Пікірлер
@k.6275
@k.6275 4 күн бұрын
伊周の子孫は中々ろくな人が居なかったのか、、。道長が目指した戦のない世を、戦の世に変えてしまわれた😢 わかりやすくてとても面白いです✨
@akkoakko286
@akkoakko286 4 күн бұрын
後の世の平清盛との接点が伺い知れて興味深いですね。
@林檎りん-v1l
@林檎りん-v1l 5 күн бұрын
分かりやすいです 演じている俳優さんの写真も出してくれるのでとても良い! 勉強になります ありがとうございます
@yu-1308
@yu-1308 5 күн бұрын
ありがとうございます。これからの動画作成の励みになります。
@和犬-k2j
@和犬-k2j 14 күн бұрын
3:36〜「(道綱は)道長の弟として」 えぇっ?道綱は、道長よりも11歳歳上の兄ではないですか❓
@yu-1308
@yu-1308 14 күн бұрын
道長の兄ですね。言い間違えました。ご指摘ありがとうございます。
@たっくん-t6q
@たっくん-t6q 14 күн бұрын
両統迭立はこの時代からあったのですね。有名なのは、南北朝時代の争いになった持明院統と大覚寺統ですけど?
@yu-1308
@yu-1308 13 күн бұрын
ご視聴ありがとうございました!一般的には南北朝の両統迭立が有名ですが それ以前から”両統迭立状態”はありました。嵯峨天皇と淳和天皇、そして この円融天皇と冷泉天皇、海外では神聖ローマ帝国、ハプスブルグ家の スペイン系とオーストリア系などなど・・・ やんごとなき家はいろいろと大変ですね! これからもよろしくお願いします!
@kaenao1104
@kaenao1104 18 күн бұрын
お話し面白かったです
@豚姫-r4i
@豚姫-r4i 21 күн бұрын
貞子とは字が違うけど、名前の呼び方が一緒になのでテレビ画面から飛び出しそうで怖いですね。
@千鶴寺本
@千鶴寺本 22 күн бұрын
古典で、中宮(ちゅうぐう)定子(ていし) と、習いました。
@kgxcc004toto9751
@kgxcc004toto9751 23 күн бұрын
なるほどです よく考えていますね
@高後康之
@高後康之 25 күн бұрын
私も「ていし」で覚えてしまったので「さだこ」には違和感あります。しかしどちらかは判明してないし、大河ドラマで「さだこ」としているので、ここは「さだこ」で納得しましょうよ。
@いずみクララ
@いずみクララ Ай бұрын
読み方は決まっていません。 じっさい、その時代にどのように呼ばれていたのかは不明です。
@大和武尊-j7x
@大和武尊-j7x Ай бұрын
ていしだよね。ていし。
@yu-1308
@yu-1308 14 күн бұрын
ドラマでの呼び名に合わせて「さだこ」で呼んでいます。ご意見ありがとうございます。
@fumihell5767
@fumihell5767 9 күн бұрын
出典は忘れてしまったけれども、さだいこ、彰子はあきらけいことも読むと記憶しています。知らんけど
@kaori8814
@kaori8814 Ай бұрын
わかりやすいです これからも視聴します😊
@子ごん
@子ごん Ай бұрын
声も話し方もとても聴きやすく、分かりやすいです、チャンネル登録しました。
@荒井美弥子
@荒井美弥子 Ай бұрын
わかりやすいです
@江國慶子-t5y
@江國慶子-t5y Ай бұрын
何にしても、定子が、もう10年長生きしていたら歴史は変わっていた。 脩子内親王にドラマ二是非出演して頂いて道長を徹底的に虐めていただきたい。定子、敦康の敵討ちをして下さい。
@ふくみみ-b6x
@ふくみみ-b6x 2 ай бұрын
大河ドラマ観て興味が湧き、この頃の歴史動画にハマっています 説明が分かりやすく面白かったです ありがとうございました👍
@yu-1308
@yu-1308 2 ай бұрын
ありがとうございます。歴史を知ると大河ドラマってもっと面白くなりますよね。今後も分かりやすい解説を心がけていきます。
@えつこあわい
@えつこあわい 18 күн бұрын
@ふくみみ-b6x
@ふくみみ-b6x 18 күн бұрын
@@えつこあわい ??
@取手呉兵衛-b4r
@取手呉兵衛-b4r 2 ай бұрын
赤染右衛門は大好きな歌人/文化人でしたが、それに関する本や資料が少ないので、この映像はとても良かったです😊
@yu-1308
@yu-1308 2 ай бұрын
有難うございます!これからも分かり易く解説していきます!よろしくお願いします!
@取手呉兵衛-b4r
@取手呉兵衛-b4r 2 ай бұрын
​@@yu-1308さん 小学校低学年で百人一首で名前を知り、男みたいな名前だなーと思ったのが、出会い。中学になると、その由来を知り、高校生で古文に親しむと、これはすごい歌人だと認識。清少納言や紫式部、和泉式部に匹敵するのに、あまり知られていないのを残念に思っていました。
@papatakaken3790
@papatakaken3790 2 ай бұрын
毛利元就のご先祖さん。つまりこの方の血は明治維新まで繋がる
@yu-1308
@yu-1308 2 ай бұрын
大江広元→毛利季光→毛利元就ですね!97年の大河ドラマですね!
@Haru.mama.
@Haru.mama. 2 ай бұрын
すごくわかりやすい。今が旬の紫式部の子(かたこ・けんし)ちょっと気になっていたんです。百人一首にでてたような~~ってぐらいしか知らなかったので。 とっても勉強になりました。今後も楽しみにしております。
@yu-1308
@yu-1308 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。これからもみなさまにお役に立つ動画を作っていきます。