大一商会様 普通機
4:44
大当り10回目(風味です)
2:16
音でました
0:33
4 ай бұрын
Пікірлер
@user-vv8qs8hu2g
@user-vv8qs8hu2g 4 күн бұрын
こういう台を1日マッタリ打ちたいですな🎵
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r Күн бұрын
ありがとうございます。おっしゃる通りこの時代は盤面を見てまったり、打ってまったり、打ちながらコーヒーを飲んでまったりですよね。
@user-xc5tt1oo2p
@user-xc5tt1oo2p 6 күн бұрын
素晴らしい台ですね。貴重で、最高の動画です!
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 6 күн бұрын
ありがとうございます。大一さんらしからぬおどけた役物と、大一さんらしいゴツゴツしたゲージの組み合わせが味わいを醸し出してますよね。
@user-pr8hd2nc3y
@user-pr8hd2nc3y 7 күн бұрын
当時袖のチューリップの入賞口が沢山あるのに驚いた記憶があります。やっぱチューリップが沢山ある台は連動解放に興味あります🎵
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 6 күн бұрын
ありがとうございます。そういえばおっしゃる通り、袖の入賞口は三か所です。しかもセンターチューリップと連動。楽しいですよね。
@user-qu6nl7qc3m
@user-qu6nl7qc3m 7 күн бұрын
お疲れ様です!この台は三共のなかよしと役物の絵は違うけど同じですね!😁
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 7 күн бұрын
ありがとうございます。三共さんの「なかよし」は聞いた事がある名前です。他のメーカーさんも同じ役物の台があるんですね、いつもありがとうございます。
@user-xc5tt1oo2p
@user-xc5tt1oo2p 7 күн бұрын
愛知県内のホールで、よく打ちました!懐かしい素晴らしい動画ですね!
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 7 күн бұрын
ありがとうございます。入賞後の連動が必ずしも左右対称ではないところに、当時の普通機の奥深さと、メーカーさんのこだわりを感じます。
@user-xo7kf7mo6w
@user-xo7kf7mo6w 9 күн бұрын
こ、これは、超希少な台では?😮
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 9 күн бұрын
ありがとうございます。ちょくちょくネット上で見かけたことがありますが、役物には露天風呂」と、枠横にはマジックで「落しチューリップ」と記載がありましたが、視聴者様に昭和56年の「ろくろ首」という台だと教えて頂きました。
@user-xc5tt1oo2p
@user-xc5tt1oo2p 9 күн бұрын
貴重で、素晴らしい動画ですね。
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 9 күн бұрын
ありがとうございます。左右袖の連動が違うのですよね。故障か狙って作られたのか・・・・・・どっちなんでしょう。
@user-xc5tt1oo2p
@user-xc5tt1oo2p 9 күн бұрын
楽しい台ですね!貴重で、素晴らしい動画です!
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 9 күн бұрын
ありがとうございます。イベントに出展する予定でちょっと裏側をゴソゴソしたついでに撮影してみました。
@user-pr8hd2nc3y
@user-pr8hd2nc3y 10 күн бұрын
うっすら打った記憶あります🎵西陣のチューリップはこれですね。両サイド上段のチューリップ入賞時の連動チューリップ解放が半端無い❕
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 10 күн бұрын
ありがとうございます。左右袖チューでは連動が違うのですよね。故障なのか、西陣さんの芸の細かさなのか笑
@user-qu6nl7qc3m
@user-qu6nl7qc3m 10 күн бұрын
お疲れ様です!いやいやいや懐かしい〜😭40年以上前に、板橋駅の西口のパチンコ屋で打ちましたよ!😭😭😭
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 10 күн бұрын
ありがとうございます。同じような機種が手打ちの枠に入りホールに設置してあった時代かと思います。板橋ですか、当時大人気機種だったのではないでしょうか?
@bigi665
@bigi665 10 күн бұрын
もっとこの頃の台見たいな。電動のやつが特に。
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 10 күн бұрын
ありがとうございます。丁度手打ちと電動ハンドルの両方がホールに設置されていた時代の機種だと思います。立体の役物は手打ちより電動ハンドルの方が面白いですよね。
@user-ot4hd3bf5k
@user-ot4hd3bf5k 10 күн бұрын
1981年発表のろくろ首ですよ!
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 10 күн бұрын
ありがとうございます。「ろくろ首」という名前は聞いたことはありましたが、この台でしたか。ありがとうございます。
@user-kazuya-dt1
@user-kazuya-dt1 10 күн бұрын
ユニークな台ですね。
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 10 күн бұрын
ありがとうございます。西陣さんの芸の細かさが沢山散りばめられた面白い機種ですよね。
@user-fe6zg5nr8z
@user-fe6zg5nr8z 10 күн бұрын
私の中で西陣は、一流です
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 10 күн бұрын
ありがとうございます。この時代からでしょうか、瑞穂さんはカッコイイ役物、西陣さんは芸の細かいユニークな役物を造っていたように思います。もし、パチンコの規制が昭和60年くらいのままなら、西陣さんの廃業や瑞穂さんの撤退は無かったでしょうね。おっしゃる通り西陣さんは一流メーカーでございました。
@PUKIN-vf7ku
@PUKIN-vf7ku 10 күн бұрын
美麗な保存状態
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 10 күн бұрын
ありがとうございます。綺麗な状態でうちにやってきました。
@Kotobukisaiki
@Kotobukisaiki 12 күн бұрын
いやあ、懐かしいw 伝説のホール「ほばしら会館」で打ったことあります。 この台、アタマしか音が出なくて5チャッカーに入っても何も音もないんですよね。 どちらかというと釘は渋くって玄人好みする台でした。釘読みがとても難しい台でした。
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 11 күн бұрын
ありがとうございます。おっしゃる通りこの台は、天穴に入らないとメロディーがならないのですよね。しかも、「チーン」の音も無くなった時代です。普通機の釘読みは難しいとよく御伺いいたします。昔の釘読み出来るおじさん客は凄かったと思っています。ありがとうございました。
@Kotobukisaiki
@Kotobukisaiki 13 күн бұрын
13個戻しだからよく出そうですね。似たようなコンセプトで普通機末期に三共からアパッチってのも出ていました。
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 12 күн бұрын
ありがとうございます。こちらは、13個戻しのせいか我が家に来た時の釘は渋めでした。少し甘くすると、すごく出てしまいます。アパッチという機種は名前は聞いたことがありますが打った事は無いです。機種名から想像すると、楽しそうな台に思えこの目で見たかったですね。ありがとうございました。
@ちぃすけ
@ちぃすけ 16 күн бұрын
いですね〜
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 16 күн бұрын
ありがとうございます。ほんと、イイんですよねぇ~、こんなのが。おっしゃる通りです。
@user-xc5tt1oo2p
@user-xc5tt1oo2p 20 күн бұрын
この台を見る事が、出来るだけでも価値のある事です。京都府内のホールで、よく打ちました!得意機種でした!素晴らしい動画です!
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 19 күн бұрын
ありがとうございます。原型を覚えていなかったので、画像を見ながら釘を抜いたり追加したり、チューリップ付けたりしました。
@Nobo-ri5yl
@Nobo-ri5yl Ай бұрын
手打ちこれが本当のパチンコ台ですね😂
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r Ай бұрын
ありがとうございます。おっしゃる通り、これが娯楽でございます。しかも、真ん中入賞口が力を持っていた時代ですよね。
@Nobo-ri5yl
@Nobo-ri5yl Ай бұрын
この台が本当のパチンコ台ですね。懐かしい😂
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r Ай бұрын
ありがとうございます。芸が細かく飽きさせない役物で楽しいです。1日中コーヒーを飲みながら楽しみたいですね。本当にこれが娯楽、遊戯ですよね。
@user-xc5tt1oo2p
@user-xc5tt1oo2p Ай бұрын
楽しい台ですね!素晴らしい動画です!
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r Ай бұрын
ありがとうございます。ちょっと奥から引っ張り出してみました。 打ち出しの玉送りが今一つですが、大一さんらしいゴツゴツした釘に面白い役物のアンバランスが楽しいです。
@user-ge1qp4qk7o
@user-ge1qp4qk7o Ай бұрын
懐かしすぎる。これで、500円を4-5000円ぐらいにして、そこからフィーバーというわらしべ長者コースやってた。
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r Ай бұрын
ありがとうございます。この機種を現役で遊戯され羨ましいです。このタイプは頑張って1500発~2000発くらいしか粘れなかったと記憶しています。そこから、スタートチャッカーも13個戻しのフィーバーに座り粘り勝ち・・・・・・。私もそんな遊び方をしてみたかったです。ありがとうございました。
@user-ge1qp4qk7o
@user-ge1qp4qk7o Ай бұрын
@@user-en8jh4sr8r 牧歌的な遊びができた時代でした。90年代初頭のことです
@user-ip4lk8ft2d
@user-ip4lk8ft2d Ай бұрын
楽しい😆💕✨
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r Ай бұрын
ありがとうございます。何も考えなくて購入しましたが打てば打つほど楽しさがわかる良い台です。
@user-pr8hd2nc3y
@user-pr8hd2nc3y Ай бұрын
この役物の台は打った記憶があります。動画見てたら役物内の入賞は4パターンですかね?
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r Ай бұрын
ありがとうございます。天、左右天横、左右役物上部から入賞しますが、行きつくところは同じですね。役物上部が3つ、役物下部が6つの穴があり楽しい役物ですよね。この台をホールで打たれたとは羨ましいです。
@user-pr8hd2nc3y
@user-pr8hd2nc3y Ай бұрын
すみませんチューリップの開くパターンが4あるかなと思ったのですが、6穴があるなら6パターンあるんですかね?
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r Ай бұрын
@@user-pr8hd2nc3y 様 こちらこそ説明不足で申し訳ございません。 役物上段にある、横並びの3つの穴は、下段に落ちるだけの飾り穴になってます。役物下段奥には、横並びの3つの穴。それぞれ、左袖・真ん中・右袖のチューリップに連動します。 役物下段横並びの2つの穴は、どちらに落ちても真ん中チューリップに入ります。ですのでおっしゃる通り、4パターンです。よくよく調べると、本当に楽しい役物です。ありがとうございました。
@user-pr8hd2nc3y
@user-pr8hd2nc3y Ай бұрын
ご丁寧な解説ありがとうございます。納得です❗ こんな役物内の玉の動きでどのチューリップが開くかが平台の楽しみでした。
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r Ай бұрын
@@user-pr8hd2nc3y 様 現代では無駄とされる飾り穴も当時は玉の動きを楽しくする意味を持ってたと思うと、当時のメーカーさんは自分もお客さんも楽しくする遊び心があったんですよね。
@user-sr3sz4dq3d
@user-sr3sz4dq3d Ай бұрын
いつもありがとうございます。大好きな台です
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r Ай бұрын
ありがとうございます。打てば打つほど良さがわかる機種なんで、私も最近急にこの台が気に入ってます。ついでに撮影、ってところです。こちらこそいつもありがとうございます。
@mizunagaryuuiti
@mizunagaryuuiti Ай бұрын
良い台ですね❣当時も人気があった台だと思います。 s50~53年ぐらいの台なのかな??それを過ぎると天のかちは低くなって天入賞でも下のチューリップ一つ開きが多くなった時代でしたから。。。 良い台ですから大切にしてくださいね。(^^♪
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r Ай бұрын
ありがとうございます。大一商会ですがガラスが台形ではないので、おっしゃる通りの年代製かと思います。まだまだ天穴の価値・天穴の力のある機種なんですね。役物も手が込んでいてちょっと気にいってます。
@user-ns6qm8es9e
@user-ns6qm8es9e Ай бұрын
私の記憶違いか?三洋のキングパワーと記憶していた。京都四条の鴨川側のモナコにあったが。静岡駅近くでも見かけた😊
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r Ай бұрын
ありがとうございます。よく見かけた機種とは羨ましいです。存在感と説得力のある一発台かと思います。これが1列や一島並んでお客さんが一杯だった姿が目に浮かびます。
@user-ne2lz2jy2l
@user-ne2lz2jy2l Ай бұрын
ピチカートポルカ。
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r Ай бұрын
メロディーの曲名ですよね? ありがとうございます。ポルカだとは聞いてましたが、正式な曲名は解らずでした。ありがとうございます。
@mizunagaryuuiti
@mizunagaryuuiti 2 ай бұрын
そういえば、桶川の川田谷にも記事が毎年飛来していたのを思い出しました。(^^♪
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。桶川と言えば埼玉でしょうか?都会なのに飛来する鳥が多いのですね。ここは自宅から6キロほど離れた場所なのですが、最初、サギだと思ったんですが、よく見たらコウノトリのようで。 この辺りは、アオサギ、キジや他の種類のサギを見かけるんですが、最近はコウノトリも飛んでくるようで田んぼが賑やかになりました。
@mizunagaryuuiti
@mizunagaryuuiti 2 ай бұрын
@@user-en8jh4sr8r さん 良いことですね❣自然に囲まれて気持ちも豊かになりそうです。(^^♪ そして桶川は都会とは程遠いド田舎です。w🤣
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。 鳥取県に住んでおりますと、関東地方=都会  と思ってますw
@user-zs8ld7fv3e
@user-zs8ld7fv3e 2 ай бұрын
まったく知らない台でした!軽快なメロディで癖になりそうな台ですね😂
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。私もお客さんの少ないお店で一度だけ見て、300円だけ打った記憶がある機種です。おっしゃる通り、大手メーカーではあまり馴染みのないメロディーですよね。
@gifumingemn5683
@gifumingemn5683 2 ай бұрын
かわいい😊
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。私とは遊んでくれないのに、妻がこれを持つと遊びだすのですよね。
@gifumingemn5683
@gifumingemn5683 2 ай бұрын
@@user-en8jh4sr8r 猫って気分屋ですからね…
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。犬は40年以上飼ってましたが、猫は初めてで、、、猫さんは難しいんですね。
@user-ip4lk8ft2d
@user-ip4lk8ft2d 2 ай бұрын
かわいいね~🎶
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。ようやく私を家族として認めてくれたようですw
@udonkoman1111
@udonkoman1111 2 ай бұрын
0:30のところ凄いところから入賞しましたね。しかも右から。 通ってたホールでは下の部分はガチガチでまず入らないです。
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。実は、左下は〆たのですが、右下〆るのを忘れてましてw あっ、入っちゃった、まあいいか。そんな感じでした。うちの地域は、上はパンク穴広げて、下は開けるて入賞出来る釘の店も多かったです。ですが、上からの入賞の方がキレイですよね。ありがとうございました。
@user-ip4lk8ft2d
@user-ip4lk8ft2d 2 ай бұрын
マルホン、プラザにありましたねwww
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。名店プラザ会館。ほんと、マルホンさんの台が堂々並んでいました。
@mizunagaryuuiti
@mizunagaryuuiti 2 ай бұрын
下からの入賞。上からよりも嬉しいけど、よそ見していると気が付かない入賞ですよね?w マルホンの一発台は癖があって味があって妖しさがあって大好きでした。 チューリップ台(平台)もマルホンは味がありました。 役物がペリカンになっていて口が閉じていると縦二つのチューリップが開き、口が開いている時入賞すると両サイドと下の3つのチューリップが開くとか。ベルの形をしたクラゲからの入賞とか。。。。(これにも色々と開き方がありました。)
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。おっしゃる通り、下入賞は「あっ」という感じで入賞でした。おっしゃる通りマルホンさんの一発台は、入りそうなゲージの台はなかなか入らないし、こんなの入るの?と思った台はアッサリ入る事もありました。マルホンさんの普通機は打った事がないです。「独特」感満載だったと想像が出来ますw
@user-xg1nc6vq4e
@user-xg1nc6vq4e 2 ай бұрын
こんな風にチューリップがいっぱい付いた台 この頃にパチンコデビューしたんだよなぁ 決して上手くはなかったから、 負ける方が多かった それでも時間はつぶせた、今の台みたいに あっと言う間に飲み込まれて終わりなんて 事はなかった 上のチューリップに玉が入ると、 下のチューリップも開くなんてね だから上下で開いてる時、先に上に入ったら もう真剣にくやしがったりしてた まれに玉が横からぶつかると、 チューリップが閉じたりして泣いた
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。私が遊戯し始めた頃には、こんな普通機は駅前のホールの隅っこにしかありませんでした。ですが、常連さんが小箱を抱えていました。時間が潰せ、コーヒーを飲みながら打つには持ってこいな機種でした。このチューリップの入賞順序が重要ですよね。たかが10個か13個の違いですが、この10個獲得に一喜一憂してた時代に戻りたいですね。ありがとうございました。
@user-jq7lv3gk1p
@user-jq7lv3gk1p 2 ай бұрын
チューリップ・パチンコ よう見つけたなぁ😙 下上下の順で入るのが得した気分で気持ちがいい🎰
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。数年前にオークションで購入していまでも元気にあそばせてくれてます。おっしゃる通り、下→上→下もう一度開く お得感がありますよね。
@AM-kf7rz
@AM-kf7rz 2 ай бұрын
優秀台の札と・・・吸い殻の多い台を狙う。
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。私もそれ狙いでした。でも、吸い殻の多い台は、ラッキー台札は付いても、なかなか終了台までは持って行けれませんでした。常連さんは良い台や各台のクセを知っていた時代でしたね。
@user-xc5tt1oo2p
@user-xc5tt1oo2p 2 ай бұрын
大一らしい、コミカルで楽しい台ですね。素晴らしい動画です!
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。大一らしいゴツゴツした感じの釘に、コミカルな役物が良いですよね。
@user-pr8hd2nc3y
@user-pr8hd2nc3y 2 ай бұрын
いつもほっこりする動画ありがとうございます。中央役物入ってチューリップ開かないのは不具合ですかね?
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。裏を剥ぐって見たのですが、左右の連動装置は対称になっていないみたいで、片方のしかチューリップの連動はしないみたいです。「へぇ~こんな台もあるんだぁ」って感じです。
@user-xo7kf7mo6w
@user-xo7kf7mo6w 2 ай бұрын
こういう台が打ちたいです。 激甘釘調整ですね😊
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。ちょうど波が良かったのか、天によく入賞しました。こんな台いいですよね、飽きないですね。
@user-cq4wt3tc8z
@user-cq4wt3tc8z 2 ай бұрын
確かになんとも言えない釘調整ですね。 中央役物の左右飛び込みは明らかに玉が通らない(笑)。 でも天穴はいい感じですね。バネさえ良ければ楽しそうです。
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。もともと、役物サイドと袖は釘はガチガチでしたw。でも、メインは天穴だよなぁと思い天は開けました、お顔も揺れますし。 ちょっとバネの調子が良くないので球がブッコミと天の辺りをウロウロしてしまいます。
@user-cq4wt3tc8z
@user-cq4wt3tc8z 2 ай бұрын
@@user-en8jh4sr8r そうですね、ま、釘はいくらでも調整できますから。バネが一定でないのだけが残念ですね。
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
そうなんですよね、打ち出しの強弱は調整出来てもバネはワイヤーがヘタっているのか一定しないのですよね。もう、天狙いで勝手に乱れる球筋を楽しんでますw
@mizunagaryuuiti
@mizunagaryuuiti 2 ай бұрын
テケオさんこんばんわ。 良い台ですね❣恐らく設置当時も人気を博した台だと覆われます。 今日の台の釘調整中々味わい深いものがあります。凄くいいと思います。 昔土佐遊機というパチンコ台を回収販売している会社がありまして、購入しに行くと グーチョキパーどんな台?って言われて、はぁ?っていうと グーはサイドに入ったら一番下のチューリップが開き下のチューリップから入れて再度に入れるとまた下が開く台。 パーは両サイドと下のチューリップがいっぺんに開く台。 チョキは今回のような台だと言われた覚えがあります。❣w🤣
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。こんにちは。チューリップの連動をグー・チョキ・パーと表現されていたことは素敵です。2連チューリップの連動や袖が何処に連動するか、多種多様で面白い時代ですね。 この台は、天入賞で顔が揺れるので、天がメインで開けましたw
@user-gw7xl2jz3n
@user-gw7xl2jz3n 2 ай бұрын
真ん中の「5」のチューリップがいい
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。 まさに、真ん中入賞で5回開きな贅沢な大当りだと思います。
@user-xc5tt1oo2p
@user-xc5tt1oo2p 3 ай бұрын
ユニークで、楽しい動画ですね。
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 3 ай бұрын
ありがとうございます。昭和50年位の機種で名称不明です。男性の顔が揺れるところが可愛いですよね。ちょっと裏側が直れば遊戯動画をと思っています。
@user-sj1qm3sj6h
@user-sj1qm3sj6h 3 ай бұрын
初めて視ました。
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 3 ай бұрын
ありがとうございます。私も一度だけ見て一度だけ打った事がありました。マイナー店のマイナーコーナーの設置でしたが、今見返してみると華のある機種だなぁ~と思います。
@user-ip4lk8ft2d
@user-ip4lk8ft2d 3 ай бұрын
キャー❗目が覚めた😂
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 3 ай бұрын
ありがとうございます。実は、入賞後、裏でスイッチを入れ音出してます(笑)
@user-ip4lk8ft2d
@user-ip4lk8ft2d 3 ай бұрын
雲がすごい😆⤴️
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 3 ай бұрын
ありがとうございます。気付きませんでした。綺麗な雲ですね。
@user-ip4lk8ft2d
@user-ip4lk8ft2d 3 ай бұрын
旅に出たいですね~🎶
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 3 ай бұрын
ありがとうございます。昔の客車列車は無理ですが、のんびりと出かけたい、そんな日和でした
@user-dy2yu7fb8y
@user-dy2yu7fb8y 3 ай бұрын
上皿に真っ赤な太陽の枠の時代の 京楽のKINGpowerですねハンドルが平たくて持ち難かった 特賞チャッカーに入賞で赤いこんまいポチが引っ込む自分はTumblrの方が得意でした。 あの頃はパチンコが面白かったし 常連が大当たりすればコーヒーの差し入れあの頃に帰りたい 良い動画投稿😆💕✨ございました
@user-en8jh4sr8r
@user-en8jh4sr8r 3 ай бұрын
ありがとうございます。ようやく手に入れた真っ赤な太陽枠ですw おっしゃる通り、握りにくいハンドル、ハンドル中央にウエイトボタンです。当時京楽さんの一発台は、デルバーとタンブラーくらいしか設置が無かったです。タンブラーのあのチューリップは人を引き寄せる魔力がありましたw