KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
castle train
鉄道好きで少しレアな鉄道走行音をアップしています。
11:05
[音鉄]面白い形式名の真岡鐡道モオカ14-6 寺内→折本
14 сағат бұрын
23:01
[音鉄]♪下館行収録♪モハE531-28 小山→下館
14 сағат бұрын
23:17
[音鉄]最新鋭車両!4673 湘南台→上大岡
14 күн бұрын
27:03
[音鉄]トップナンバー&1次車♪デハ3401 栢山→伊勢原
14 күн бұрын
17:47
[音鉄]八高線色♪キハ38-104 水島→弥生・浦田→倉敷市※雑音アリ
Ай бұрын
6:27
[音鉄]キハ38 104 倉敷貨物ターミナル→(三菱自工前通過)→水島
Ай бұрын
18:15
[音鉄]つりかけが唸りを上げる♪万葉線デ7076 米島口→片原町
Ай бұрын
10:03
[音鉄]京急最新鋭車両★デハ1701 4 神奈川新町→京急蒲田
Ай бұрын
5:13
[音鉄]近鉄名古屋線 モ2006 伏屋→富吉
2 ай бұрын
1:55
[音鉄]空港線内を快走!デハ1576 羽田空港国際線ターミナル→天空橋
2 ай бұрын
9:37
[音鉄]ドレミファ堪能♪デハ1409 横須賀中央→追浜
2 ай бұрын
13:57
[音鉄]横浜線からの直通★モハE232-6009 新杉田→大船
2 ай бұрын
2:37
[音鉄]現行音♪モハ9117 二俣川~鶴ヶ峰
2 ай бұрын
15:19
[音鉄]相鉄特急!モハ8124 海老名→二俣川
2 ай бұрын
8:27
[音鉄]初代スカイライナー♪モハ3448 京成八幡→京成高砂
2 ай бұрын
0:36
[到着動画]田奈駅に到着する東急8617F
2 ай бұрын
0:32
[発車動画]今は亡きエア急…1893F弘明寺発車
2 ай бұрын
0:35
[発車動画]☆美しい8両固定★1731F急行羽田空港行 弘明寺発車
2 ай бұрын
1:14
[到着&発車動画]京急チョッパ車!1525F弘明寺到着&発車シーン
2 ай бұрын
0:17
[通過動画]イエローハッピートレイン1057F特急弘明寺通過!
2 ай бұрын
13:07
[音鉄]元東急8090系がゆく秩父鉄道デハ7602 武川→寄居
3 ай бұрын
18:43
[音鉄]山中をゆく!関西本線キハ120-16 関→柘植
3 ай бұрын
1:52
[発車&通過動画]根府川を発車する185系回送と通過するE231系付属4両
3 ай бұрын
1:09
[入線動画]終点高尾に到着する中央線209系1000番台トップナンバー
3 ай бұрын
0:46
[発車動画]東飯能を発車する次が終点の西武4000系
3 ай бұрын
0:57
[停車動画]大カーブを曲がり東飯能に到着する西武4000系
3 ай бұрын
0:41
[走行動画]緑のトンネルから急に出てきた西武4000系
3 ай бұрын
15:19
[音鉄]中央快速線モハ208-1001 豊田→国分寺
4 ай бұрын
12:09
[音鉄]中央快速線モハ208-1001 高尾→豊田
4 ай бұрын
Пікірлер
@MaxMasaharu
Күн бұрын
小山駅の発車時刻と列車番号は?
@castletrain5377
20 сағат бұрын
コメントありがとうございます。 小山8:05発の1733Mですねー
@hanshin_1001
4 күн бұрын
首都圏、JR東日本で本来の用途で使われたのは総武中央線各駅停車の201系だけだった🙄💬
@自然ナチュラル
19 күн бұрын
モーターは3257-3258 後 3310-3309 と移設されたタイプのですね。低速域の唸りからして
@user-bw8zb5zt7m
Ай бұрын
ご貴重な映像ありがとうございます。 私はこの相鉄線で高校に通っていました。その頃の東海道線は113系現役で、横須賀線からの転属車も混在した楽しい時代でした。 雨の日も晴れの日も 113系はいつもそこにいた この時代にタイムスリップしてみたい (大学受験戦争はしたくない)
@駿介梅原
Ай бұрын
0:10 1:24
@ach6213
Ай бұрын
8708fいいですね! 少し気になったのですが、この写真の撮影地どこですか?
@castletrain5377
Ай бұрын
ありがとうございます^^ こちらの撮影地は瀬谷~三ツ境間の踏切からの撮影になりますね。
@ach6213
Ай бұрын
@@castletrain5377 なるほど 今度行ってみます。
@駿介梅原
Ай бұрын
2:54 2:56
@駿介梅原
Ай бұрын
2:24
@小山太一-k5m
4 ай бұрын
西村京太郎トラベルミステリーL特急踊り子殺人の迷宮のOPにカーブが似てる
@奥野真希子
4 ай бұрын
こんちはー\(^o^)/、いよいよ、今年は、臨時列車も、様変わりしそうですが、やーっぱり、185系電車🚃の、臨時列車は、素晴らしいですね〜😂
@奥野真希子
4 ай бұрын
夜分 遅くなってしまい、ごめんなさい(_ _;)、いよいよ、7月場所ですが、この気押さには、お相撲さんたちも、体調を、崩される場合が、多いいでしょう!😮😢
@透藤木
4 ай бұрын
高架時代の時に、渋谷と代官山の間に並木橋と言う駅があったというバス停だけが残っている。そのバス停付近に並木橋駅があった。東急の今昔物語の本に載っている。
@透藤木
4 ай бұрын
懐かしいな、東横線渋谷駅が高架の映像動画は、かなりの貴重な動画だよ、私も前のガラ携帯電話の時に、高架時代の東横線を撮影したけれど、その携帯電話何処かに無くしてしまったけど、今はスマホで動画を、見てたら、この動画を、見て懐かしく思っている。
@Ojisan7Yokohama
4 ай бұрын
地下化に向けて、がっつり 工事が始まってますね 代官山駅構内
@まきしーまくどなるど
5 ай бұрын
ちんちん電車の窓枠から下が取り外せるようになっており、オープンカーとしてみなと祭りで、飾り付けして花電車として使っていました。
@小松亮介-i4p
5 ай бұрын
9000なら、回送表示より準急綾瀬、本厚木、急行なら箱根湯本、江ノ島の方が映える
@s65amglong
6 ай бұрын
マイクロエースで、木箱の限定品、買いました‼️懐かしいです。
@Shochan.G
6 ай бұрын
2600形の旧塗装時代って俺の親(1972年生まれ)が生まれる前ですよね。その時代でも録音機あったのが意外… 俺が小さい時は旧5000形、5200形がギリギリ走ってたけど全然違いますね
@筆隆
6 ай бұрын
元京急700系車両、四国の地讃岐、琴電で第二の人生を送っていますね。🚃❤
@坂井剛-x9z
6 ай бұрын
相模原駅から橋本十字路経由下九沢団地行がありましたが、橋本十字路交通混雑慢性化と乗り手の減少のため廃止されました。相模原駅から橋本十字路までは相模原31系統と同じで橋本十字路交差点まで同一ルート、下九沢団地行は橋本十字路交差点左折し大和車体前、東プレ日電前、相模原36系統ルートに合流し日電寮前、(相模原駅方向のみ下九沢団地入口)、終点下九沢団地が懐かしいです。
@castletrain5377
7 ай бұрын
たしか一部の蛍光灯は消えずに点灯する仕組みになってたと思うので真っ暗闇な車内にはならなかったと思いますね🤔
@村上昇-e1u
7 ай бұрын
まぁ!かわいらしい😍
@椎谷健太
8 ай бұрын
先頭改造車の車番、8000系みたいにしてしまうとガラッと印象が変わってしまいます。私は、正直納得がいきませんでした。
@椎谷健太
8 ай бұрын
この編成では、渋谷行きは2号車。元町中華街行きは、7号車に乗っていました。軽量車体車は、8590系以外乗らなかったです。走行音がこのように異なる為。
@MasahikoKatoh
8 ай бұрын
夜だったら…真っ暗になるんだろうか…😥
@Degoichi_498
8 ай бұрын
幼い頃の思い出が蘇る動画をありがとうございます。 幼い頃に親と115系に乗った時は揺れるのが嫌いで313系が来ると喜んだのも懐かしいです。
@tetudou-re-su
9 ай бұрын
209系500番台517編成、ケヨY34編成です。
@tetudou-re-su
9 ай бұрын
9012Fです。
@tetudou-re-su
9 ай бұрын
国鉄203系。
@tetudou-re-su
9 ай бұрын
国鉄185系。
@tetudou-re-su
9 ай бұрын
国鉄115系。国鉄時代の湘南色。国鉄色。
@tetudou-re-su
9 ай бұрын
9001Fです。
@castletrain5377
7 ай бұрын
通常はそう読むものなのですが、東急の場合は9100から読むとどこかで聞いたことがあったのでそう記載したのですが間違いなんですかね…次回からはそう記載いたします。ご指摘ありがとうございます。
@tetudou-re-su
7 ай бұрын
@@castletrain5377 いえいえこちらこそすみません。ありがとうございます。
@tetudou-re-su
9 ай бұрын
9004Fです。
@castletrain5377
7 ай бұрын
ご丁寧にコメントありがとうございます。 ご返信遅くなりました。 タイトルだけは変更しておきます笑
@tetudou-re-su
7 ай бұрын
@@castletrain5377 ありがとうございます。
@usパピルス10人目標
9 ай бұрын
415(反対から読んだら514)-810とか100%笑う
@haisentetsudouryou
9 ай бұрын
よく録音されていましたね。 郊外路面の美濃町線は一番好きな路線でしたのですが、残念です。
@mojimojisan74
10 ай бұрын
まるで近鉄
@京急新1000形小田急ロマン
10 ай бұрын
813系のVVVFに似てますね。
@yukkuritoneri
11 ай бұрын
昔の3000形や8000形更新だと同形態の4両がいなかったので絶対前と後ろで顔の違う編成が爆誕してたんですよね。 経堂で奥に留置されてると編成の中ほどが違うので前が誰なのか楽しみでした。
@ウルトラヘブン-r7y
11 ай бұрын
なるほど、オバちゃんの話声を搔き消す噂通りの爆音ですな😁
@Rnsard_yuzu113
Жыл бұрын
近鉄3200系とかなり似ていますね。 やはり三菱初期GTOは素晴らしい音です
@筑波快急
Жыл бұрын
少し205系チックな車両だったという記憶
@lumarbo9787
Жыл бұрын
コメント失礼致します。動画内の字幕とタイトルでは「北千住→西日暮里」となっていますが、「綾瀬→西日暮里」ではないでしょうか?ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
@名鉄6247f
Жыл бұрын
僕の1番超大好きな、豊橋鉄道渥美線1803fです。動画をアップしてくれてありがとうございます。また、渥美線の動画をアップお願いいたします
@Gooogle-user
Жыл бұрын
関西でも現役の201系は風前の灯火。
@aratatakahashi5989
Жыл бұрын
今はかなり少数派となってしまった相模大野発片瀬江ノ島直通の各駅停車と5200型の初期車が懐かしいなぁ。
@たこやきチャンネル-z4j
Жыл бұрын
貴重過ぎる!!! 当時電車でGOの風景だ!
@やっちん2
Жыл бұрын
単車がほとんどシングルアームパンタグラフになってしまったのが残念。当分使う意思の表れとみればありがたい話ではあるんだけどね。
@賀川雄司
Жыл бұрын
懐かしいです。来ただけでラッキーと思いました。
@小野田幸司
Жыл бұрын
出来たら走行風景も欲しかったけどね!!!贅沢かな??
@castletrain5377
Жыл бұрын
こめんとありがとうございます。走行風景は残念ながら記録しておらずでして…後悔してます^^;
@Yuki2456
Жыл бұрын
◆阪急京都線の2001年3月24日改正ダイヤ ①平日・土休日の早朝時間帯に初発列車を繰り上げた。 桂4時51分発梅田行き普通 正雀5時00分発河原町行き普通 ②平日・土休日の昼間時間帯の特急が以下の通りとなった。 茨木市駅・長岡天神駅・桂駅が停車駅に加えられ、大宮駅が停車駅から外された。 10分間隔(従来は、平日20分間隔、土曜・休日15分間隔。)で運転し、フリークエントサービスの向上を図った。 ③平日・土休日の昼間時間帯の急行を大阪モノレールとの接続駅である南茨木駅に停車させたほか、高槻市~河原町間の各駅にも停車させ、モノレール沿線と京都線各駅との利便性の向上を図った。 ④土休日の昼間時間帯の運転間隔を平日と同様に10分間隔とし、本線のフリークエントサービスを充実した。 ⑤平日・土休日の深夜時間帯に最終列車を繰り下げた。 河原町23時30分発梅田行き普通 河原町23時50分発正雀行き普通 梅田から北千里への最終連絡時刻を繰り下げた(平日24時00分、土休日23時50分。)。 ⑥平日の朝ラッシュ時間帯の大阪市営地下鉄堺筋線直通急行が以下の通りとなった。 河原町~高槻市間の各駅および南茨木駅にも停車させた。 運転時刻を15分繰り上げた。 高槻市発天下茶屋行き2本を新設した。 大阪市内中心部への通勤・通学の利便性を向上した。 ⑦平日の朝ラッシュ時間帯に運転していた準急を茨木市発梅田行き普通に変更した。 ⑧平日の朝ラッシュ時間帯には列車の種別名称を次の通り変更した。 従来の特急→通勤特急 従来の快速急行→快速特急 従来の急行→快速急行 ⑨平日の夕方ラッシュ時間帯には以下の通りの改正内容があった。 従来の特急が桂駅にも停車し、種別名称を快速特急に変更した。 従来の急行の種別名称を快速急行に変更した。 なお、大阪市営地下鉄堺筋線から直通していた河原町行き急行は運転時刻を30分繰り下げ、種別名称を快速急行に変更した。 21時台に梅田発河原町行きの快速特急を15分間隔で運転するようになった。 ⑩土休日(土曜ダイヤと休日ダイヤの一本化を図った。)の朝・夕方時間帯には以下の通りの改正内容があった。 土曜の朝時間帯に運転していた高槻市発梅田行き準急(3本)を廃止した。 従来の特急が桂駅にも停車し、種別名称を快速特急に変更した。 従来の急行の種別名称を快速急行に変更した。 梅田20時15分発河原町行き快速特急を増発した。 ◆阪急京都線の2003年3月16日改正ダイヤ ①京都本線洛西口駅開業に伴い、一部ダイヤ・発着時刻を変更した。 ②千里線・嵐山線の発着時刻についても一部変更した。 ③早朝時間帯に相川発天下茶屋行き普通を2列車運転するようになった。 ④平日の朝ラッシュ時間帯には普通が待避(通過待ち)する駅を一部変更した。 ⑤平日の夕方ラッシュ時間帯には河原町方面へ向かう普通の富田駅での快速特急と快速急行の2列車通過待ちをなくし、高槻市駅で快速特急と快速急行に接続するように変更した。 ◆大阪市営地下鉄は大阪市交通局が運営していた地下鉄。2018年3月31日付けで運営を終了し、2018年4月1日より大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)に事業を譲渡しました。 ◆阪急では、2019年10月1日には、梅田駅の名称は大阪梅田駅に、河原町駅の名称は京都河原町駅に変更されました。