Пікірлер
@ぼんくら-l7g
@ぼんくら-l7g 2 сағат бұрын
個人的にはハイランドパークは前のボトルの方が妙にゴテゴテしてて好き… ヴァイキング・オナーって感じがする…w
@おいしいどんぞこ
@おいしいどんぞこ 5 сағат бұрын
結局好みですからね😊
@hangfive780
@hangfive780 13 сағат бұрын
プレねで買うから余計にそう思うな 私だよ笑
@ヒーロー柴犬
@ヒーロー柴犬 15 сағат бұрын
クロラボさんの動画見てダイソーのグランケアン風グラス探し回ったけどどこにも無かった…同じように探し回った人がいっぱいいたんだろうなぁ 再販してほしい商品😂
@yamadamachi
@yamadamachi Күн бұрын
海外映画とかだと、普通のロックグラスにストレート注いで乾杯してるシーンが一杯ありましたね。 今のテイスティンググラスが出るようになってグラスの歴史も見てみると面白そうです。
@れっどかなりー
@れっどかなりー Күн бұрын
南部美人ほどの人気で大手の日本酒蔵が本気でウイスキー作り始めたのは期待大ですね やはり元手があるのは大きい…
@4onon4
@4onon4 Күн бұрын
南部美人、かなり美味しいからウイスキーも期待してます 南部美人の赤いやつ本当に美味しから是非皆さんにも飲んで見てほしい
@babe-rutta.101
@babe-rutta.101 Күн бұрын
いつも楽しく拝見しております。 秋田蒸溜所は、地元企業ドリームリンクさんが 河辺岩見というところに蒸溜所を 造るということで、その周辺を見に行きましたが それらしき蒸溜所を発見することができませんでした😅 情報もあまり出回っていない状況です😢
@ken-g.ken-g.9658
@ken-g.ken-g.9658 Күн бұрын
昨年12月に Amazon でハイランドパークの新ボトルの画面から購入したら、従来の旧ボトルが届いて残念でした。 販売画面だけは新ラベルで、実際にはまだ入荷していなかったのかもしれません • • • 。
@葵鏡
@葵鏡 Күн бұрын
ダイソーの200円グラス、店員さんに聞いてみたところ取り扱い終了との事でした
@sbseason2staffb296
@sbseason2staffb296 Күн бұрын
富士山グラスは、陸のボトルについてたオマケの物を持ってます。 で、気づいたのが、飲むときグラス上から見ることはあっても、横から見ない。って事でした。 自分には不必要な物のようです。
@トラ猫コジロー-p7h
@トラ猫コジロー-p7h 2 күн бұрын
ハイランドパークと余市はブラインドで区別がつかない😅
@dd_cunecune
@dd_cunecune 2 күн бұрын
青森はウイスキーというよりはリンゴを使用したシードルとブランデー作りが実はかなり増えています
@ashansur1853
@ashansur1853 2 күн бұрын
青森県八戸市の八戸酒造が、湊蒸留所『MINATO DISTILLERY』としてスピリッツや粕取りウォッカなどを作っています。いつかウイスキー製造も開始しないかと、密かに期待しています。
@xiaowen0
@xiaowen0 2 күн бұрын
南部美人は軽やかでめっちゃ飲みやすくて好きな日本酒なんで、ウイスキーの方も気になりますねえ……。
@たにしちゃん-n2m
@たにしちゃん-n2m 2 күн бұрын
五所川原市のモホドリ蒸留所です。青森は野辺地町にサントリーの貯蔵庫がありましたが、ウイスキー冬の時代、役所からの注文、漁師の反対などがありなくなりました。 今でも施設跡があります。
@medetashi
@medetashi 2 күн бұрын
ハイランドパークはボトルの模様が無くなったのも悲しいし、しばらく前のリニューアルお知らせメールを見る限りちょっと高級路線に進んでそうなのもやるせない。
@PC-ps9eu
@PC-ps9eu 2 күн бұрын
南部美人は漆カスクで熟成するようですが、大丈夫なのか?と思います笑
@kpk6251
@kpk6251 2 күн бұрын
喉が気触れることはないと思います。楽しみ。
@noPARK-rq1su
@noPARK-rq1su 2 күн бұрын
そういや、去年?取り上げてくださってたグレンケアンに似たテイスティンググラス ダイソー、スリーピー何件も見て回ってみましたがどこも行ってもなかったですね。無念!
@佐藤五郎-l5f
@佐藤五郎-l5f 2 күн бұрын
ダイソーの200円グレンケアン風グラスがこそこそ売られて最近はほぼ消えたのはもしかして…って話ですね
@tkng2036
@tkng2036 2 күн бұрын
南部美人は◯◯蒸留所って名称ないんですよねぇ〜。昨年の地元のニュース、新聞で取り上げられてキレイな貯蔵庫でした。昨年から蒸留でしたから地元の地の利が効けばゲット出来たときには異世界クロラボさんにお送りしますね~
@ソロキャンギャンブルサラリーマン
@ソロキャンギャンブルサラリーマン 2 күн бұрын
ーヴァイキングプライドーみたいなサブタイトル的なのは無くなったのかな
@romu5545
@romu5545 2 күн бұрын
えぇ…!?地獄のようなかっこよさから天国のような神々しさに変わったかのようなデザインのリニューアルですね
@PC-ps9eu
@PC-ps9eu 3 күн бұрын
蒸留所の人に尋ねたところ、伊達=宮城峡molty&soft+カフェグレーン+カフェモルトで出来ているブレンデッドウイスキーだそうです。単式蒸留器で蒸留された宮城峡のキーモルトシリーズが入っているということです。 ニッカ カフェグレーンをシングルグレーンと名乗れないのは、ニッカが鹿児島などに有する蒸留所のグレーン原酒もブレンドしているからだそうです。 ちなみに、宮城峡蒸溜所で蒸留したカフェグレーンのみで構成されるものは、シングルカフェグレーン ウッディ&メロウとして蒸留所限定で売っています。
@motimotiyuk
@motimotiyuk 3 күн бұрын
スキャパデザイン好きすぎる、これは買い。
@toshihirokubota9540
@toshihirokubota9540 3 күн бұрын
たしかに!ウイスキーに限った事じゃ思うけど…僕はウイスキーは自分の好きな味わいを探す旅だと思ってる。 自分好みのウイスキーはプライスレス!
@銀行員社畜
@銀行員社畜 5 күн бұрын
イチローズモルトのミズナラって終売したの?全く関係ないけど
@hr7102
@hr7102 6 күн бұрын
新浪になってサントリーの暴走が止まらない ユニクロで有機野菜売って柳井に首にされた無能がやりたい放題
@shunn864
@shunn864 6 күн бұрын
代理店が変わって値段も変わる場合って、すでに店で売られてる商品の場合も値上げするんかな?
@user-hello773
@user-hello773 9 күн бұрын
500年前からあるある
@seok_rowoon
@seok_rowoon 10 күн бұрын
サントリーが安すぎたのでwg&s側が切り替えたと聞いてます。
@宇部新川
@宇部新川 11 күн бұрын
グレンフィディック12年大晦日に急いで酒屋に駆け込んだら3980円で在庫一掃してやった(3本)
@deua1998
@deua1998 11 күн бұрын
五千円以上の値上がりとなると、個人での購入者は他の口当たりのいいウイスキーに流れるのではないかと思うのだけど
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 8 күн бұрын
他のウイスキーも今後大幅に値上げしていくと思いますよ。輸送費があり得ないぐらい高くなってるので。
@deua1998
@deua1998 8 күн бұрын
@@mentaiko-pasta ブラックニッカにスモーキーな五千円くらいのウイスキーをフロートするていう裏技もあるにはあるけど、世知辛いっすなw
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 11 күн бұрын
ウルフバーンの時の動画を思い出しました。
@LEXA-BlackLine
@LEXA-BlackLine 11 күн бұрын
値上げ残念です。グランツスモーキーがないのは値上げがないからですかね? 一応限定扱いだったと思うので、取り扱いなくなっちゃうと怖いですね。
@れっどかなりー
@れっどかなりー 11 күн бұрын
逆にグレンフィディック12年は未だに5000円以上で買ったことないくらいだったのでどうなることやら
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 12 күн бұрын
マッカランだけで済めばいいですけど。多分他も続々値上げしてくると思います。
@のぶあき-q2t
@のぶあき-q2t 12 күн бұрын
フィディック12年だけ買い足しとくか
@my-ic6sw
@my-ic6sw 12 күн бұрын
日本はアメリカの様に何で法律で保護しないのかね?実行力が無さ過ぎる。
@marcbolan11
@marcbolan11 12 күн бұрын
法律で縛るとすでに山ほどいる安物ウイスキーの生産者が困るのとそこからとってた税収がなくなるからじゃない?何でもありにしとけば生産者が増えて税収が上がるってことが放置の理由だと思うよ。未来の文化より今の税収って考えなんでしょ
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 11 күн бұрын
国税庁は税金さえ取れれば品質なんてどうでも良いという考えだからでしょう。アメリカやスコットランド等は品質を守る為に厳しく規定しているのと正反対です。
@ポンコツのグダグタ放送局-w8w
@ポンコツのグダグタ放送局-w8w 12 күн бұрын
グレンフィディックのハイボールがまた飲み辛くなってくる
@poseidonn0531
@poseidonn0531 12 күн бұрын
グレンフィディック、買っておけばよかった…
@he6593
@he6593 12 күн бұрын
ヴァルベニー12年、値上げしすぎだろ ほぼ2倍じゃん🤬
@weppippi7525
@weppippi7525 13 күн бұрын
コロラドのストラナハンズは昔、現地で蒸留所ツアーに参加したことがあります。 新樽熟成が基本な上、気温の年較差や日較差が大きい&高標高で液体が揮発しやすく熟成が進みやすい、ということで、 木樽の風味がしっかりついた、まさにアメリカンシングルモルト!という感じでした。 ブッシュミルズ等と同系列なら、この機会に日本に正規輸入されたりしないかな?(小規模生産っぽいですが)
@XANADU-c2m
@XANADU-c2m 13 күн бұрын
Amazonでグレンフィディック買った😂
@しめじ原たくまない
@しめじ原たくまない 13 күн бұрын
もう【閲覧注意!】をつけた方が良いレベル… クロスロードさんの動画は落ち着く語り方が好きでいつも聴いてるけど、こういう暗いニュースは聴きたくない話題だから心して聴くのにエネルギーを使ってしまう…
@パリ猫
@パリ猫 13 күн бұрын
蒸溜所の方も「今は世界的に樽の争奪戦で確保するのに大変なんですよ」って言ってましたね😅
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 11 күн бұрын
ウイスキーに限らず焼酎等も樽の確保がかなり厳しくなっているそうです。だから大手酒蔵では自社で樽製造を行っている所もあります。
@夜間飛行-r1v
@夜間飛行-r1v 13 күн бұрын
フィディック12年に5〜6千円出すなら違うウイスキー選んじゃうな……
@gomuto-gi9ny
@gomuto-gi9ny 5 күн бұрын
その話、山崎にも響にも該当するのでは?
@夜間飛行-r1v
@夜間飛行-r1v 4 күн бұрын
@ どうでしょう、性質が違うので一概には言えないかもしれません。 ジャパニーズウイスキーは、ある種コレクションみたいな付加価値で購入されるのに対して、フィディック12年は有り体に言えば大衆酒だと思っています。 ただ私個人の意見としては、あなたの意見に賛同で、ジャパニーズウイスキーを買うくらいなら同じ金額で別のウイスキーを買いますね。 こればかりは好みの問題なので、人の数だけ正解があると思っています。笑
@barubarujp
@barubarujp 13 күн бұрын
バルヴェニー12は1万の価値ないさすがにw
@修羅パンツ
@修羅パンツ 13 күн бұрын
日本にももっと厳しいルールを作ってもらいたい。
@hal552
@hal552 13 күн бұрын
私の地元のコストコではまだグレンフィディック12年の在庫ありました。とりあえず一本は買っておきました!