Пікірлер
@sooil-house
@sooil-house 12 сағат бұрын
DIYでも吹抜けに床張れちゃいました😆
@char-pearl
@char-pearl 9 күн бұрын
面が見えてるところは 白の18mm木口テープを貼れば完成度上がりそうですね
@sooil-house
@sooil-house 8 күн бұрын
ですよね!今回は木口テープ無しって心に決めてたんで迷いながら貼りませんでした😂 次からはもっと綺麗に仕上げます🤣
@char-pearl
@char-pearl 9 күн бұрын
ちょうど同じことしようと構想中だったのでとても参考になりました
@sooil-house
@sooil-house 8 күн бұрын
参考にして頂けたのなら良かったです😄
@nao7507-b3c
@nao7507-b3c 9 күн бұрын
まさしく先日のお盆休みに、私も同じく洗面化粧台の扉収納からDIYで引き出しに変更しました。私は上下2段にしました。
@sooil-house
@sooil-house 9 күн бұрын
2段にするとめっちゃ便利ですね✨一瞬考えたんですけど詰替ボトルみたいな背が高い物入れるので一段に妥協しました😅
@SH-vh8vj
@SH-vh8vj 10 күн бұрын
これできたらいろいろ応用できますね!今キッチンに45cm幅の食洗器入ってるけど、サイズ変えた引き出し作って60cmの海外食洗器入らないかな?
@sooil-house
@sooil-house 10 күн бұрын
出来る事は出来ると思います✨ 恐らくキッチン下部は箱単位で作られてるので45cmを広げようとした時に箱ごと一度解体しないといけないカモなので大工事になりそうです😅 天板残しで収納部分を全部やり直す感じかな🤔
@sooil-house
@sooil-house 11 күн бұрын
洗面化粧台下の扉収納を使いやすい引き出しにDIYで作り直してみました!比較的シンプルで簡単な方法でやってますのでぜひご参考に😀
@SH-vh8vj
@SH-vh8vj 23 күн бұрын
全部自分で作り上げる家って満足度高そう🎵 次は自作の蓄電池 ソーラーシステム作って〜
@sooil-house
@sooil-house 23 күн бұрын
良いですね〜😄 ちょうど裏山が南向きで良い感じの傾斜になってるんでソーラーパネル置いたら良さそうだなって思ってるんですけど、配線がむずいな…って感じなんですよね😅
@Oshunneta
@Oshunneta 25 күн бұрын
映画館の階段みたいで面白い 両サイドやって欲しいです😂
@sooil-house
@sooil-house 24 күн бұрын
両サイドやって流れるウインカーみたいに光らせたら楽しそうですよね😆
@sooil-house
@sooil-house 26 күн бұрын
裏庭改造計画、今回はサクッと小屋の洗面ミラーに間接照明をつけてみた回です😃
@kamachi1974
@kamachi1974 Ай бұрын
スライド丁番は専用治具使った方が加工楽々ですよー
@sooil-house
@sooil-house Ай бұрын
穴あけの方も専用治具あるんですねー知らんかったー🤣
@Kei-oo55
@Kei-oo55 Ай бұрын
至れり尽くせりの動画ありがとうございます。 今回はテスト的に果敢に挑戦されておられますが、家庭用のシュレッダーは限定的な使用になりますね。これを見て行けるな、良しと思った方、ちょっと待ってください。期待しすぎると誤った使い方やストレスになります。 今回の動画のような大量の処分、草や枝状以外のゴミには不向きです。食いつきが悪いので押し込み作業が必須になります。曲がった枝は食いつかない、葉っぱが落ちずに充満して詰まる、強引に押し込みますが能率があがらない、連続使用30分までで休憩が必要、基本。最適な対象は、直径1cm程度のまっすぐな枝になります。
@sooil-house
@sooil-house Ай бұрын
そうなんですよ家庭用なので実際色々と不満はあります… ただ業務用も調べてみたんですけど、サイズ、音、機能(業務用の方がより太い枝向けで細い枝や葉っぱは入れられなかったり)で、やっぱり自宅での使用は現実的では無いんですよね😅 今のところ家庭用を無理くり範囲を広げて使うのが自分としての最適解です😂
@Kei-oo55
@Kei-oo55 Ай бұрын
コメント失礼します(長文) それぞれ一長一短は当然あります。家庭用を使ってきて限界を感じてきて今、業務用を検討している所です。 業務用はまだ使った経験がありませんので調べてみたことや想像だけですが、音に関しては住宅地では家庭用でも周りを気にしながら作業しています。業務用はさらに音が大きくなり無理ですかね、耕運機ぐらいと思ったらいいですかね、地方であれば農機具の音に聞きなれていれば案外気にならないかも知れません。業務用は河原で思い切りやったらどうでしょう。 業務用はエンジンの圧倒的なパワーでしょう、今回の作業30分で終わりそうです。 ただ大きさと重量増しにはなりますが、その影響はわかりません。 気に入った条件は枝の直径10cm前後まで可能と言う所です。これなら処理しきれないであちこち放置してある太い枝がすっきりかたずけられそうです。 草木は切ってもまた生えて終わりがありません、ここで一発、高性能手に入れるのはいいかもしれません。 規模や必要に応じて選ぶのが正解かもしれませんが、プロでなければ家庭用でコツコツやるのもありだと思います。
@mosikasitatuZATUGAK
@mosikasitatuZATUGAK Ай бұрын
こうゆうの好きよ
@sooil-house
@sooil-house Ай бұрын
そう言って貰えると1ヶ月頑張った甲斐がありますね😁
@sooil-house
@sooil-house Ай бұрын
裏庭に建てた小屋の内装がだんだんできてきました😁今回は壁いっぱいを使った引き面収納をDIYで作りました。一ヶ月以上やってました...長いんですけどお暇なときに見てやってください😆
@mk-ie9fs
@mk-ie9fs Ай бұрын
とても理解しやすい動画でしたが、鼻をすする音?がちょっと不快なので改善お願いいたします
@sooil-house
@sooil-house Ай бұрын
癖でやっちゃうんで今日からやめますね🤣 …いや明日からかな😂
@DIY-tr8qr
@DIY-tr8qr Ай бұрын
私も2段ベット用の階段を作るときに収納できる階段か固定階段か悩みましたが、収納階段の方がハードルが高そうだったのとベットの位置を変える可能性があったので固定階段にしました。蝶番は難しいですよね。寸法通りに他の材料が出来上がっても取り付けをミスるとズレてしまうので。
@sooil-house
@sooil-house Ай бұрын
確かに各材料間のクリアランスは大きめに取っておいた方が良い気がしますね😃 自分のようにギリギリの寸法で製作してしまうと折り畳みの度に少し擦れる音が聞こえます…😅 でもスペースが取れれば固定階段が絶対使いやすいですよね✨
@user-rg1qs1on5r
@user-rg1qs1on5r Ай бұрын
この梅雨・夏の時期に部屋の除湿のために今どれを買おうか悩んでいます。 衣類の乾燥で使うことは考えてないのでここの機能に関してはこだわりはないのですが…聴覚過敏の症状があり、冷蔵庫の音や振動も苦手なのですが、コンプレッサー式は厳しいですか?😢
@sooil-house
@sooil-house Ай бұрын
全てのメーカー製品の音を聞いてみた訳では無いんですが、実際聞いた機種で言うとシャープの低価格〜中価格帯の製品はエアコン室外機のようなコンプレッサー独特の音がそのまま聞こえます。 三菱の上位機種は対策がしてあるのか音と振動は出ますがコンプレッサー独特のうねる様な周期的な音はあまり感じません😃 どのぐらいが許容範囲かにもよりますが、冷蔵庫でダメならちょっとコンプレッサー式はリスク高いかもしれませんね🤔
@user-bp3wn1um8f
@user-bp3wn1um8f Ай бұрын
カッコえー!!
@yoshidatadao390
@yoshidatadao390 2 ай бұрын
どうもです。 芸が細かくて凄いです。😊 私だったら…単に板をガムテープヒンジでパタパタさんにするぐらいしか… ※そして忘れた頃にガムテが剥がれて落ちてる…
@sooil-house
@sooil-house 2 ай бұрын
ワタシも動画外ではそのタイプかもしれません🤣
@1mtb818
@1mtb818 2 ай бұрын
30年過ぎたコンクリート駆体の家でも日本では内断熱なので結露が凄いです。出来たての家やマンションでは相当結露が発生するかと? 木造でも新築時は結露がすごかったです(15年頃から結露が無くなった)。今は木造側では除湿機無しでも大丈夫です。 コンクリート系の家はエアコンでの空調・除湿が必要なので電気代が掛かりますが結露対策が優先。 エアコンでのドライ運転(除湿)は冷房・暖房運転で電気代が掛かるので当方は使用しません。 木質系の家では古くなると湿気が枯れて湿気は外気の湿気になる感じです。<=夏季の冷房空調で除湿。
@SH-vh8vj
@SH-vh8vj 2 ай бұрын
これ別の動画でみて気になってたやつー!スイルさん作るとはすご♪磁石いいですね♪
@sooil-house
@sooil-house 2 ай бұрын
前からやってみたかったので思い切って挑戦しました😃 磁石は余り物が絶妙な強さでラッキーでしたね😆
@sooil-house
@sooil-house 2 ай бұрын
変わった形のロフト階段を作ってみました!めっちゃオシャレで使い勝手も良いんですが気をつけないといけない部分もあるのでぜひ最後まで見てみてください😄
@user-wr3mj9rw2u
@user-wr3mj9rw2u 3 ай бұрын
すみません、アルミレールは、何処で買えますか? 教えて下さい。宜しくお願いします。
@sooil-house
@sooil-house 3 ай бұрын
今回使用した物はAmazonで購入した物です😃 概要欄にも書いてありますが↓です。 LEDテープライト用アルミレール amzn.to/41R5Wyt
@gangan6205
@gangan6205 3 ай бұрын
コメント失礼します。 エアコンの吸気口に室内に加圧された空気を循環されていますか?。 その方がエアコンの負荷が減る様な気がするのですが。 既に実施されていたらすみません。 でも配管が難しいですよね。
@sooil-house
@sooil-house 3 ай бұрын
小屋裏から室内はダクトで送り込み、戻りは各部屋の開口から小屋裏の入り口に流れる様にしてます。 中古住宅でやるとなる間取りもよくないしダクト配管も大変ですよね😂
@user-nc8bx2qv6o
@user-nc8bx2qv6o 3 ай бұрын
バネのパワーはすぐに劣化しそう
@sooil-house
@sooil-house 3 ай бұрын
どうなんでしょうね〜エアコンのON,OFF時ぐらいしか開閉しない事を考えればあまり摩耗しないのかもとも思いますが… まあ交換も簡単なのであまり気にしてないです正直🤣
@sooil-house
@sooil-house 3 ай бұрын
本格的な夏に向けて小屋裏エアコンのアップデートです😄
@sooil-house
@sooil-house 3 ай бұрын
ロフトからカウンターテーブルをちょっとはみ出してつけてみました!良い感じです😄
@hornback9922
@hornback9922 3 ай бұрын
除湿機欲しいものの種類が多すぎて選べず、店員さんに聞いたり、ネットで調べたり、色んな人の動画見ましたが、1番わかりやすかったです😊 買うやつ決まりました! ありがとうございます🙇‍♀️
@sooil-house
@sooil-house 3 ай бұрын
こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます🙇‍♂️ 参考になったのであれば良かったです✨
@sakuranboys
@sakuranboys 4 ай бұрын
何やられてる方ですか?
@sooil-house
@sooil-house 4 ай бұрын
KZbinr兼会社経営です😆
@sakuranboys
@sakuranboys 4 ай бұрын
@@sooil-house ご返信ありがとうございます!私も経営者になったばかりで、まだまだ経済的余裕はないですがGクラスに乗るのを目標にしています。スイルさんのようになるのが夢です!
@sooil-house
@sooil-house 4 ай бұрын
そうなんですね!ぜひ頑張ってGクラス乗っちゃっいましょー😆 Gクラスはリセールが良いので意外と安く乗れて良いと思いますよ😁
@user-wz5vw5ru9u
@user-wz5vw5ru9u 4 ай бұрын
月にどれくらい維持費掛かりますか?
@sooil-house
@sooil-house 4 ай бұрын
新車であれば三年の保証があるので、ガソリン代駐車場代を除いて、三年間は自動車税と車検(1回)で月1~2万円ぐらいじゃないかと思います😃
@sooil-house
@sooil-house 4 ай бұрын
裏庭の小屋づくり、今回は内装の壁・天井の塗装をやりました!カラーが豊富な水性ステインを選んで塗ってみたらこんなことになるなんて...😵
@SH-vh8vj
@SH-vh8vj 4 ай бұрын
この趣のある作品感が良き♪
@sooil-house
@sooil-house 4 ай бұрын
DIYならではの味のある仕上がりになったとポジティブに考えたいところですね😂
@capjacksparrow69
@capjacksparrow69 4 ай бұрын
築24年木造在来の家です。関西です。 窓と玄関ドアを断熱リフォームします。 床下の断熱を基礎断熱と床下エアコンにリフォーム可能なのですが、 ウレタンで床断熱より70万ほど高くなります。 ウレタンで床断熱で充分と思われますか? ウレタンで床断熱でキッチンやダイニングの足元はホットカーペットなくても寒くありませんか? 奥様は大丈夫そうですが笑 羨ましい 私は寒がりでも暑がりでもないですが、足先は冷たくなります。 ウレタン床断熱でもホットカーペットなしで過ごせると思われますか?
@sooil-house
@sooil-house 4 ай бұрын
体幹具合に個人差がありますので難しいですが、地域と築年数がウチと同じぐらいなので個人的な見解をお伝え出来たらと思います😃 玄関、窓、床下の断熱改修をするのに床下を床断熱から基礎断熱に変えて床下エアコンをつけようかどうかという事だと思いますが、 床下エアコンをちゃんと効かせられる様にするには新築でも難しく、地中梁や通気パッキンなどを活用して床下空間の空気が効率よく循環する様に設計しないといけないようです。 なので、現状の基礎の形のままだと床下エアコンがうまく作動しない可能性が高いように思います。 私も床下エアコンには憧れがあるんですが、リフォームでやるとなると難易度が高そうです😅 あと足元の話ですが、うちの場合全く冷たいとは感じませんが、これに関しては個人差ありますので…少なくとも床下を発泡ウレタンできっちり気密まですれば現状よりかなり暖かくなるとは思いますよ😊
@user-eb2sn2tg6l
@user-eb2sn2tg6l 4 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/d3e4e3mkbM95gcU  断熱リカバリーのあきさんがやっている動画あります。窓枠周りがもともと断熱に熱橋があってスカスカなんですよね。 あきさんのように発泡ウレタン入れると結露しなくなるみたいですよ
@sooil-house
@sooil-house 4 ай бұрын
うちでもの窓のリフォーム時に何箇所かやりましたが、体感できるほどの違いが出ないかと…😅 多少気密は良くなるので良いのは良いですよね✨ ただどうしてもアルミ部分が足を引っ張るので結露は無くならないと思うんですが、 場合によってはちょっとマシになるかもしれないですね😃
@sooil-house
@sooil-house 4 ай бұрын
裏庭の小屋にジョリパット塗りました!やってみたらDIYでも比較的簡単にできるかも...😀
@user-jo1nf7wq3j
@user-jo1nf7wq3j 5 ай бұрын
ジム作りより体作りが甘いのが気になる😅 高い器具揃えても、ちゃんとやらないと宝の持ち腐れになりますよ あと、鼻炎が気になるけどレーザー手術したらどうでしょう?
@SH-vh8vj
@SH-vh8vj 5 ай бұрын
最初は内容に興味あったけど 今は普通じゃないスイルサンナニモノ?という興味に変わった😮 年齢仕事家族構成とか色々🥹
@sooil-house
@sooil-house 5 ай бұрын
裏庭に建築中の小屋ですが、フローリングはDIYでやってみました!
@user-ii4pd4mu9n
@user-ii4pd4mu9n 5 ай бұрын
スポンジよりいい素材買って自分ではっつけたら1万もかからんのでは? これで4万以上請求されたらぼったくり以外の何物でもない・・・
@user-fi1dw9sn2m
@user-fi1dw9sn2m 5 ай бұрын
ハウスメーカーで気流止めしないのは当たり前ですか?内壁のコンセントから風が入ってきます。
@sooil-house
@sooil-house 5 ай бұрын
気流どめに限定すると分かりませんが、大手ハウスメーカーの中でまともに気密処理をしているのは一条工務店だけだと聞いたことがあります😅
@3DP-KAIRI
@3DP-KAIRI 5 ай бұрын
収縮チューブはライター派です!
@SH-vh8vj
@SH-vh8vj 5 ай бұрын
充実した内容でワクワクしました♪そういえばN値とかって😮
@okkoaambn
@okkoaambn 5 ай бұрын
結露は大丈夫?
@nemopoint1254
@nemopoint1254 5 ай бұрын
小屋の外周全部に立派な「足場を組んでる」時点で、プロじゃないかw 足場台x1と脚立兼用はしごx1持ちでちまちま作業ぐらいが、「素人」呼びの上限だわ。 ...発泡スプレーって慣れないと時間差で発泡量がすごいので焦るよな。 気温による差が大きいんだろうけど、もっと注意書きに警告入れておいて欲しかったw
@yoshidatadao390
@yoshidatadao390 5 ай бұрын
どうもです。 n値が1.35なので、大きな穴はなく小さな穴が…ですね。 総隙間面積的にはどのぐらいだったのでしょうか? ちなみに、タッカーの所もテープ貼ってますか? タッカーの所もシートに穴が空いてるので、タッカーの所もテープでって方も… テープもシワの部分から…ほぼ神経質のレベルだなぁ〜って思うレベルでしたね 9.9平米、3坪ですかね、その大きさならばパネルの外断熱で、壁の外で気密を取る形が楽かもしれませんね。 屋根からシートを垂らして、壁とテープで接着すると、気密も楽かと思います。 いや〜気密を出すのって難しんだなぁ〜と思いました。 凄い良い動画でした! 発泡ウレタン…色々な断熱材の違いを見る為にロックウールを選択したと思ってましたよ! 違うんですね😂
@sooil-house
@sooil-house 5 ай бұрын
総隙間面積14㎠÷床面積14㎡=c値1.0㎠/㎡でした。 床面積はロフトがあるので少し増える様です。 タッカーのところは貼ってないです…迷ったんですけど明らかに引っ張られて穴があるとこのみ貼ってます😅 外断熱は詳しくないんですけど壁の外面で気密がとれれば凹凸が少ないので確かにやりやすそうです😃 ほんと気密処理の難しさを体感しましたね😂 あ、そうなんですやっぱり断熱気密の専門家として色々な材料を試してみることが重要だとおも…嘘です笑
@user-rj1ok7gr5t
@user-rj1ok7gr5t 5 ай бұрын
コンセント類は、断熱材が入る所に極力なくした方がいいのかな?
@sooil-house
@sooil-house 5 ай бұрын
おっしゃる通り断熱気密面だけ考えれば断熱材の入ってるところには入れない方が有利です😊
@sooil-house
@sooil-house 5 ай бұрын
今回は専門分野(笑)の断熱気密編です!全ての隙間を塞いで気密測定に挑戦した結果が!?
@user-jc8lc7eo4c
@user-jc8lc7eo4c 5 ай бұрын
6年前にガレージに約畳4条位のスペースに自家製のトレーニングジムを作りました。 ガレージには外車製のスポーツカーと妻の軽自動車が泊まっています。
@no0282
@no0282 5 ай бұрын
物理って不思議で面白いですねー!
@sooil-house
@sooil-house 5 ай бұрын
実生活で色々変化を起こせるとめちゃ面白いです😁
@user-tx4px9eo5u
@user-tx4px9eo5u 6 ай бұрын
専門家?比較するなら冬を想定して0-5度程度の外温度でお願いします。 冬か夏で無いと意味ないじゃん。と思いませんか意図は何ですか???
@sooil-house
@sooil-house 6 ай бұрын
動画内でも紹介してますが、今回の動画はまとめ的なものなので冬にやった比較実験などは過去動画を見て頂ければと思います😃