孤独な種取作業 2024 09 28
12:11
悲しみのワラ焼き 2024 10 01
12:21
祝 稲刈り終了。2024 09 29
12:50
籾摺り始まる 2024 09 14
13:38
稲刈り始まる 2024 09 11
10:18
穂が出た。2024 08 01
11:12
2 ай бұрын
Пікірлер
@katotasa2079
@katotasa2079 5 сағат бұрын
操作性が極端に違うハンドル【軸位置】の差。 参考動画 ↓ kzbin.info/www/bejne/j3LCfmN4i8yogJIsi=pZeqmlxFBd9VTS2r
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 4 сағат бұрын
ありがとうございます。
@岡谷伸
@岡谷伸 18 сағат бұрын
鹿と言えばうちのシキビの木の皮も鹿に剥がされ食べられていました。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 17 сағат бұрын
鹿と承りました(笑) 夜は鹿のパラダイスです。
@退職とーちゃん
@退職とーちゃん Күн бұрын
登録者数1000人、おめでとうございます。 で、いつもの温泉、紅葉もサンバーもいいですね。 駅のそば、実は2年程前にいただいたことがあります。 美味でした。店が続いていて、うれしいですね。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム Күн бұрын
ありがとうございます。まぁ減ることもありますからね。ひとつのお節目として捉えたいと思います。登録していただいた人に感謝しております。今まで通り配信するだけですね。
@岡谷伸
@岡谷伸 2 күн бұрын
EN07エンジン🚚
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 2 күн бұрын
初めて知りました。ありがとう。
@katotasa2079
@katotasa2079 5 күн бұрын
操作性が極端に違うハンドル【軸位置】の差 ↓ kzbin.info/www/bejne/j3LCfmN4i8yogJIsi=pZeqmlxFBd9VTS2r
@ソフィーの部屋70歳のひとりごと
@ソフィーの部屋70歳のひとりごと 5 күн бұрын
送っていただいた新米は甘味が強くてとても美味しいです! 春の苗作りから稲刈りまで、はてまたこのように一年の反省から来年の抱負まで動画で見せて下さるので、コメ作りの様子やコメ作りに対するその熱い情熱も感じることが出来て、一口一口噛みしめながらいただきました。 大町の大いなる自然とじゅんちゃんさんの貴重な労働に大尊敬と感謝でいっぱいです! 来年への思い、しかと受け取りました! じゅんちゃんさんのご健康を祈りながら引き続き陰ながら応援させていただきますね! あなた作る人!私食べる人! 大笑 チャンネル登録者ももう少しで1000人ですね!
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 5 күн бұрын
コメントありがとうございます。そんなに褒めていただいて嬉しいやら照れくさいやら・・(笑) 当たり前のことを当たり前にしているだけです。その割に失敗も多いですけど・・農業は奥が深いと改めて感じます。都市伝説界隈でささやかれている2025年問題もどうなりますかね。来年は自治会長なのです。前回自治会長の時は東北の大震災でした。何もなければ良いですね。
@touemon-nouen1108
@touemon-nouen1108 6 күн бұрын
お疲れ様です。 収穫量が10俵近く有るなんて自分にとっては夢の様な話しです。 米作りは、おじいさん(義父)から引き継いで飯米用で3反程しかやっていませんが今年は7俵をも下回ってしまいました。 チャンネル登録させて頂き動画を拝見して参考にさせて頂いて増産を目指します。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。私もチャンネル登録させていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。私は長野県大町市で稲作をしております。60歳までは会社員で1ha程の稲作を兼業でやっておりましたが、長期雇用の選択肢もありましたが一大決心で農業を始めました。離農される方々が多いので一挙に4ha程に増えてしまい今ある小型の農機具で出来るのか不安でしたが、逆に言えば今ある1ha程に対応した機械でどこまでできるかを試しているという感じです。現在は5.2haまで増えています。私のポリシーは一人農業でどこまで出来るかです。奥さんも外で働いていますし、息子夫婦も勤め人ですので、一切農業は手伝ってもらいません。現金収入は大切ですから私以外は外でお金を稼いてもらった方が良いし(笑)、せっかくの休日に農業を手伝わせても逆に農業嫌いになる気がします。それでも機械はコンバイン袋取りから300万円の中古3条刈り、乾燥機は25石一台体制から28石1台増設になり乾燥機2台体制です。トラクターは40年使っている21馬力と24馬力キャビンなしだけでしたが24馬力のキャビン付きを追加しました。大きなトラクターを勧められましたが高くて手が出ませんし、1台で作業機を取り換えるより3台で分業したほうが返って効率が良いですね。さて以前、兼業時代は1ha程でしたので、倒伏するギリギリまで肥料を入れて12俵位取れましたが、今は一人作業なので倒伏させると効率が悪くなるので欲張らず10俵程度になるようにしています。大町市は北アルプスのおかげて台風の被害もなく水も豊富にありますので恵まれていると思います。私の技術など大したことは無いですね。とうえもんさんの動画も面白そうなので参考にさせていただきます。
@touemon-nouen1108
@touemon-nouen1108 6 күн бұрын
@@じゅんちゃんファーム 兼業で1haは凄いですね。自分は三反が限度です。リタイヤ後は田んぼを増やして稲刈りと籾摺り迄やりたいと思っています。 今年は米作り5年目でワースト2の収穫高となってしまいました。つくづく稲作の難しさを痛感しました。来年はリベンジでベストワンを狙っていきたいと思っておます。まだまだ未熟ですが今後とも宜しくお願い致します。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 6 күн бұрын
@@touemon-nouen1108 様。お互い精進していきましょう。こんなに奥深い仕事は無いと思います。
@Satoe.S
@Satoe.S 7 күн бұрын
じゅんさま 今年の稲作、無事に終了。 お疲れ様でした。 鹿🦌対策も、頑張るみたいで、やる気満々ですね! 先日、預かってもらっていた最後のにこまるを精米しに、JAに行きました。 そこで、近くの米農家さんと立ち話。 浜松は、暑くて反当収量、7俵しかいかなかったそうです。どんなに悪くても8俵はとれてたのにと、おじさん、シュンとしておられました。 今年は、暑さだけではなく、8月に雨が降らなくて、ホントに辛い夏でした。 土地によって、田圃によって、違うけと、いつも頼んでいる農家さんも、今年は収量、悪いみたいです。 でも、予約は、受けてくださいました。 これで又、1年間、食べしろがあると思うと、とても安心です。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。エンジンの音で私の言っていることが聞きにくかったと思います。私は良いところで稲作が出来ていると思います。台風の被害は北アルプスが守ってくれますし、水も北アルプスの清流のおかげですね。大町というと山の中というイメージがありますが、広くて日当たりも良いですね。気候が暖かくなる傾向なので良い米が取れるのが北上しているようです。東北が案外良い米が取れるようです。北海道でも稲作が盛んになっているように感じます。大町も以前は私の田んぼがコシヒカリの北限でしたが今では大町全土でコシヒカリが作付けされています。高齢化で離農される方が多いですが、最低でも90歳くらいまでは稲作を続けたいと思います。万が一農家さんから米が入手できない時はいつでも言ってください。
@otahayato1194
@otahayato1194 7 күн бұрын
新米いただきました! とっても美味しかったです。 いつもありがとうございます。
@退職とーちゃん
@退職とーちゃん 8 күн бұрын
お疲れ様です。もみ殻(当方ではスクモと呼びます)の焼いたものは、田んぼに撒くと土壌には良いのでしょうか。 当方でも、多くの人が田んぼの畔で焼いていますが、ほぼそのままですね。まあ、草はしばらく生えないにしても。 きちんと片付ける、じゅんさまの丁寧な仕事ぶりが伺えます。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 8 күн бұрын
コメントありがとうございます。以前は田んぼの角で焼いていましたが、現在は農道沿いから開けて火を点け徐々に横に広げています。70mくらいになりますね。草が生えなくて良いですよ。動噴で拭き飛ばすのはじゅんちゃんオリジナルです(笑)
@岡谷伸
@岡谷伸 9 күн бұрын
田を耕した後耕うん爪にオイルを染み込ませたウエスで拭いて塗ると錆び防止で爪の減り軽減効果が有ります。🚜
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 9 күн бұрын
今度そうします。ありがとうございます。
@katotasa2079
@katotasa2079 10 күн бұрын
操作性が極端に違うハンドル【軸位置】の差 ↓ kzbin.info/www/bejne/j3LCfmN4i8yogJIsi=pZeqmlxFBd9VTS2r
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 10 күн бұрын
ありがとうございます。初めのころは色々失敗しました。オーレックは基本機体と垂直にして傾斜地を刈っています。クボタは最近あまり使わないですがクボタも基本垂直ですね。ハンドルより短い畔は少し斜めにすることもあります。ケースバイケースですね。
@小澤敬太
@小澤敬太 13 күн бұрын
フローリングの上で田植えをやるとしたら、どのような影響がありますか
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 13 күн бұрын
コメントありがとうございます。フローリングとはどんな意味なのでしょうか?
@岡谷伸
@岡谷伸 18 күн бұрын
乾燥機の設定温度は14.5%にして供出米の%は13.5%で一等米でいきますね🌾
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 18 күн бұрын
過乾燥は怖いですので高めに設定しています。16%以下なら引き取りますから・・・14以下だと2等米になってしまいます。
@岡谷伸
@岡谷伸 18 күн бұрын
@@じゅんちゃんファーム なるほど検査員によって違うのかな?確かに一回目出荷した米は出来が良いと思っていたが二等米にされ二回目の米は出来が悪いと思っていましたが一等米だった事が有ります🌾
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 18 күн бұрын
@@岡谷伸 様 私は人生で2等米の経験がないのです。全て一等米でした。ただし検査票が戻ってきた時の水分が自分が測定した時よりかなり低いことが多いので14.8%くらいで出すようにしています。検査員の水分計の機差なのかいろいろ考えられますね。
@退職とーちゃん
@退職とーちゃん 18 күн бұрын
お疲れ様です。コンプレッサーで、シュシュッとすると、気持ちが良いですね。欲しくなりました。 それにしても、機械、電気系にお詳しいようですね。何かコツがあるのでしょうか。 私は、バラしはしたものの組み立てられず、農機具屋さんに助けを乞うたことが何度かあります。ハズカシイ。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 18 күн бұрын
コンプレッサーはメンテの必需品ですね。ホームセンターの玩具は駄目です。三相の20万円以上が望ましいです。しかも岩田とかのメーカー品が良いですね。機械も電気も見様見真似です。失敗も数知れず(笑) 部品を頼むときパーツリストも貰うと良いですよ。今回説明しませんでしたが、マジックで元の位置になる様にしるししてあります。特に熱電対などは元の位置にしないと温度などの感知が変わってしまいます。
@退職とーちゃん
@退職とーちゃん 17 күн бұрын
@@じゅんちゃんファーム様 うむむ、20マンですか・・・。ヒノキでもうかったら考えます。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 16 күн бұрын
@@退職とーちゃん 様 道具は良いものが結局長持ちもしますし、使い勝っても良いですね。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 18 күн бұрын
ただいまユーチューブ上で編集中。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 18 күн бұрын
後半部編集ミスで長くなっていますが10分で終わります。
@butter-natsuko
@butter-natsuko 21 күн бұрын
家庭菜園をやっていると欲しい人は沢山いると思うんですがね。声掛けして頂けるもんなんでしょうか?燃やした炭や灰なんて高級品ですよ。
@岡谷伸
@岡谷伸 22 күн бұрын
昔ヤンマーの5インチの籾摺機で1人で作業した時は本当に忙しい大変でした。🌾
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 22 күн бұрын
フレコンか一旦溜めて袋詰めなら可能でしょうが、都度袋詰めは無理でしょうね。多分30秒に一袋くらいのペースでしょうから・・
@退職とーちゃん
@退職とーちゃん 22 күн бұрын
一粒ひとつぶは軽くても、これだけの量になるのは大変ですね。 重さ、良くわかりますよ。 私も、この季節、コンバイン組合の作業場にいただきに行きます。 ホームセンターには、もみ殻専用の大きなビニール袋が売ってありますし。 それに入れて軽トラに満載し、畑に運びます。そして様々な野菜の栽培、特に播種時に使わせていただいています。 無駄になるものなんて、一つもないですね。 お疲れ様でした。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 22 күн бұрын
私は以前もみ殻燻炭を作って直売所で売ってました。現代農業の記事にもなりましたよ(笑) 稲作の面積が増え今はその様な余裕がありませんというか、もみ殻を保管する場所もないのです。もみ殻は、ネズミが食べるんですよ。美味しいのかな?ぬか釜で炊いたご飯は美味しいですね。会社員時代会社から帰ってもみ殻を使って自分で炊きました。昔の人の知恵に感動したものです。
@退職とーちゃん
@退職とーちゃん 22 күн бұрын
藁焼きひとつにも、多くの意味があるのですね。 私なんかは、夕方に漂ってくる、このけむりと臭いでなんとも言えない秋の哀愁を感じるという、 ちょっと楽しみなひと時になります。 非農家なので、すみません。お疲れ様です。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 22 күн бұрын
藁は貴重な有機肥料になります。できるだけ土に還してやりたいですね。コシヒカリは特別栽培米なので除草剤が弱いです。なのでタイミングがずれるとヒエなどが発生します。なのでその種を焼く意味もあります。来年田植え後藁が分解する時ガスが湧き根を弱らせるから焼くという人もいます。私は溝切でガス抜きをします。
@gabriellbonheursaechanel4866
@gabriellbonheursaechanel4866 23 күн бұрын
庭の草むしりで苦戦して おります 籾殻でグランドカバー 出来ますか🤔 虫が出やすいですかね???
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 23 күн бұрын
やったことあると言うかそのままにして放置していたことがありますが、靴の裏にくっ付いて家族から苦情が来ました(笑)畑などには防草効果がありますね。保湿効果もあります。ぬかるみやすい土壌に漉き込めば排水性が向上します。もみ殻って腐るのに物凄く時間がかかるんですよ。
@gabriellbonheursaechanel4866
@gabriellbonheursaechanel4866 22 күн бұрын
欲しいけど 700m分では 一度に運べ無いヮ 遠過ぎ……涙😢
@ソフィーの部屋70歳のひとりごと
@ソフィーの部屋70歳のひとりごと 24 күн бұрын
稲刈りが終わり、今年も大きな節目を無事に過ぎてひと段落と言ったところでしょうか… とはいえこのわら焼きを始め、やるべき事はまだまだたくさんあるとは思いますが‥ すっかりご無沙汰してしまいましたがじゅんちゃんさんの動画は全て拝見しておりました。 5ヘクタール超をお一人でなんて、想像もつきませんがきっと誰にでも出来る事ではないのだろうと推測しています。 どうかお疲れが出ませんようにお気をつけて頂きたいと存じます。 今年のお米の出来はとても良いとのこと! 楽しみにしています! お疲れが取れた頃で構いませんのでよろしくお願いいたします! 苦手な荷造り、恐縮です‥笑
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 24 күн бұрын
超!!お久しぶりです。お元気ですか?今年の稲刈りは概ね順調でした。鹿に踏み倒された酒米もコンバインの運転技術を駆使して刈り取れました。特別栽培米のコシヒカリは鹿の被害が無く良かったです。カメムシの被害もありませんでした。ただし最後の最後に燃料キャップの紛失に何故か心が折れそうになりました。別に大したことじゃないし部品で頼めばいいだけのことですが・・・ 忙しいから、だとか、慌ててやっているからだとか、焦って作業しているからなどとあれこれ理由を付けている自分が嫌なんですね。原因の一つに年齢?と素直に認められない自分が実に嫌だと思うのです。原因は何なのかは分かりませんし年齢じゃなくて若いころだって同じミスをっしたかもしれないのに年齢の原因を入れたがらない自分が結局年齢というものを意識しているという事を如実に表しているような気がして、そんな自分が少しみっともないような気がしています。 体調も体力も若いころより良いのでそんな自分に少し自信過剰気味になっていたんですね。逆に考えれば元気はつらつって考える事にしました(笑)  荷造りがどうも苦手です。なんで嫌なのかなぁ?たぶん字が下手なので送り状書くのが嫌なのかもしれません(笑)
@K裕正
@K裕正 25 күн бұрын
米泥棒の被害に遇わないように注意しましょう!
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 25 күн бұрын
コメントありがとうございます。田舎の作業小屋ですのでその気になれば盗まれちゃいます。鍵も何もないです。一応電灯点けたままで乾燥機の音声ガイドが次の作業の指示をするままにしてあります。
@退職とーちゃん
@退職とーちゃん 25 күн бұрын
お疲れ様でした。まだまだ作業は続くのでしょうが、やはり一段落でしょうか。 それにしても反当9~10俵というのは、多収ですね。すばらしい。 30㎏袋を軽々と運んでおられますが、鍛え方が違うのでしょうね。 私はあんなに力が無く、何とか運べる程度です。 美味しいコメをたくさん食べると、力が付くのでしょうね。
@gabriellbonheursaechanel4866
@gabriellbonheursaechanel4866 26 күн бұрын
お疲れ様で御座います💦 お陰様で今年も 幸せになる🌾お米を 戴く事ができます🙇💕 じゅんチャンも 今年は 🌾新米が食べられるのですネ 良かった👍 古米は熟成感 新米は水々しく どちらも👍
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 26 күн бұрын
コメントありがとうございます。昔は新米は新穀感謝祭が済んで一回食べれば保存に回し、農家は古古米を食べていたものです。いざという時の知恵だったのですね。食管法もなくなり、お米を取り巻く環境も変わりました。
@経子土谷
@経子土谷 26 күн бұрын
おめでとうございます。美味しそうです、お疲れ様でした。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 26 күн бұрын
今年は苗で失敗しましたが、倒伏も少なく比較的順調でした。鹿害の田んぼは苦労しましたが、来年は何か策を考えたいと思います。
@Marhava2023
@Marhava2023 Ай бұрын
とても勉強になりました。 収穫時、蕪は取らないんですね。 今年から野沢菜を栽培始めます。 種まきはいつ頃、播いたのでしょうか。また、 収穫は25日、漬け込みは26日とのことですが これは11月でしょうか。
@Satoe.S
@Satoe.S Ай бұрын
じゅんさま 今年もコシヒカリの稲刈りまで来ました! お疲れ様でございました。 と言っても、まだ作業は続きますね。 浜松では、7月頃から、スーパーのお米の棚がカラになり出し始めました。まず初めに、5キロ2千円台のお米が、無くなりました。 8月のお盆の頃には、帰省客もあったり、南海トラフ地震の予報情報?もあったりの複合的な原因で、いわゆる銘柄米も売れきれ! JAに行っても、空っぽ! 幸い、私は、直に農家さんから1年分まとめて買って、預けてありますので、心配しないですみました。 この頃、ようやく新米が並んでるようになりました。 5キロ3000円台で並んでいます。 2000円以下のお米を買っていた消費者にとって、お米は命綱のようなものでしたので、米の棚の前で、悩んでおられました。 農家の立場も、民生委員でしたので、低所得の消費者の立場もわかる私には、この物価高をどうやって乗り切っていくのかと思っています。 みんなで痛み分けすることになると思いますが、富の再配分を考え直さないと、全員がジリ貧になってしまうのではないかと思います。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム Ай бұрын
コメントありがとうございます。5キロ3000円ですか?良い値段ですね。60キロなら36000円にもなってしまいます。農家から買えば良いのにね。ただし買う人も移り気だから突然注文が来なくなったりすると農家も在庫抱えるわけにもいかないので、さとえさんの様に1年分まとめて購入か定期購入にしてもらうと農家も楽でしょうね。私は小売りは基本的にしていません。かといって農協にも出荷していません。コープ・デリに出しています。別に赤字にならない程度ならそれで良いと考えています。欲が出るとあまり良い米が出来なくなるような気がします。それにしても物価が下がりませんね。燃料や肥料代上がる一方です。
@岡谷伸
@岡谷伸 Ай бұрын
昔サタケの籾摺り機は4インチで5インチ用のモーターが付いた機種がありましね1時間当たり2袋位能率が早かったらしいです。
@退職とーちゃん
@退職とーちゃん Ай бұрын
お疲れ様です。いよいよ始まりましたね。ヒエも雑草も無く、倒伏も無いきれいな田んぼですね。さすがです。 機械が順調に作動し、無事、稲刈りが終わりますように。
@農業自然農法たまファーム
@農業自然農法たまファーム Ай бұрын
ご苦労様です、暑い日が続いてますのでお体ご自愛下さい。お互いに1000人までもう少しなので楽しみですね。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム Ай бұрын
コメントありがとうございます。暑いですね。残暑が厳しいざんしょ(笑)急に雨が降ったり変動が激しいですね。
@ゴルゴF
@ゴルゴF Ай бұрын
私は複数ある乾燥機(16~25石)に 記録(日付 水田場所 充填目盛り)を 残しています 1オペなので張り込み時間がネックで 5反/日MAXですね 収穫のよろこび 堪能してください
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム Ай бұрын
コメントありがとうございます。私も全て一人作業です。私の場合もみ殻片付けがネックですね。 刈るのは5反が限界かな。籾摺りも夜9時ころまでやれば5反出来るかも。朝も5時から(笑)
@岡谷伸
@岡谷伸 Ай бұрын
飼料米は作っていますか。🌾
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム Ай бұрын
飼料米は作っていません。酒米と特栽米のコシヒカリだけです。
@岡谷伸
@岡谷伸 Ай бұрын
僕の家の乾燥機は昔異臭がするので剥ぐって見たところ中でコウモリが干からびた状態でぶら下がっていました
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム Ай бұрын
昔はそうでしたね。籾摺り機からネズミのミイラが出てきたことがありました。乾燥機もトップクリーナーと排気ダクトを完璧にしないとネズミの巣になってしまいますね。
@源兵衛58
@源兵衛58 Ай бұрын
一番下は乾燥機を巡回しないので乾燥は出来ていません。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム Ай бұрын
コメントありがとうございます。もう3年も前になる動画ですね。まぁいずれにしろ最後は自家消費分の米なので多少乾燥が甘くても大丈夫でしょう。1年も保管すれば 13%くらいになってしまいますからね。
@jx6004
@jx6004 Ай бұрын
2:18 401の車輪のリブの合わせ目が開いてますね。それもちょっとやそっとじゃない。こんなところに合わせ目が合ったのかって驚きですが、こんなに合わせ目が開いたら、ここから泥水が入って車輪の中から錆びて穴が開きませんか?
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム Ай бұрын
コメントありがとうございます。最近は開き直って3年か5年使ったら買い替えとしています。以前は自己保有の1haだけなので長く使うことを重視していましたが、今は7倍くらいの面積なので3年も使えば以前の10年分くらいなのでそんな気持ちでやっています。というかメンテしている時間がないのが現状です。機械というものは使わない期間に傷んでくる気がします。GCMは車輪駆動関係は改善されているので心配ないですがオーレックは車輪関係はあまり改善されていないのでなるべく水の中に入れないようにしています。最近はウイングモアーと併用なので畦際を刈らなくなった分機械には良い条件になってきている気がします。
@Satoe.S
@Satoe.S Ай бұрын
じゅんさま 4回目の草刈りに備えて、刃の交換、ご苦労さまです。 逆ねじ、使ってあるところがあるんですね。 私が手入れするものの中では、扇風機だけしか、逆ねじのあるものはありません。 クルクル回るものだと、逆ねじでないと、取れちゃうからなんでしょうね。 8月31日が誕生日なんですね。 68歳おめでとうございます🎉 私は8月15日が誕生日です。🥰 獅子座♌️ですが、恥ずかしがり屋ですので、人前に出るのは、苦手です。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム Ай бұрын
コメントありがとうございます。肩掛け式の草刈り機も逆ねじですね。68年は長いようで短い気がしますが、定年後の8年間はけっこう充実していた気がします。私はおとめ座です。人の上に立つのは苦手でナンバー2で実力を発揮するタイプだそうです。孫二人も8月生まれで獅子座です。8月仲間ですね。台風には振り回されましたがこんな変な進路の台風は初めてです。
@Satoe.S
@Satoe.S Ай бұрын
@@じゅんちゃんファーム じゅんさま 先日、オットが逝きました。 痩せてしまいましたが、穏やかな顔でした。 仙人様のところにも、コメントで送りましたが、じゅんさまには、ホントに色々なことを教えていただきました。 農業動画を視聴しては、オットに話すと、「そんなことも知らなかったの?」と良く言われましたが、農業に興味を持ったことを、喜んでくれてました。 これからも、視聴しますので、楽しい動画をお待ちしてます😊
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム Ай бұрын
さとえ様。そうでしたか。寂しいですね。ご愁傷様です。私の動画が少しでもお役に立てたならば光栄です。私の個人的な見解ではあるかもしれませんが、死は一つの通過点だと思うので人間は死なないと思っています。またいつか別な世界で旦那様と会える日が気っと来ますよ。私もかれこれ20年前癌を宣告され5年生きれば良いと言われましたが、人間など死なないと思うようになったら気が楽になって人生の中で今が一番元気になりました。世の中は終活などと言って死の準備をするのが流行りのようですが、息を引き取る時まで夢を追い続けて輝いていたいと思います。農作業では湛水直播種やってみたいし、絵画研究では本を完成させたいし小説も完結させたいです。  さとえさんも旦那様の介護で大変だっと思いますが、夢をもって明るく生きて行きましょう。私も前進あるのみです。人生は楽しいです。
@Satoe.S
@Satoe.S Ай бұрын
じゅんさま 温かい言葉、ありがとうございます。 私も、しばらくしたら、他の方のお役にたてるようなことをしていきたいと思ってます。 オットの介護がありましたから、仕事もボランティアもやめてしまいましたが、何らかの形で、動きたいと思ってます。 カウンセラーの仕事を30年以上してまいりましたので、その経験を生かしていきたいと思ってます。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム Ай бұрын
さとえ様 カウンセラーの仕事をされていたんですね。それは素晴らしい。是非始めてください。
@鈴木一郎-s8h
@鈴木一郎-s8h 2 ай бұрын
おっと、同じことやっている人がいた!♪ 私もこの方法を5年くらい前に思いついてやってます。 腰痛持ちなので斜面を歩くと腰が痛いのと、斜面土質が弱い場合、特に雨上がりに自分の体重で穴ボコニにならないのでGooですね。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。たまたま近くにあったトラロープで始めたのですが結果的にはそれが良かったですね。普通のロープだと案外滑りが悪く万が一の時アクセルが戻らないことがあります。トラロープだと滑りが良く安全です。その代わり端をしっかり結んでおかないとロープが解けたり手のひらから抜けてしまうこともあります。今は853で同じようにロープ刈りをしています。タイヤが大きくなった分楽になりました。
@チョーさん1
@チョーさん1 2 ай бұрын
そうです♪ 1と2速で ギアが入らない事が頻発します 持病でしょう 諦めてどちらかで固定で行きます。
@岡谷伸
@岡谷伸 2 ай бұрын
酒米は肥料や農薬回数量が制限されるので作るのが気を使うでしょう。🌾
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 2 ай бұрын
基本慣行栽培と同じです。特別栽培米のコシヒカリは決められた農薬しか使えません。
@安太郎-s7n
@安太郎-s7n 2 ай бұрын
なぜ朝なのですか?
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 朝は風が吹いていないことが多いですね。近くに家がある場合、田舎は洗濯物を6時半ころ干す人もいますしね。
@安太郎-s7n
@安太郎-s7n 2 ай бұрын
@@じゅんちゃんファーム ありがとうございます
@岡谷伸
@岡谷伸 2 ай бұрын
その斜面自走式モアーはクボタですか?ところで自分達の地域は稲刈りが始まっています。🌾☀️
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 2 ай бұрын
クボタのシールは貼ってありますがオーレックのスパイダーモアーですね。こちらの稲刈りは多分9月初旬でしょうね、
@sentokun129
@sentokun129 2 ай бұрын
お疲れ様です😊 今年も蕎麦が始まりましたね〜😊 こちらも盆過ぎに播種です。 種蒔きは、花さかじいさんですが😂 それまでに肥料&耕運頑張ります😊
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。この動画の圃場は鹿の害がないのですが、この場所と同じくらいの面積の圃場は鹿に食べられてしまいます。柵をやっても効果なし。仕方ないので畑地化申請して5年間は播種だけして後はフレールモアーで刈ってしまおうかと考えています。フレールモアー買わないとできないのですが・・(笑)
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 2 ай бұрын
登録させていただきました。1400人凄いですね。
@sentokun129
@sentokun129 2 ай бұрын
⁠ありがとうございます😊 じゅんちゃんさんも、もうすぐ1000人ですね😊 こちらも電柵などをしてますが、入られます😅 昨年はほとんど倒伏しましたが、立ってる蕎麦は鹿🦌が食べてました😢 今年もどうなることか‥😅 とりあえず頑張ります😊
@Satoe.S
@Satoe.S 2 ай бұрын
じゅんさま 暑い日が続きます。 暑いなかの農作業、お疲れ様でございました。🎉 でも、ホントに気をつけてくださいね。 私の友だちのご主人は、暑い午後に農作業して、熱中症になりました。 幸い、帰ってから家で症状を出したので、掛かりつけの内科で点滴を受けて、なんとかなりました😂 でも、友だちは、点滴を受けてる間、意識朦朧となってしまったご主人を前に、もし、今、逝ってしまったらどうしようかと心ここにあらずとなってしまったようです。 浜松は、このところ、連日の暑さにみまわれて居ます。 私の内科のドクターも、去年できたからと言って、今年できるとは限らないのだから、熱中症には、くれぐれも気をつけるようにと言ってました。 どうぞ、くれぐれも、御身お大切に。 じゅんさまの代わりは居ないのですから。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 2 ай бұрын
そうですね。気を付けます。なるべく水分を補給するようにしているのですが、一人作業が多いので発見が遅れる可能性は大いにありますね。携帯電話は忘れないようにしないといけませんね。ファンジャケットを着て作業をするようになって結構楽になりました。
@Jimmitime
@Jimmitime 3 ай бұрын
Could you tell me what is the name of this method of fumigation? Or where to buy it?
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 3 ай бұрын
Thank you for your comment. They are sold at agricultural specialty stores.
@ysuzuki1773
@ysuzuki1773 3 ай бұрын
初めてオーレックを見ました。使い勝手が良さそうですね。この動画とても面白かったです。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。もう3年も前になるんですね。自分でも感心します(笑)今年も草刈り動画配信しておりますのでそちらもご覧くださいませ。自分で言うのも何ですが、でもこの頃の方が編集凝っていますね。今は853に変わっています。
@kojitakayama3436
@kojitakayama3436 3 ай бұрын
こんにちは、当方スパイダーシリーズ3台目でSP851を7年ほど使っていて、不足はないのですが購入を考えていましたので、大変参考にさせていただきました。 私としては安い買い物ではないので、SP854を待とうかな、と、思うぐらいの為になる動画でございましたです。
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。私も一町歩ほどの面積の時は草刈り機をいかに長く使うかを考えていましたが、5町歩を超えてくると5年くらい使えば故障のリスクが高まるので常時2台は保有していないと不安です。オーレックは高刈が出来るので刃も長持ちしますし、長い草でもストレスなく刈っていきます。クボタの操作性とオーレックの走破性兼ね備えたのがあれば良いですね。
@jx6004
@jx6004 3 ай бұрын
SP852Fの取説にもトルクリミッタについての記述がありますけど?
@じゅんちゃんファーム
@じゅんちゃんファーム 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。立ち上がりにもたつき感がありますね。刈っている途中で無理がかかりすぎると止まります。慣れれば気になりませんね。
@jikyunotanedre
@jikyunotanedre 3 ай бұрын
最近35°くらいの中 草刈りやらなんやらやってますが ほんまにキツイっすね! 先週は半分熱中症ちゃうか〜いう中作業してましたわ〜! みなさんご安全に!