KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 255 М.
solo camp & camp cooking in Japan TANA channe
I manage a Japanese company that runs stores and online media specializing in camping gear.
My videos focus on camping trips, camp cooking and reviews of camping gear.
If you are interested in advertising, sponsoring or other collaborations please contact me via email. I will do my best to help you achieve your goals.
You can also reach me via the contact form on the TANA channel blog:
tanachannell.com/contact
27:59
【野宿1週間の衝撃体験】現在のキャンプスタイルは?仲間と囲む焚き火で非現実#460
4 сағат бұрын
22:28
【コスパ◎】1~2名向け軽量テント、新発売!34,980円(ブラック&グレー2色展開)ナイトローバー2P - TOKYO CRAFTS
21 сағат бұрын
19:33
【2名用】TPUドームテント新作!ハビソル59,980円【通気性&視界抜群】TOKYO CRAFTS
21 сағат бұрын
15:31
オグニス59,980円!焚き火対応ドームテント新作(ソロ・2名キャンプに最適)TOKYO CRAFTS
Күн бұрын
15:35
【コンパクト×バーナー対応】IGT対応のMFT規格キャンプテーブル14,980円 2→3ユニット拡張OK【マルチフレームテーブル】TOKYO CRAFTS
Күн бұрын
51:02
あのガレージブランドたちが集結【M16ブース】 2024年FieldStyle商品紹介
Күн бұрын
34:59
当選者発表【夜のキャンプ談義】みんなの激ウマ飯&買ってよかった道具を紹介🔥タナラジ!(仮)#4
Күн бұрын
37:58
みんなは何買った?【購入者インタビュー】フィールドスタイル2024 キャンプギア キャンプ飯
14 күн бұрын
22:11
クラファンキャンプ道具紹介【お洒落キャンプ】キャンピングカーライフmakuake大好きキャンパー#459
14 күн бұрын
14:52
開放感のテント【ファミリーキャンプ】コスパも最高お子様も楽しまれるキャンプ道具紹介#458
14 күн бұрын
27:06
【キャンプ道具紹介】友達とキャンプ飯楽しみながらパーティー🔥憧れのキャンプスタイル#457
21 күн бұрын
20:19
【ソロキャンプ】無骨ハイエースカスタム川沿いで最高な雰囲気タープ泊キャンプ道具紹介#456
21 күн бұрын
33:12
2025年もよろしくお願いします。プレゼント企画タナラジ!(仮)#3
21 күн бұрын
22:03
🔥福袋🔥2025 キャンプ【初売り情報】おすすめキャンプギア 破格設定も!?
Ай бұрын
1:26:52
【2024年総集編】キャンプテーブルおすすめ(ソロ/軽量/ファミリー料理)キャンプギア紹介🔥igt/コンパクト/diy
Ай бұрын
1:02:54
おすすめ【焚火台2024年総集編】(ソロ/軽量/2次燃焼/料理)キャンプギア紹介🔥1年間キャンパー取材で紹介したキャンプ道具
Ай бұрын
40:17
【シェルターテント総集編】2024年おすすめキャンプギア🔥(大型/ファミリー/ソロ/レイアウト等)
Ай бұрын
36:07
【使用者レビュー】年間まとめファミリーテントおすすめキャンプ道具(コスパ/設営簡単/春夏秋冬)
Ай бұрын
30:12
2024年も終わっちゃう...今年のキャンプの思い出 【新企画タナラジ!(仮)】プレゼント当選者発表 #2
Ай бұрын
32:21
【使用者レビューまとめ】おすすめ2024年キャンプ道具(軽量tcコンパクトワンポール前室)
Ай бұрын
7:49
TOKYO CRAFTS 韓国出張日記番外編 あの人はピアノも弾ける...!?#2
Ай бұрын
10:14
FIELD STYLE 2024秋キャンプイベント TOKYO CRAFTS グラハス テンビ グラフアーム紹介
Ай бұрын
21:30
おすすめ使ってよかった【キャンプ道具ベスト10】女子おすすめキャンプギア りおきゃんぷ
Ай бұрын
15:27
【ファミリーキャンプ道具】タープ連結紹介おすすめレイアウト#455
Ай бұрын
32:12
新企画タナラジ!(仮)おすすめキャンプラジオ🔥プレゼント当選者発表#1
Ай бұрын
31:21
オフ会イベント TOKYO CRAFTS MTG vol2 キャンプイベント
Ай бұрын
19:02
プレゼント企画あり【ダックローデパート】キャンプとビールは相性抜群GOOUT出店
Ай бұрын
15:52
【ミニマルワークス】アゴラ 広々快適テント お洒落キャンプ道具紹介#454
Ай бұрын
31:01
コラボキャンプ飯【おすすめ料理】これがキャンプだ!!爆笑必死りおきゃんぷ【すずキッチン】
Ай бұрын
Пікірлер
@たらこくん-s1y
4 минут бұрын
かっこよすぎ! tcやシルバーコーティング系のフライシートがあれば夏場や冬の結露も多少防げそうなので欲しいです🥹🥹🥹
@장원진-i4v
8 сағат бұрын
한국어 자막이 있어서 너무 좋아요!
@dancecamper
11 сағат бұрын
こんにちは。私は韓国でキャンプのユーチューブをやっているDance camperです。韓国で発売されるというニュースを聞いて情報を探しているうちに入りました~ いい情報をありがとうございます
@由真-w6l
Күн бұрын
予約注文しました😊
@前田優斗-o3j
Күн бұрын
何個ぶん投げた?
@abccba792
2 күн бұрын
カラビナ使うかなー
@MG_6231
2 күн бұрын
영상속 텐비의 TPU창은 구매가능한 제품일까요?
@なか-v9m
2 күн бұрын
オガワ、ボズみたい!
@papajians
2 күн бұрын
멋진 제품이네요
@otanp5771
2 күн бұрын
4:55あたりのウィングフォートにwaqのダブルマット2枚は端が折れずに入るんでしょうか?
@you.outdoor-beans
2 күн бұрын
韓国発売になるまで待ちきれませんー😂
@如月楓-o2s
3 күн бұрын
グランダー武蔵世代(笑)やってたぁ〜
@yuigahama-oe6jt
3 күн бұрын
こりゃすごい
@milucamp9861
4 күн бұрын
TPUドアは前面のみでの販売もしくはグランドシートと前面のセット販売もご検討お願いしますm(_ _)m
@milucamp9861
4 күн бұрын
また後ろの出入り口に沿ってコットを置くことも可能でしょうか?それとも少し中央に引かないと横幅が足りないでしょうか?
@hoshizawa-q6l
5 күн бұрын
同じコンセプトのソロ区画に入るぐらい(本体サイズ3mぐらい)のドームテント欲しいです!
@docbrown6827
5 күн бұрын
テンビのTPUを販売してほしい
@きちいそ
5 күн бұрын
トップシートのオプションの開発はありますか?
@ロシ-u7v
5 күн бұрын
これ売れるし、真似されるよ! 値段も安い!俺は先月から今月まで金を使い過ぎたから買えないけど。 夏のボーナスの時には、値上がりしてるんだろうな…
@TSUTOSAN-w1o
6 күн бұрын
発売時間に即購入させて頂きました!早くおともしたいです。あとTPUは早目に発売して欲しいのでお願いします!
@kenpa8401
6 күн бұрын
一年中使えそうな良いテントですね♪TPUを付けた状態で、内側からフルクローズに出来ますか?
@nanoiroxx
6 күн бұрын
発売日の19時に購入しました! すぐ2ndロットに切り替わってたので1stロットで買えたか不安です😢
@佐藤修-v3p
7 күн бұрын
購入させていただきました! 今後、設営動画を出していただけると、嬉しいです。お願い致します
@solocamping_tana
7 күн бұрын
購入いただきありがとうございます! はい、今後なるはやで準備いたします。 お待たせして恐縮ですが、よろしくお願い致します!
@0034-r2o
8 күн бұрын
ハビソルめっちゃ気になってました!某G系ドームテントみたいに、延長テントあればファミリー層にも刺さりそうな予感です
@solocamping_tana
8 күн бұрын
コメントありがとうございます! テント同士を連結して空間を広げられるベスティブルですよね😎 いいですよね、あった方がいいですよね〜!いつ発表できますかね〜笑 ご期待くださいね〜
@0034-r2o
7 күн бұрын
@solocamping_tana え!!?もしかしてっ!?勝手に期待して待ってますね!!!!!
@kunihikoshibata7612
8 күн бұрын
オプションで天井に薪ストーブ用の煙突穴があるいいですね。
@suguruk2358
8 күн бұрын
全商品に言えることですが、黒だけでなくオールシルバーも出して欲しいです。 韓国のギアがカッコよく思えるのが、シルバーが多いことだと感じてます。 黒好きな方には刺さるかもしれませんが、黒を省きたい方の方が多いと思いますので、シルバーの方が合わせやすいです。
@solocamping_tana
8 күн бұрын
コメントありがとうございます! オールシルバーもいいですよね!今後の参考にさせていただきます!
@suguruk2358
8 күн бұрын
良いテントですね! ビンテージ系や山岳系に多い赤や青、黄色などのバリエーションがあれば買いたいです。 モノトーン、カーキグリーン系に飽きた方も多いと思うのでぜひ!
@solocamping_tana
8 күн бұрын
コメントありがとうございます! カラバリ、色々と需要がありますよね〜 個人的にヒルバーグのカラーも好きなので、気持ちわかります😂
@高橋潤一-w1g
8 күн бұрын
テンビ(グレー)ハビソル、オグニスで大変迷っております。どれも素晴らしい印象ですが、実際見れていないので答えが出せません。使用人数はソロかデュオ。 ルーフシートの有無(在庫無し)、面積、空間、キャノピーの形状、設営の時間や簡単さ、納期などそれぞれの良さや違いがあって本当に悩ましいです。
@solocamping_tana
8 күн бұрын
【オグニスとハビソルの比較】 ⬛ 広さ オグニス:W370 × D360 × H190cm ハビソル:W404 × D335 × H195cm 床面積はほぼ同じですが、オグニスの方が壁が垂直に近くなっていますので、空間的に広く感じられる設計になっています。 ただし、TPUを装着したり、サイドの窓を開け放ってしまうとハビソルも非常に快適空間です。 ⬛ 設営 オグニス:3本フレームですが、1本が極端に長く、ロープの本数が多め ハビソル:ポールは5本と多いですが、ロープは少なめ 設営に関しては、どちらもほぼ同じくらいの手間となりますが、フレームやロープの違いによって設営時の感覚が少し異なります。 それぞれに特徴があり、使用する環境や好みに応じて選んでいただければと思います!
@高橋潤一-w1g
7 күн бұрын
色々と詳しく教えて頂きありがとうございました。アドバイスのおかげで決心、購入出来ました!ありがとうございました!
@みにじゅん
8 күн бұрын
すみません質問させて頂きます。 タープ部分は立ち上げ必須でしょうか? 巻き上げ等可能なのでしょうか? 動画で説明されていたら大変申し訳ございません。 とても、魅力的なテントで購入非常に迷っております! あと人それぞれになってしまうと思いますが、女性1人の設営は難しいと思われますか?😮
@solocamping_tana
8 күн бұрын
このたびは動画をご覧いただき、ありがとうございます! タープ部分に関してですが、立ち上げは必須ではなく、巻き上げることも可能です。また、1本のポールで跳ね上げられるよう、センター部分にハトメを追加した設計へ変更となっています。 女性一人での設営についてですが、他社製品で似たサイズ感のテントを一人で設営されている場合には、可能ではないかと思います。ただし、慣れや設営環境によっては少し工夫が必要になる場合もございます。 その他にも気になる点やご質問がございましたら、どんなことでもお気軽にお尋ねください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
@みにじゅん
8 күн бұрын
夜分にコメントして、失礼してしまいました、迅速なご回答にびっくりです。ありがとうございました!
@solocamping_tana
8 күн бұрын
僕は365日24時間営業ですのでお気軽にどうぞです🫡
@みにじゅん
7 күн бұрын
昨日のご返答が嬉しくて、 今日19:00に張り切って購入させて頂きました! 実は、つい先日お友達にテンビをプレゼントで購入させて頂いております。 隣同士に、たてるのが楽しみです! お忙しいとは思いますが、頑張ってください😊
@solocamping_tana
7 күн бұрын
なんと😀購入、ありがとうございます!! テンビまで😭ご期待に添えるよう尽力いたします。 がんばります💪
@錦康二
8 күн бұрын
めちゃめちゃカッコイイテントですね!設営動画見たいです!慣れるとどのぐらいの時間で設営出来ますか?
@solocamping_tana
8 күн бұрын
コメントありがとうございます! めちゃめちゃカッコいいです!設営動画も順次ご用意してまいりますね。 参考までに、テントモンスターさんの以下の動画の6分あたりで少し言及いただいております。 kzbin.info/www/bejne/aHrPnHt9Z9KWf9Usi=OePePFWW_czw7CAh
@ふみっぺ-w3o
8 күн бұрын
これは見た目機能全て良すぎますね! 夏はテントコットで使ってみたいですね〜
@solocamping_tana
8 күн бұрын
ありがとうございます! 「超おすすめ」とのお言葉、大変嬉しく思います!笑 コット1台を置いてゆったりとお使いいただける快適さを感じていただけたこと、とても励みになります。 特に開発で意識したのが、出入り口の開放感です。横幅を広く設計することで、ストレスなく出入りできるだけでなく、テント内の空間がより広く感じられるよう工夫しました。正六角形にすることで設営をシンプルにする選択肢もありましたが、あえてポールを斜めに配置するデザインにすることで、開放感と使いやすさを追求しました。 これからもキャンプでの快適な時間をサポートできるよう、デザインや機能性をさらに磨いてまいります。引き続きよろしくお願いいたします!
@tomympd1221
8 күн бұрын
欲しいのですが、広さ的に3人使用でもいけますか?
@solocamping_tana
8 күн бұрын
コメントありがとうございます。 インナーテントを使うと2名はインナーテントで寝て、一名はコットでインナーテント外の真ん中で、となりそうです。その場合は日中のギアを夜に中に入れ込みたい場合はそこそこ狭くなりそうです。一方でインナーテント無しで、グランドシートスタイルでエアマット3枚であれば3名でも広々とは行きませんが、それなりの広さをキープしたテント、と感じていただけるかな。と思います。夫婦にお子様であれば、余裕です。気になることがあれば何でも投稿お願いします!
@unico.02
9 күн бұрын
今後発売されるTPUは、後方中央とメインパネル2箇所につく可能性が高いでしょうか? それともメインパネルだけなのか知りたいです。 雪中キャンプなどでおこもりする際に外の景色見ながらキャンプしたいので、ぜひTPUは多めだと嬉しいです🫶
@solocamping_tana
9 күн бұрын
すいません!ハビソルと勘違いして一度返信してしまいましたので、削除した上で投稿いたします! オグニスのTPUについては現段階ではなんとも言えず、、、ただありきたりなTPUを開発するつもりはございませんので、存分にご期待いただければと思います!
@ぽんた-w4u
9 күн бұрын
こういうの欲しかった! 夫婦で犬連れ、ぴったりじゃないですか。 欲しいなぁ
@solocamping_tana
9 күн бұрын
ありがとうございます! ぜひ、わんちゃんと一緒にハビソルでキャンプ楽しんでほしいです、、、!
@yosi-kasi2855
9 күн бұрын
tc素材のフロント部分が効いていてドームテントのマルチプレイヤーですね!こんなテントでキャンプ🏕️出来たらって〜夢の様です😂
@solocamping_tana
9 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます! はい、何よりも3本フレームで空間の最大化ができたことによるメリットが大きいと感じております。 テントのどこにいても高さを感じていただけるような空間はぜひ体験いただきたいです!
@moimoi_fn
9 күн бұрын
TPUありのドームテント探してたので発表された時はナイスタイミンすぎてびっくりしました👏嬉しいです。 ブランドコンセプトに合わないかもしれないですが、ハビソルでベージュやカーキのカラーも検討いただけると嬉しいです...!!!
@solocamping_tana
9 күн бұрын
ナイスタイミングとのお言葉、ありがとうございます! カラー展開につきましては、現在のところ検討しておりませんが、今後の開発の参考とさせていただきます。 引き続きよろしくお願い申し上げます!
@yosi-kasi2855
9 күн бұрын
勝手ながら個人的な意見ですがフロントにサイドフラップは欲しかったですね!全体的なバランスも良くなると思います?言うのは簡単ですよね、
@solocamping_tana
9 күн бұрын
コメントありがとうございます!確かに、あると便利ですね。 全ての製品でかなりギリギリなコスト構造でやらせていただいておりまして、取捨選択が非常に大変でした。 ぜひ、一度ご利用いただき、コストと製品機能のバランスをレビューいただきたく存じます! 引き続きよろしくお願い致します!
@yosi-kasi2855
8 күн бұрын
コストも当然ありで、今回の同時発売の3つのテントのバランスが有りますね!正直申し上げてめっちゃ悩んでおりますwww😅
@solocamping_tana
8 күн бұрын
そうですよね〜僕も迷ってしまいます笑 テントは予約開始の19時まで悩んでいただき、MFTはマストで抑えてください!!!
@yukinominamoto
9 күн бұрын
テンビ、先週末届いたばっかり(泣)
@solocamping_tana
9 күн бұрын
こちらもテンビとは違った空間、キャンプが楽しめますのでぜひです!
@みずきち-t2i
9 күн бұрын
サイドのメッシュは、内側から開閉可能でしょうか?
@solocamping_tana
9 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます! はい、内側から開閉可能となっております。
@pola0502
9 күн бұрын
테이블 굿아이디어 입니다. 한국에서 발매 기다리고 있을께요 😊
@solocamping_tana
8 күн бұрын
조만간 예약 판매를 시작할 예정입니다! 자세한 정보는 한국 SNS(인스타그램)에서 가장 빠르게 업데이트될 예정이니, 꼭 확인 부탁 드립니다. 여러분께 가장 먼저 선보일 수 있도록 준비 중이니 많은 기대와 관심 부탁 드립니다! 앞으로도 많은 관심 부탁드립니다. instagram.com/tokyocrafts_kr/
@セナセイ
9 күн бұрын
登山用だね
@kikuchiyan516
9 күн бұрын
形や機能性、ハビソルいいですね👍 値段が上がってもいいので オグニスみたいに 前面パネルを跳ね上げた状態のままで tpu、メッシュ、フルクローズが出来て サイドフラップを付いて欲しいです
@solocamping_tana
9 күн бұрын
コメントありがとうございます! 引き続きご期待に添える製品開発に尽力いたします。
@ゆあす-r7s
9 күн бұрын
薪ストーブ使いたいけどどんな感じだろ 天窓から立ち上げる感じかな
@solocamping_tana
9 күн бұрын
こんにちは! 薪ストーブの使用につきましては、当社として禁止事項とさせていただいております。 みなさまの安全を最優先に考えた結果、このような対応が必要と判断しております。 何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
@ゆあす-r7s
9 күн бұрын
@@solocamping_tana ご返信まで頂き、ありがとうございます!承知しました!
@Mpon-camp
9 күн бұрын
フロアシートは今後オプションで発売されますか?
@solocamping_tana
9 күн бұрын
ありがとうございます! はい、色々とオプションも検討開発進めておりますので、ご期待に添える可能性が高いと考えております。 ぜひご検討よろしくお願い致します。
@rhytonous
9 күн бұрын
タナさんお久しぶり😂
@solocamping_tana
9 күн бұрын
おひさしぶりです!生きてます👍
@user-Jun.k
9 күн бұрын
インナーのサイズが知りたいです。
@solocamping_tana
9 күн бұрын
ご覧いただきありがとうございます! インナーのサイズは210x130cmとなっております。 よろしくお願い致します!
@samohan-ponkyu
9 күн бұрын
天板ですが、見たところポッチに引っ掛けてるだけだと思いますが、横への動きに関しては天板がサイドへズレ落ちる可能性もありますか? 上下の動きには引っかかって落ちないと思うのですが、左右へは多少天板がズレるのかな?
@solocamping_tana
9 күн бұрын
コメントありがとうございます! 静止対荷重テストや不安定な場所でのテストも実施しており、サイドにずれて落ちることがないよう「設計」しております。 今回の写真は、製品サンプルの最終仕様の前段階で撮影したもので、見え方によってそのように感じられる場合があるかもしれません。申し訳ございません。 最終仕様では、説明書の指示に従っていただければ、ずれ落ちる心配はございませんので、どうぞご安心くださいませ。
@samohan-ponkyu
9 күн бұрын
ご丁寧に回答ありがとうございました😊 是非使ってみたいです🙌
@K9_HUSKY
9 күн бұрын
買うぞ買うぞー!!!
@solocamping_tana
9 күн бұрын
🫡
@チャーシューハム
9 күн бұрын
このテント良いですね。 もう少し早く発表してくれたら買ってました。
@solocamping_tana
9 күн бұрын
ありがとうございます!! 最短の最短の最短でチームが相当バタバタだったのですが、遅れて申し訳ありません!
@bokkun_fuufu_buraritabi
9 күн бұрын
こんばんは😊 いつもお世話になっております! こちらがお話ししていた!『オグニスドーム』ですね~! 多機能でとても素敵な「ドーム型シェルターテント」ですね。 ソロなら広すぎるほどですが、デュオ(夫婦)キャンプでも十分な広さと空間がありますね! また、高さも十分にあるのが良い感じです! 私たちは「シェルター内」で、立って!良く調理などしますので助かりますね。 T/Cパネルを跳ね上げたまま、前面パネルが「フルクローズ」出来るのが、ポイント高いです! 『テンビ』も気に入ってますが、こちらの『オグニスドーム』!! とても気に入りました🥰 是非とも手に入れて! 私たちのキャンプ🏕で使ってみたいものですね😊
@solocamping_tana
9 күн бұрын
ありがとうございます! オグニスは端っこの方までテントが立ち上がっているドーム構造ですので、 かなり広々空間を感じていただけると思います。一人だと、比較的広めの贅沢なキャンプですが、すごくよいです! テンビもご利用ありがとうございます、引き続きTOKYO CRAFTSをどうぞよろしくお願い致します!
@銀の海-o4w
9 күн бұрын
キャンパー心のいいところ突いてくる。 タナさん的にはこのテントが本命なんでしょうか?そんな感じが伝わってきます笑 買います!
@solocamping_tana
9 күн бұрын
動画をご覧いただき、ありがとうございます! これからもキャンパーの皆さまの心をくすぐる製品開発に励んでまいりますので、どうぞご期待ください!