Пікірлер
@papa-zt6lg
@papa-zt6lg 5 күн бұрын
テトラで穴釣りすると昼間でもガシラが釣れますよ^_^ 今の時期はワカメが邪魔してなかなか釣りになりませんが、ワカメが枯れる6月か7月頃からが良いです♪ちなみに夜は穴釣りでガシラはほとんど釣れたことがないです😅餌はザハの切身がおすすめです♪
@yamagu-f91
@yamagu-f91 4 күн бұрын
今の時期にテトラは危険なイメージが...笑 確かに網干の漁港は秋に比べて緑が増えていました! アドバイスありがとうございます!今度夜に釣りを初めてやろうと思っているのでちょうどよかったです✌️
@papa-zt6lg
@papa-zt6lg 3 күн бұрын
@ 夜のテトラはマジで危険ですよ⚠️ 絶対1人で行かないでくださいね〜 あと、ライフジャケットも着用してくださいね♪
@papa-zt6lg
@papa-zt6lg 3 күн бұрын
夜穴釣りするとアナゴが釣れますよ^_^ 一匹釣れるとその穴は複数匹いることがほどんどです♪ よく引くので太めのラインが良いですよ ではでは、気をつけて行ってくださいね♪笑笑
@アキレス腱-g7u
@アキレス腱-g7u 9 күн бұрын
凄い
@nogf25
@nogf25 13 күн бұрын
フッキングを強くしてみてダメだったら糸を太いものにして刺さりが良い針を使うといいかもしれません
@yamagu-f91
@yamagu-f91 12 күн бұрын
アドバイスありがとうございます! おっしゃられる通り工夫しないと運任せになりそうです、、 この激闘が終わった後にハリを見たら、見事に曲げられていました。
@papa-zt6lg
@papa-zt6lg 14 күн бұрын
釣りにハマっていく様子が観れてとても楽しいですね♪ なんかニヤニヤしながら観ます笑笑 やっぱり釣りはたのしいですね〜
@yamagu-f91
@yamagu-f91 12 күн бұрын
ありがとうございます! 初心者がちょっとづつ上手くなっていく様子を見せれたらと思います笑 釣りは楽しいです!
@papa-zt6lg
@papa-zt6lg 17 күн бұрын
おめでとうございます♪ 大きな魚が釣れて良かったですね ちなみにどうやってボラ釣ったんですか? よく見かけますが、なかなか釣れないです…😢
@yamagu-f91
@yamagu-f91 17 күн бұрын
ありがとうございます! デカさに大興奮でした!! この時は2gのジグヘッドにワームをつけて、ゆっくり巻いていました! ガイドの方曰く、3gか2gの細長いジグヘッドか、食べれるエサだったら食いついてくれるらしいです👍
@papa-zt6lg
@papa-zt6lg 14 күн бұрын
ありがとうございますm(_ _)m 今度試してみます笑笑
@papa-zt6lg
@papa-zt6lg 24 күн бұрын
正直、今の時期はかなり厳しいと思いますが、頑張ってくださいね♪ なんか気になって観てしまいます笑笑
@kenjigokyu3958
@kenjigokyu3958 24 күн бұрын
同業者さんですね。私は60歳で3月末退職です。年金もらうまでニートです。
@智子-y1g
@智子-y1g Ай бұрын
アナハゼ 甘エビみたく美味しい 絶品ハゼです♪
@モカモカ-s1o
@モカモカ-s1o Ай бұрын
アナハゼです、
@tsuritaichiro
@tsuritaichiro Ай бұрын
こんばんは!楽しく釣りしてらっしゃいますね!次回の釣行も楽しみにしてます🎉寒いのでお体に気を付けて🫡
@健一鈴木-o4v
@健一鈴木-o4v Ай бұрын
タケノコ
@ハゼタロー
@ハゼタロー 3 ай бұрын
カサゴではなくタケノコメバルですねー
@yamagu-f91
@yamagu-f91 3 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます😭 可愛い名前の魚ですね! 良かったらまた見てください!
@maruchann233
@maruchann233 3 ай бұрын
こういう暖かい家庭憧れます
@yamagu-f91
@yamagu-f91 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃられてることが息子に伝わって欲しいです😂
@だよねだよ
@だよねだよ 4 ай бұрын
捕まえる楽しさ 逃がしてあげる優しさですね😊