Пікірлер
@The1978ryoji
@The1978ryoji 3 ай бұрын
キルスイッチがオンになってたんでしょ😢オレ、よくやる😢😢😢
@toshit.7477
@toshit.7477 8 ай бұрын
キック開始の位置が低い? 引っかかる少し上からだとやりやすいけど 上死点から降りたところからだとかかりにくいかも あと…キャブつまり気味だと似たような感じ
@ぶちくわ-i6q
@ぶちくわ-i6q Жыл бұрын
足に体重が乗ってないですね!
@iO-jp5zw
@iO-jp5zw Жыл бұрын
もしよかったらなんですけど売って貰えないですかね。
@katapatto3
@katapatto3 Жыл бұрын
圧かかるところまで回してからキックした方がかかり良くなるよ
@スポーツマン-k7x
@スポーツマン-k7x Жыл бұрын
グリップを回すの?
@katapatto3
@katapatto3 Жыл бұрын
@@スポーツマン-k7x キックペダル
@0010-e2i
@0010-e2i Жыл бұрын
イキってまたがる必要ありませんから。
@暇つぶしの憧れの子犬
@暇つぶしの憧れの子犬 Жыл бұрын
気のせいかもしれませんがキック浅くないですか?
@霞けんしろう-j3g
@霞けんしろう-j3g 2 жыл бұрын
あったりめーだろwww
@hazakura1017
@hazakura1017 2 жыл бұрын
ネタバレになるかもですがTW○っちゃいましたよね???メ○○○で見ました!
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうですね笑 動画も撮影したのですが、編集がまだできてません🙇‍♂️🙇‍♂️
@chitogexd1476
@chitogexd1476 2 жыл бұрын
めっちゃかっこいいです!オークションは何万キロの何円で落としました?!
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
ありがとうございます🤣 1万5千キロくらいで値段はそれなりでした🙇‍♂️🙇‍♂️
@TurbooZero
@TurbooZero 2 жыл бұрын
良い掘り出し物を発掘しましたね。
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️ 良い買い物できました!大事にして行こうと思います😎
@Motovlog-pe5fc
@Motovlog-pe5fc 2 жыл бұрын
250の時はコンビニで更新してました😁 何年にするか悩みながら💦
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️ 何年にするか悩むのめっちゃわかります🤔笑
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
なんだかんだコンビニで自賠責を取ったのは初めてでした。簡単でしたので参考になればと思います😎
@user-ht5vr1zb7z
@user-ht5vr1zb7z 2 жыл бұрын
タイヤとかは自分で交換しましたか?僕も変えたいんですけど1人じゃできる自信なくて💦
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😎 自分の場合は近くのバイク屋さんに楽天で買ったタイヤを持ち込みで前後3000円で交換してもらいましたよ😎👍
@user-ht5vr1zb7z
@user-ht5vr1zb7z 2 жыл бұрын
@@playstyle7123 バイク屋さんで買ったバイクじゃないとやってくれないとかないですかね?
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
@@user-ht5vr1zb7z 多分大丈夫だと思いますよ。不安でしたら電話で持ち込みOKかバイク屋さんに確認してみたらいいと思いますよ😎👍
@Nicot-moto
@Nicot-moto 2 жыл бұрын
半年なのにセルが元気に回るね
@河野立次郎
@河野立次郎 2 жыл бұрын
タイヤはどこのなんと言うタイヤですか?
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️ 買った時から履いていたタイヤなので近いうちに動画で説明させていただきますね😎
@あまさきりょういち
@あまさきりょういち 2 жыл бұрын
僕も中古車でtwを購入して約7年!!エンジンストールの経験があります。原因は、レギュレター、バッテリー、CDI、キャブを点検すればなおると思います✨エンジンオイルは3000キロ位で交換すると良い?と言われていますが、僕の経験からはtwは3000キロはダメです。空冷単気筒なのでオイルの劣化が早いからです!1300キロ~1500キロ位で交換をするのがtwを長持ちすると思います。ネットでオイルを購入すれば安くすみますし、オイル交換をKZbinで見れば自分で交換できて費用も節約できます✨twは軽くて街乗りには超最高のバイクです!大切に楽しんで下さいね~
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
丁寧にコメントいただきありがとうございます🙇‍♂️参考にさせてもらい、これからも楽しくtwを乗って行きたいと思います😎👍
@38special1
@38special1 2 жыл бұрын
誕生日おめでto❗️🎉㊗️🎉 やっぱ誕生日はドッキリだね😆 しかし冷静🤣
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
ありがとうございます🤣 多分タローがプレゼントをくれるなんてそもそも信じれないみたいです笑
@めかぶっこ
@めかぶっこ 2 жыл бұрын
沿岸で、tw200乗ってます! いつか、一緒に走りたいですね笑
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😎 今年は沿岸行こうと思ってたんで走りましょう笑
@めかぶっこ
@めかぶっこ 2 жыл бұрын
@@playstyle7123 その時は、ご一報下さい👍 友達も、連れて行きます😊
@38special1
@38special1 2 жыл бұрын
いいバランスですねぇ😁 最初からそこまでカスタムされてるってのは良かったんじゃないでしょか😊 エルジンストール…バッテリーの接触不良とかだったりして😆
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
よかったです😎 接触不良なんですかね😂 ありがとうございます確かめたいと思います🙇‍♂️
@Motovlog-pe5fc
@Motovlog-pe5fc 2 жыл бұрын
TWと言えばアップハンにロンスイですねぇー😁
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
王道カスタムが1番ですね😎👍
@才藤陸-g6o
@才藤陸-g6o 2 жыл бұрын
青色のtwのアップハンドルの種類名教えてほしいです!
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! すいません元々買った時から付いていたハンドルなんで正確にはわからないです🙇‍♂️
@zerapekecha____n
@zerapekecha____n 2 жыл бұрын
僕もメルカリでzrx400買おうと思ってるんですけど実際買ってみてどうでしたか!? 撮影の後に不具合などはありませんでしたか?
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😎 zrx400いいですよね👍 自分の場合は不具合などは無かったですね! 直接見れなかったので何回かエンジン始動と走行動画を相手の方に送ってもらいましたよ!
@zerapekecha____n
@zerapekecha____n 2 жыл бұрын
@@playstyle7123 わざわざありがとうございます!僕も今大阪に住んでいて神奈川の方のzrxを購入しようとしているのでエンジン始動の動画等送ってもらおうと思います!
@randolf5111
@randolf5111 2 жыл бұрын
メルカリではyoutubeへのリンクを禁止にしていますが、どのように動画を見ることが出来たのでしょうか。
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
@@randolf5111 コメントありがとうございます!メルカリで連絡先を交換したんですが、その後メルカリ側から次やったらアカウント停止しますと連絡がありました!
@YujickTV
@YujickTV 2 жыл бұрын
程度の良い TWですね  タンクの色もきれいです ロンスイ とノーマルのハンドリングの差が知りたいです 頑張ってください
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
ありがとうございます! ノーマルを運転したことないからわからないですが、調べて動画に出来たらなと思います!
@38special1
@38special1 2 жыл бұрын
そのカラーリング好きなんですよ~😃 黒金が渋い😆 小枝カスタムは…アレですが… これからもメンテにカスタム、大事にしてってください😊
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
かっこいいですよね🤣 ちょっとずつカスタムして大事にしていきたいと思います😎👍
@fc8907
@fc8907 2 жыл бұрын
ZRXで林道走ったときマフラーに枝引っ掛かってました笑 ZRXは4気筒の楽しさや広めのシート下小物入れがあり身軽に乗れて長距離ツーリングもこなせるいいバイクですよ
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
枝はあるあるなんですね笑 長距離ツーリングは行ったことないので今年は行ってみたいですね🤣
@きょうすけ-i6b
@きょうすけ-i6b 2 жыл бұрын
エアクリカバーが無いですね
@playstyle7123
@playstyle7123 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 買った時からこれだったんで全然気づきませんでした🙇‍♂️
@robosenpai
@robosenpai 3 жыл бұрын
お疲れさまです!動画を拝見しました!ゲーム実況の日々の私たちにとって、とても魅力的な動画で気になりました😆🎶高評価させていただきます!!これからも応援していきます! 引き続き、お互い動画ガンバっていきましょう❗️👍
@playstyle7123
@playstyle7123 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます‼️ お互い頑張りましょう😊
@あショウ-g7h
@あショウ-g7h 3 жыл бұрын
地元の道で見てて嬉しくなりました。 動画いっぱいアップして下さい❗️ 応援してます📣
@playstyle7123
@playstyle7123 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます🤣 頑張っていっぱいアップできるようにします😆😆 ありがとうございます😆👍
@いちのすけらいふ
@いちのすけらいふ 3 жыл бұрын
リベンジ「完」👍 パンが美味しそう😋あのメニューみたら確かに‥もよいますね🤭 機会があったら是非伺ってみたいでし😊(横浜が居たなら僕にも‥) 白鳥ボート、あんな風に冬越しするんですね!初めてみました😯 ロデオは危ないので‥気をつけて下さいね💦 編集・UPごくろうさまでした&ありがとうございます🤗
@playstyle7123
@playstyle7123 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます🤣 ぜひ来てみてください😎 めっちゃ種類あるんでもよいますけど🤔笑
@ブイブイ-b2e
@ブイブイ-b2e 3 жыл бұрын
島人で飲むしかない。
@playstyle7123
@playstyle7123 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😎 島人ってどこですか?🤔
@平澤有子
@平澤有子 3 жыл бұрын
かっこいいわ〜スーツでバイク!
@playstyle7123
@playstyle7123 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 めちゃくちゃ寒かったですけどね笑
@Suroosu
@Suroosu 3 жыл бұрын
初めまして!面白いチャンネル見つけた🤭✨参考になりそうなので応援します😁⤴️ 頑張ってください✨⤴️
@playstyle7123
@playstyle7123 3 жыл бұрын
ありがとうございます🤣 お互い頑張りましょう😎👍
@ideguchimotors
@ideguchimotors 3 жыл бұрын
いい感じのカラーですね!シートもいいバランスですね〜
@_nickchannel
@_nickchannel 3 жыл бұрын
ども、、まいどです。 生足の後はラーメン🍜しかも朝ラーwww 豚醤油はアリかな。ウマそう。ニボジローは....💦ごっついなー(笑) どこから食っていいかわからんし...🤣おっさんは胃腸薬持参でないとアカンかも〜w お疲れ様でした。
@playstyle7123
@playstyle7123 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 意外にあっさりでイケますよ🤣笑 アメリカには二郎系ラーメンないのですか?🤔🤔
@_nickchannel
@_nickchannel 3 жыл бұрын
@@playstyle7123 さん マジで??お恥ずかしながら二郎系って本物見たことも食ったことも無いのよね🤣アメリカには無いなぁ〜〜、少なくともアトランタでは見たこと無いっす。マンハッタンの友達に聞いてみよwww
@_nickchannel
@_nickchannel 3 жыл бұрын
ども、初めまして。 ツイッターから来ました。ツイッターフォローありがとうございます。 ついでにチャンネル登録もヨロシクです🤣🤣🤣 岩手なんですね。全然行った事無いんで全然わからないですが、楽しく観させてもらいました。 俺はアメリカ🇺🇸です(笑) じゃまた来ますんで、チャンネルポチッときます。お疲れ様です。
@tettun123
@tettun123 3 жыл бұрын
友達2人に登録させました‼️ 応援してます‼️
@playstyle7123
@playstyle7123 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 岩手の方ですか?🤔
@tettun123
@tettun123 3 жыл бұрын
@@playstyle7123 3人とも大船渡で! TW225、フュージョン、トレーサー9GT乗ってます! 本当に応援してます!
@playstyle7123
@playstyle7123 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 いつかみんなで走りましょう😎笑
@佐々木優樹-g6y
@佐々木優樹-g6y 3 жыл бұрын
はじめまして! 自分も岩手なのでチャンネル登録しておきます👍
@playstyle7123
@playstyle7123 3 жыл бұрын
はじめまして! コメント&登録ありがとうございます🙇‍♂️ 岩手ならいつか会えるかもしれませんね🤔笑
@Motovlog-pe5fc
@Motovlog-pe5fc 3 жыл бұрын
お疲れ様です😊 2人でモトブログ出来るのは羨ましいです👍🏻 あまり知られてないスポット巡りしてほしい😁
@playstyle7123
@playstyle7123 3 жыл бұрын
2人で適当に喋ってるだけですけどね笑 いろいろこれから巡って行きますね🤣
@tettun123
@tettun123 3 жыл бұрын
大船渡から応援してます✌🏻
@playstyle7123
@playstyle7123 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 機会があれば大船渡にも遠征してみます🤣
@Motovlog-pe5fc
@Motovlog-pe5fc 3 жыл бұрын
ドッキリ大成功⁇www チャンネル登録させてもらいますね😊
@hiro79
@hiro79 3 жыл бұрын
これ、おいくらだったんですか?
@user-oh4xq5hb9h
@user-oh4xq5hb9h 3 жыл бұрын
見たことないカラーだ
@ぬん-x7c
@ぬん-x7c 3 жыл бұрын
シングルでダブルクラッチ切ってんなwダセー阿呆やなwww
@三好浩文-u3j
@三好浩文-u3j 3 жыл бұрын
純正の工具入れに 専用のプラグレンチ入ってる事ないですか?
@playstyle7123
@playstyle7123 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 購入した時には純正工具が無かったため入っていなかったです!
@じゅんスタイル
@じゅんスタイル 3 жыл бұрын
ここの道路の白線塗り替え工事しました👷‍♂️
@playstyle7123
@playstyle7123 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😎 白線塗り替えありがとうございます😎👍笑
@じゅんスタイル
@じゅんスタイル 3 жыл бұрын
@@playstyle7123 自分もTW 225に乗ってますので、あったら声かけさせてくださいませ〜!
@I_have_no_regrets_when_I_die
@I_have_no_regrets_when_I_die 3 жыл бұрын
いくらで購入したんですか??
@playstyle7123
@playstyle7123 3 жыл бұрын
12万で購入しました!
@I_have_no_regrets_when_I_die
@I_have_no_regrets_when_I_die 3 жыл бұрын
@@playstyle7123 返事ありがとうございます☆
@キャオシー
@キャオシー 4 жыл бұрын
すごいわかりやすかったです
@zrx-qi6so
@zrx-qi6so 4 жыл бұрын
こんにちは! エンジンかからなかった時、セル回してる間かかりそうになりましたか?
@playstyle7123
@playstyle7123 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 最初は何回かかかりましたけど、途中からはかかる気配が無かったですね!
@zrx-qi6so
@zrx-qi6so 4 жыл бұрын
@@playstyle7123 自分が今そうなってしまってセル回してるとボボボーてなってしまいます。
@lindasmithjapan
@lindasmithjapan 4 жыл бұрын
盛岡が1号店なの初めて知りました!
@playstyle7123
@playstyle7123 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 盛岡が1号店みたいです! 名前違うのはなんでか分からないですが🙇‍♂️