Пікірлер
@きこりのかなちゃん
@きこりのかなちゃん 20 сағат бұрын
面白すぎます。感謝。momoseユーザーです。
@小冬-s6k
@小冬-s6k 3 күн бұрын
めっちゃ勉強になりました、ありがとうございます。
@soopbar0212
@soopbar0212 4 күн бұрын
BD2かSD1どちらもブースターで使ってた時期がある。単体で使った事は無いかな、基本ハイゲインの音楽が多いのであまりピンと来ないペダルなのかも。因みにブースターの感じはBD2が良かったですね、ソロの時踏むとトーンに艶が出る感じが好きでした。
@tortiecat_tomo
@tortiecat_tomo 4 күн бұрын
petlaのod4aが一番好きです
@ndsttube
@ndsttube 6 күн бұрын
たっけえギターとアンプ買わせて、もしそいつがギター弾くの挫折したら安く買い取るかもしんないんで高いギターだねw。
@やゆう-i3p
@やゆう-i3p 8 күн бұрын
いつも拝見しています。 マルチからコンパクトエフェクターに切り替えて沼にハマっています… 自宅でコンパクトエフェクターで音を作るとなんか音がしょぼく感じてしまい、結局マルチに戻り、またこの動画を見てコンパクトエフェクターを買うといった事を繰り返してます。 やはり自宅で鳴らす音量だとコンパクトエフェクターの良さは出ませんか? そんな私のコスパ最強のおすすめはマルチになってしまいますがマルチストンプです😂
@kaekaku3027
@kaekaku3027 10 күн бұрын
morning gloryが良い音かどうかは、正直アンプにすごく依存すると思います。 本当に味付けがあっさりしたエフェクターなので、アンプ次第でかなり印象変わります 対極にあるのがJan Rayで、真空管アンプの艶感を最初から付与してくれる印象ですね。逆に言うとどんなアンプでもJan Rayの音になります 笑 どっちが良いかという話ではないんですが、morning gloryはライブでデカいアンプでデカい音出せれば、真価を発揮できるという認識ですね
@rocks25
@rocks25 10 күн бұрын
@@kaekaku3027 コメントありがとうございます!! 制作当時、アンプの事はあんまり考えてませんでした💦 いや面目ない… 以前もジャンレイについてコメント頂いておりましたよね! この場をお借りして少し誰かに聞いてみたかった事を聞いてもいいですか… どちらもトランスペアレントと言われてますが、個人的にはモーニンググローリーがトランスペアレントの代表格で、ジャンレイはトランスペアレント系かと言われると私は少し疑問なのです… ジャンレイ使いの方のご意見としてはどうなのでしょう…??
@kaekaku3027
@kaekaku3027 10 күн бұрын
​@@rocks25 自分もrock25さんと同意見で、jan ray(以下、JR)はトランスペアレントではないと考えております。 ただこの辺は少し複雑で、少し長くなるかもです。(自分の理解も完璧ではないので、話半分でお願いします) JRがtimmyの回路をクローンして一部のパーツの定数を変更したりしたというのは有名な話で、元となったtimmyはトランスペアレントの代表格と言えます。 音のクリーンの芯が強く残り、その周りに中性的な歪みがまとわりつくといった印象ですね JRも音の出方はこの影響が強く出ているのですが、一部のパーツ変更のせいで随分と違う味付けのペダルになっています。 Frequency図などで見てみると分かりやすいのですが、JRは歪みを上げると低域がかなり出てきます。これが「JRはアンプライク」や「JRは艶っぽい」という印象の大きな理由だと考えています。逆に低域が出すぎるので、一人で弾いてて気持ちいいがバンドで合わせると「なんか違う」になりやすい印象です、JRは。 閑話休題ですが、この「回路を丸パクリしても一部の定数変更で印象を変えることが出来る」は驚異的で、分かりやすいお気に入りがあるので紹介します。 King ToneというブランドのBlues Powerというペダルです。3WAYのスイッチが有るのですが、真ん中にすると非常にJRに似た印象の音に出来ます。一番上だとかなりトランスペアレントな音がするので、触ってみると驚くと思います。 さて、「JRはトランスペアレント系なのか?」という話題に話を戻すと、 トランスペアレント系の代表格であるTimmyをそっくりクローンして定数を変えたのでトランスペアレントと言えなくもないが、聴感上の印象で言えば「違う」という回答になります。結局は出ている音が全てだと思います!
@rocks25
@rocks25 10 күн бұрын
@@kaekaku3027 なるほどなるほど! 大変お詳しいですね! 私は中身のことなどは全然わかりませんもので、敬服いたしました! トランスペアレントとしてはローのふくよかさがありすぎる、ミドルはしっかり出るけどTS系として考えてみても、どのゲイン感でもあの上と下の出過ぎることのない安心感とも違う、 果たして動画で言葉にするときに何と形容すべきかずっと悩んでおりました… 一緒のご意見の方がいて少し安心したとともに、色々と腑に落ちた気がします! ありがとうございます!!
@kaekaku3027
@kaekaku3027 9 күн бұрын
@@rocks25 エフェクターは自作するとまた見えるものが変わってきて面白いですよ! 作るだけなら有名ペダルのクローンキットなどが安価で売っているので、入門に良いと思います。 timmyはEQがちょっと変わってる、アンプで言うとマッチレスみたいな挙動になっていまして、ハイを上げればローが落ちるような仕様になっています。 これはtimmyの回路で低域が出過ぎること無く調整されたもので、よく考えられた設計だと思います。 トランスペアレントは本当に「原音忠実」なものだと私は思うので、JRは味付け濃いめかなと。 ただピッキングやギターのボリューム操作への追従性が非常に高く、アンプライクなところがあるので好まれていると思います。 かつて一斉を風靡しましたが、Sweet Honey ODというペダルも、似た感じで非常に好きでした。 こちらはJRと比較するとやや味付けは薄め(トランスペアレントよりは当然濃いですが)ですが、ニュアンスが良く出て優れたペダルです。 他にトランスペアレント系でしたら、EQDのwestwoodとか分かりやすいと思います。(こちらは未所持なのでエアプですが…)
@レミィ-u7t
@レミィ-u7t 15 күн бұрын
ちょうど今困ってました、 動画ありがとうございます!
@シャ-w2x
@シャ-w2x 16 күн бұрын
gt1000coreのやつ、どうやってcoreの電源供給してるんや
@greentea-blacktea
@greentea-blacktea 18 күн бұрын
3本目にフジゲンネオクラシックシーズのシンラインを買いましたが軽くて弾きやすくてお気に入りです。
@LinNe1975
@LinNe1975 19 күн бұрын
正直ずっとメタルコアとV系の人だけど外音歪ませてトレブリーすぎてノイズの耳鳴りみたいになってる対バン多くて日に日にゲイン下がってるあたし。 このくらいの歪みがいちばん心地いいけどズクズクやる時メンバーから寂しいって言われるから最近ちょっとだけゲインあげたww そんなあたしもスーパーオーバードライブってネーミングがキッズの頃は詐欺じゃんって思っててターボオーバードライブ使ってました……はいw
@pnwndw2114
@pnwndw2114 20 күн бұрын
BOSSはエフェクター界のユニクロ
@かびるんるん-y7v
@かびるんるん-y7v 23 күн бұрын
UAFXの5150は買ってないんですか?😦
@straygadget
@straygadget 23 күн бұрын
「どうせギター続けてたら2本目に良いギター欲しくなるから最初は3万円くらいのもの買いな、ただし最初に楽器屋で調整してもらえ」派です。 あと、フレット端の処理は通販だと分からないので、店頭でネックをちゃんと触って「痛くないか」チェックするのだけはおすすめしたい。自分じゃわからないのであれば、わかる人に代わりに弾いてもらっても可。
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
本編 1:36 推しポイント 6:03 まとめ 9:39 デモ演奏 14:13
@megatetsu
@megatetsu 25 күн бұрын
SD-1は長年愛用してますが、アンプのブースターとして使うのが殆どですね。 音を前に出すにはもってこい。
@えいせい-w6q
@えいせい-w6q 25 күн бұрын
も、モーニンググローリー
@やまねこ-y1s
@やまねこ-y1s 25 күн бұрын
全部見ました、ただベタ褒めのほかのレビューよりずっとタメになるし何よりしっかり言語化してくれてわかりやすいです! RATとかチューブスクリーマーとか名機のレビューをたくさんしてほしいです!!!
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@やまねこ-y1s ありがとうございます! 最近は「え?それマジで言ってんの?」みたいなレビューする人も増えましたからね笑 TSはそろそろやろうかなと思ってます!
@れーばん
@れーばん 25 күн бұрын
このチャンネルで気になってたましたよ!ST2!ようやくお出まし! 確かに初心者で、ある程度の歪み求めてるなら良い気がしますね! 僕は歪みペダル1個、なんか買おうと思ってサーのライオット、エクリプスとか聴いたのですが、結局ソルダーノのSLOってペダル買いました✨ さすが真空管アンプ出してるソルダーノで超満足のペダルですよ✨ 是非ゆっくりフランとレミリア嬢にも弾いてもらいたいですね♪
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@れーばん ありがとうございます! そういえばアンプメーカーの歪みあんまり弾いたことないんですよ! 色々試してみます!
@れーばん
@れーばん 25 күн бұрын
@@rocks25 好きなバンドが使ってたアンプで、一昨年?発売くらいで、私史上最高のオーバードライブです! アンプと同じでツマミが11まであるのも嬉しかったです! 超ハイゲイン・オーバードライブで、どのツマミもMAXにする事はないくらいに強強ですw 是非お試しあれです!!
@NDRF5TH
@NDRF5TH 25 күн бұрын
ST-2は作った人がギターめっちゃうまい人な所為か評判良いですよね。
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@NDRF5TH それは知りませんでした!! 確かに他のBOSSと比べても毛色というか、方向性が少し違いますもんね!
@rrrm562
@rrrm562 25 күн бұрын
中古のst-2とsd-1で安くて使いやすいセットになりそうな気がする。 抜けが悪いってのもバッキングにちょうどいいんじゃないかな。
@TV-bk1dr
@TV-bk1dr 25 күн бұрын
衣厚めの天ぷらのイメージですが、音が引っ込んでいるという感覚でしょうか?
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@TV-bk1dr ゲインのガシャガシャした成分が多いって感じですね! そのせいで実際の音が引っ込んで聞こえるというか、先にガシャガシャした音が耳につくという感覚です!
@pedalracoonn7501
@pedalracoonn7501 25 күн бұрын
学生の時に普段使うスタジオが予約いっぱいで少し遠くのとこに入ったら、マーシャルアンプが修理中だからってこれ渡されたな BOSSのコンパクトかよーって思ってジャズコ繋いだらむしろこっちの方が全然音が好みでビックリした思い出
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@pedalracoonn7501 そういう時はST2いい仕事してくれますよね〜!
@JK-cb3qe
@JK-cb3qe 25 күн бұрын
3部作完走お疲れ様でした~ たまにでいいのでBC-2の事も思い出してあげて下さい😢 ろけんろー
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@JK-cb3qe ありがとうございます!! BC-2弾いたことないんです…笑
@hattoris
@hattoris 25 күн бұрын
確かにノイズ多め、ハウリやすいのでお外では使いにくいですが、デジタルであるが故か結構歪ませても和音が綺麗になるという謎挙動をするのでよく使ってます。 OD -1Xなんかも似た特性があるので試して頂きたい。(OD -200にも入っていてしかもミドルをイジれるらしいが未検証)
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@hattoris なんかすごい圧縮されてる感じしますよね! コードは確かに散らかりにくいです! OD1Xも使いやすいですね! X系はBOSSの中のチートアイテムみたいに捉えてます笑
@ほえほえ-w3x
@ほえほえ-w3x 25 күн бұрын
自分はSTー2を持っているが使っていない。自分のマーシャルアンプ(100w、20w、5w、1w)のどれにも似ていない。いつの時代のどの機種をモデルにしたのだろう・・・ 自分はOS-2が最高派で、理想のマーシャルのアンプは1974X(持っていない。買わなかったのを20年近く後悔中)。
@BB-jf4km
@BB-jf4km 25 күн бұрын
コレの技を待っとるんやけど!
@borongoV
@borongoV 25 күн бұрын
ろけんろー!!
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@borongoV ろけんろー!
@mq6946
@mq6946 25 күн бұрын
ブランド別にまた三部作やって欲しいです MXRとかストライモンとかいろいろいろ
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@mq6946 ストライモンとかの高いとこをしょっちゅうやると私のディナーが雑草になるので手頃なとこから…笑笑
@みやま-t1s
@みやま-t1s 25 күн бұрын
BDは甘いクランチが美味しいよね。 ただ、JCMの歪みで良くないかってなるから結局いらねえなってなっちゃうというか。 個人的には器用貧乏なイメージ。
@creeper-corporation
@creeper-corporation 25 күн бұрын
12:22 JVM「直アンで良くね?」 AC「直アンで良くね?」 Rectifier「直アンで良くね?」 5150「直アンで良くね?」 bassman「直アンで良くね?」 JC「直アンで良くね?(超越)」 ちなトッモがやってた
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@creeper-corporation スタジオで取り合いの喧嘩になってバンド解散させてろ! (それ程みんなマーシャル鳴らしたいですよね) 厄介なビートルズファンにいじくりまわされてろ! (あれにしか出せないトーンに心を掴まれますよね) 低音強すぎて家の窓ガラス割れて嫁さんに売却されろ! (由緒正しきメタルにはまずこいつですよね) 鳴らないノイズまみれのタッピング出してろ! (憧れへの形から入るのはとても良いことですよね) ネットミーハーにわかった風な口きかれてろ! (最近フェンダーアンプがアツいですよね私はフェンダーアンプが1番好きです) 誰とでも寝てろ! (JCはとてもピュアなクリーンが出てどんなエフェクターでも挿したくなりますよね) よし、勝った…!!
@creeper-corporation
@creeper-corporation 24 күн бұрын
@@rocks25 残念だったな、トッモはJCオンリーで歪ませる主義だった
@みおみお-f1q
@みおみお-f1q 25 күн бұрын
いつも楽しく見ております。ST2使ってます。ミドルの不足はVOXのシルクドライブをプリアンプにしているので補って甘い音にしてます。ただアングリーチャーリーに置き換えたいのはやまやまなんですが金欠で(笑)アングリーチャーリーの特集やってください!
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@みおみお-f1q ありがとうございます! ST2も十分に楽しいペダルなんですけどね… アングリーチャーリー高いですよね… メルカリとかでクローンが安くあったりするので、それで様子を見るのもいいかもですね! 特集検討します!!
@シーラカンタ
@シーラカンタ 25 күн бұрын
初めてのエフェクターがこいつで、もう10年以上使ってる! メリットもデメリットも共感することばかり😂trebleを10にした時のギョリギョリした歪みがクセになるんですよね 直アンでよくね?
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@シーラカンタ 私も好きで、BOSSの中で唯一いまだに時々踏みたくなるペダルです! ST2ユーザーが1番言ってはいけない…w
@MegaDolphy
@MegaDolphy 25 күн бұрын
センスの良いサニーありがとうございました。
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@MegaDolphy ロック調も割とアリですね笑 こちらこそありがとうございます!
@superTomcat
@superTomcat 25 күн бұрын
st-2持ちなので待ってました!
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@superTomcat お待たせしました! ありがとうございます!!
@fleaflicker9263
@fleaflicker9263 25 күн бұрын
三部作、お疲れ様です! 素敵なデモ演奏付きで、とても解りやすかったです。 これからも期待しています。ろけんろー!
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@fleaflicker9263 ありがとうございます! これからもよろしくお願いします🙇‍♀️
@Neos21
@Neos21 25 күн бұрын
Boss ME-50 に入っていた「Stack」という音色を探し求めていますが、ST-2 は全く別物でしたね…。あの Stack は何がモデルだったんだろう…。
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@Neos21 気になって見てみましたけど 「スタックアンプを〜」としか書いてありませんでしたね笑 一体なんでしょう…?
@六弦乃武士剣誠
@六弦乃武士剣誠 25 күн бұрын
アンプ直も良いけどギター本体ボリュームで表情付けするなら歪みは2つ以上で作るとボリューム絞ったクリーンクランチの音量と抜けが良くなるし、歪みのキャラクター自体も個性が出しやすいからこういうベーシックな部分作れる歪みエフェクターは大切🙄
@soopbar0212
@soopbar0212 25 күн бұрын
ST−2は自分も愛用しています、正直言って他の歪み系のエフェクターは要らないと思う程優秀です。 賛否両論あるエフェクターではありますが自分はコレだけで十分🎉
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@soopbar0212 使いやすいですよね! 私も、今でもたまに持ち出してます!
@キャンベル-f8k
@キャンベル-f8k 25 күн бұрын
音楽理論からこの人の動画見るようになったのだけど、マルチエフェクター解説やボード紹介、アドリブソロなどちょっと踏み込んだ内容が多くていつも楽しみにしています
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@キャンベル-f8k 嬉しいです!✨ ありがとうございます!!
@-Roit-
@-Roit- 26 күн бұрын
ST-2昔欲しかったなぁ。 VOXのVALVENERGY COPPERHEAD買っちゃったんでもういいや、ってなったけど。
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@-Roit- そうなんですよ ある程度のものを買うと 「もういっか」ってなっちゃうんですよね笑
@レオパルドン
@レオパルドン 26 күн бұрын
これも持ってます笑 “弾ける”人が解説するから説得力がすごい。 参考になります!
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
@@レオパルドン 腕で示せるようになるというのは、このチャンネルを始めた時から個人的にとても大事にしているテーマなので、そう言ってもらえてとても嬉しいです!!! もっと精進します!!!
@rock69Bee
@rock69Bee 26 күн бұрын
BOSSは良くも悪くも日本人らしい感じ たまにはエレハモみたいに頭悪いペダル(誉め言葉)出しても許されると思うな
@creeper-corporation
@creeper-corporation 25 күн бұрын
テラエコーとか中々吹っ飛んでるぞ
@ジョン万次郎-h7n
@ジョン万次郎-h7n 26 күн бұрын
投稿ありがとうございます!!! お忙しいと思うので無理なさらない頻度でこれからもろけんろー届けてください!それに過去動画見応えや得るものがありすぎて何回も見てるので待てます!笑
@rocks25
@rocks25 25 күн бұрын
お気遣い痛み入ります!! そんなこと言われるとやる気出ちゃいますね!!💪
@creeper-corporation
@creeper-corporation 26 күн бұрын
もうブースターとしてしか見てないかもw
@rocks25
@rocks25 26 күн бұрын
@@creeper-corporation しかもブースターとしてもローゲインが流行ってライバルが増えてきてますし… 頑張れSD-1!!
@ジョン万次郎-h7n
@ジョン万次郎-h7n 27 күн бұрын
夏の思い出聞いてきました! ギターソロまじで鳥肌立ちました、、!
@rocks25
@rocks25 26 күн бұрын
@@ジョン万次郎-h7n それはよかった! ちなみにギタリストは田中義人さんです! 憧れます✨✨
@chikusa_nao
@chikusa_nao 27 күн бұрын
それでもこのギャリギャリしたリードもまた好きです…
@XX-pd4qb
@XX-pd4qb 28 күн бұрын
冒頭に霊夢・魔理沙による「Ahhhhhh Ya!!!!!」を入れてほしかった。。。
@Brianmaymay-e5s
@Brianmaymay-e5s 29 күн бұрын
ペンタ覚えられない
@8284playing
@8284playing Ай бұрын
1986年製の国産SD-1持ってます!!! ボードには入れてませんがさらっとスタジオでジャムる時にこれ一個持って行ってJCM900に繋ぐと 結構何でも出来ちゃうのでお気に入りです。