Пікірлер
@EP_NEO
@EP_NEO Күн бұрын
3人目の方のメランコリーは、スレッドステムだけではなくSELLE SMPのサドルが個性的ですね。 皆さんのメランコリーはそれぞれにオーナーさんの個性が出てかっこいいですね!大変参考になりました。 Jealousyの動画も楽しみです。
@Mistake_nasubi
@Mistake_nasubi 2 күн бұрын
みんなのカスタム見るのやっぱり楽しいな〜(^-^)そういうカスタムがあったか!(゚ω゚)ってなりますね笑
@psychommunity37458
@psychommunity37458 2 күн бұрын
旧式のDUCATIはすぐ壊れるけど、味わい深い。 「かっこいいとはこういうことさ」ψ(`∇´)ψ✨
@idsearch3327
@idsearch3327 2 күн бұрын
掲載いただきありがとうございます(4台目)今度ホイールの相談しに遊びに行きますね。
@Японский-в1й
@Японский-в1й 2 күн бұрын
スレッドのメランコリーが個人的に刺さりましたね。最高でした👍️
@ちゃぬ-d9y
@ちゃぬ-d9y 7 күн бұрын
NJSフレームに25cのタイヤいけますかね?
@tsu-ji-tsu-ji-9669
@tsu-ji-tsu-ji-9669 7 күн бұрын
こういうのやり出したら時間がワープしてしまいますね😅 鏡面になったら気持ち良くて気付ければ研磨妖怪になってる可能性があります😆
@nyan-xj2dq
@nyan-xj2dq 7 күн бұрын
次の動画のサムネ、「ピストは鳥になれるから面白い」で草
@たこ焼き-i2r
@たこ焼き-i2r 8 күн бұрын
ZIPPO磨いたらピカピカになりました!
@EP_NEO
@EP_NEO 9 күн бұрын
ハマる動画ってこういう内容だったんですね! 布が必要ない金属磨きがあるなんて全然知りませんでした 今後、千葉のコーナンPROで買ってきてゴルディートとか色々磨こうと思います
@pisutojijii
@pisutojijii 9 күн бұрын
そうなんです!きっとneoさんもハマると思います!やってみて下さい🙏
@psychommunity37458
@psychommunity37458 9 күн бұрын
デュラ・エースはアルマイト加工されてませんか?
@pisutojijii
@pisutojijii 8 күн бұрын
シルバーのハブはされていないはずです👍
@psychommunity37458
@psychommunity37458 9 күн бұрын
中瀬さんやから「花咲かG」かと思いましたよ。 ψ(`∇´)ψ✨
@pisutojijii
@pisutojijii 8 күн бұрын
笑 使ったことないんです!いいのかなぁ?コメントありがとうございます🙏
@中村隆司-g5v
@中村隆司-g5v 9 күн бұрын
アラヤのアルミリムは、 めちゃくちゃピカピカ✨になりますよ👍
@pisutojijii
@pisutojijii 8 күн бұрын
なりそうですね!!Hplus sonのポリッシュもさらにポリッシュになります!コメントありがとうございます🙏
@ジョニージョニー-x1l
@ジョニージョニー-x1l 9 күн бұрын
💯
@Японский-в1й
@Японский-в1й 9 күн бұрын
怪我をしていて自転車に乗れない時も これなら 時間潰しができますね
@pisutojijii
@pisutojijii 8 күн бұрын
そうですね!益々乗りたくてうずうずしそうですね笑
@たこ焼き-i2r
@たこ焼き-i2r 8 күн бұрын
俺やないか
@Mistake_nasubi
@Mistake_nasubi 9 күн бұрын
ピカールを愛用してますがベチョベチョするしクロスが必要になるのでこの金属磨きはこれだけで完結するのいいですね👍
@pisutojijii
@pisutojijii 8 күн бұрын
コメントありがとうございます。そうですね!拭き取りはカナリ楽です。ティッシュでもいいそうです。やってみて下さい🙏中瀬
@Mistake_nasubi
@Mistake_nasubi 9 күн бұрын
Rizerは本当にいい自転車だと思います。昔みたいにフジヴェノムみたいな手頃なトリック車が無くなってしまった今の時代にこんな高クオリティ低価格なトリック車を出してくれるのは素晴らしい!
@Mistake_nasubi
@Mistake_nasubi 10 күн бұрын
LoproかVenom欲しくて探してますが滅多に出ないですね〜
@かにきくかとり
@かにきくかとり 10 күн бұрын
全然動画と関係がないですが、 メッセンジャーバッグに貼るマスターピストオリジナルのワッペンが欲しいです。 商品開発してもらえませんか? マスピラブ😊
@pisutojijii
@pisutojijii 8 күн бұрын
リクエストありがとうございます!そうなんです!ワッペン要望いただいてます🔥商品化しますので気長に待っててくれたら嬉しいです 中瀬
@かにきくかとり
@かにきくかとり 8 күн бұрын
@pisutojijii めちゃくちゃ楽しみです✨
@Mistake_nasubi
@Mistake_nasubi 11 күн бұрын
身長168cmですがどうしてもデカいフレームに乗りたかったので59.5cmのフレームをサドルほぼ全下げで乗ってます😅
@たこ焼き-i2r
@たこ焼き-i2r 12 күн бұрын
無茶苦茶参考になりましたm(_ _)m
@pisutojijii
@pisutojijii 8 күн бұрын
ザッス🙏撮ったかいありました。
@スイカ-z1g
@スイカ-z1g 13 күн бұрын
前はインスタのみだったみたいで投稿できませんでしたが、ラインからも出来そうなので投稿します
@tsu-ji-tsu-ji-9669
@tsu-ji-tsu-ji-9669 14 күн бұрын
ライザーはやっぱりバットバーが似合ってますね😊 前後のスポークをかえることでストリート感も強く出るし、普通にメッセンジャーが乗っていても格好良いと思います❗️ 皆さん細かいところにも拘ってて見応えありました🤩
@ラッキーストライク-m6k
@ラッキーストライク-m6k 15 күн бұрын
ガチメッセンジャーはかっこいいな
@pistlove
@pistlove 15 күн бұрын
イエローのプラペのユーザーです。掲載ありがとうございました。意外にブルーラグの三角リフレクター率が高いですね。
@pisutojijii
@pisutojijii 8 күн бұрын
ご協力くださりありがとうございました!僕もブルーラグのリフレクターにはビックリしてしまいました。笑🙏
@SWIMMIN88
@SWIMMIN88 15 күн бұрын
福島のIさんのライザー、何処となくクラシックバイク感あって好みだなあ
@Японский-в1й
@Японский-в1й 16 күн бұрын
最後の写真のライザー凝ってて良いですね
@3まるまるちゃん
@3まるまるちゃん 16 күн бұрын
みんな凄い個性的ですね。 この企画楽しいです✨
@pisutojijii
@pisutojijii 8 күн бұрын
ありがとうございます!メランコリーやジェラシーも公開予定です🔥中瀬
@3まるまるちゃん
@3まるまるちゃん 8 күн бұрын
楽しみです✨
@EP_NEO
@EP_NEO 16 күн бұрын
すみません、RIZERのカスタム企画のLINEメッセージをチェックできていませんでした😭 いつかRIZERのカスタム企画第2弾があれば必ず参加します❗ 皆さんのRIZERのカスタムはとても参考になりました。JealousyやMelancholyの動画もも楽しみにしています。
@pisutojijii
@pisutojijii 8 күн бұрын
お返事遅くなりました!neoさんのインスタがもはやライザーのカスタム紹介になってます🔥 いつもありがとうございます!次回是非写真使わせて下さい🙏中瀬
@EP_NEO
@EP_NEO 8 күн бұрын
@@pisutojijii ありがとうございます。!中瀬さんにそう言っていただけて光栄です!次回は必ず参加させてください。
@uyatani1403
@uyatani1403 17 күн бұрын
この人最近インスタでノーブレーキピスト紹介しまくってるけど大丈夫か?
@kameyama022222
@kameyama022222 17 күн бұрын
先日ライザーを購入させて頂いたものです。丁寧に梱包して頂き本日届きました!付属していた説明書もわかりやすく、KZbinにも組み立て動画がありましたので初心者の僕でも簡単に組み立てることが出来ました。早速試運転してもう楽しいです!明日から毎日楽しみです。自転車もかっこいいので乗っていてすごい気分が上がります。本当にありがとうございました。
@pisutojijii
@pisutojijii 8 күн бұрын
返信遅くなってごめんなさい🙏めちゃくちゃ嬉しいフィードバックありがとうございます。 新しい相棒と色んな場所冒険して下さい。 困ったことありましたらアドバイスしますのでお気軽に連絡ください🙏中瀬
@cross1355
@cross1355 22 күн бұрын
この5種類から2種選んで掛け算すると面白いすな
@pisutojijii
@pisutojijii 22 күн бұрын
掛け算面白いですね!カッコ良いピストは掛け算が上手ってことなんだ🔥
@extar-rx5dt
@extar-rx5dt 22 күн бұрын
うーん やっぱり本物の日本のクロモリピストフレームが一番カッコエエな 日本のビルダーさんのフレーム それさえ抑えとけば、どんなカスタムでも良い スレッドステムは鉄板 あとは手組みチューブラーホイールとスキンサイドのチューブラータイヤ サドルはターボ
@g5091
@g5091 22 күн бұрын
カッコいい奴は人のアドバイスなんか聞かない
@retsffej
@retsffej 22 күн бұрын
ライフスタイルは否応なく反映されますねw 僕は以前はどっちかというとシルバーパーツ多用のクラシックスタイルだったと思うんですが、海に近いところに引っ越した結果(路面に海岸の砂がはみ出したりしてスリップしやすいので)だんだんタイヤがぶっとくなり、今じゃ完全にブルーラグ系になってますw
@pisutojijii
@pisutojijii 22 күн бұрын
海沿いだと錆と戦うか、いっそのこと錆を楽しむかも選択を迫られますね🔥コメントありがとうございます。 中瀬
@SWIMMIN88
@SWIMMIN88 22 күн бұрын
私の相棒はNJSの細い鉄フレームにこれまたNJSのシルバーパーツ、そしてライザーバーにカーボンバトン、ペダルストラップというクラシックとストリートのハイブリッドです。 ファッションや生き様と同じで、結局は自然と自分のバックボーンが反映された1台に仕上がるものなのかもな〜なんて感じております。
@pisutojijii
@pisutojijii 22 күн бұрын
確かにハイブリッドですね!ハイブリッドが上手だと必ずカッコよくなる🔥またチャリ見せに来てください
@tsu-ji-tsu-ji-9669
@tsu-ji-tsu-ji-9669 23 күн бұрын
このジャンルの中なら自分はクラシックになるのかなぁと思って視聴してたら、使って頂いていて光栄でした😆 鉄板ルートから外れてるのに惹かれるカスタムを仕上げるオーナーさんって本当にセンスの塊だなぁって思いますね😊 でも最初を思い出してみると、どういう路線でやっていきたいのかを思い浮かべながらパーツ集めしてたのを思い出しましたね。 その時のワクワクが堪らなかったです🤩
@pisutojijii
@pisutojijii 22 күн бұрын
ツジツジさんのカスタムとても分かりやすかったので使わせていただきました笑 鉄板から外れるにはお財布の余裕も必要かなぁ。部屋のスペースも必要かな🤔
@EP_NEO
@EP_NEO 23 күн бұрын
5つのスタイルの解説はとてもわかりやすかったです。 ピストに乗ったばかりの頃はカスタムしたいけど何をカスタムしたら良いか分からず、迷走が自分のカスタムに現れてましたね。 この動画を見た初心者の方は、きっとカスタムの方向性が見えてくると思います!
@pisutojijii
@pisutojijii 22 күн бұрын
どんずばで僕が目指していたコメントありがとうございます!😭
@psychommunity37458
@psychommunity37458 23 күн бұрын
僕はROJIスタイルです。(路地) 日本の市街地を如何に無駄無く楽しく走れるか? 細い裏路地もあれば国道の大通りもある。 さまざまな目的地に馴染むことを主眼に置いています。
@pisutojijii
@pisutojijii 22 күн бұрын
ROJIスタイルいいですね!新しいジャンルになりそう。
@honeybadger_2001
@honeybadger_2001 23 күн бұрын
これをAmazonピストに付けたら、別人ならぬ別車になって、めっちゃサイクリングのモチベ上がりました😊 エアロスポークがヒュンヒュン鳴るのでお気に入り🤩
@pisutojijii
@pisutojijii 22 күн бұрын
ヒュンヒュン鳴るといつもと同じスピードなのに、スピードついた気分になっちゃいますよね笑コメントありがとう。中瀬
@Японский-в1й
@Японский-в1й 23 күн бұрын
その枠組みを無視してかっこいいチャリが組めるようになると最高ですね
@tsunjp
@tsunjp 23 күн бұрын
サンタナのヤマハSGのようなフレームだ☺️
@kiyoshisato7390
@kiyoshisato7390 26 күн бұрын
フレームサイズ、競輪用とかホイールベースほとんど変わらなくて上に伸ばしているような、 大きいサイズだとヘッドチューブが長くて上にのばしているから寸詰まり感がでてきます。
@tsu-ji-tsu-ji-9669
@tsu-ji-tsu-ji-9669 29 күн бұрын
ホリゾンタルあるあるは心底納得です😅 足の長い人がホントに羨ましいなぁと真実を知った時に思った瞬間でした😵‍💫
@pisutojijii
@pisutojijii 29 күн бұрын
僕もそう思います!笑 身長高いとそんな問題は一気になくなりますもんね
@32delutoro3
@32delutoro3 29 күн бұрын
スキッドするとタイヤが可哀想なのでしません
@SWIMMIN88
@SWIMMIN88 29 күн бұрын
ホリゾンタルだと思ってたら実は微スロだったはあるある😂 NJSでも油断出来ないので注意しなはれや!
@pisutojijii
@pisutojijii 29 күн бұрын
NJSではホントあるあるですよね💦 ネットで購入する人が多い分、ちゃんとホリゾンタルかどうか確認しにくいのも難点ですね。
@SWIMMIN88
@SWIMMIN88 29 күн бұрын
@ なので、NJSフレームの購入はケイリンベースの様な信頼のおける場での取引がオススメかな〜… オークションなどでの取引は当たりを引ければ最高なんですが、アレな出品者だと平気でウソ書きますから😢
@tyas5438
@tyas5438 Ай бұрын
ホリゾンタルのつもりがホボゾンタルってのはあるあるですね
@pisutojijii
@pisutojijii 29 күн бұрын
ホボソンタル笑使います!
@Японский-в1й
@Японский-в1й Ай бұрын
定期的なメンテナンスの大切さはもっと知れ渡って欲しいですね😊
@サムビー
@サムビー Ай бұрын
参考になりました。増し締めも週一くらいチェックも兼ねて習慣づけようと思います。 ありがとうございます。 今度、バットバーのおすすめポイント(見た目はもちろん普段使いでもこういう時に向いてるよ〜みたいな)の特集も見てみたいです。
@pisutojijii
@pisutojijii 29 күн бұрын
コメントありがとうございます!リクエストもザッス🙏こんどお店で増し締めの力加減レクチャーしますね!
@サムビー
@サムビー 29 күн бұрын
よろしくお願いします!!😊
@tsu-ji-tsu-ji-9669
@tsu-ji-tsu-ji-9669 Ай бұрын
真鍮ブラックペイントはバルナックライカも一緒のモデルがありましたね😊 ライカDⅡ辺りが真鍮ブラックだったような🤔 しかしウルライカが出て来るとはレアモノで良い物見させてもらいました。風景っていう表現も粋ですね👌 ということで、あけましておめでとうございます🎉 これからも配信頑張って下さい💪
@pisutojijii
@pisutojijii Ай бұрын
ツジツジさんあけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします🙏
@EP_NEO
@EP_NEO Ай бұрын
明けましておめでとうございます❗ ライカのブラックペイントされた真鍮パーツのエイジングの解説はとてもイメージが伝わりやすいですね。 今回の動画もとても楽しかったです。
@pisutojijii
@pisutojijii Ай бұрын
明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします🙏