Пікірлер
@ツーリングチームノッテルカイ
@ツーリングチームノッテルカイ 8 күн бұрын
ちゃんと、カムイ岬ロードを走ってくれたんですね・・・③⑨ この海岸線から昇る朝日を見ながらの早朝ツーは最高っす(^_-)-☆ いつか、クッチャロ湖の夕日を👀にキャンツーに来て下さい。 ではでは、来年、第4回のイベント楽しみにしております! ※私事ですが、腰痛もJOJOに良くなっております(;´∀`)
@道東カブ主
@道東カブ主 8 күн бұрын
コメントありがとうございます🙇 今回は大変お世話になりました😅 クッチャロで朝日見ながらコーヒー飲みたいです♪ カムイ岬も綺麗過ぎてドローン撮影したかったです! 腰は大事ですからゆっくり休んで下さい😅腹筋、背筋の強化も忘れずに(笑)
@ijorman9448
@ijorman9448 8 күн бұрын
画面の前から思わず手をふってますよ~(^^)v 道中お気をつけて! もう寒そうですね~(/ω\)
@道東カブ主
@道東カブ主 8 күн бұрын
コメントありがとうございます🙇 もう寒そう…ではなく… 寒いです🥶 昨日は最高気温が一桁でした😢 画面越しから手を振りツッコミを入れて下さいね♪
@ijorman9448
@ijorman9448 7 күн бұрын
愛知県はまだまだ20℃越えですよ。 寒さに負けず、タップリと着込んで爆走するしかないですね😅
@道東カブ主
@道東カブ主 7 күн бұрын
@@ijorman9448さん 20℃ですか!羨ましい😂 雪が積もるまではまだまだ鼻水啜りながら爆走します♪
@skp4832
@skp4832 13 күн бұрын
大人の落ち着いたはしゃぎ方。。。楽しさが伝わりました。 おつかれさまでした。 ジンギスカンの肉うまそう!!
@道東カブ主
@道東カブ主 11 күн бұрын
コメントありがとうございます🙇 楽しさが伝わってなによりです♪ 本当に道北の皆さんにお世話になりっぱなしで。 ツーリングと言うよりツアーでした❤ 感謝しかありません😂
@ツーリングチームノッテルカイ
@ツーリングチームノッテルカイ 13 күн бұрын
この度は・・・旅は・・・お疲れ様でした。来年は、一緒に走りましょう~ ※あの後、腰痛が酷く病院にかかりまし(-_-;)
@道東カブ主
@道東カブ主 13 күн бұрын
コメントありがとうございます。 この度は大変お世話になりました🙇 やはり💦 あの姿…尋常じゃないと感じました。無理をせず完治に専念して下さい。来年こそ、キャンプ&ツーリングよろしくお願い致します🙇
@s.c.j-skullmaruch
@s.c.j-skullmaruch 20 күн бұрын
カブスカルはシンパシー感じるわぁ☠️ウチのソフトクリームスカル☠️となんかね👍来シーズン行けたら行きますカブで☠️
@あつ-d6r
@あつ-d6r Ай бұрын
カブで行くってのが良いですね〜🤣 ゆっくりのんびりツーリングサイコ~ですね〜😁
@道東カブ主
@道東カブ主 Ай бұрын
コメントありがとうございます🙇 カブだから見える景色も変わります!大型乗ってた時はのんびり走る事が少なかったので💦 行った先でカブ主さんに声掛けられる事も多いですし。カブって本当に不思議な乗り物です♪
@こたつちゃん-l2d
@こたつちゃん-l2d Ай бұрын
久しぶりに見ました。道東はかなり涼しいのでは?後、2か月ぐらいしたら雪でしょうか?楽しんで下さいね
@道東カブ主
@道東カブ主 Ай бұрын
コメントありがとうございます🙇 道東はまだまだ夏日が続いてます💦 初雪までは確かに2ヶ月後あたりなんですが今年はどうなることやら。 根雪になるまでカブツー楽しみます♫
@こたつちゃん-l2d
@こたつちゃん-l2d Ай бұрын
ありがとうございます。当方も30年くらい前に中標津町におりました。道東、本当いいですよね! 羨ましいです
@moyoro-s2j
@moyoro-s2j Ай бұрын
これから良い時期ですね、機会があったら是非ご一緒に
@道東カブ主
@道東カブ主 Ай бұрын
コメントありがとうございます🙇 今年はご一緒に走れてませんね💦 是非走りましょう♫
@masaki-pj7wg
@masaki-pj7wg Ай бұрын
おつかれさまです🫡 カブもカッコいいし、夏の北海道いいですねぇ〜✨ いつかカブで遊びに行きたいです😁
@道東カブ主
@道東カブ主 Ай бұрын
コメントありがとうございます🙇 やっと北海道らしい夏を感じました!7月や8月は気温30度越えも多く、雨も多くて北海道らしくなかった(まさに蝦夷梅雨?) 北海道に来られた際は是非道東にも来て下さいませ♫
@砂丘太郎-e5g
@砂丘太郎-e5g 2 ай бұрын
もう4年も呼人浦キャンプ場行ってないな 懐かしい
@道東カブ主
@道東カブ主 2 ай бұрын
コメントありがとうございます🙇 バイク乗りのキャンパーに人気の呼人裏!聖地化してきてますよ。
@ぶちハイエナ-c6x
@ぶちハイエナ-c6x 2 ай бұрын
全車カッコ良いです。(最近 鉄分少なめで少々寂しいです…)
@道東カブ主
@道東カブ主 2 ай бұрын
コメントありがとうございます🙇 確かに…最近…鉄分不足気味ですね(映像的に) 不足を補う様頑張ります😂
@ツーリングチームノッテルカイ
@ツーリングチームノッテルカイ 2 ай бұрын
こんばんは!先月のイベント、用事が有り、途中までしか参加できなくて残念でしたが、、、やはり、帰宅した日の夜に入院していた妻の母が・・・。その為、今月の31日までは、色々と控えているところでして、次回、道東カブ主さん達と走れる機会が有りましたら宜しくお願い致します。ちょうど、今年の道北の夏は、気温も低く雨の日ばかりでライダー泣かせの年で、バイクに乗れない私には丁度良かったです。天気予報では、道北は秋の訪れが早いとの事で残暑なんてムリっすね(泣)では、皆様、お元気で!! ※ナイトツーリング 熱い夜には最高っすね!!
@道東カブ主
@道東カブ主 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 大変な中、ご参加頂きありがとうございました。 9月に是非合同ツーリングを行いましょう♪(天気次第ですが)笑 ナイトツーリングはおじさん達の熱中症対策になりました(笑)
@glegoo-q3t
@glegoo-q3t 2 ай бұрын
北見です c125納車しました 機会があれば覗きたいです
@nora4611
@nora4611 3 ай бұрын
海とカブ!いいな~憧れです☆最高! 見たことある人があちこちに(笑)みなさん楽しそう! 海沿いファイナルランなんてステキすぎます☆最後尾buckyさんカッコイイ! 運営の皆さまお疲れ様でした♪
@道東カブ主
@道東カブ主 3 ай бұрын
コメントありがとうございます🙇 いゃ〜ケツ持ちbucky♪さん今年も魅せてくれました♪ またイベント後半で青空が見えて良かったです♫ 青空と海と笑顔とカブ❣️ 最高でした♫ 野良さんに憧れて始めたイベントも皆さんの協力のおかげで3回目を迎える事が出来ました! 来年は是非参加して下さ〜い♫ (忙しくて無理か💦)
@ツーリングチームノッテルカイ
@ツーリングチームノッテルカイ 3 ай бұрын
第3回の開催、おめでとうございます👏 今回は用事があり、最後まで居れなく、とても残念でした😢 それで、今回、とても心残りなのが・・・ 豪華景品が当たる・・・かもしれない(笑) 恒例のジャンケン大会に参加できなかったのが残念でした・・・ 来年は、必ず!ジャンケン大会で豪華景品をGET!して帰ります ではでは、道東カブ主様の、これからの発展に・・・🍻乾杯🍻
@道東カブ主
@道東カブ主 3 ай бұрын
ご参加頂きありがとうございました♪ 次回は是非素敵な景品をGETして帰って下さい! イベントも継続出来るよう努力して行きますので参加協力のほどよろしくお願いします♫
@ウホーマ
@ウホーマ 3 ай бұрын
30日は釧路のmooに港バッチだけのために 行ってきました。釧路に入ったとたん寒くなりました。 帰りは 自分も摩周 美幌道の駅に寄りました。残念ながら見かけなかったですね。 14日は網走に行くか迷ってます。どーしよーかなー
@道東カブ主
@道東カブ主 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 日曜日は寒かったですよね〜🥶 鶴居までは暑かったので涼めるか心配でしたがw 港バッチ?気になりますね〜
@道東カブ主
@道東カブ主 3 ай бұрын
14日 迷ってる?迷わず参加しちゃいましょう♪
@ijorman9448
@ijorman9448 3 ай бұрын
気の合う仲間、いいですね。 今日も北海道を爆走ですね 生憎の霧の暴走は残念でした。 今日がダメなら明日がある。 だから人生は楽しいんですね。 また見せて下さいね。 では…。
@道東カブ主
@道東カブ主 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! いゃ〜本当に残念でした😅 でも道中最高の天気で気持ち良く走れたのでヨシとしますw 短いバイクシーズン走りまくりま〜す
@ijorman9448
@ijorman9448 4 ай бұрын
動画の中とは言え手を振り返したくなりました。(@^^)/~~~
@道東カブ主
@道東カブ主 4 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ イェーイ!振り返して〜♫ 視聴して頂き楽しさが伝わって何よりです🙇 カブは最高😀
@ijorman9448
@ijorman9448 4 ай бұрын
最高ですね! 頑張って下さいね。
@道東カブ主
@道東カブ主 4 ай бұрын
@@ijorman9448ありがとうございます♪楽しみま〜す♫
@SWIFT_Sport
@SWIFT_Sport 4 ай бұрын
おっ。2:28 この携行缶の取り付けいいね
@道東カブ主
@道東カブ主 4 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 2:28? 携行缶も取付ブラケットもオーナー手作りです!
@midoriotsuki9284
@midoriotsuki9284 4 ай бұрын
道東カブ主の皆様!今回も遠くからご参加ありがとうございました♡楽しかったです!そして素敵な一日を思い出す動画をありがとうございます☆私も動画の編集がんばります(笑)(笑)(笑) いつか道東カブ主さんたちのテリトリーにカブで行きたいです!その時は少しかまってくださいねー(笑) ありがとうございました!
@道東カブ主
@道東カブ主 4 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 先ずはイベント初開催から10年おめでとうございます♪ そしてイベント運営お疲れ様でした! 今回は開催時期やツーリングコースの変更など本当にご苦労があったと思います。エントリーさせて頂いた僕らには最高の一日になりました! 道内外のカブ主さんとお会い出来るのもやはり聖地だからこそですね! お忙しいとは思いますが動画編集、道東方面にも是非是非遊びに来て下さい。 7月は僕らもカブ主さんの皆さんと一緒にイベントを盛り上げて行きたいと思いますので よろしくお願いします🙇 ツギハカラアゲテイショクタベニイキマスネ(笑)
@ijorman9448
@ijorman9448 4 ай бұрын
いいな~いいな~羨ましいです。 C125愛好者ばかり、最高ですね! 行けるなら参加したいですね。
@道東カブ主
@道東カブ主 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 是非是非走りましょう♪ c125は本当に良きバイク!振動が少なく老体には優しい乗り物です♫
@ijorman9448
@ijorman9448 4 ай бұрын
しかしながら愛知県なんです😭 一度は北海道を走りたいです。
@道東カブ主
@道東カブ主 4 ай бұрын
なかなか遠いですが是非北海道へ♫
@ijorman9448
@ijorman9448 4 ай бұрын
ありがとうございます(^^)v
@ツーリングチームノッテルカイ
@ツーリングチームノッテルカイ 4 ай бұрын
日曜日は、お疲れ様でした~お互い、遠方からの参加なんで・・・^_^; 今回のジャンケン大会は、道東カブ主さんの紙袋(無印良品) 狙いでしたが・・・やっぱダメでした。来月の、網走では頑張ります んで、何か、道東カブ主グッツ欲しいです(笑)ください(笑) ではでは、冗談はこれくらいにして、来月のイベント楽しみにしてます。 ※ お預かりした、イベント告知チラシ、地元の道の駅の係りに頼んで 館内のインフォメーションコーナーに貼ってもらいましたんで(`・ω・´)b 地方から🏍株主さん達の👀にもとまるでしょ~
@道東カブ主
@道東カブ主 4 ай бұрын
コメントありがとうございます❣️ イベント参加お疲れ様でした♪ いや〜宣伝協力までして頂いて本当にありがとうございます😭 網走では是非素敵な景品をGETして下さいね♪
@ニンジャライダーチャンネル
@ニンジャライダーチャンネル 4 ай бұрын
コスプレ娘っ子が観て喜んでましたよ~😊 ありがとうございました😊
@道東カブ主
@道東カブ主 4 ай бұрын
無理言ってすみませんでした💦 家族での参加非常に羨ましかったです❤ 最高のお父さんですね❣️ またよろしくお願い致します🙇
@ニンジャライダーチャンネル
@ニンジャライダーチャンネル 4 ай бұрын
なんもですよ~😁 家は家族でバイクライフを楽しんでますからね~😁 よく家族で羨ましいと言われます😁 また機会がありましたら家族共々よろしくお願いいたします🙇 動画配信楽しみにしてます😊 ちなみに7月14日に、自分が参加している北海道バイクツーリング情報局というコミュのイベントがナイタイ高原であります😊 たいしたイベントではありませんが、メンバー問わず興味のある方、その場で会った方含めての簡単談笑会ってのをやりますのでもし良かったらご参加下され~😁 バイク、車、チャリなんでもOKです😊
@道東カブ主
@道東カブ主 4 ай бұрын
あらら…日が被ってなければ参加したかったです💦 その日は我ら道東カブ主の主催イベント『cubcafe』の開催日でした💦 来年は是非参加させて頂きたいと思います❤ 当日はお互いにイベントを盛り上げていきましょう♪
@ツーリングチームノッテルカイ
@ツーリングチームノッテルカイ 4 ай бұрын
その通り、カブも良いけど・・・いつも♬選曲がいいベアー🐻 でも、C125が全色揃うとは・・・恐るべし・・・道東カブ主軍団! ※日曜日、お互いに気をつけて行きましょう((´∀`*)) したっけ
@道東カブ主
@道東カブ主 4 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 全色は自分も驚きでした❣️ 次の新色出たら誰が購入するか楽しみっス😊 日曜日はついに聖地での総会ですね! 当日は宜しくお願い致します❣️
@あつ-d6r
@あつ-d6r 4 ай бұрын
カブも良いけど 曲が良い〰😅
@道東カブ主
@道東カブ主 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 汗) カブも良いですよ〜
@MarsMotors_Phobos
@MarsMotors_Phobos 4 ай бұрын
はじめまして。 カブプロのリアサスめっちゃいい動きしていますね。
@道東カブ主
@道東カブ主 4 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ マニアな目線で視聴頂きありがとうございます♪
@ツーリングチームノッテルカイ
@ツーリングチームノッテルカイ 5 ай бұрын
ものほんソフト🍨旨そうやないか~い((´∀`))  そちらに行った時に是非!寄ってみま~す! あと、たい焼き・・・残念でしたね😢 ちなみに、旭川市方面に来た時は、市内から当麻の道の駅方面へ向って走ると 国道39号線沿にプレハブ店舗で、わがままじぃじぃ!(永山町14丁目) という、たい焼き専門店があります、こちらに来た際は・・・是非とも ※ 20240714 楽しみにしてま~す!
@道東カブ主
@道東カブ主 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 たい焼き食べれずショックでした😢 ものほんパフェはあっさりとしたソフトに濃いめのソースが👌でしたよ❤ わがままじぃじぃさん早速Checkしました♪ ソフトも人気があるみたいで🍦是非行かせて頂きます❣️ 7.14イベントご参加楽しみにしています! 当日はお気をつけてお越しくださいませ!
@ツーリングチームノッテルカイ
@ツーリングチームノッテルカイ 5 ай бұрын
今年の、CUB CAFE ABASHIRIには、C125×3 CT125×3で参加して呼人浦でキャンプして帰る予定を組んでま~す。なので、必ず!晴れる事をお祈りしてま~す((´∀`*))では ④⑥④⑨で~す!!
@道東カブ主
@道東カブ主 5 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 今年もイベント参加していただけるんですね❤ 参加記念ステッカー5枚(5年分)集めると何かいい事あるかもです❣️(笑) 呼人裏でキャンプですか〜今からワクワクですね♪ 今年こそはご一緒にツーリング行きましょう♪ ノッテルカイの皆さんイベント参加心よりお待ちしております❤
@ウホーマ
@ウホーマ 5 ай бұрын
去年から知りみてます。 自分は道東「紋別市」今年 ハンターカブ買いました。いずれ会えるかもしれませんね 笑
@道東カブ主
@道東カブ主 5 ай бұрын
ハンターを購入したんですか?是非一緒に走りましょう♪ラーツーも楽しいですよ!
@ツーリングチームノッテルカイ
@ツーリングチームノッテルカイ 6 ай бұрын
さすが~ また、ノリノリ♪ワクワク♪なBGM♬最高~です! 今年は、是非共、ミーティングしたいですね~ その時は 4649です!!(`・ω・´)b ではでは、今年も、お互い、安全運転で・・・( ´艸`)
@道東カブ主
@道東カブ主 6 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 今年こそは是非ツーリング行きましょう! 今年は聖地野良さんの年ですね♫ お会い出来ることを楽しみにしてます😊
@家の猫はモモ
@家の猫はモモ 6 ай бұрын
いいですね~ 楽しそうで なによりデス😁
@道東カブ主
@道東カブ主 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! カブはやっぱり楽しいです♪
@moyoro-s2j
@moyoro-s2j 9 ай бұрын
若かりし頃のコインスナックとは全く違う!進化しましたね。これでゲーム機があればパラダイス!
@道東カブ主
@道東カブ主 6 ай бұрын
当時のコインスナックとは別物でした! スモークチキンが無かったのが残念でしたけど(笑)
@ツーリングチームノッテルカイ
@ツーリングチームノッテルカイ Жыл бұрын
お疲れ様でした~&残念でした・・・23日24日と、ウチラも(C125×3 CT125×1)4台で、チョポチナイ峠見物からの東川町キトウシキャンプ場 でテント泊してたんですよね~(^^;) そちらは、白銀荘♨泊まりでしたか・・・うちらの今回の目的は、キトウシキャンプ場に今年完成した(建て直し) ♨施設「キトウシの森 きとろん」のサウナに入って、ととのってこよ~ぜ!って急に思いついて、行けるメンバー4名(当日仕事でCC110はドタキャン) で行って来ました。いや~残念、合同ツーで、野良に顔を出して、ヤス&ミドリさんのビックリする顔が見たかったな~(笑)残念 次回(来年度)チャンス!があれば、合同ツーしましょ~その時は④⑥④⑨です。
@道東カブ主
@道東カブ主 Жыл бұрын
コメント頂きありがとうございます♪ キトウシキャンプ場行ってみた〜い❤ オヤジにとって温泉は必須アイテム(笑) 整える!ナイスな表現ですね👍 ヤスさん、みどりさんには御礼を伝えたく必ず会いに行くと決めてました! ノッテルカイの皆さんと走れなかったのは残念ですが💦 知っていれば合流したかったです! 乗り納めツーリングの 時は事前に連絡致します 。 タイミングが合えば是非❣️ 残り少ないシーズン精一杯楽しみましょう♪
@coba8787
@coba8787 Жыл бұрын
ラーツー最高!!
@道東カブ主
@道東カブ主 4 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 気軽に乗れるカブでの早朝ラーツーは最高です!
@ツーリングチームノッテルカイ
@ツーリングチームノッテルカイ Жыл бұрын
先日の、第二回イベントも晴天で終わり良かったですね!お疲れ様でした!! で、今回は、恒例の((´∀`))早朝ラーツーで、うんうん、いいですね~ それで、今回、メンバーの皆様が着ている中で👀についたモノが・・・ 色が濃緑でバックプリントで・・・CUB NUSHI DOUTOU 2019 ((´∀`*))まるで、某BSで放送中の矢作のバイク番組みたいでイイね(`・ω・´)b あと、いつも感心なのが、BGM♬の選曲です。 な~んか、単車で走ってるシーンに最高の♪ばかりですよね👍
@道東カブ主
@道東カブ主 Жыл бұрын
コメント、並びにイベントご参加ありがとうございます! 撮影、編集と自分が行っているので♫はいつも自分の好みで選曲させてもらってます😂 コーチジャケットのデザイン…流石です❤ メンバーが提案し製作しました。僕も一目見た時に『コーチ作って』とお願いしちゃいました😅 年内ご一緒にツーリングしたいですね♫ ノッテルカイのメンバー様にも4649お伝え下さい❣️
@ひかりみつ
@ひかりみつ Жыл бұрын
車体cd50で、エンジンはカブ90なんすけど、ラストラン参加させてもらても大丈夫すか?
@RafaelDeLaMariaRodenas
@RafaelDeLaMariaRodenas Жыл бұрын
Una vez mas una concentracion extraordinaria felicidades super organizada tengo envidia sana desde Barcelona Spain gracias
@ツーリングチームノッテルカイ
@ツーリングチームノッテルカイ Жыл бұрын
先週はお疲れ様でした~ 会場でお会い出来、話も出来、良かったっすGood! 私達も帰りの距離が250k~300kもあるメンバー達なので 11時には退場しなくてはダメ😢で、ちと物足りない感じMAX・・・ でも、予想以上の集まりでビックリしました。 是非、二回・三回と続けて欲しいですよね~(どカブ主催者の方々④⑥④⑨です) あと、都合が合えば、道北株主&道東株主でツルンデ走りたいっすね~ では、では、短い北海道のバイクシーン、お互いに安全運転で走りましょ~ じゃ、道東株主さん達のイベントも楽しみにして待ってま~す。 ツーリングチーム ノッテルカイ!?より
@道東カブ主
@道東カブ主 Жыл бұрын
お疲れ様でした! 今年もお会い出来て良かったです♫ 合同ツーリング行いたいですね! バイクシーズン短いですから楽しみましょう♫
@marukome_C125
@marukome_C125 Жыл бұрын
ミーティングお疲れ様でした。 本当なら6月北海道ツーリングの中の予定に組み込み参加するつもりでしたが ツーリング自体が家庭の事情で行けず残念です。 動画拝見させていただきました。C125が結構いっぱいいて嬉しいです。Mrカブも来られたのですね。 次回は参加したいです。
@道東カブ主
@道東カブ主 Жыл бұрын
ありがとうございます! それは残念😢 でも家庭の事情なら仕方ないですね💦 確かにc125の参加多かったです!(高年式のカブ多め)でしたね。 次回は是非参加を♫
@ichirou-kv8oe
@ichirou-kv8oe Жыл бұрын
日帰りするなんてすばらしいですね。今度は私も連れてって下さい。遅いカブプロですけど。宜しくお願いいたしますね。ichirou
@道東カブ主
@道東カブ主 Жыл бұрын
スピードは関係ありません! 是非行きましょう♪
@GarageTube
@GarageTube Жыл бұрын
会場でスタッフをしておりました。 楽しい動画ありがとうございます😊
@道東カブ主
@道東カブ主 Жыл бұрын
運営お疲れ様でした! 初のイベントで200台以上?は凄いっす❤ 次回も楽しみしています♪ 楽しい一日をありがとうございました。
@loboudesignz
@loboudesignz Жыл бұрын
どカブ主催者です♪遠方からのご参加本当にありがとうございます!次回もできるように頑張ります!
@道東カブ主
@道東カブ主 Жыл бұрын
主催、運営お疲れ様でした! とても楽しかったです😊 次回の開催楽しみにしています♪
@森大輔-j9u
@森大輔-j9u Жыл бұрын
ミーティング参加お疲れ様でした! フルアーマーハンター、間違いなく会場No.1でした! 自分は午後から参加しましたが凄い台数でしたね!
@道東カブ主
@道東カブ主 Жыл бұрын
ありがとうございます! 参加お疲れ様でした! フルアーマーハンターはデカくて駐車スペースNo.1分取ってしまいましたね(笑) 天気も良く楽しい一日でした!
@miyanori11120307
@miyanori11120307 Жыл бұрын
日帰りがんばりましたね!
@道東カブ主
@道東カブ主 Жыл бұрын
翌日までお尻が壊れてました(笑) でも楽しかったのでまた参加したいです!
@道東カブ主
@道東カブ主 Жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ 今年は異常気象? 例年より1ヶ月早くカブの初乗りが出来てしまいました😅
@jiro_garage
@jiro_garage Жыл бұрын
お疲れ様です 北海道も春ですね! メルヘンの丘😊
@92100kris
@92100kris Жыл бұрын
Nice music, good vidéo editing👍
@moyoro-s2j
@moyoro-s2j Жыл бұрын
今年もよろしくお願いします。やらかしますよ🤣
@道東カブ主
@道東カブ主 Жыл бұрын
今年も宜しくお願いします♫ キャンプにラーツー行きましょう♫
@jiro_garage
@jiro_garage Жыл бұрын
おはようございます😊 今年も楽しいカブライフですね👍
@道東カブ主
@道東カブ主 Жыл бұрын
今年も楽しみますよ〜♫
@skp4832
@skp4832 Жыл бұрын
楽しい動画でした。 カブにラーメンは最高の伴侶です。👍👍👍 車列をぶち抜いて撮影したカメラ車両は どれだったのでしょう?