Пікірлер
@nya-8260
@nya-8260 2 күн бұрын
今時、某世界最大車屋でも「下請け」なんて呼ばない… 法律用語だよ笑
@netalou300nen7
@netalou300nen7 6 күн бұрын
私にも退職後に前の勤め先から問合せが有った。私の作った引き継ぎ資料を紛失したので控えは無いかと元上司から聞かれた。あるプロジェクトが頓挫した時にリストラ対象になったのだが頓挫したプロジェクト資料など無価値だと粗雑に扱われたのだろう。辞めたのに社外秘資料を持ってたらその方が問題だろう?この会社はしばらくして会社更生法の適用を受けた。
@user-rr5om6ff1w
@user-rr5om6ff1w 7 күн бұрын
管理職で残業代が出るなん て、なんて良い会社ww
@user-dx2vb3ew3o
@user-dx2vb3ew3o 8 күн бұрын
↑😊
@user-rw3tt6lr7n
@user-rw3tt6lr7n 11 күн бұрын
ヨシムラって背中から打ちそうな奴ですね
@user-yj5sh3lb6g
@user-yj5sh3lb6g 13 күн бұрын
何とだらしのない男だ❕母子家庭で苦労をして来た親や兄弟を馬鹿にされて、黙って下を向いている様な男は生きている資格がない❕香典に4円を投げつけられて、我慢をしている話は例え作り話でも不愉快なだけだ❕
@user-yj5sh3lb6g
@user-yj5sh3lb6g 13 күн бұрын
何と情けない男だ❕仕事の不首尾を唯一の味方である妻に当たり散らし、玄関を荒されても、オタオタするばかりだし、結局、自分の人生過去や未来も総て、妻や昔の上司、前の部下に「おんぶに抱っこ」。60歳近くなって、子供も独立しているのに老後の計画も満足に立てていない。リストラになっても、それを妻に隠して務めに出るふりをして、公園で時間を潰しているなんて、人間のクズじゃないか❕一生懸命な妻が哀れだ❕
@MrOrugoikorukoi
@MrOrugoikorukoi 13 күн бұрын
イッチはトガワの上司にお咎めが軽い感じで言ってるけど トガワのいた会社にしたらトガワの上司も大問題 (重要会社に調べもせず突っかかった) トガワの上司は窓際左遷か 重要会社に対してのケジメで暗黙の退職にもっていくと思う
@shu918
@shu918 13 күн бұрын
いつも面白い話をたくさんありがとうございます 冒頭の煽りの部分が短いので、わからない部分が多いまま本題を聞けて面白さマシマシです! トラックドライバーてすが、運転中や作業中にイヤホンで楽しく聴かせてもらってますよ
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 14 күн бұрын
最後辺りの言葉通り。自分の内面を磨かないと。
@nya-8260
@nya-8260 15 күн бұрын
兄貴いいな。 上が欲しかった人生だった…
@user-qq6zz6zz9k
@user-qq6zz6zz9k 15 күн бұрын
いつの時代も2代目というのは 会社を傾ける存在である これ不変の真理
@shozo203
@shozo203 15 күн бұрын
サトウ親子は流石この親にしてこの子ありだわな!
@user-hz6rd1xj6c
@user-hz6rd1xj6c 16 күн бұрын
ポンコツエリートは、矛盾。正しくはポンコツ自称エリートか、ポンコツ似非エリートでしょうね。
@user-zb9bp9ry6r
@user-zb9bp9ry6r 17 күн бұрын
入社の経緯など余計。時間のムダ。
@user-yj5sh3lb6g
@user-yj5sh3lb6g 17 күн бұрын
もう、雇われ人では無いのだから、この位の口の効き方で丁度良い。皆紳士振って、退職後も敬語で話している人が多いが、無能な前職上司に敬語はバカバカしい❕❕
@user-sy1qk2jh2z
@user-sy1qk2jh2z 17 күн бұрын
カワダをボコボコペシャンコに押しつぶした良い話。
@user-iw3qi2bc7q
@user-iw3qi2bc7q 18 күн бұрын
こんな上司をぶん殴ったらば、自分の責任になるね!こんな上司ですが、昔私が勤めていた会社にいたんだ。それこそ人がいる所では何も言わないが、2人っきりになると嫌がらせをして来るのだ。しかも、この上司は、揉め事を起こしていたんだ。酒癖が悪く酔っぱらってタクシーの運転手のクビをネクタイで締め上げて警察のお世話になった前科者だった。よくこんな人間を雇っているもんだ。とみんな呆れていた!
@user-sy1qk2jh2z
@user-sy1qk2jh2z 18 күн бұрын
得意先を上司の前でお前呼ばわりする基地は不要。
@KusanagiSion
@KusanagiSion 19 күн бұрын
無駄より害虫を先に駆除したほうが得
@user-dx2vb3ew3o
@user-dx2vb3ew3o 10 күн бұрын
😅
@user-xh3xb4xv1x
@user-xh3xb4xv1x 19 күн бұрын
取引先に「俺は」って…どっちもどっち
@user-iw3qi2bc7q
@user-iw3qi2bc7q 19 күн бұрын
なんとかにつける薬は無いし、なんとかに意見する輩も居ないよ!こんな人間をよく入社を許可されたね!
@user-iw3qi2bc7q
@user-iw3qi2bc7q 19 күн бұрын
いい年こいて、上座も下座もわからない中途採用の人かよ!父親も同類だろうね!
@zerokaramanabeable
@zerokaramanabeable 20 күн бұрын
なんでいちいち新社長にいらないことを言う必要があるのか。馬鹿は怒らせるといろんなことをしてくるよ。ということ。
@user-cz2dq5jf5l
@user-cz2dq5jf5l 20 күн бұрын
労組は?
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 20 күн бұрын
こんなに見放される社長なら、その会社は終わりだ。
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 20 күн бұрын
職人さんを甘く見てはならない。 機械ではまねできないものを 持っているから。
@hideyukiyoshida2273
@hideyukiyoshida2273 21 күн бұрын
こういうの幾ら作って誰も感謝しないのでは. 中実が全部同じ.
@user-bm5gr3yv3e
@user-bm5gr3yv3e 21 күн бұрын
20:34……労働基準監督署➡️ろうどうきじゅんかんとく「しょう」?🤔
@user-bm5gr3yv3e
@user-bm5gr3yv3e 21 күн бұрын
15:15……ユウスケ???
@user-sw4vz2ol6w
@user-sw4vz2ol6w 21 күн бұрын
その後、部長は自主退職して、日本から南米チリ🇨🇱へ逃亡。そして現地女性アニータと再婚するも、毎日アニータから金をせびられる生活を送っていると書いてやりたい。
@nya-8260
@nya-8260 21 күн бұрын
課長の息子レベルで虎の威を借れると思ってるとこが笑える
@3tueno
@3tueno 21 күн бұрын
銀行員がお札を破ったりしません。人前でそんな奇行をするような人が企業では生きていけません。もう、このパターンでの創作はいい加減に止めません?
@user-himakousaku
@user-himakousaku 21 күн бұрын
欲垂れボンクラ二人の真っ当な末路😀
@user-hz6rd1xj6c
@user-hz6rd1xj6c 21 күн бұрын
21:10 卒業後何年経ってもこんな関係を引きずるなんて、人事部長が成長してないことが分かる。 それともこんな風潮のあるFラン大か?
@user-sy1qk2jh2z
@user-sy1qk2jh2z 21 күн бұрын
フジタをボコボコペシャンコにした話。
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 21 күн бұрын
成る程、中古の機械とかは部品の 在庫が無いものもあるから。
@user-vp8bd6hb4r
@user-vp8bd6hb4r 22 күн бұрын
良くあるこの手の作り話。部長が社長の顔を知らない訳無いだろ。アホ臭。
@offwww8225
@offwww8225 22 күн бұрын
もーちょっとまともな作り話作れるようになれw
@user-iv7rt9zp6j
@user-iv7rt9zp6j 22 күн бұрын
スカッとする話でなく、嘘話だと思う。
@user-sy1qk2jh2z
@user-sy1qk2jh2z 23 күн бұрын
その後、王は本国に呼び戻されドラム缶に詰められ廃棄されたらしい。
@user-yj5sh3lb6g
@user-yj5sh3lb6g 23 күн бұрын
辞めさせられた職場の上司に何故、敬語を使うのか❔普通に「江島君」「君」で良い筈だ。後は「頭の悪い人」とか仕事の出来ない人」なんかが相応しい。理不尽な解雇に、会社に戻る気が無いのなら、聖人振って敬語を使う必要性を感じない❕
@user-oq8tm6tb5h
@user-oq8tm6tb5h 24 күн бұрын
フィクションなのが丸わかりな話 あのさあ150回も何日かけてかけたの?
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 24 күн бұрын
ほんと、いつ転落するかわからない。
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 24 күн бұрын
ホンダ、「壁に耳あり障子に目あり」を知らなかったか。
@user-sy1qk2jh2z
@user-sy1qk2jh2z 24 күн бұрын
コウスケをボコボコペシャンコにした物語。
@user-sy1qk2jh2z
@user-sy1qk2jh2z 24 күн бұрын
全ては基地を社長にしたマヌケな元社長の責任。
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 25 күн бұрын
ハヤシダ、損害賠償とか請求されなかったのかな。
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 25 күн бұрын
初代も二代目も、社長二人揃って 「虎の威を借る狐」そのもの。
@user-wg5fb1rx2k
@user-wg5fb1rx2k 26 күн бұрын
しんいちは、金持ちなら公立、にいかないで私立の、おぼっちん学校に行けば良いのに。小学生から電車、通学している、子もいる、小学生から通うと、近所に遊べる相手は、いなくなるの。