Пікірлер
@SumiSumiModel
@SumiSumiModel 17 сағат бұрын
20系はいざ増備しようと思っても、最近は在庫がほとんどないですよね。ナロネ20とナハネ20だけでも再生産してほしいものですね。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 10 сағат бұрын
コメントありがとうございます。 たしかにナロネやナハネはもちろん…24系25形のオハネ25も全然手に入りません😂 増備したい車両はオークション相場は跳ね上がるし、中古市場もやや高いですね。 ほんと再生産してほしいです😅 すみすみさん…最近アップされていませんね😊
@文顕
@文顕 5 күн бұрын
レッドサンダーとトワイライトエクスプレスですと北陸本線と京都線のイメージですね😊
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 4 күн бұрын
コメントありがとうございます。 トワイライトエクスプレスは日本海側を走っていましたし、レッドサンダーも富山に全て揃っていますので、おっしゃる通りイメージ的には北陸本線や京都線でしょうね😅 EF510も関東圏ではなかなか見られないので、昨年京都鉄道博物館に行った際、隣の貨物ターミナルに青窯EF510-515が待機していました。 久しぶりのご対面に感激致しました😆
@yumenekotrain
@yumenekotrain 7 күн бұрын
再現度が秀逸ですね。5両全てに乗られたんですね。素晴らしい!😀
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。 今の鉄道模型はディティールが素晴らしいですよね。 先月の「ELぐんま9Fin」でEF64-1053牽引の列車に乗りましたので、今季で引退する機関車の牽引の列車全てに乗ることができました👍 うちEF64-1001は5回乗っていますので、とても愛着があります😁
@user-gb8vq5yi9u
@user-gb8vq5yi9u 17 күн бұрын
何かC62がゴードンでC61がヘンリーって感じ
@SumiSumiModel
@SumiSumiModel 21 күн бұрын
FEF-3はかっこいいですね。一時KZbinで良く検索していました。UPのディーゼル機関車はHOで何両か持っています。 機関車の側面に星条旗とBUILDING AMERICAのロゴがアメリカらしくてカッコイイです。蒸気機関車は無理ですが、UPとAmtrackの客車が欲しいのですが、なかなか難しいです😅
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 21 күн бұрын
コメントありがとうございます。 蒸気機関車好きなのでアメリカ型にも手を出していました😅 HOを始めてしまいましたので、外国型の蒸機もこの編成で終わっています。 UPの世界最大の蒸気機関車「ビッグボーイ」はそれ程興味はありませんが…SPのGS-4 4449を入手出来なかったのは少し後悔しています😅 以前すみすみさんも…HOでユニオンパシフィックのDLをアップされていましたね。 UPはイエローの外装に赤いラインが目を惹きますね😆 客車…意外にもアムトラックとは😳 アメリカの鉄道は大型で長編成…迫力がありますから面白いですね。 個人的にはNゲージでいいので、イギリス LNERのA4形やドイツの01形、41形! ポーランドのPt47形など…ヨーロッパの蒸気機関車が欲しいと思っていますが…💦無理かな…😭
@SumiSumiModel
@SumiSumiModel 20 күн бұрын
アムトラックの旅客用のディーゼル機関車も一両持っています。それで客車も欲しいなぁなんて思っているのですが、KATO製と言えども海外の車両は再生産のタイミングを見逃してしまいます。UPの客車もHOだと海外メーカーになるので、なかなか購入が難しいです😅
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 20 күн бұрын
アムトラックのDLもお持ちでしたか😳 それもHOで!渋いですね😅 アムトラックのイメージは…銀色をベースに青と赤のラインやロゴがある機関車でしょうか…!?🤔詳しくは知りませんが…。 UPのディーゼル機関車は車体がイエローで、ゴツくて格好良いとは思っています😆 844や4014(ビッグボーイ)の蒸気機関車を走らせる時も、補機としてディーゼル機関車がよく連結されているので華やかに見えます😊 HOですと…客車は外国のモデルになってしまうのですね。 Nゲージは…ヨーロッパの高速鉄道をはじめ、けっこうKATOが様々な列車を発売してきますね。我々が安易に入手できるようにHOの方も頑張って欲しいですね😆
@小部屋の街
@小部屋の街 21 күн бұрын
アメリカ型良いですね~。以前からアメリカ型も欲しいな~。と、ネットで見ていますが、手が出ません。 昨日、中古で激安のエクスカージョン+機関車+ウォーターテンダーまで付いた中古のセットをポチリ寸前でした。 有名サイトで激安でしたが、出品地(日本)に問題があり購入に至らず。すごく残念です。多分、この動画を先に見ていたら、気にせずポチリしていたことでしょう。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 21 күн бұрын
コメントありがとうございます。 大型蒸機が名を連ねる米国の蒸気機関車も良いですよね😊 たまに走らせるのもいいですよ😉迫力があります! 少し前にKATOから発売されたUPのビッグボーイ 4014はあまり興味はありませんでしたが、SPのGS-4 4449は欲しかったですね😅 16番に目的の機関車があったりするとなかなか購入できません😂 ヨーロッパの蒸気機関車も欲しいですね😊ドイツの01形や41形…ポーランドのPt47なんかも好きです♡
@大三鉄道
@大三鉄道 24 күн бұрын
JRの車両も良いですけどやはり国鉄の客車、機関車は、最高にカッコいいですよね‼実車でも客車寝台復活して欲しいものですよね😢
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 23 күн бұрын
コメントありがとうございます。 昔から見ていただけに国鉄時代の機関車、客車、そして寝台車は本当に格好良かったですね😊 映像の「トワイライト…」や「北斗星」などは結局乗れませんでしたので、ぜひ復活してほしい寝台特急です😊そして寝台に寝転びたい…。
@SumiSumiModel
@SumiSumiModel Ай бұрын
この編成も実物では見られなくなってしまうのですね😂残念ですが、車齢を考えれば致し方ないのかもしれません。 模型の世界では、これからも現役で走らせましょう!!
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB Ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね。 実物は見られなくなりますね😢 時代の流れで致し方が無いですよね。 どんなものでも…何かが生まれればいつか終わりがきますから! EF64-1000も鉄道模型では開発が繰り返される形式だと思いますので、我々の中ではずっと現役ですね😊
@小部屋の街
@小部屋の街 Ай бұрын
64-1000 ラストナンバーきた~! 側面に錆び浮きありますけどね、綺麗な状態だと思います。 842は、相変わらずお綺麗ですね。 手持ちにho12系があれば、再現可能な編成ですよ。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB Ай бұрын
コメントありがとうございます。 今日「EL 9Fin」…1053号機の牽引で乗ってきました👍 両毛線の沿線は物凄い人集りでした。通常のSL運転よりも多かったと思います💦 これで引退する高崎の機関車5両…全ての牽引列車に乗ったことになりました 🎉🎉🎉 でも寂しいです😢
@SumiSumiModel
@SumiSumiModel Ай бұрын
タキ1900完成したんですね。お疲れ様でした。結構大変だったのではないですか?私はホキ5700で凄い苦労しました。 あとは艶消し黒をひと吹きしてインレタですかね。とは言え完成すると編成に変化がついて良いですよね。 ゴハチは89号機が予定されましたね。私は改造自作した89号機を所有していますが、ボディだけ交換しようかなんて考え中です。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB Ай бұрын
ありがとうございます😂 プラモデルでさえ造っていなかったので、近眼、老眼には大変な作業でした💦 久しぶりにこのタキ1900形に触ったら部品は取れまくり!紛失してしまった部品もあるようです😂 インレタを貼る前に、たしかに色は塗りたいですね😊 ぶどう色の上越形ゴハチ発売のニュースは嬉しかったですね。 現存のツララ切りを購入しなくて済みます😁 すみすみさんはたくさんEF58をお持ちで、ゴハチフリークですね😊 50〜60代の人たちがゴハチを気にいる要因が少し理解出来てきた今日この頃です😁
@SumiSumiModel
@SumiSumiModel Ай бұрын
私も今PLUMの115系を作っていますが、老眼にはほんと悩まされますね。老眼鏡をすれば見えるのですが、離れたものは見えないし、慣れないメガネは疲れるしで模型で遊ぶのも一苦労です😅 うちはEF65-1000とEF58が両数では多いですね。どちらも子供のころ良く走っているのを見ていたので、色々なタイプが欲しくなってしまいます。時々冷静に65こんなに買ってどうするよって自分に突っ込みいれるのですが、趣味は自己満足の世界ですからね!😁
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB Ай бұрын
お互いに見ると言う行為が本当に大変な歳になってしまいましたね😂 PLUMの115系…出来上がるのを楽しみにしています。 115系はNゲージなら私も所有しています。4両編成ですが…😁 少し前まで上越線と信越線を走っていましたので、けっこう乗りました。 それに子供の頃は高崎線を走っていましたので、それ程多い訳ではないですが見たり乗ったりしていましたよ😊 結局模型の収集も自分が見たり乗ったりした経験と、憧れでしょうか…🤔 好きな機関車ならば様々なタイプに手を出していくのでしょうね😂
@OldJapaneseModelRailwayB
@OldJapaneseModelRailwayB Ай бұрын
C62かっこいいなぁ〜
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB Ай бұрын
コメントありがとうございます。 C62…本当に格好良い蒸気機関車ですよね😊
@kokutetufan
@kokutetufan 2 ай бұрын
呑み鉄いいですね。やっぱり国鉄車輛ですよねぇ~。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 「…ぐんまみなかみ」は、渋川駅で20分以上の停車をします。 ファンサービスもありますが長い上り勾配が待ち受けていますので、蒸気機関車の念入りな点検が行われます。 それらを含めた運転時間が2時間ですので宴会🍻に丁度いいんですよね😊 発車までは「撮り鉄」に専念し、列車に乗ってからは「呑み鉄」になります😁 蒸機を別として、国鉄時代の名を連ねた名機関車が引退する話がありますので、なるべくカメラに収めたいと云う思いから、この日も入換を行うDD51- 842の撮影を決行致しました🎦📸
@kokutetufan
@kokutetufan 2 ай бұрын
@@ひとり鉄道模型CLUB 国鉄時代を駆け抜けた名機達がいなくなってしまうのは残念無念です😭
@ЛЬВИНИ
@ЛЬВИНИ 2 ай бұрын
Very nice video, likes from me!!
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 2 ай бұрын
Thank you!
@yamyam6897
@yamyam6897 2 ай бұрын
トラムウェイの機関車はなぜかプラ感丸出しで安っぽく感じるんですよねぇ。客車や気動車はまだマシなのですが。 ディテール面もなぜそうなった?という部分が必ずと言っていい程あるのですが、 文句言いながらも原型小窓、黒と白Hゴム、60号機(黒H)と買ってしまっていて61号機はため色だけ予約中なのですが、 他動画や店頭現物みてちょっと後悔しています。 ぶとう色のは避雷器をLA12にしているので昭和30年代の姿じゃないのか!?というのはまぁいいとして、 肝心のお顔、一番大事なところの大窓がダメですね。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 KATOやTOMIXから比較するとトラムウェイのディテール面は今ひとつ不足している感がありますね。顔もそうですね😅 EF58…たくさんお持ちですね😅そしてため色も入手予定なんですね。 私も当初はため色を購入しようと思っていましたが、どちらでもいいや!…てなりました😅 EF58が好きになったのは極最近ですが、鉄道模型を趣味にしている…とくにHOゲージ世代?には、ゴハチは人気がありますね😊 皆さん何両もお持ちですし…😊
@春1995
@春1995 Ай бұрын
5861は1992年発売の天賞堂のを持っています。値段は今のプラ機関車の3台分程度。32年後の今から見ても最新クオリティに見えます。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB Ай бұрын
コメントありがとうございます。 旧くても天賞堂の製品は精密ですね。これからも大切に為さって下さい。 2年ほど前に天賞堂の銀座本店に出向いた時に…ブラス製ではなくダイキャスト製のEF58 61がカンタムサウンドを響かせながらレイアウトを走っておりました😊 製品の存在は知るも初めて見る61号機に感銘を受けました。 トラムウェイ製を天賞堂製品と比較してはいけませんね😂
@小部屋の街
@小部屋の街 2 ай бұрын
軽快な走りで好いですね。少し気になったのが収納の映像。前後の抑えのウレタン、多分かきとりされている方が前面側の下向きで、握り棒を逃がしている筈です。 新品初開封なら、購入店に連絡した方が良いですよ。試走させて間違えて入れているかも。変形した物も買わされるのは、少し変な話ですね。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 もともとこの製品の握り棒は、付属パーツとして後で私が取り付けましたが、収納箱…ブリスター内のスポンジに当ることに気が付きませんでした😅 とりあえず硬いスポンジが車両に当たらないように切り外しました! フニャフニャ(軟質)プラの握り棒がイマイチです! 本当はKATOヒサシ付の89号機が良かったのですが、今回は国鉄色ということで諦め、ぶどう色の61号機を購入致しました。 ぶどう色のゴハチを入手したいと思っていたので満足です😋
@小部屋の街
@小部屋の街 2 ай бұрын
握り棒どうせなら金属化してしまえばどうでしょうか? ビッシっと決まることでしょう。 おまけ kzbin.info/www/bejne/fKbZfZuJi7hrZ7c
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 2 ай бұрын
握り棒の金属化ですか…😅 良いですね!  少しパーツを探してみたいと思います。
@SumiSumiModel
@SumiSumiModel 2 ай бұрын
お~トラムのEF58ですね。動画を見た感じですと結構良い走りですね。KATOと比べてしまうと厳しいですが製品として発売されるのは良いですね。最後に映ったEF65ですが、2Mのインサイドギアとの事ですが、良い走りですね😀
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 2 ай бұрын
トラムウェイのゴハチは思ったより走りが良かったですね! 遊びの幅が広がりました😊 KTMのEF65-500は走らせて面白いですね😆KATO製に比べればパワーパックの出力を大幅に上げなければならないですが、その分力強さを感じます!
@中村-b4h
@中村-b4h 3 ай бұрын
自分は、福岡県に住んでますが、トワイライトエクスプレスはたしか大阪ー北海道札幌を結んだ夜行列車です。トワイライトエクスプレスは、見たことも、ないし、乗ったこともないです。まさか廃止になるとは、思わなかッです😂
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 トワイライトエクスプレスは…北斗星と並ぶ憧れの寝台列車でしたので、現役のときに見たかったですね。欲を言えば乗りたかった…! 廃止は残念でしたね😢 そう思いながらも、一昨年に京都鉄道博物館で初めて見ることができ感激致しました😆
@中村-b4h
@中村-b4h 2 ай бұрын
@@ひとり鉄道模型CLUB そうなんですね ちなみになんですが、トワイライトエクスプレスた北斗星の走ってる映像がDVD になって販売してました。自分は、買いました。
@かいちゃんてぃびーかいちゃんてぃびー
@かいちゃんてぃびーかいちゃんてぃびー 3 ай бұрын
今度KATOに冬の湿原号が製品化されますよ😊楽しみです😊
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 KATOからC11 171と「SL冬の湿原号」が発売されるようですね😋 映像は16番(HO)ゲージですが、Nゲージも揃えられるかと思うと楽しみです♪ あとTOMIX…東武鉄道の「SL大樹」を購入するか否か検討中です。
@小部屋の街
@小部屋の街 3 ай бұрын
古いKTMの完成品でしょうね。インサイドギヤ+縦モーターで重厚な走りは、惹かれる部分があります。プラとは違う走りが楽しいですね。 私も以前、KTMの65-500が安く出ていたので買おうかなと迷いましたが、テールレンズの位置が違い、どうしてもクリームの塗分け位置が違ってしまうことに気が付き購入を断念。 迷ってこちらを買いました。kzbin.info/www/bejne/joCaYYuppcepp8U
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 3 ай бұрын
動力については、KATOやTOMIXなどの形態のものしか知らなかったのですが、様々なタイプがあるようですね😊 縦モーターとは面白いですね。 テールレンズ、色分けの位置に相違があったとは!… この製品は…もともと前オーナーが中古で購入したようで、再塗装したとのことです! 多少手摺りなどに剥げはあるものの、綺麗に仕上げられていたように思います😅 少し汚しましたが、重厚感の走りは面白いですね😊
@小部屋の街
@小部屋の街 3 ай бұрын
このモデル、多分前面プレスの形状が共通と思います。60、65、70が同じ顔面です。もしかすると、81もおなじかもしれません。
@N--jv3go
@N--jv3go 3 ай бұрын
EF65500,パンタグラフの形状、車体側面のフィルターがエッチング表現である、窓ガラスが嵌め込み出ない事からかなり古い製品だと思われます、動力はインサイドギア+2モーターでしょうか。メタルのナンバー、パンタグラフとHゴムが灰色である事や黒い屋根や避雷器の形状から前オーナー様がバラキットを組み立てたのかも知れません。私も同時期の製品を所有していますが、車輪のメッキ剥げやウォームギアの摩耗以外の不具合は無いですね、安心して走らせられる製品です。S45~S50年あたりかと思います。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 完成品なのか組立用キットなのかわかりませんが、前のオーナーもこの模型を中古で手に入れたようです😅 ただし本人の手で塗装はされたとのことです。 手摺りなど多少なりとも色剥げがございましたが、塗装は綺麗に仕上げられておりました。 模型がインサイドギヤであったり、2モーターなのか等…詳しくなくてすみません😂ただ、模型にはかなりの古さを感じております。 KATOのEF65 500もありますが、収納箱が茶色ですのでかなり旧いロッドであると思っておりましたが、このKTMの模型は更に古そうです😅 本当にS50年頃の製品だったりして😋
@OldJapaneseModelRailwayB
@OldJapaneseModelRailwayB 3 ай бұрын
EF65のパンタグラフ周りがいい感じになっていますね。 この唸り音はインサイドギアですかね?モーターやギア周りがあったまってくると走りも安定しますよね。ボディもとても綺麗そうですし、いいお買い物されて羨ましい!
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 2Mのようですがインサイドギアというのですか!?😳 無知なので申し訳ありません😅 独特のこの唸りが機関車の重厚さを感じます。静かなのが全て良いわけでは無いようですね😊 古そうな模型でしたが、綺麗に塗装されていました。少し汚しましたが…😁
@SumiSumiModel
@SumiSumiModel 3 ай бұрын
お~古いカツミのEF65ですね😀私も以前同年代のEF65-1000の動画をアップしています。動力は1Mタイプ?インサイドギア?どちらでしょう?真鍮モデルの重量感のある走りですね。このEF65は1000番台よりこちらの方が顔の雰囲気良いですね。 ぜひ古いモデルの「味」を楽しんでください!!
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 3 ай бұрын
EF65 500の面構えとナンバー「501」に惹かれ入手してしまいました😅 動力は2Mです!インサイドギアと云うのですか!? 無知ですみません💦 これまでのKATOやTOMIXにみられる静かなモーターとは違い、力強い唸りを感じます。 ブラス機関車の醍醐味かも知れないですね😊
@yumenekotrain
@yumenekotrain 3 ай бұрын
いいものを撮影しましたね~。😀
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! レインボーの95号機が好きなので撮影に行ってきました🥰
@浩樹山本-x7f
@浩樹山本-x7f 3 ай бұрын
個人的には炭水車先頭のバック運転が好みです。機関士のかたは後ろ向きを強いられますが、ばい煙はかなり浴びなくてすみます。(E10型タンク機関車が「後ろ向き」用で製造されましたが、余り活躍出来ず、ディーゼル機関車に置き替えられなどされました。)
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 3 ай бұрын
蒸気機関車のバック運転を好きな人はけっこういますね😊 たしかに後ろ向きなら機関士さんは煙に撒かれずにすみますね。 現在では…JR北海道のC11 171号機なら路線によってバック運転もありますが、他は…なかなか本線では見られないですよね😅 炭水車付ですとC56以外は視界が悪そうですし…💦 E10は…後ろ向き用に製造されたのでしょうが、結局…後にはボイラーが前になったと聞きます。不都合があったのでしょうね。 1両だけですが、鉄道模型を所有しています。なかなか貴重な形式でしたね🤔
@浩樹山本-x7f
@浩樹山本-x7f 3 ай бұрын
@@ひとり鉄道模型CLUB 詳しい情報提供していただきありがとうございます
@小田鉄道
@小田鉄道 4 ай бұрын
SLまじかっこいい 自分も欲しい…
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 SL…格好いいですよね。 このJR九州の58654号機も3月に引退してしまいました😭 蒸気機関車が好きなので残念です😞
@まこリゲ
@まこリゲ 4 ай бұрын
以前、天賞堂カンタムC62 2号機を中古で購入したのですが、スパーギヤが割れて走行不能に、(持病らしい)それ以来ンタムC62には手が出せなくて・・・でも手に入れたい! カンタムナメクジ、カンタムC61、DCCサウンド改天賞堂9600,DCCサウンド改KATO C56等で蒸気は楽しんでいます。 ニセコいいですねw、自分もいつかはと準備中です。とりあえずDD51でと考えています。DD51とマユ、マニがそろったところです。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 第一世代ファームウェアのカンタムC62は、頻繁にギヤ割れをするようですね。 この映像の3号機も第一世代ファーム…になりますので、中古でしたが案の定ギヤ割れを致しました😢 2年半前になりますが、天賞堂に持参して修理をお願い致しました。修理代は3千円位だったような…忘れました!すみません😅 その後はギヤ割れはないですね。 またこの他に第二世代ファームウェアのC62 2号機、D51やC61もありますがギヤ割れはないですね。 D51 498などは購入してもう7年経ちますが健在です♡ 天賞堂のカンタム蒸機は楽しいですよね。 急行「ニセコ」…いいですね🥰 本当は、私も天賞堂の「急行ニセコ」編成を購入したかったのですが、その頃は資金難で…😂KATOのスハ43系やTOMIXのスロ62やオユ10、天賞堂のスユ13などで急行「ニセコ」編成を組んでおります。 頑張ってC62の重連を目指しましょう💪😁
@まこリゲ
@まこリゲ 4 ай бұрын
@@ひとり鉄道模型CLUB 情報ありがとうございます。 3000円で修理可能なのですね。 返品せず修理すればよかったー(泣)
@Yaneura-HO.583ch
@Yaneura-HO.583ch 4 ай бұрын
こんばんは 改めて見ると、4両のブルトレってめっちゃ贅沢だと思いました 電源車を取ると、更に… 高崎の65、500番台も残りわずかとなってしまいました…
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 4 ай бұрын
おはようございます。そしてコメントありがとうございます。 この4両の編成…たしかに贅沢ですね😊 「はやぶさ」のB寝台に乗って西鹿児島まで行くのが子どもの頃の夢でした😆 高崎のEF65 501をはじめとしたEL、DLの客車列車の運用が終わるという発表は、本当にショックでした😖 名高き機関車ばかりですのでこのニュースは、なかなか受け入れられません😢 休暇の取得、そして指定席券が取れるかわかりませんが1回位は乗りに行きたいと思っています。
@SumiSumiModel
@SumiSumiModel 4 ай бұрын
24系25型購入ですね。子供の頃の憧れが「はやぶさ」でした。これからオハネとかオハネフを増結していく楽しみが出来ましたね。私はここでPFの購入をプッシュします!!500番台も良いのですが、子供の頃はやっぱり東京機関区の後期型のPFが憧れでした。子供の頃、地元のPFは多くが前期型でスマートさがないなぁと思っていたものです。今では、前期型の方が好きですけどね。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 すみすみさんも24系25形の「はやぶさ」に憧れがあったのですね😊 TOMIXのE231系1000形も気になる処ですが、ここに来て、ついに原点回帰で…24系25形に手を出し始めました😆 Nゲージでさえ、東海道線の24系25形ブルートレインには手を出していません😁 気長に…少しずつオハネやオハネフを増車していこうと思っています。 EF65-1000も確かに欲しい処ですね。 私が東京駅で見たブルートレインの多くの機関車はPFでしたからね😅 PFは前期でも後期でもこだわりは無いのですが、今年になって尾久車両センターで2回見ているのが1115号機でしたので、後期が良いかな🙄…と思っています。たまに〇〇オクを覗いて見ますが、安くはないですね💦 懐のタイミングで踏みきろうとは思っています。
@小部屋の街
@小部屋の街 4 ай бұрын
収納時のアドバイスです。この製品、銀帯が剥げたり劣化するので、一両ごとビニール袋に入れて収納するのをお勧めします。スチロールと帯が当たると剥げる。 増結していく楽しみが増えましたね~。おっ増結オハネ発見~。で買ったら0番台・・・。やらかしたことあります。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 普通に発泡スチロールの箱に収納するだけで銀帯が剥げてしまうとは😳 気を付けますね! 20系も4両のままですので、この24系25形とともに少しずつ増備していこうと思っています😊
@小部屋の街
@小部屋の街 4 ай бұрын
20系24系共に、お勧めする編成数は7輌です。それ以上となると、自宅で遊ぶには、扱いにくいですね。フルを目指したいならば、出雲編成の24系25型で9輌で成立します。20系は13両なので、ぶっちゃけ貸レでないと! 13両集めましたが、ぶっちゃけいらね。て、感じです。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 4 ай бұрын
24系25形…確かに7両で充分ですね。 それに最近までそのつもりでいました😊 「リバイバル富士」なんてのもありましたから、私は7両編成で「リバイバルはやぶさ」でもいいと思っていました😁 焦って…早期に購入していくつもりもありませんので、電源車+13両でもいいと思っています。 最も、所有する「北斗星」や「カシオペア」も12両編成で長いですから、懐と相談しながら気長に集めようと思っています😊
@kokutetufan
@kokutetufan 4 ай бұрын
EF65500番台特製品ですか。渋い仕様ですね👍24系25形、私も中古で考えている所です。40年以上前の記憶も鉄道模型触ってると瞬時に思い出せるんですよね。楽しかった思い出は永遠ですね。ホント鉄道模型っていいもんですねぇ~👍
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 4 ай бұрын
このEF65 500は特製品ではないと思いますが、中古です(ジャンク品)。 ライトは点きませんが、ウェザリングが施されていて結構お気に入りです😆 おっしゃる通りこのブルートレインを走らせながら、40年以上前の回想をしていました😁本当に楽しかった思い出です😅
@SumiSumiModel
@SumiSumiModel 5 ай бұрын
コキ、私もTOMIXとKATOを所有しています。 TOMIXは緊締装置のパーツを変えると各種コンテナが積めて良いですよね。 KATOのコキは18Dと19Dのコンテナを積んだタイプがあり、安価で良いのですがコンテナに変化がないですよね。 私は思い切って、TOMIXのコンテナをゴム系接着剤で軽く固定して遊んでいます。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 TOMIXはコキにしてもコンテナにしてもライナップが豊富ですね😊 対するKATOは…少いようですね。全てコキとコンテナがセットになってる製品と思っていいのでしょうか!?🤔コキだけに限らず、KATOにはもっとHOに踏み込んでいただきたいですね。 KATOのコキに、TOMIXのコンテナを強引に取り付けてしまうのもアリですね😊 貨物については(とくにコキについては)、踏み入れ過ぎるとヤバそうですので、あとタンクコンテナだけ増備できれば、コキ編成の収集を一旦終わりにしようと思っています😊
@小部屋の街
@小部屋の街 5 ай бұрын
フレートライナーの沼に嵌るとダメだ!と自分に言い聞かせ、HOではコキを買わない。と、決めたのに心が揺らいでしまいそう。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 「HOではコキを買わない!」 …わかりますね😅 機関車が多い(それ程でも無いですが…💦)ので、活用したくて、コキを1両ずつ増備しちゃいました😁 コンテナの増備が大変ですね😅 あとはタンクコンテナを1両増備したら、一旦終わります😊 機関車購入が控えているので、なるべく無駄遣いをしないように努めています!
@kokutetufan
@kokutetufan 5 ай бұрын
天賞堂カンタム「急行ニセコ」芸術的な素晴らしさ。郵便繋いでるのが国鉄ならでは。渋い、渋すぎる。見ていると欲しくなってきますね。鈍行気動車のキユニ28、キニ17なんかも大好物でした。朱色に統一された8~9両編成の堂々たる編成。今や2両か単行しか走ってない長浜線が本線だった時代の思い出です。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 キユニ28やキニ17…渋いですね😅 国鉄時代の客車編成はこの「急行ニセコ」のように、郵便車や荷物車が連結されているのがたまりません😆
@ライトライン
@ライトライン 5 ай бұрын
いい音ですね! カスタムエンジニアの黒配線は線路どなんふうに繋げてますか? 教えて下さい!
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 質問の件ですが… まず、KATOの延長コードを用意(購入)します。 KATOのフィーダー線路からオスのカプラーが出ていますので、用意した延長コードのメスのカプラーを含んだ配線…数センチ(長さは自由です💦)を切り取ります。 2本の線を真っ2つに剥ぎます。 その切り取った配線(2本)の先端とカンタムエンジニアの黒い配線の先端(2本)を剥き出しにして、電工ペンチなどでキボシ端子を圧着します。 (この場合…オスのキボシとメスのキボシで一対ということを忘れないように!) つまり配線をキボシ端子で繋ぐということですね😊 カンタムエンジニアから出る赤い配線も同様です。 天賞堂のTS-1などの場合はそのままでいいのですが、私のようにKATOのパワーパック…スタンダードSなどを使う場合は、用意した延長コードのオス側のカプラーから出る配線(2本)…数センチと、カンタムエンジニアの赤い配線(2本)に、それぞれキボシ端子を圧着し接続しますと、KATOのパワーパックやKATOのDCCコントローラー(デジトラ)にもワンタッチで接続!カンタム搭載車がすぐに走らせられます。 以上です。説明が下手ですみません💦
@ライトライン
@ライトライン 5 ай бұрын
​@@ひとり鉄道模型CLUBありがとうございます。何かまたあれば教えて下さい。
@ohlaho
@ohlaho 5 ай бұрын
プッシュプルで八高線を走るイベントあるみたいです^_^
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 プッシュプルとは昨年のようなDD51のですか?🙄 それとも2020年に群馬、埼玉DCで…D51 498が八高線を走る予定でしたので、再企画されたのでしょうか…!?😳 高崎駅と寄居駅を往復する予定でしたが、コロナが猛威を奮っていましたので、けっきょく運転はされませんでした😭
@ohlaho
@ohlaho 5 ай бұрын
@@ひとり鉄道模型CLUB そうなんですね^_^ なんかそういうイベントに興味が出たのが最近な物で。詳しくはありません^_^
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 5 ай бұрын
昨年、高崎駅〜小川町駅まで…八高線でのDD51 842とDD51 895のプッシュプル運転は、随分と盛り上がったようですね😊 先月は、JR東日本ぐんま車両センターの旧型客車が秩父鉄道に乗り入れし、「SLパレオエクスプレス」として運転!! 先週末は旧型客車が新潟駅開業120周年を記念して、EF64 1053の牽引で越後湯沢駅〜新潟駅間をイベント列車として走行!! 何れも沿線は大賑わいでしたようで、高崎の旧型客車は本当に忙しいですね😅
@ohlaho
@ohlaho 5 ай бұрын
@@ひとり鉄道模型CLUB なのでそれ風なのをhoゲージでやりました^_^ 参加してみたい物です^_^ そのせいでKATOのスハとスハフ買いました^_^
@小部屋の街
@小部屋の街 5 ай бұрын
895お召仕様(予備機)でかっこいいですな。客車も茶色と青の混結だと、現役時代を思わせるますね。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 DD51…格好良いですよね😊 最近客車の入換にDE10や11ではなく、このDD51 895を含め、EF65 501やEF64 1053…など名高き機関車が充当されているとの情報を聞き、機関車の出区から撮影をしようと決めていました。 今回は…DD51 895でしたね😆 895が登場してきたときには、やはり嬉しさが込み上げてきました。 旧客も本音はぶどう色2号で統一されている方が好きでしたが、見慣れてくると青色や茶色が入り混じった旧客も、これはこれで良いですよね😊
@kokutetufan
@kokutetufan 5 ай бұрын
@@ひとり鉄道模型CLUB 国鉄時代の「取り敢えず増結してまっせ」感が感慨深い。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 5 ай бұрын
もともとこの旧型客車は4種類の車両で構成され、国鉄時代を充分に満喫出来ますが、それがぶどう色2号群に青15号が加わると「取り敢えず増結してしまえ!」感の国鉄時代に遡ってしまいますね😅
@後藤康仁-o9h
@後藤康仁-o9h 5 ай бұрын
C62は、北海道仕様ですね。🚂🚈
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 仰る通り映像のC62は北海道タイプです! 2号機の場合、東海道タイプや梅小路タイプもありましたが、迷わず北海道タイプを選びました😁 特急つばめを牽く2号機よりも、急行ニセコを重連で牽く2号機の方が好きでしたので…。
@後藤康仁-o9h
@後藤康仁-o9h 5 ай бұрын
東海道仕様も、梅小路仕様も、持っています。🚂🚈C62は、推しの車輌です。🚂🚈
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 5 ай бұрын
東海道も梅小路仕様もお持ちとは!!😱 C62がお好きなんですね😊(この場合は2号機ことでしょうね💦) 私の場合は…蒸気機関車は復活蒸機から好きになりましたので、シロクニですとJR北海道の3号機に惹かれました。 …そのため、急行ニセコ用の重連はこの北海道仕様の2号機とJR北海道タイプの3号機で楽しんでいます。
@後藤康仁-o9h
@後藤康仁-o9h 5 ай бұрын
C62は、推しの車輌です。🚂🚈復活して、初めて乗車した時は感激しましたね。🚂🚈D51に、勝るとも劣らないのはC62だけです。🚂🚈
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 5 ай бұрын
復活して初めて乗車した時…とは、JR北海道の3号機の「C62ニセコ号」に乗られたのですね😳 羨ましいです😆 国鉄時代の「急行ニセコ」も迫力がありましたが、3号機の「C62ニセコ号」は平成初期まで走っておりましたので、勇猛果敢に走る3号機の綺麗な映像に感銘を受けました😋 当時は全然興味が無かったもので悔やまれます😂
@ryot7895
@ryot7895 5 ай бұрын
歯切れの良いドラフト音たまりません❤
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 映像と構図はイマイチですが、D51 498のリズミカルなドラフト音はいいですよね😊 茶窯の頃のEF64 1001が連結されていたのでアップしてみました😅
@PPO-vj5zp
@PPO-vj5zp 6 ай бұрын
北千住のフジモデルには、トラに載せる蓋が販売されています。砂利や材木、荷カバーなどがありますが、いかがでしょうか。 空荷状態をなんとかしたくて利用したところ、なかなか良い塩梅でした。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 映像のトラは回送ということで…😁 北千住のフジモデルにKATOのトラ用のカバーや運搬物が販売されているのですね🙄 それはいいですね😊 情報提供をありがとうございます🙇
@BlueTrainChannel
@BlueTrainChannel 6 ай бұрын
SLと貨物はベストマッチのコンビですね😄😄 力強いSLの走りは、縁の下の力持ちとして社会を支える 貨物列車とイメージが重なります。 スマートさといったものも魅力がありますが 質実剛健、「自分は不器用ですから・・・」 もまた魅力的ですよね🙂🙂
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 蒸気機関車には2軸貨車の貨物列車が個人的には好きです。 D51は貨物の牽引が目的に造られたものですから力強さがありますよね😅 近代的技術からすると非力ですし、厄介物でしょうね。だからこそ魅力的です✨
@SumiSumiModel
@SumiSumiModel 6 ай бұрын
トラ10両お持ちなんですね。同じ形式の車両が連なるのは良いものです。子供の頃、同じ形式を買うとなぜか親に怒られる懐かしい思い出(笑) 鉄道って同じ様な車両を連結しているものなんですけどね😀
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 6 ай бұрын
トラとワムなどの2軸貨車は、10両位は揃えようと思っていました😊 2軸貨車は1両が短いですから10両あれば貨物列車の見映えも良いですし…😁 大蔵省である親からすると、こどもの為にせっかくお金を使うのに同じものでは!… と切なくなるのではないかと思います😊 それも理解できます。
@user-gb8vq5yi9u
@user-gb8vq5yi9u 6 ай бұрын
自分もNゲージでC62とC61の重連やっています
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 C62とC61の重連ですか!国鉄時代に実際にあったのかは知りませんが同じハドソン機の重連…画になりますね😊 NゲージでもこのC62 2号機とC61 20号機を所有しておりますが、この形式の重連は運転したことがありません😅
@SumiSumiModel
@SumiSumiModel 6 ай бұрын
KZbinで実際の列車を見ましたが、客車が変わると全体的な雰囲気が変わりますよね。動画を見ていて思ったのですが、アンカプラー線路を買えば、客車の自動解放ができて面白いかな?と思ったのですが、天賞堂の客車はKDカプラーではないのですね。もしご興味があれば客車か貨車の1,2両をKDカプラーに交換して解放するのも面白いですよ。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 「パレオ…」らしい12系も良いですが、たまにはぶどう色の旧型客車もいいですよね😊蒸気機関車に似合います。 アンカプラー線路ですか!?🙄 Nゲージが自分のなかで盛んな頃よく購入を考えました😅 HOならレイアウトにかなり限りがありますので、遊ぶ幅も少ないですし、アンカプラー線路で連結解放も面白いかも知れないですね。 普段…機関車と客車の連結解放は映像の編集で誤魔化していますが…😁
@taisa8231
@taisa8231 6 ай бұрын
KATOの上越形のEF58待ってました~~って感じです。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 KATO上越形のEF58の発売は嬉しいのですが、今は所有していないぶどう色も欲しいと思っています。
@SumiSumiModel
@SumiSumiModel 6 ай бұрын
うちはコキ350000はないのですが、コキ250000は2両あったと思います。 茶色のコキと違って綺麗な色で良いですよね。 KATOの上越形58は茶色に塗って89号機にする手もありますね。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 錆色?(失礼!)の50000形コキはD51形蒸気機関車牽引用に購入したものでしたが、殆ど使わず…😅今回仕舞ってあったのを思い出し、久し振りに走らせました。 コキ250000もグリーン色!カラフルでいいですよね👍 KATOから発売される上越形EF58のぶどう色化ですか!?😳 89号機…私も好きです♡それも有りですね。でも…新品をいきなり塗装するのには抵抗を感じます😢
@ガンバレール9
@ガンバレール9 6 ай бұрын
EF81 81気品あふれる勇姿‼︎
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 6 ай бұрын
81号機…優雅ですよね。 EF81もレインボー色や北斗星色は間近で見たことがありますが、お召復活色の81号機を初めて至近距離でお目にかかれて、この日は良い1日となりました😊
@ガンバレール9
@ガンバレール9 6 ай бұрын
なごみは尾久の車庫にいる姿を見たことがあります。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 「なごみ」…素晴らしい列車ですよね🥰 今回、初めて「なごみ」を目的とした撮影に行ってきました。 見られただけでも得した気持ちになりますが、カメラやスマホの記録に残せたことは嬉しいですね。
@Yaneura-HO.583ch
@Yaneura-HO.583ch 6 ай бұрын
こんばんは 報道されてた98号機は引退したんですね…😭 動画で見ましたが、そこまで酷いと思わなかったです だけど5両所有ですか? 凄いですね😊 いつか集めてみたいものです✨
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 6 ай бұрын
EF81 98…引退しちゃいましたね😭 私も復活を心待ちにしておりましたが…残念です😢 残る星窯は80号機のみですね。 機関車もカンタム搭載の蒸気機関車の購入を考えておりましたが、天賞堂からEF81の発売が予定されていますので検討中です。6両目になるかも…。
@tetudoutv
@tetudoutv 6 ай бұрын
カシオペア、金かかるんだよなー
@峻-k5k
@峻-k5k 7 ай бұрын
私の中で500系は今でも「のぞみ」のイメージですね。 事実私が買ったNゲージの500系はこだまではなくのぞみの物でしたし、電車でGo山陽新幹線編というゲームで何回も500系のぞみを運転しました。 東京駅で500系のぞみとE5系はやぶさの並びが実現しなかったのは仕方ないとはいえ残念です。 それにしてもこのレイアウト作成技術はすごいですね。 私はポポンテッタとかのレイアウトを借りて走らせるので手一杯です。
@ひとり鉄道模型CLUB
@ひとり鉄道模型CLUB 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 500系は画期的なデザインで格好いいですよね。 私も500系の鉄道模型を購入する際に「のぞみ」にしようか迷いましたが、16両の長編成になるので諦めました😁 西側の新幹線では意外と700系「レールスター」が好きです♫ レイアウトはフローリング上に適当に高架線を組んでいます。 所謂、お座敷レイアウトですね。 模型を走らせて遊ぶには毎回線路を並べ、そして後片付けも致しますので、時間もかかるし億劫ですね😢 たまには情景のあるなかを走らせたいです!