獲物を奪い合う子ギツネ
1:04
お母さんぎつねの狩り!
1:13
ホンドギツネの子育て。
0:50
天然記念物 オコジョ
1:45
三河キツネ物語 2024  ㉒
2:10
三河キツネ物語  2024 ⑳
3:40
Пікірлер
@三谷久美子-v2d
@三谷久美子-v2d 4 күн бұрын
次々と、可愛らしい♡♡様子のこぎつねちゃん🦊達の登場💕︎ 癒されます🍀*゜
@bbw8892
@bbw8892 4 күн бұрын
ホンドギツネの子育ての動画は珍しいです。三河キツネ物語2024本編もご覧下さい。
@vulpesvulpessapiens
@vulpesvulpessapiens 12 күн бұрын
so pretty mom
@bbw8892
@bbw8892 12 күн бұрын
😊😊😊🦊
@naturecolom3587
@naturecolom3587 12 күн бұрын
Lindo cachorro
@bbw8892
@bbw8892 12 күн бұрын
😄😄😄
@iliveinsecrecy
@iliveinsecrecy 12 күн бұрын
So cute!!❤❤❤
@bbw8892
@bbw8892 12 күн бұрын
😊😊😊😊
@keketaka7837
@keketaka7837 14 күн бұрын
父狐「あれ、俺は?」 母狐「昔から亭主元気で留守が良いって言うでしょ」
@bbw8892
@bbw8892 14 күн бұрын
ここの父ギツネは獲物を捕るのが苦手なのか姿を現すことが少ないキツネでした。それ故にこの家族は程なくいなくなりました。
@naturecolom3587
@naturecolom3587 19 күн бұрын
Juegan muy bien
@isbemorph
@isbemorph 21 күн бұрын
lovely creatures, i guess it must have been filmed around May, now they must be fully grown foxes
@bbw8892
@bbw8892 21 күн бұрын
5月の撮影です。ホンドギツネの子育てが見れるのは非常に珍しいです。8月になると独り立ちして見れなくなります。
@三谷久美子-v2d
@三谷久美子-v2d 25 күн бұрын
今年の、子ぎつね🦊ちゃんファミリーの物語は終わりましたね。 また来年も、新しい家族の物語に出逢えて、届けて下さる事を楽しみにしています💕
@bbw8892
@bbw8892 25 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます。通年では季節に合わせて野鳥を撮影してます。インスタグラムでararagi2055と検索すると私の画像が見られます。インスタグラムのアプリを入れて無くても見られますのでそちらをご覧下さい。
@三谷久美子-v2d
@三谷久美子-v2d 25 күн бұрын
@@bbw8892 さんへ 鳥を観るのも大好きです。 今は、シジュウカラとヤマガラが、少ーしお客様です。 スズメさんは、毎日わちゃわちゃとしています。 ありがとうございます。 インスタ観て見ます🍀*゜
@iliveinsecrecy
@iliveinsecrecy 26 күн бұрын
So cute!!!
@bbw8892
@bbw8892 26 күн бұрын
🦊🦊🦊♥️♥️♥️
@iliveinsecrecy
@iliveinsecrecy 26 күн бұрын
❤❤❤❤
@bbw8892
@bbw8892 26 күн бұрын
❤❤❤❤❤
@三谷久美子-v2d
@三谷久美子-v2d 28 күн бұрын
一人っ子の、子ぎつねちゃんですね💕︎ かわいい♥️ お母さんきつね🦊も、美人さんですね。 かわいい♡
@bbw8892
@bbw8892 28 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます。今年は2つの家族を観察しまして、この家族は4兄弟の方です。もう一つがひとりっ子のこぎつねです。キツネもそれぞれ顔に特徴があって精悍なイケメンや美人やタヌキとみたいな顔のキツネもいます。子🦊達は無邪気でみんなかわいいです。
@keketaka7837
@keketaka7837 Ай бұрын
来年、また新たな生命が育まれる事を願います。
@bbw8892
@bbw8892 Ай бұрын
夏を過ぎるとこぎつねは独り立ちし、家族は解散します。きっと来年も姿を見せてくれると思います。
@keketaka7837
@keketaka7837 Ай бұрын
キツネさんが可愛い・・・ 報酬に油揚げ提供するからモフらせてくれないかなぁ。
@bbw8892
@bbw8892 Ай бұрын
可愛い顔してますよね。ただ警戒心がとても強いので近づけません。人馴れしないので餌付けは難しいと思います。
@三谷久美子-v2d
@三谷久美子-v2d Ай бұрын
一人っ子きつね家族を、見守って観て来ていました。 1人立ちしたのですね。 きつねは、両方の親からの愛情を貰い、優しい穏やかな野生の、生き物のとして捉えています。 人間が、共存する術をもっと学ぶ事が望まれます。 生き物に、優しい人々で溢れる事を望みます。 温かな動画を、ありがとうございました。 この子が、元気で成長し続けてくれると信じて、またどこかでの出会いがあれば、幸せな気持ちになれます。
@bbw8892
@bbw8892 Ай бұрын
我々人間は自分達が便利に生活できるように地域を開発してきました。野生動物の事を考える事はほとんど無かったと思います。そんな傍らで子育てするキツネの家族を温かく見守って頂ければ幸いです。
@三谷久美子-v2d
@三谷久美子-v2d Ай бұрын
ぬいぐるみのように☆。.:*・゜なんて可愛らし事でしょう。 野生動物も、大切な命です。 守り続けたい、自然のありのまま🌱
@bbw8892
@bbw8892 Ай бұрын
絶滅危惧種なので厳しい環境で生きる貴重な生き物です。野生の動物にも優しい環境を作れたら良いですね。
@sutekinaakaikeoh4403
@sutekinaakaikeoh4403 Ай бұрын
あらまあ可愛らしい恵那山辺りですかね
@bbw8892
@bbw8892 Ай бұрын
見かける事は非常に珍しいです。偶然の出来事でした。
@sutekinaakaikeoh4403
@sutekinaakaikeoh4403 Ай бұрын
昨日の深夜 日進市の住宅街で見かけました やっぱり住宅街の近くに増えてる気がします 東栄町や豊根村なんかでは見た事ないです(鹿や猪は一杯居ますが) 私が見ている「今年の仔」、6月上旬くらいから子別れの儀式されていますが まだ着いて歩いています ひとりで餌を獲っているのですが時折 「アウアウ」言って親に餌をねだる時もあります 10年の観察でこんな個体は初めてです
@bbw8892
@bbw8892 Ай бұрын
キツネの家族の在り方はその家族やその年の周辺の状況によってまちまちです。どの家族も厳しい環境の中で懸命に生きる姿は共通です。それ故に興味本位出なく野性動物に対する畏敬の念を持ってもらえるよう動画制作してます。
@横浜在住の人
@横浜在住の人 Ай бұрын
私は、本土キツネの存在を気になっていたが、居て良かった、もっと沢山見つかるといいすっね。
@bbw8892
@bbw8892 Ай бұрын
この界隈では増えつつあります。そのうち珍しくなくなりそうです。😅
@sutekinaakaikeoh4403
@sutekinaakaikeoh4403 Ай бұрын
何月頃の映像ですかね ウチの仔は秋口から年末にかけてアチコチに繁殖用の穴を掘りだします 結局毎年同じ穴で子育てしていますが なかなか良い物件は出ないのですかね
@bbw8892
@bbw8892 Ай бұрын
これは6月頃の映像です。秋からもう巣穴の準備をするんですね。それはメスですか?基本的には毎年同じ巣穴を使い、お母さんが死んでしまえば、娘が引き継ぎます。北海道のキタキツネなら引っ越し先も多いですが住宅街の縁の様な場所だとそれほどいい場所はなさそうです。
@sutekinaakaikeoh4403
@sutekinaakaikeoh4403 Ай бұрын
オスもメスも穴を掘りだします そして繁殖期になると オスメスどちらかの掘った穴の環境が良さげな方で子供を育てている様です また放棄された巣穴でまったく関係の無い別の夫婦が子育てしている事もあります ムササビなんかもそんな感じですからそーゆーモノかなと思って観察しています
@bbw8892
@bbw8892 Ай бұрын
​@@sutekinaakaikeoh4403 キツネの巣穴をタヌキやアナグマが利用することもあります。引き続きご覧いただけると嬉しいです。
@sutekinaakaikeoh4403
@sutekinaakaikeoh4403 Ай бұрын
アナグマ 興味有りますねー なかなか愛知県では見た事ないので 先日 豊田市の下山地区で久々にでっかいタヌキを見て喜んでいたところです
@三谷久美子-v2d
@三谷久美子-v2d Ай бұрын
微笑ましい、キツネの家族のストーリーを、ありがとうございます。 お母さんキツネ🦊は、とうもろこしが好きなんですね。 キツネの家族愛に、心がほっこりします☺️🍀 みんなずっと、逞しく元気に生きて行ってくれる事を、心から望みます。
@bbw8892
@bbw8892 Ай бұрын
人目をしのぎ懸命に子育てしてます。キツネ達はトウモロコシが大好きで、美味しい時期になるとよく咥えて歩いてます。最後まで見てくれると嬉しいです。
@三谷久美子-v2d
@三谷久美子-v2d 2 ай бұрын
とても、愛らしい動画です︎💕︎ キツネのメスの方は、親元に残って次の子育てに参加したり、自分も親になって、群れとして生きて行くのでしょうか……❓ オスも、イクメンなんですね💗✽.。.:✽.。 ✽
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
強いメスは親から独立して新しい住処を作り繁殖します。独立出来ない娘ギツネはヘルパーになります。子育の時だけ家族で行動しますが9月から12月は単独行動です。オスが子育てに参加するのは身近な哺乳類ではキツネとタヌキと人間だけです。ここまで子どもと遊ぶオスギツネは珍しいです。
@sutekinaakaikeoh4403
@sutekinaakaikeoh4403 Ай бұрын
大抵のキツネのお父さんはネグレストっぽいですよねー
@chichidori2746
@chichidori2746 2 ай бұрын
見たことないような美しい風景、ありがとうございます。チャンネル登録させていただきました。
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
休みの日は季節の花に合わせた野鳥を撮影してます。ホンドギツネの子育ても撮影してます。三河キツネ物語2024をご覧ください。😊
@freeman123
@freeman123 2 ай бұрын
\(◎o◎)/! こんなシーンが目の前にあったら興奮しますね。
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
運良く巣立ちしたツバメに会えました。毎年見たい風景です。😊😊😊
@keketaka7837
@keketaka7837 2 ай бұрын
兄弟達は敵に襲われてしまったのだろうか。子狐ちゃんが無事に育ってくれる事を願います。
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
産まれて間もない時期に怖いことがあったのか臆病でなかなか出て来ません。今までになく臆病なこぎつねです。😢😢😢
@ママくん花ちゃんねる
@ママくん花ちゃんねる 2 ай бұрын
始めてお邪魔します。ハスと野鳥 凄いですね。いい絵が撮れました。撮影お疲れ様です。ハスを見に行きますが・・出会った事がないです。素敵な風景見せて頂きました。チャンネル登録させて頂きます。
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
ありがとうございます。この綺麗な景色がずっと残ることを願ってます。ホンドギツネの子育てを動画もあげてますので御覧ください。
@harukotanaka7981
@harukotanaka7981 2 ай бұрын
本当に100年後迄残せると思います♪♪♪♪♪ ツバメさんでしょうか? ハスとツバメの取り合わせは珍しいですね😍🤩🫠 動画も写真もメルヘンチックでとても素敵です😍🤩🫠
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
飾りの為のハスを育ててるハス畑で巣立ちしたスズメが見られます。😊😊😊大好きな風景です。
@chake1914
@chake1914 2 ай бұрын
ただただ可愛い!😍 けなげ❤ありがとうございました❣️
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
来年また会えることと期待してます。もう一つの物語、ひとりっ子のこぎつねを引き続きご覧ください。
@chake1914
@chake1914 2 ай бұрын
ただただ可愛い!😍 けなげ❤
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
この綺麗な風景と渡ってくるツバメ達の風景がずっと変わらない事を願います。
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
100年後もこの風景が残ると良いとお思います。😊😊😊
@sutekinaakaikeoh4403
@sutekinaakaikeoh4403 2 ай бұрын
良い絵が撮れましたねー 素晴らしい
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
タイミングよく巣立ちの日に出くわすことが出来ました。
@naturecolom3587
@naturecolom3587 2 ай бұрын
Gran avistamiento
@なな-b6s3p
@なな-b6s3p 2 ай бұрын
映像がとても綺麗ですね。昔に見た「キタキツネ物語」を思い出しました。続きを楽しみにしてます。😄
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
キタキツネ物語はDVDで何度も見ました。動物監督を勤めた竹田津実さんの本はほぼ読みました。三河キツネ物語のタイトルはそこから来ています。ホンドギツネの子育て動画は非常に貴重な映像です。是非最後までご覧ください。
@三谷久美子-v2d
@三谷久美子-v2d 2 ай бұрын
とても楽しみにしています。 一所懸命の子育ての姿に、胸が熱くなります。 そして、元気に生き延びてくれる事を願っています。 出会った、キツネの家族のがとても気になります。
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
このキツネの子育てにはまた少し違った物語があります。今後の展開をお楽しみください。
@寿則森保
@寿則森保 2 ай бұрын
長期に渡るキツネの親子観察で、野生動物の生きる厳しさを学ぶことが出来ました😢この親子が、何処かで生き延びていることを願うのみです😂
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
人間の為に作られた環境で人目に触れることなく強く生きてます。また来年も出会えたら嬉しいです。
@iliveinsecrecy
@iliveinsecrecy 2 ай бұрын
❤❤❤❤
@v2dragons
@v2dragons 2 ай бұрын
人間に対して益獣と言う表現に共感を覚えます。猿や猪、熊など有りますが、狐に襲われたって話は聞いたことありません。
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
トウモロコシが大好きです時に畑から盗みますが、それぐらいでネズミとモグラを相当食べるのでトータルでは益獣です。 北海道のキタキツネが人を噛まないようにホンドギツネも人を噛むことはありません。 民家を巣にする事もありません。 殆ど人に姿を見せずに住宅街の縁で繁殖してます。
@三谷久美子-v2d
@三谷久美子-v2d 2 ай бұрын
こんにちは。 子ぎつねちゃんたちが成長していけば、獲物が満たさられないと育てるのが、ますます大変ですね。 お母さん狐が、ほぼ子育てしている様子でしょうか……❓ 餌場になる場所に、この家族は移動して行くのでしょうか❓ 自立する時期でもありますか❓ まだまだ、この子たちは小さいように思われますが……。 元気に大人になってくれる事、願わずにはいられません🍀
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
子ギツネには1日ニワトリ1羽分の餌が理想です。23日の観察でお父さんギツネは一度ニンジンを持ってきたのを見ただけで、お母さんギツネもニンジンを持って来るぐらいです。 餌の多い場所に移動する可能性もありますが、他にキツネが住めるような場所は限られていて、過去の家族は移動した事はありません。 7月になると徐々に子ギツネを狩りに連れて歩くようになり、9月になると子別れの時期になります。 詳しくは、去年を三河キツネ物語の全5話をご覧下さい。今年の子育てとの違いがよくわかります。
@三谷久美子-v2d
@三谷久美子-v2d 2 ай бұрын
可愛らしい子狐の成長を、目の前で見れる貴重な時間に巡り会えて、このように発信して頂けて、このチャンネルで見れる事の、素晴らしさを感じています。 厳しい自然界での子育ては、親も大変な事でしょう。 今年の、この子達が皆元気に成長してくれる事を願っています。 ありがとうございます。
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
一番感動するのは、人間の為に作られた環境のなかで人目をもしのいで子育てをするキツネのたくましさです。 人のためにこれ程豊かに過ごせる環境を作ってきたので、野性動物にももう少し優しい環境がつくれたらいいなと思います。
@MegaMan87
@MegaMan87 2 ай бұрын
Sweet Little Fox Kits getting there Lunch meal as some where fighting over it. 1:00 Fox Milk bar is open for them.
@sachie0041
@sachie0041 2 ай бұрын
狐って人参食べるんですね。映像とてもかわいいです
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
ネズミやもぐら食べれるといいのですが、なかなか捕まえれずやもえず野菜を食べてる状況です。
@sutekinaakaikeoh4403
@sutekinaakaikeoh4403 2 ай бұрын
私が観察しているキツネは父親は殆ど子育てしていません 子供が巣穴から出る頃には姿消します ちなみに東郷町です
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
キツネにもそれぞれ性格があるようで、去年の父親は狩りも上手で非常に子煩悩でした。KZbin去年の映像がありますのでご覧下さい。ちなみに父親が子育てに参加するのは哺乳類ではキツネとタヌキと人間だけです。 東郷町ではいつからキツネを見かける様になりましたか?
@sutekinaakaikeoh4403
@sutekinaakaikeoh4403 2 ай бұрын
東郷町 日進市あたりではキツネは昔から見られました 現在では日進市では殆ど見られませんが東郷町は今だに繁殖しています
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
三河部では数年前からキツネを見るようになりましたが、東郷町や日進の昔からは昭和以前から今に至るまでということですか?
@sutekinaakaikeoh4403
@sutekinaakaikeoh4403 2 ай бұрын
@@bbw8892 そうです 今でこそ数は減りましたが私や両親が知っている昭和前半から今に至っています イメージとして東郷町 高速道路の東郷PA周辺に1.2頭が通年暮らしていて年末頃 他から集結して来て春先繁殖している様です その繁殖コロニーは20年くらい前までは日進市にもありました
@bbw8892
@bbw8892 2 ай бұрын
​@@sutekinaakaikeoh4403貴重な情報ありがとうございます。1960年代に知多半島のキツネは絶滅したと言われたのですが、90年代からまた目撃されるようになり、その子供達が三河や名古屋方面に行ったと思ってましたが違うかもしれません。そちらではキツネの生活環境はどのように変化してきたのでしょうか?
@v2dragons
@v2dragons 3 ай бұрын
この4匹の子ぎつねが無事、大人に成長してくれることを願うばかりです。
@bbw8892
@bbw8892 3 ай бұрын
人間の為に作られた環境の片隅でたくましく生きてます。途中でいなくなりましたが違う場所で生き延びてるかもしれません。最後まで見ていただけると嬉しいです。
@v2dragons
@v2dragons 3 ай бұрын
三河近辺を走るトラックドライバーですが、夜間走行していると、国道155線とか、平針街道とか狐が横断していくのを見ることがあります。子ぎつね本当に可愛いですよね。別に畑を荒らすわけでなし、ネズミは取ってくれるし、人間に害は無いと思うのでもっと長生きしてほしいです。
@bbw8892
@bbw8892 3 ай бұрын
名古屋でも緑区から東区の方までキツネの目撃情報は広がってます。トウモロコシは盗みますがそれ以上にネズミとモグラを捕るのでトータルで言えばキツネは益獣です。キツネやタヌキの一番の死因は車に轢かれてしまう事です。野犬のように人間を噛みつく事は無いので優しく見守って欲しいと思います。
@sutekinaakaikeoh4403
@sutekinaakaikeoh4403 3 ай бұрын
最近 タヌさん見かけなくなったのでこの映像はありがたいです チャン登しました
@bbw8892
@bbw8892 3 ай бұрын
タヌキの動画はコチラをご覧ください。たぬきは初夏の今が繁殖時期です。kzbin.info/www/bejne/Y5Sscqtri8hjY6ssi=xvmoVLreTF-3Vrnw
@sutekinaakaikeoh4403
@sutekinaakaikeoh4403 3 ай бұрын
キツネの家族も素敵ですが 立派なタヌさんですね
@bbw8892
@bbw8892 3 ай бұрын
後日同じトコにタヌキがもう一度出ます。その様子がコチラの動画です。kzbin.info/www/bejne/Y5Sscqtri8hjY6ssi=L0QhD--IWVYqd5d7
@keketaka7837
@keketaka7837 3 ай бұрын
みんな無事に育って欲しいと思うけど、多分叶わないのでしょうね。
@bbw8892
@bbw8892 3 ай бұрын
子ギツネ達はこの映像から10日後に姿が見れなくなります。引っ越す可能性もありますが、他に行き場所がない地域なので難しいと思います。最後まで見ていただけると嬉しいです。
@三谷久美子-v2d
@三谷久美子-v2d 3 ай бұрын
引き続き拝見しました。 人間が、自然環境を何も考えず変えてしまう時代。 自然界で、限られた自然環境の中での子育ては、親子共々辛く厳しいものでしょう。 どうか、このキツネの親子達がしっかり生きのびてくれる事を、願わずにはいられません。
@bbw8892
@bbw8892 3 ай бұрын
我々人間はほとんど自分達の都合だけで道路を作り堤防を作り家や工場を作り車や電車で移動し住みやすい世の中を作ってきました。 もしキツネだけの住みやすい世を作ったら、人間は相当不自由な生活になるでしょう。 でもキツネに限らず野生動物達は人間の為だけに作られた世の中でしたたかに生きています。 今は人にとって充分すぎるほど豊かになったので、少し身近な野生動物の事を考えてくれたら良いな思い脚色せず端的にもせずにありのままを動画にしています。 「キツネ達にはストレスにならない様に50メートルほど離れ超望遠で撮影しています。」
@三谷久美子-v2d
@三谷久美子-v2d 3 ай бұрын
是非、見守っていて下さい。
@bbw8892
@bbw8892 3 ай бұрын
物語の最後まで見ていただけると嬉しいです。
@naturecolom3587
@naturecolom3587 3 ай бұрын
Buen video