Пікірлер
@おにおん-s2d
@おにおん-s2d 7 сағат бұрын
疑問ですが このチャンネルはプレイヤー達に了解を得て動画公開して収入を得ているんでしょうか? というかちゃんとプレイヤー名を出してほしいです
@kazum0809
@kazum0809 11 сағат бұрын
バルログ雑魚すぎるw
@SHIN-q9m
@SHIN-q9m 14 сағат бұрын
ダルシムうまいけど戦い方がセコすぎる。使っている人の性格がうかがわれるな。
@ラプトルディーノ
@ラプトルディーノ 14 сағат бұрын
未だにどっちが有利か分からない、スト2で一番面白いカードのひとつ。
@nightfox2496
@nightfox2496 14 сағат бұрын
ベガワンパターンだなぁ
@user-hg8hn3dc4b
@user-hg8hn3dc4b 15 сағат бұрын
リュウが波動連発の足払い待ち、これに終始してる、キャラ差あるなら、もっとまともに攻めればいいのに、 あと、本田パーフェクト負け多過ぎな、足払い待ちされてんのわかってるなりに別の攻め方考えよう、
@lobonoxxxx
@lobonoxxxx 18 сағат бұрын
Honda!! Skillful !!
@ラプトルディーノ
@ラプトルディーノ 21 сағат бұрын
一般的にはガイル有利と言われるし確かに立ち回りはガイル有利なんだけど、上手い本田相手だとワンチャンではめコロされるからガイル側も全く気が抜けないんだよね。特に先行して捕まって大幅リードされるとガイル側は逆転が難しくなる。
@MG-ob1oc
@MG-ob1oc 22 сағат бұрын
対戦も素晴らしいし、キャミィステージも良い✨
@Tomohiko-fc3bf
@Tomohiko-fc3bf Күн бұрын
しかし、その万引きした目印の貼り物は言い訳かもしれないが、角(かど)は尖(とが)っていたので、ある意味手を切るなどの怪我が起こりうる可能性もあるような気がした
@Tomohiko-fc3bf
@Tomohiko-fc3bf Күн бұрын
昔、奥戸小学校の近く 環七道路沿いにケーヨーホームセンターと言うディスカウントショップ(?)があった。そこでガラスかプラスチック製のお湯の蛇口です、と言うような目印の貼り物が売っていて幼(おさな)かった僕は大量に万引きした、(僕のお兄さんも万引きしてあたかもしれない)
@Tomohiko-fc3bf
@Tomohiko-fc3bf Күн бұрын
何を話せばいいのか、妙(みょう)な流れになってきたので心配です。まぁ、あまり大(たい)した話ではないが、小学生の時、森谷先生(立石)の習字(しゅうじ)を習(なら)っていた。今の本奥戸橋の近くのモスバーガー(飲食店)のできる前はチューインガムを販売しているタバコ屋さん(タバコの小売店?)でした。森谷先生の習字(書道教室)には山内さんと言う奥戸(奥戸街道沿い)の兎月(とげつ)(蕎麦屋(そば屋さん)の隣(とな)りの豪邸の息子さん(兄弟)(兄、弟)が通(かよ)っていた。1995年頃にはあったが、取り壊されて、マンションが建った。歌手の安室さんが住んだと言うような話もあった。その豪邸があった時、1995年ごろ大学1年生で留年した(失敗した)僕は、うさ晴らしに自転車に乗っていて、その豪邸の壁(かべ)に一回、唾(つば)を吐いた事があったので1995年、ごろには(正確には1996年頃には)、山内さんの豪邸はあったようです
@Tomohiko-fc3bf
@Tomohiko-fc3bf Күн бұрын
小学生の時、同級生の佐々木君のお父さんが経営(けいえい)するダルマ床屋さんがあったが、僕は、そのダルマ床屋さんに佐々木君に遊ぼうと行ったことはあったが一度も調髪をしてもらった(髪(の毛(け))を切る)ことがなかった
@1998日本一
@1998日本一 Күн бұрын
このバルログ、クソ過ぎ。やっていて面白いのか?
@Tomohiko-fc3bf
@Tomohiko-fc3bf Күн бұрын
話が妙(みょう)な流れになったような気がして心配でした。、何から話せばいいのか、わからないです、僕が小学生の頃だろうか、家の近くの信号のあたりに僕の同級生の田辺君の家があった。田辺食堂という飲食店を経営していた。田辺君のお父さんが、ある日店の外で鰻(うなぎ)をさばく事をした。鰻の頭に太い釘(くぎ)?のようなものをまな板の上で刺(さ)して包丁(ほうちょあ)でさばいた、のですが、鰻の骨がピクピク動いているのが印象に残った。後で知ったことですが、鰻の血液は毒であるから、鰻は生では食べられず、必(かなら)ず焼いて食べなくてはならない、との事でした。
@Tomohiko-fc3bf
@Tomohiko-fc3bf Күн бұрын
ゲームランド(立石)は、いつからあったかは疑問ですが、僕の高校生の頃には、すでにあった。高校3年生の時は授業時間は選択だったので、遅くに高校に行く時にはゲームランド(開店は午前10:00だろう)に寄ってから高校に行った日があった気がします。高橋英樹さんの「桃太郎侍」を見てから高校に自転車だ向かう事が多かった。高橋英樹さんの桃太郎侍が敵との殺陣(さつじん)(たて)の前に言う(吐(は)く)決まり文句を覚(おぼ)えたい(覚えて高校の友達に披露(ひろう)したい)と必死?で見ていた
@Tomohiko-fc3bf
@Tomohiko-fc3bf Күн бұрын
立石駅周辺にはダイヤモンド、「プリンス(プリンセス)(後(のち)にサム?と言う名前に変わったのだはないかなぁ)」、ゲームランド、(エロ映画がある)ミリオン、あと線路沿いのションベン横丁と呼ばれたところの20円か30円くらいのアーケードゲーム(ビデオゲームやが楽しめた名前の忘れたゲームセンターがあった。
@Tomohiko-fc3bf
@Tomohiko-fc3bf Күн бұрын
「ストリートファイターⅡ」(アーケードゲーム)は有名ですが、確かに?、ただのストリートファイターは有名ではなかったし、あるのかま疑問でした。1995年頃、僕が大学に入った20歳ごろにストリートファイターⅡを千葉県津田沼駅近くなゲームセンターで見かけた事が印象に残っている。餓狼伝説は確かではないが、ストリートファイターⅡより、やや遅れて、出てきた(登場した)アーケードゲーム(ビデオゲーム)ではないかなぁ、と思うのでした。
@shunc.140
@shunc.140 Күн бұрын
ベガ圧勝やん、って思ったけど、勝敗数見ると拮抗してるんだよな
@bluenoah9384
@bluenoah9384 Күн бұрын
裂空脚目押ししゃがみ弱パンに烈火真拳仕込めるのすごいなぁ(*'ω'*)
@pou9287
@pou9287 Күн бұрын
稼働当時こんなコンボ見たことなかった
@ChikageOkazaki
@ChikageOkazaki Күн бұрын
フェイロンかわいそう
@ナムロアミエ
@ナムロアミエ Күн бұрын
うーん、まさに最高峰
@ty-ho9qz
@ty-ho9qz Күн бұрын
ダルシムは見ててつまらん
@ナムロアミエ
@ナムロアミエ Күн бұрын
合理的に最適解を選び続ける本田の攻略が凄いですね ワンミスで終わるプレッシャーの中で見せるガイルの対空性能も見事です🎉
@ナムロアミエ
@ナムロアミエ Күн бұрын
細かいところだけどちゃんとケズリ圏内でめくりからダブルでケズるのとかさすが一流ですね。 そこでドット残しただけで逆転の可能性が出てしまう、特にこのゲームは。
@お砂糖大好き-v2w
@お砂糖大好き-v2w Күн бұрын
ターンパンチを溜めてる間は使えないボタンがあるということ!
@XYZ-b6n
@XYZ-b6n Күн бұрын
徐々に本田が勝てなくなってくの草
@太郎田中-i5g
@太郎田中-i5g Күн бұрын
折角良いカードなのにオンなのが勿体無いね まあお互い都合があるんだろうけど
@TKTN-e3x
@TKTN-e3x Күн бұрын
キャラ差を感じない💦
@TKTN-e3x
@TKTN-e3x 2 күн бұрын
リュウは強い。 ベガは中級。
@デブ二郎
@デブ二郎 2 күн бұрын
つええなこのホンダ。キャラ差結構あった気がする。飛び道具持ちに対して常時プレッシャーかけてくるのが素晴らしいな。
@darsch99
@darsch99 2 күн бұрын
まだまだ新作が出てくるのうれしい
@nightfox2496
@nightfox2496 2 күн бұрын
いまゲーセン行ってもこゆ熱い闘い観れないの悲しい泣
@蘇德恩-f6m
@蘇德恩-f6m 2 күн бұрын
這麼爛還世界第一🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕,是看過的太少🙄🤮🤮🤮
@ジャッキーJ-r5l
@ジャッキーJ-r5l 2 күн бұрын
本田使いとしては我慢の連続で、接近した時の爆発力が求められます。
@mikuni392392
@mikuni392392 2 күн бұрын
三本目辺りからガイルの守りが目に見えて硬くなって緊張感出て来る。ヘビースタブキックの対空とかうまいなあ
@raul-m1w
@raul-m1w 2 күн бұрын
どうしても本田さん応援しちゃう
@SHIN-q9m
@SHIN-q9m 2 күн бұрын
リュウケン使いとしてはザンギでも積極的に投げを狙いに行くスタイルがすごく好きです。大足の使いどころもうまい。見応え抜群の対戦でした。
@HUMANISM-2971
@HUMANISM-2971 2 күн бұрын
なんやこの本田クソやばと思ったけど段々完成していく要塞ガイルが嫌過ぎる😂
@SINOSYG
@SINOSYG 2 күн бұрын
最後ダブルサマーの後の着地サマーよく我慢したな。凄いわ
@あまのしずく-h6g
@あまのしずく-h6g 2 күн бұрын
この鈍足キャラで歩き投げをする勇気が凄い
@DAGAGYA-e6m
@DAGAGYA-e6m 2 күн бұрын
本田凄すぎて草www
@sigeyu923
@sigeyu923 2 күн бұрын
寒い戦い方しないバイソンいいね。 負けても面白いの大事
@おにおん-s2d
@おにおん-s2d 3 күн бұрын
2位じゃダメなんですか
@yoshihiroyuki833
@yoshihiroyuki833 3 күн бұрын
達人同士がぶつかる見応えのある試合でした。ガイルのソバットの使い方がすごく参考になりました。雌雄を決する良い試合でした。
@abcdef5246
@abcdef5246 3 күн бұрын
リュウ側の対空精度すごない?
@unreal3e
@unreal3e 4 күн бұрын
そうかインフェルノ突き抜けられちゃうんだ・・
@正直ポカした-g6q
@正直ポカした-g6q 5 күн бұрын
1:14 体力0で起き上がり波動をスーパーで回避するガイルに冷静に動き見て蹴りでK.Oするリュウにレベル高すぎて笑った。
@datsumou
@datsumou 5 күн бұрын
弾もいいけど投げ関連の攻防が激アツ 2:13 4:21 10:51 11:41