@ふみた-k3q
@ふみた-k3q Жыл бұрын
安全帯してない、今どきこんな所あるんだ… とか言うけどさ… 元請が工事代金+安全対策費とかで+α出すから時間かかってもいいし安全帯してねと言ったらみんなしますよ… その+α分は誰が持つの? 時間かかった分納得できるの? そして、マンションの塗り替え工事とかで、大型マンションの塗り替え工事でそこそこ名前が通ってる施工店だってベランダブリッジとかつけてませんよ? ヘルメットの中にタオルとか帽子とか駄目、安全帯は必ず使用とか とにかく安全に厳しい所がですよ? 安全帯つけてない、安全をしっかりしましょうとか言ってる人達は その施工店に安全な事しましょうとか言えるんかね? もしマンションに住んでて安全の為にその分費用がかさみますとか言われたら納得できますか? 他の人はその費用は出せないとか言われたら説き伏せることできますか?
@ch.7998
@ch.7998 Жыл бұрын
動画に映られている方は社長さんでしょうか、素晴らしい行動と思います。このように行動する方がいない事が、防水業界が昭和の体質から脱却できずに時代遅れになっている大きな要因です。
@canliu215
@canliu215 Жыл бұрын
箱上部の入隅B部の縦方向に補強張りしますか。
@takasyo-ch
@takasyo-ch Жыл бұрын
閲覧、コメントありがとうございます。 試験の資料を確認しましたところ、箱上部の入隅縦方向の補強張りも必要のようです。
@みか-c8f
@みか-c8f Жыл бұрын
下手かなあ
@たなかあ-o2z
@たなかあ-o2z Жыл бұрын
多分だけどお前よりは上手いと思います
@ユウポンタロウ
@ユウポンタロウ Жыл бұрын
ピラミッドか間違ってる 施工業者が使わなければ、全く売れないと思いますよ
@dakara0K-62
@dakara0K-62 Жыл бұрын
GRACOのultramaxにはロングノズルは別売りで無いのでしょうか?
@takasyo-ch
@takasyo-ch Жыл бұрын
閲覧・コメントありがとうございます! ULTRAMAXではロングノズルは取扱いしておりません… ご期待に沿えず申し訳ございません🙇
@dakara0K-62
@dakara0K-62 Жыл бұрын
@@takasyo-ch そうですか💦 別動画(海外の動画)で、ultra maxにロングノズル付けて施工しているのがあったので、もしかしたらと思いまして… お返事ありがとうございました😊
@dakara0K-62
@dakara0K-62 Жыл бұрын
@@takasyo-ch kzbin.info/www/bejne/e4mnqImIgb16qa8 互換性ありなのでしょうかね?
@takasyo-ch
@takasyo-ch Жыл бұрын
@@dakara0K-62 確認いたします💦 少々おまちください🙇
@takasyo-ch
@takasyo-ch Жыл бұрын
お世話になっております。お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。 メーカーに確認致しましたところ、 以前はありましたが、材料の粘度の関係で使用や管理が難しいため今は無くなったようです。 サニスプレーのロングノズルは互換性がなく、使用できなくなっております。
@ご近所さん-j8k
@ご近所さん-j8k Жыл бұрын
右側のコーナーは着けないのですか?
@takasyo-ch
@takasyo-ch Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 動画では一部を除き、基本的には実技試験問題に則った施工を行っていますので、出入隅部の処理なども試験問題を参考にしております。
@MrPcb2000
@MrPcb2000 Жыл бұрын
コーティングでここまで変わるんだな、刃の角度は同じですよね?だとしたら今までかなり摩擦で損をしていたことになりますね、ボール盤でも同じ形のドリルでコーティングのありなしでだいぶ重さが変わる言う事やなまぁプラスチックと金属は違うだろうけど、車のエンジンのピストンなどもいろんなコーティングがありますね、シリンダーもわざとホーニングの砥石で細かな傷をつけてその傷に油が入り込む事によって動きが良くなって摩耗が減るのと似ている、つかみ所はコーティングの大切さやな。
@マニーラミレス-u2y
@マニーラミレス-u2y 2 жыл бұрын
自分でウレタン作れば解決や。
@白アリ-c5o
@白アリ-c5o 2 жыл бұрын
貫通配管も長い物を想定しているので体をまたいだりしても減点対象では?
@サンパチ-o4o
@サンパチ-o4o 2 жыл бұрын
ガソリンエンジン発電機の『燃料がガスに変わっただけ』で、他は何も変わっていないのですね? 他の方のコメント通り、音の大きさが解消しないのであれば燃料に何を使っても同じだと思います。
@mojya1geki
@mojya1geki 2 жыл бұрын
流石
@キラピ香
@キラピ香 2 жыл бұрын
墨出し後鋼板取り付けの方が私はおすすめします。
@takasyo-ch
@takasyo-ch 2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 作業者さんによってはそのほうがいい方もいらっしゃるかもしれないですね!☺ 貴重なご意見ありがとうございます!
@glicosmsk
@glicosmsk 2 жыл бұрын
塩ビの実技試験の設定時間ほんまギリギリ!
@takasyo-ch
@takasyo-ch 2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 時間配分を間違えてしまったら大変ですね💦
@naom.6994
@naom.6994 2 жыл бұрын
ライスター使用時は革手袋。 溶剤使用時の圧着は圧着板使用なはずなので動画上でもやるといいと思います!
@takasyo-ch
@takasyo-ch 2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 参考にさせていただきます!
@シルバーウルフ-h8m
@シルバーウルフ-h8m Жыл бұрын
一発アウトです。
@青雉-i7n
@青雉-i7n 10 ай бұрын
自分の所はライスター軍手で大丈夫でしたよ。 革手袋は鋼板のドリル使用時のみ。 それ意外は軍手。 圧着板も使用しないと減点だと思いますが、ライスターともに1発アウトは無いと思います。
@福岡利人
@福岡利人 2 жыл бұрын
はじめまして、福岡と申します 裁断図はどこからダウンロード出来ますか?
@takasyo-ch
@takasyo-ch 2 жыл бұрын
初めまして、ご視聴・コメントありがとうございます。 裁断図は下記ファイルをダウンロードしてご使用ください。 4d7af27f-e292-4eae-842c-ee6a95785632.usrfiles.com/ugd/4d7af2_e7f109dc74854d03a8e16c13fa4a1906.pdf
@inchiki-kikori
@inchiki-kikori 2 жыл бұрын
音が。
@renonkkk
@renonkkk 3 жыл бұрын
独特の音が回りの目が気になる。使うとすれば、日中限定で充電用として使用か、キャンピングカ-で走行中のみ稼働させて充電用に するかですね。
@Hiro-jh2ht
@Hiro-jh2ht 3 жыл бұрын
音が
@magicalmel4318
@magicalmel4318 3 жыл бұрын
質問なのですが、この機械で微弾性フィラーの塗装は出来ますか?
@takasyo-ch
@takasyo-ch 3 жыл бұрын
ご覧いただき、ありがとうございます。 こちらのマシンでは、骨材が入った材料や粘度が高い材料は推奨しておりません。
@rohajontheway5570
@rohajontheway5570 3 жыл бұрын
Hi Dude
@rajusaan6122
@rajusaan6122 3 жыл бұрын
😀🎶😋😏😏
@rajusaan6122
@rajusaan6122 3 жыл бұрын
はたたた沙?
@rajusaan6122
@rajusaan6122 3 жыл бұрын
あたたらにあおたぉっっいち
@official_Mamekichi
@official_Mamekichi 3 жыл бұрын
Amazonでは結構問題商品みたい。 最早ポータブル電源動画は視聴率が稼げない。
@切りとりマン
@切りとりマン 3 жыл бұрын
せめて、伸縮目地をしっかり処理してから通気シート貼ったほうがいいですよ
@肉筋-f6y
@肉筋-f6y 8 ай бұрын
材料屋のデモ動画だから、そこは省いたんでしょ。
@kurepas0510
@kurepas0510 3 жыл бұрын
なんぼですか?
@takasyo-ch
@takasyo-ch 3 жыл бұрын
ご覧いただき、ありがとうございます。 こちらの商品は、22,000円(税別)となっております。 5,000円(税別)以上のご注文に関しては、送料無料となっております。 (北海道・沖縄・離島を除く。) www.takasyo.co.jp/i/355-74
@chuanben38
@chuanben38 3 жыл бұрын
アスベスト含有のスレートに塗布した場合は、解体処分するときは、引き取ってもらえるのでしょうか?
@takasyo-ch
@takasyo-ch 3 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 アスベスト専門の引き取り業者に依頼することをお勧めいたします。 お住いの都道府県によって対応が異なる場合がありますので、一度ネットで検索してみて下さい。 「アスベスト」「処理業者」「(例)大阪府」等でヒットすると思います。
@doris5
@doris5 3 жыл бұрын
こんにちは😌 私は NT Fancy Cutter A-301Rを使っているのですが刃の交換をしようとして刃折り器を外そうとしたのですが どうにも外れません!! 外し方を教えて下さい🙏🙇
@takasyo-ch
@takasyo-ch 3 жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 お問い合わせいただいた件です。 刃折り器は容易に引き抜けるはずですが、机の角などにスライダー止めのクリップ部分をかけて、本体を下にゆっくり押してみてください。
@doris5
@doris5 3 жыл бұрын
@@takasyo-ch ご返信ありがとうございます。早速試してみました!! 無事できました✨😆 ありがとうございました🙇👋
@nekomuraねこ丸
@nekomuraねこ丸 4 жыл бұрын
カートリッジやホルダーに入れるとき刃先が金属に触れてしまいます。 それに依って切れ味が落ちないようにするにはどうすればいいですか?
@takasyo-ch
@takasyo-ch 4 жыл бұрын
いつもご覧いただき、誠にありがとうございます。メーカーに問い合わせをしていたため返信が遅れたことをお詫びいたします。 お問い合わせの件。 刃をスライダーにセットしてホルダー内に装填した時点で刃はホルダーの上下に触れない位置にあり、通常の使用では刃先がホルダー内に接触して切れ味に影響するほどの損傷を受けることはありません。 刃の背側をホルダー内に沿わせて装填すれば、刃先がホルダーに接触することはありません。 カートリッジタイプのマガジン内では板バネで刃を押し付けているので装填後は刃はほとんど動きません。
@Nakagawake-ch
@Nakagawake-ch 4 жыл бұрын
数年前の動画ですが、これから見る人の為ですが 硬化剤投入前の樹脂にローラーを漬けるのは絶対ダメです。 よっぽど馴染ませないと効果不良起こします。 補填するとすれば、施工前に必ず用意しなければならない物に、アセトンの入った容器が要ります。 これが無いと、ローラも脱泡ローラも捨てる事になります。 硬化剤の量がアバウトなんじゃ無くて、季節の気温がアバウトなんで、これだけは経験有るのみです! 不安な時はまず1キロ作って様子見るのが1番です。 他は凄く分かりやすい動画なんでこれから始める人には良い動画だと思いますね(*^^*)
@上田泰三-s9n
@上田泰三-s9n 4 жыл бұрын
大変参考になりました。
@de675
@de675 4 жыл бұрын
この音を聞いていると、落ち着くんです、、、美容室のマッサージ動画と同じような感じで、、、あ、目的が違いますよね、すみません。でもこの動画好きです(^^)
@肉うどん-t5p
@肉うどん-t5p 4 жыл бұрын
ナイス❗️
@patch33
@patch33 4 жыл бұрын
シートっていうからブルーシートかと思っちゃって見たら違うのね