東浩紀のルソー問題
53:45
5 ай бұрын
Пікірлер
@花谷眞由美
@花谷眞由美 6 күн бұрын
この本で生きるもうかけない
@花谷眞由美
@花谷眞由美 6 күн бұрын
おじは他人
@花谷眞由美
@花谷眞由美 6 күн бұрын
おじも司法書士 おばは養護学校 がんでなくなった
@_kn8m339
@_kn8m339 Ай бұрын
株主資本主義だと、確かに一生労働者にお金降ってこないですね 面白かったです
@speechisaskillchannneru
@speechisaskillchannneru 2 ай бұрын
最近見たアニメのセリフ思い出した「文字はまるで奇跡ですよ。文字が使えると時間と場所を超越できる。200年前の情報に涙が流れることも、1000年前の噂話で笑うこともある。そんなの信じられますか?私たちの人生はどうしようもなくこの時代に閉じ込められている。だけど、文字を読むときだけはかつていた偉人たちが私に向かって口を開いてくれる。その一瞬、この時代から抜け出せる。文字になった思考はこの世に残って、ずっと未来の誰かを動かすことだってある。そんなのまるで、、、、、奇跡じゃないですか…」
@suigin_sub
@suigin_sub 4 ай бұрын
おおお、すこ
@Nたかひろ
@Nたかひろ 4 ай бұрын
叔父があにいさつのほん、、、分かんなかったわー、ある一冊の本やろ 差し入れでいーよ場所が場所だから
@hikosaka_kitaibunshi
@hikosaka_kitaibunshi 5 ай бұрын
面白かったです。この本の事は知りませんでしたので、注文しました。
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@toru_anime
@toru_anime 7 ай бұрын
確信ニキ素晴らしい!僕も頑張りやす🔥
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. 7 ай бұрын
激アツですね!🔥
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. 9 ай бұрын
出てきた本 1万人の脳を見た名医が教える すごい左利き 「選ばれた才能」を120%活かす方法 amzn.asia/d/018lKS2 「死」とは何か amzn.asia/d/8RHzUnr マンガ孔子の思想 amzn.asia/d/gb2B3du 怠け数学者の記 www.amazon.co.jp/怠け数学者の記-岩波現代文庫-小平-邦彦/dp/4006030193 独学大全 amzn.asia/d/dQu6ZHm 習得への情熱―チェスから武術へ―-上達するための、僕の意識的学習法-ジョッシュ・ウェイツキン amzn.asia/d/ejhXp4r 羽生善治の終盤術 amzn.asia/d/jh51qpe 仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法 amzn.asia/d/absByof 英語独習法 amzn.asia/d/eMOj9NS
@AsteroidDusts
@AsteroidDusts 10 ай бұрын
「影響力の武器」でも相手に贈与して、見返りを貰うみたいな心理学が書かれていたの思い出しました
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. 10 ай бұрын
人間の本能としてそういうのあるかもしれませんね!
@AsteroidDusts
@AsteroidDusts 10 ай бұрын
贈与論読みたいんですけど、前知識でマルクスとかそこら辺読んどく必要ありますか?
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. 10 ай бұрын
すみません。専門分野ではないのでわかりません涙 やさしい解説本だけでも触るといいかもしれません。 贈与論そのまま読んでもいいと思いますよ
@AsteroidDusts
@AsteroidDusts 10 ай бұрын
@@lefthandedterakoya. ありがとうございます。そうしてみます!!
@AsteroidDusts
@AsteroidDusts 10 ай бұрын
マジでこの動画あって助かった。 バカ分かりやすいし、ソンタグの反解釈と一緒に読んでみる。 ありがとう
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. 10 ай бұрын
ありがとうございます😊
@尾崎晶一-q9g
@尾崎晶一-q9g Жыл бұрын
中国人は、儒教や仏教の国ですよ。だから、キリスト教的合理主義とは、無関係だよ。だから、中国人は、別にそんなもの気にしないよ。中国は社会主義国だから、混合経済がとても上手い。賢い国
@尾崎晶一-q9g
@尾崎晶一-q9g Жыл бұрын
イスラム系には、原理主義派と普通の派がいて、争いの元になっている。キリスト教は、合理主義の精神で、イスラム教は、形式性が強い。
@おおほり-r3s
@おおほり-r3s Жыл бұрын
たまに聞かせていただいています。 コツコツ本を読んでらして、真面目だなと思います。🎉 なかなか乱読なような読み方では、社会的なステータスにはつながりにくいし、体裁もよくなりにくいですが、なんらか自分の糧になって、しいては他人の役に立てれば面白いですよね。😂 読書会は面白そうですね。今の自分はあまり人と交流する気力がないので参加できないですが、いずれ気が向いたときに、まだやってらしたら、参加させていただこうかなと思います❗️
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 大変励みになります!!
@43250837
@43250837 Жыл бұрын
2000年以降の新自由主義、格差拡大に対して労働者階級は明らかに株主資本主義に対しルサンチマンを持っている。 これが20世紀までの日本とは異質で、この怒りは鬱積している。 これは例えば、 ・子供の貧困シングルマザーや無年金高齢者に対しては、家族持ち労働者は俺たちの稼いで納めた税金でによるベーシックネせサリーで救ってやってくれって為政者に要求する。 ・しかし株やFXや競馬で破産して貧乏になった人に対しては、そんなのは自己責任だから俺たちの稼いで納めた税金で救済してやる必要はない、飢え死にして当然だって話になる。 ベーシックサービスというのは、こういう選別をすることができる。 ベーシックインカムは、こういう選別無しにすべての人々を救済できる。 前者は、税こそは財源の思想であり、後者は、国の通貨発行の思想があってこそ実現できる。
@KazuyaTaki-ui3fv
@KazuyaTaki-ui3fv Жыл бұрын
思想は上部構造と下部構造との競り合いで決まってくるものですから前者のみの説明ではチョット説得的ではありません。ヘーゲル的ですね。マルクスは後者を持ち出して均衡を取ったのです。小室直樹もそのバランスの上で論じているはずです。……失礼
@Well-Brilliant
@Well-Brilliant Жыл бұрын
【ヤハウェ・ゴッド・アッラー様】を信じて来た民族と、【人】を信じて来た日本人との違いは大きいでしょうね!
@趣味閲覧用
@趣味閲覧用 Жыл бұрын
1:10 敵に負けそうになった時に回想シーンが出てくることに対して幻想に逃げているっていうのはめっちゃ共感。             あと信じるのは疑うのが先にあって成り立つことですよね。
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. Жыл бұрын
コメントありがとうございます 甲斐谷先生いつも面白い作品書きますよね😊
@趣味閲覧用
@趣味閲覧用 Жыл бұрын
いいチャンネルみっけ!      liar game大好き!甲斐谷作品全部好きやから嬉しい!
@makun_hsp
@makun_hsp Жыл бұрын
話すのめっちゃ上手いですね。僕もこういう感じで発信してみたいです😊
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. Жыл бұрын
ありがとうございます! 大変励みになります
@yamazaki9366
@yamazaki9366 Жыл бұрын
私はイスラム教で日本語でのイスラム教の情報を調べたりすることが好きです。残念ながらそう言う情報のほとんどが正確じゃないことが多いです。イスラムについて興味を持ってこのような本を読んでいただける日本人を見るとすごく嬉しく思います。私はこの本を読んだことがないのですが、この動画におっしゃてるような内容だったら、残念だけど嘘のようなことも書いてあるみたいですね。例えば、横の関係の話ですね。イスラム教の聖書(クルアーン)を読んだ人はこのようなことを言わないと思います。イスラムは人と人の関係が非常に大事にする宗教です。このコメント欄で書ききれないくらい細かく教えています。例えば、親孝行はアッラーとの関係と同じぐらい大事とされています。アッラーがグルアーンでこのようことを言っています。(あなたの主は命じられる。かれの外何者をも崇拝してはならない。また両親に孝行しなさい。もし両親かまたそのどちらかが、あなたと一緒にいて老齢に達しても、かれらに「ちえっ」とか荒い言葉を使わず、親切な言葉で話しなさい。そして敬愛の情を込め、両親に対し謙虚に翼を低く垂れ(優しくし)て、「主よ、幼少の頃、わたしを愛育してくれたように、2人の上に御慈悲を御授け下さい。」と(祈りを)言うがいい。)。 また、人の悪口を言うことも非常に大きな罪です。嘘じゃ無かったとしても悪口を言っちゃダメなことです。アッラーがそう言っています。(信仰する者よ、或る者たちに外の者たちを嘲笑させてはならない。それら(嘲笑された方)がかれらよりも優れているかも知れない。女たちにも外の女たちを(嘲笑させては)ならない。その女たちがかの女たちよりも、優れているかも知れない。そして互いに中傷してはならない。また綽名で、罵り合ってはならない。信仰に入った後は、悪を暗示するような呼名はよくない。それでも止めない者は不義の徒である。信仰する者よ、邪推の多くを祓え。本当に邪推は、時には罪である。無用の詮索をしたりまた互いに陰口してはならない。死んだ兄弟の肉を、食べるのを誰が好もうか。あなたがたはそれを忌み嫌うではないか。アッラーを畏れなさい。本当にアッラーは度々赦される方、慈悲深い方であられる。) また、隣人を大事にすることが大切にされています。預言者モハンマドはそう言っています。(お腹がいっぱいな人は隣人はお腹をすいていることが知っているにもかかわらず放置したら本物の信者にならない)。また、貧しい人を助ける人が非常に大事です。イスラムの人なら3万円ぐらい以上の財産を持っていればその2.5%を毎年必要な人にあげないといけなのです。ちなみに言った全てのことがイスラム教の子供でさえ知っていることです。 家族関係、隣人との関係、仕事関係などなど細かく指定されています。そこまで人との関係を大事にする宗教がないぐらいイスラムは横の関係を大事にしています。 じゃどうしてこの作家がこのような結論に至ったのか?正直どう考えても理由が見つかりません。 多分ですが、出会ったイスラムの人が仕事をサボっていた人たちだっだからですかね。 そして、合理的という話に関しては、イスラムが唯一頭を使って信じる宗教です。クルアーンでもアッラーが何度も頭を使いなさいと言っています。キリスト教はその逆で頭を使ったら信じられなくなるので心で信じることだけ出張します。 私はイスラムに関してのこのような嘘を聞くとものすごく悲しくなります。人たちを正しい唯一この世を作った神様から遠ざるだけからです。 ばっきーさんは悪くなです。ただの読者なんで 日本語が母国じゃないので下手な日本語ですみません。
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. Жыл бұрын
コメント、ご指摘ありがとうございます 大変勉強になります 聖書読める機会があれば、是非とも読むようにしたいと思います
@yamazaki9366
@yamazaki9366 Жыл бұрын
@@lefthandedterakoya. ご返信いただき、ありがとうございます。私のコメントを読んでいただいたことがすごく嬉しく思います。 イスラムの聖書(クルアーン)を読むなら、(クルアーン:優しい和訳)をおすすめします。 それでも分からないことが出ると思うので、その時に詳しいイスラムの人(例えば、日本人ならサイード佐藤さん)に聞いていただければと思います。サイード佐藤さんは日本語でイスラムの教えとかクルアーンの解説の動画を発信しています。すごくおすすめです! 興味を持っていただきありがたいです♪
@そこらへんの魚-t1j
@そこらへんの魚-t1j Жыл бұрын
すいません読書感想文のメモにコメ欄使ってました笑
@そこらへんの魚-t1j
@そこらへんの魚-t1j Жыл бұрын
赤ちゃんになぜオノマトペひつよう? 前段階 言語の感覚を得る
@そこらへんの魚-t1j
@そこらへんの魚-t1j Жыл бұрын
言語には身体性もある
@そこらへんの魚-t1j
@そこらへんの魚-t1j Жыл бұрын
オノマトペ  ☟ 言語の本質
@そこらへんの魚-t1j
@そこらへんの魚-t1j Жыл бұрын
初心者にもわかりやすい
@ゆき-e2y9z
@ゆき-e2y9z Жыл бұрын
後ろで流れている音楽の音が大きくて…
@nendomann2087
@nendomann2087 Жыл бұрын
本を買うか迷ってたので助かります
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 めっちゃ渋い本をお考えになってたんですね
@zzyounggenerationgap6859
@zzyounggenerationgap6859 Жыл бұрын
人類がこれまで作り出してきた動画の中で最も優れた動画でした。 歓喜かつ涙を流しています。こんな素敵な動画をアップしてくれてありがとうございます。
@ママやさしい
@ママやさしい Жыл бұрын
追伸 常時、耳なり、めまいに悩まされています。 舌痛症も有ります。 どうにか治したいので、ご教示して頂けたら助かります🙇 宜しくお願い致します。🙇
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. Жыл бұрын
素人意見ですので鵜呑みにはしてほしくないですが、首の筋肉が過剰な緊張状態にあると、神経も同じように圧迫される話も読んだことあります。 僕ピラティスのインストラクターも細々しており、ピラティスも1つ身体が変わる良い手段と思っております。ピラティスはリハビリテーションが起源ですのでどのようなレベルからでも始められます。
@ママやさしい
@ママやさしい Жыл бұрын
お疲れ様です😊 鷲掴みと言う事は、左手で首をもみぼぐすと言う事ですか? 数回ですか? それとも1回だけですか?
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 すみません、だいぶ前の動画で本が実家にあります💦 確か10秒ほど鷲掴み続けるだったような…?(首の話に興味があったので、ほぐし方は手段の一つに過ぎないのかなと解釈してます) 素人ですので、一度書籍を参照するのをお勧めします。
@marionb65816913
@marionb65816913 Жыл бұрын
何だ!稚拙な読書感想かよ~
@user-mx9ux2qi1e
@user-mx9ux2qi1e Жыл бұрын
👏
@ランウェイはしまむらで
@ランウェイはしまむらで Жыл бұрын
面白い、ありがとうございます
@nbnbjnsfctry
@nbnbjnsfctry Жыл бұрын
何歳でしょうか?
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. Жыл бұрын
コメントありがとうございます この二月で25になりました
@武田久-f2b
@武田久-f2b Жыл бұрын
自分もチラ見したけど、日本人の子供がどうやって恥を恐れるように親から刷り込まれていくかの部分が面白かったです! 明日読書会で発表しようと思います!😆
@やまざきまさひこ-e3z
@やまざきまさひこ-e3z 2 жыл бұрын
幇ですね。中国語発音でパンだと思います。いわば義兄弟の関係です。ドライな中国人同士がどのような経緯で義兄弟の関係に発展するのか、自分には分かりませんので、どなたか教えてほしいです。
@neutra1405
@neutra1405 Жыл бұрын
福建幫、上海幫、というように一部には地縁だと思います。地縁には当然ですが血縁も含まれます。地縁であるからして、同じ方言を話す身内と認められます。
@neutra1405
@neutra1405 Жыл бұрын
ついでに言えば、「三國演義」の中の冒頭にある兄弟の契りがありますが、あれも一つ参考になると思います。
@やまざきまさひこ-e3z
@やまざきまさひこ-e3z Жыл бұрын
⁠@@neutra1405 不思議ですネ、本日私の「道」の先生の講座会テープをダビングしていて、テーマが「義」でして、ちょうど三国志の関羽、劉備、張飛の堅い絆を例にあげて解説されておりました。そこへ貴方からのコメントが三国演義とは!何という不思議な繋がりであることでしょう。本当に驚きました‼️
@asukakume
@asukakume 2 жыл бұрын
音が小さくて聞き取りにくいなぁ。
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. 2 жыл бұрын
動画チカチカしませんか?なんでだろう。
@わび-b9g
@わび-b9g 2 жыл бұрын
参考文献教えて貰えませんか!?
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 概要欄に記載しております!
@mashmona2031
@mashmona2031 2 жыл бұрын
税金をゴ○に変える人の友人とは、、。
@lefthandedterakoya.
@lefthandedterakoya. 2 жыл бұрын
場所はトマムです
@あいか-s4c
@あいか-s4c 2 жыл бұрын
あの人の友人がそんなすごい人だったとは
@けんケン-u1p
@けんケン-u1p 2 жыл бұрын
ドゥワァセンナナ…つまり1007‥残り693回頑張れ
@ナオ-l2q
@ナオ-l2q 2 жыл бұрын
途中で切れてんの草
@a10maibiki
@a10maibiki 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ好きやわ 普通に大雨の中走ってんのがシュールで良い
@hunatddpp
@hunatddpp 2 жыл бұрын
お母さんにこれやろっと
@ウル-v9z
@ウル-v9z 2 жыл бұрын
伸びそうやからコメしとこ