SV650 栃木失敗
23:43
14 күн бұрын
ミドルクラスのススメ
30:19
Пікірлер
@whitesun1226
@whitesun1226 Күн бұрын
初めまして。 コメント欄見させてもらったけど人の好みって色々あって面白いですね。自分は青青カッコいいと思いました。 バイク全体のことですが色展開もう少し増やして欲しいです。 あと色は妥協で買うと絶対後悔します、、
@goren3
@goren3 17 сағат бұрын
そうですね、色は重要ですね。 中古はそこが難しいですよね🤔
@whitesun1226
@whitesun1226 16 сағат бұрын
この青はよく見たらマットな感じなんですかねぇ。タンクはツルツルの方が好きなのでどうなんでしょう。 ってか、主さんが乗られてる白赤が1番カッコいいと思います。 中古でもタマ数が少ないし。
@devotee-chan
@devotee-chan 2 күн бұрын
電動空気入れっていいですね! 欲しくなりました!
@goren3
@goren3 Күн бұрын
前日に合わせておけばツーリングの日の朝にドタバタしなくて良いですよね😃
@george-moto
@george-moto 17 сағат бұрын
@@goren3 私も電動空気入れが欲しくなりました。こんなに良いものがあるのにフットポンプなんて、面倒に思えてきました。前日に空気圧を合わせておくというのは良いですね!スタンドに出向かないで済みます。日頃からよく空気圧メンテしておけば、大きな音が出る時間も短くできるでしょうし、その間、エンジンも一緒にかけておけば、カモフラージュできるかも!
@sol-xc4
@sol-xc4 2 күн бұрын
これまでのたくさんの動画を拝見するに、goren3さんは感覚が鋭いと思いますので、ちょっと硬いか?と思われるときは、多めに空気が入っているのでしょうね。サスの固さによる突き上げ方と、空気パツンパツンによるポンポンする飛び跳ね方とでは、少し違った運転感覚になりますね。
@goren3
@goren3 Күн бұрын
鋭いんですかね、乗ってる頻度が高いからだけかも知れませんね 空気パツンパツンはむかつく、本当にむかつく、バイク屋むかつく😃
@nota-p1w
@nota-p1w 2 күн бұрын
なるほど、電動空気入れは簡単で便利そうですが、結構な音の大きさなのですね。私の場合、一か月か二か月に一度、ガソリンスタンドで少し多めに入れて、自宅に帰ってタイヤが冷えたら、エアゲージで基準値まで空気を抜きながら調整するのでもよいかなと思いました。自分のエアゲージが正しいかどうかですが、最初は校正を受けているショップで正しくJUSTで空気を入れてもらった後、自分のエアゲージをあてて数値が正しいかどうか、もしくは誤差を確認して、それ以降の空気圧調整をすれば、かなり正確に、そして一番安上がりな気がしてきました。
@goren3
@goren3 Күн бұрын
なるほど~多めに入れて後から抜くんですか、考えましたねにゃるほど😃
@吉田誠-t4h
@吉田誠-t4h 2 күн бұрын
いつも興味深く拝見しています。 小生も電動ポンプを使用しており、日常的に重宝しています。一度は、後輪がパンクしていたのですが、ポンプ補充時に気が付くこともありました。スタンド設置のポンプとの誤差ですが、冷間時に補充した時に比べて、走行後にタイヤが温まって空気圧が高めになっているということは考えられませんかね? また、私も4輪車ではスタンドのポンプをよく利用しますが、ポンプの機差がかなりあるので、スタンドと言えども個人的にはあまり信用していません。きちんと検量しているスタンドもあるかもしれませんが・・・
@goren3
@goren3 2 күн бұрын
そうなんですよね~誤差とかを考えると恐ろしく高いエアゲージが欲しくなりますが、いやいや体感で良いかな😅
@shigellayama7217
@shigellayama7217 3 күн бұрын
苔がのった舗装路は危ないですねえ。似たような道の直線下りでブレーキ触っていないのにセロ-の前輪スーっと流れて、とっさに足で地面を蹴って立ち直せたことがあります。悪路では軽さは正義。
@goren3
@goren3 2 күн бұрын
私はセローで苔に乗って一瞬で倒れました。 達人の一本背負いを食らったような、え?何故って感じでした😃
@fzgt5567
@fzgt5567 3 күн бұрын
ヤマハブルーはきれいですね! R9はすばらしいのですが、ポジションが加齢で無理です 😢 現実的なポジションだとMTですね、トレーサーでなくFZスタイル(ハーフカウル)が希望です(FZ1fazar)
@goren3
@goren3 2 күн бұрын
私もハーフカウルが好きなんですが今は全滅に近いですね~ メンテナンスはしやすいのに風防効果があるのがステキですよね😃
@george-moto
@george-moto 3 күн бұрын
"Bomb a head" 懐かしい~! 思わず、聴き直しましたよ! 😆
@goren3
@goren3 2 күн бұрын
懐かしいですね、今は何をしてるんでしようね🤔
@devotee-chan
@devotee-chan 3 күн бұрын
情報のキャッチと動画アップがタイムリーで流石ですね!
@goren3
@goren3 2 күн бұрын
こう言うのは鮮度がありますからね~😃
@user-yz5zv5yw8h
@user-yz5zv5yw8h 3 күн бұрын
嫌がる相手を無理くりヤエーさせる技…さすが部長お見事です!
@goren3
@goren3 3 күн бұрын
そうです、この技からは誰も逃れる事は出来ないのです😃
@nota-p1w
@nota-p1w 3 күн бұрын
R3新型といっても、内容的にはこれまでの延長線上ですねー。これでもすごく良いのですが、MT-03/25に、フルパニア仕様のトレーサーが出てくれないかなー、なんて思ってます。
@goren3
@goren3 3 күн бұрын
あーMT-03/25トレーサーですね、私も一時期思いましたが今はMT-25で良いかなと思っています。 トレーサーに出来ることはMT-25でも出来ますしね~、こないだ林道も走ったし😅
@三毛ジャガー
@三毛ジャガー 4 күн бұрын
単眼はいいですね。2眼はどうも好きになれません。
@goren3
@goren3 3 күн бұрын
あやおやVスト650は立て2眼では😃
@tk-is1hn
@tk-is1hn 4 күн бұрын
GB350の話が出たのでコメントさせていただきます。私もレンタルで乗ったことがありますが、発進は350ccなりにスッと出るのですが、中間加速がねぇ……🥴 高速の合流なんか、車が多いと合流できるんかと不安になるバイクです。 ゆっくり走ることに1番の幸せを感じる人が乗るバイクですね。
@goren3
@goren3 4 күн бұрын
そうなんですよね~、知らずに普通の350ccのバイクだと思って買ってしまうとあれれ?てな事になってしまうんですよね😅 中古車も溢れかえっているので買うなら中古でしょうね。 あ、SR400は遅いとは思いませんでした私は😃
@tk-is1hn
@tk-is1hn 4 күн бұрын
そういえば私の知人がGB350Sで、インターから本線への合流のタイミングを逃してしまい、左側に停止して本線から来る車が途切れるの待ったそうです。 本人曰く、この時は恥ずかしくて泣きたくなったそうです(T . T) 合流もまあ下手といえば下手ですが、車も不親切ですよねぇ。入れてあげりゃいいのに。 それ以来、GBでは二度と高速には乗らないと決めたそうです。 聞いた話ですよ。私じゃありませんよマジで。
@taro.yamada.123
@taro.yamada.123 5 күн бұрын
コメント失礼します。 わたしも某キ〇コ製のメーターフィルムをMT-25に貼りましたがまったく同じ感想です。 最近のスマホ用のガラス製のフィルムと違い気泡が残りまくりで時間が経っても気泡が消えてくれない。。。 わたしは数日間で我慢できなくなって剥がしましたw
@goren3
@goren3 4 күн бұрын
やはりそうなんですね、ガラスで作ってくれれば助かるのですが、もしかして割れた時に危険とかそういう制限があるんですかね~(;^ω^)
@sol-xc4
@sol-xc4 5 күн бұрын
今回は舗装林道もあって、ワクワク・ドキドキがプラスされたgoren3さん劇場、ず~っと観ていられます。1時間ほどでもあっという間、楽しく拝見しました! 編集もお疲れ様でございます。いつもありがとうございます。全快されますようにお祈りいたします。
@goren3
@goren3 5 күн бұрын
ありがとうございます。 舗装林道はかなりしんどかったのですが、編集してても画面が地味だなと思いました。 あのドキドキ感が上手く伝えられずに悔しいです😃
@devotee-chan
@devotee-chan 5 күн бұрын
「どこを走ってんのこれー」の回も楽しめました。舗装林道もいいですね! 千葉は、本州で唯一クマがいないそうで。目撃情報がないだけでなく、痕跡すら見つかっていないそうで、安心して走れますね!
@goren3
@goren3 5 күн бұрын
あー千葉には熊いないんですね😃
@fhsraet43d
@fhsraet43d 5 күн бұрын
こんにちはgoren 3さん goren 3さんの動画を参考にMT-25を購入しました。 現在、慣らし運転中です。 背景ですが、子育てもひと段落して車に乗らなくなったことを機にバイクへ乗り換えました。 そして、妻がついてくる(タンデム)ようになり ハンターカブで峠を越えるには非力なので買い替えを検討していました。 購入検討のため、この1年間レンタルバイクを11台乗った結果、 (総額20万円ほどレンタル料金かかっています・・・) 最終的にVストSX,MT-25,MT-03,SV650に絞り、MT-25を購入しました。 MT-25はレンタルしていなかったので不安でしたが正解でした! 動画これからも楽しみにしています。 (パフォーマンスダンパーのレビュー動画アップしてもらえたら嬉しいな~)
@goren3
@goren3 5 күн бұрын
MT-25ご購入おめでとうございます、慣らし頑張って下さい。 大丈夫です一昨年私はレンタルバイクで32台借りました。 いくらかかったかは考えたくありません😅 パフォーマンスダンパーですがなんとも眉唾な商品ですよね、振動が減るとか曲がりづらくなるとか色々とインプレがありますね、元々車に着けてたのをバイクにもみたいな感じですね~ 03系は振動出るので検討の価値が有りそうですが25系はあまり意味無さそう😅
@fhsraet43d
@fhsraet43d 5 күн бұрын
goren 3さん、返信ありがとうございます! 振動を含めたバイクからのフィードバックについては、ラーメンに入れる唐辛子に似ているな~と思っています。 入れないと物足りないし、入れ過ぎると不快に感じる。人により適量の差がある。 慣らし運転中につき高回転まで回していませんが、おそらく私もMT-25には不要と感じそうですね。 (素のままのMT-25の振動が私には合っている予感がします)
@goren3
@goren3 5 күн бұрын
MT-25のヒラヒラとしたハンドリングがスポイルされたらやだな~とも思ってしまいます(;^ω^)
@nota-p1w
@nota-p1w 5 күн бұрын
電動の空気入れ、興味があるのですが、調べてみると76~87db だそうですね。これは騒音レベルでいうと "うるさい ~ 極めてうるさい" とのことで、朝晩は無理ですし、住宅街であれば、日中でも躊躇する大きさなのでしょうか。皆さん、どうされているのか気になっています。バイクに積んでいって、山の中や市街地で空気を入れるといいのかもしれませんね。未だ検討中です。
@goren3
@goren3 5 күн бұрын
思っていたより音が大きいのと時間が結構かかるので日中でも気を使うレベルです😅 1日1台目安でしょうか
@george-moto
@george-moto 5 күн бұрын
私は、スタンドで空気圧をチェック&補充するのが面倒になって、エアゲージ付きの足踏みポンプを買いました。経験上、ポンプに付属でついているゲージは正確ではない(かなり低い値を示す傾向にあって、このゲージに従うとパツンパツンになります)ので、空気をいれた後に、別のエアゲージで計りながら、メーカー指定値になるまで空気を抜いて調整してます。 別のエアゲージの正確性(基準のとり方)については、たまに、定期的に校正されていて精度が高い整備店にて、冷えたタイヤで空気圧調整した直後に、自分のエアゲージで計って、基準となる値を確認しています。まあ、ここまで拘らなくても大概は問題とはならないのですがね。入れすぎになるほうだけ、嫌なので注意してます。
@goren3
@goren3 5 күн бұрын
私が買った空気入れも高そうですね、ちょっと低めの設定にした方がよさそうですね。 ペンシル型の簡易エアゲージなのでちゃんとしたのを買った方が良さげですな~😃
@george-moto
@george-moto 4 күн бұрын
@@goren3 ペンシル型は複数のメーカーから出ていて私も使用していますが、これまで使用したものはどれもかなり正確な数値を示しています。長期間の使用による劣化誤差がどうなるのかは、これから使い続けての検証次第ですが、見かけや操作性に不都合がないのでしたら、数百円でこの信頼性は満足のいくものかと思います😄
@akirahikari-y8v
@akirahikari-y8v 5 күн бұрын
GSX250Rから最近MT-03に乗り換えました。03は速いですね。ちょっと驚いてます😳 ただ、極低速時に限っていえば、GSX250Rのほうがトルクが太い気がします。Vスト250と同じエンジンですが、goren3さんは試乗も含めてこれらのバイクに乗られているのでお聞きしますが、どう感じましたか?  私、GSX250Rに2年間1万キロ以上乗ってきて、発信時のエンスト経験ゼロだったのに、MT-03で300キロ走ってエンスト2回しちゃいました(笑)
@goren3
@goren3 5 күн бұрын
GSX250RはSOHCのねっとりエンジンですよね、しかも6速30KM/Hで走れるねちっこさVスト250も同じですがエンスト知らずです。 とこんなエンジンに慣れてしまうと普通のエンジンのMT-03ではおっとっとになるかもしれません。 でもこれは慣れの問題なのですぐに問題なくなると思います。 ちなみにMT-09の発進時の薄さはMT-25以下ですよ😃
@SSTBECK
@SSTBECK 5 күн бұрын
高速、、、タイヤ減らない、、、けど   タイヤ何本も買えるくらい高速代!www
@goren3
@goren3 5 күн бұрын
あーなるほど、高速代は考えてませんでした😅
@SSTBECK
@SSTBECK 5 күн бұрын
GB350、、、www! ホントやめとけ!       あと空気圧、、、、、自転車用空気入れ+エアゲージ、、、な!
@goren3
@goren3 5 күн бұрын
自転車用かなるほど考えたことなかったです。 微調整ならそれで良いのか🤔
@三毛ジャガー
@三毛ジャガー 5 күн бұрын
自転車用空気入れはママチャリ用では能力不足ですが、スポーツ車用ならビード上げでなければ楽勝で空気入れられます。自転車にもチューブレスがあり、それ用のポンプならビード上げもできるかもしれません。タンクに畜圧してから一気に空気を入れる仕組みです。
@goren3
@goren3 5 күн бұрын
あはは、ママチャリ用を想像してました(;^ω^)
@sktakara
@sktakara 5 күн бұрын
ゴレン3さん、いつも楽しく拝見させていただいています。 私は5年ほど前までbmw r100rsに乗っていたのですが、還暦を過ぎて大きいオートバイの取り回しにしんどくなり、ハンターカブを手に入れて乗っていたのですが、やはり125、物足りなさを感じてしまっています。 ゴレン3さんの動画でvストローム650が良いなと感じていたのですが、ちょっと大きい。 それではと同じ魅力的なVツインのSV650若しくは、取り回しの軽いvストローム250SXのどちらかで悩んでおります。 何かちょっとしたアドバイス頂けたら幸いです。
@goren3
@goren3 5 күн бұрын
Vスト250SXはなんと言っても軽さが武器だと思います。 足着きに難がありますが私にも乗れたくらいなので問題無さそうですね。 馬力が26馬力なので物足りなさはあると思います。 SV650はSXに比べると重いのが難点ですがそれ以外に問題は見当たりません。 その中間を取るならMT-03や25ですね。 1台持ちなら03がおすすめです。 SXとSVならSVがおすすめです。 上がりのバイクと考えるとSVの方が悔いが無さそうです😃
@sktakara
@sktakara 5 күн бұрын
⁠​⁠​⁠@@goren3さん 早々のご返信ありがとうございます。 また、貴重なアドバイスもいただき感謝です。 上りならS V、私も自身でそんな感じがするのですが、、、 今回の動画でMTもありかと。悩ましい、ぜひ参考にさせていただきます。 これからも楽しい動画期待しています。お体に気をつけて下さいね。
@goren3
@goren3 5 күн бұрын
もともと馬力のあるバイクに乗っていたのでSVの方が良いかもしれませんね~
@sktakara
@sktakara 3 күн бұрын
@@goren3 さん やはりSVですか、重量感のことも含めて店舗に行ってみようと思います。 ありがとうございました。
@MrBass-kp9km
@MrBass-kp9km 13 күн бұрын
雨中走行お疲れ様でした。スーパー7って幌とか無いんでしょうかね? バイクで雨の中を走るより、テンション下がりそうですね。 周りの車も物珍しそうに見ていませんでしたか・・・?
@goren3
@goren3 13 күн бұрын
幌も付けられると思いますが、現代の車みたいにお手軽にパタパタと展開出来る訳ではなくかなり手間がかかるはずだと思います。 そもそも幌を積んでいないと言う可能性もありますし😅
@nota-p1w
@nota-p1w 14 күн бұрын
栃木は失敗でも、バイクに乗れるかの実験は成功!ということですかね。 雨模様の中、お疲れさまでございます 😊 安全に帰ってくることが一番!
@goren3
@goren3 13 күн бұрын
そうですね、久し振りに乗れたから楽しかったです😃
@sol-xc4
@sol-xc4 14 күн бұрын
私は、バイクの積載物に "糸ようじ" を常備してます。歯ブラシでは、なかなかうまくいかないことがありますので。たしかに、何か挟まっているのは気になります。雨は残念でしたが、山で雨が降っていたら引き返すという選択は、バイク乗りの判断スキルとしては大切なことですよね。標高が高ければ視界不良になることもありますからね。次回を楽しみにしてます!
@goren3
@goren3 13 күн бұрын
糸ようじ常備ですか😅 用意周到ですな~
@devotee-chan
@devotee-chan 14 күн бұрын
バイク乗車中に、歯に何かが挟まっていたり、くっついていたりすると、私もすごく気になります。なんとか取り除けたときの達成感!
@goren3
@goren3 13 күн бұрын
確かに達成感はありますね、すっきりしますよね😃
@george-moto
@george-moto 14 күн бұрын
近頃の天気予報はアテになりません、難しくなってきているのでしょうね。前日までは1日を通して雨予報だったものが、起きたら、朝から1日を通して(その目的地が)曇りに変わっていたりする。1日を無駄にしたくないのでと山の入口まで走りに行ったら、どしゃ降りで引き返したことが何度かあります。それでも、走ったことに後悔はなくて、家でじっとしているよりかはマシという感じですねー。
@goren3
@goren3 13 күн бұрын
なるほど、やらずに後悔するよりやって後悔した方が良いと言う話ですね😃
@ヤマト魂-w5w
@ヤマト魂-w5w 14 күн бұрын
こんにちはgoren3さん 高速の速度、最高速度はキッチリ出して走るけど、速度規制は見落しちゃう(笑) 足大事にしてAutumnSeason楽しんで下さい。
@goren3
@goren3 13 күн бұрын
シーズンインしましたね寒くなる前に沢山走りたいです😃
@内藤隆-i4u
@内藤隆-i4u 14 күн бұрын
楽しく拝見させていただいております。2022年モデルの方が2021年モデルよりも実用域のトルクが増しているとのことですが、時速60㎞までの到達時間は、実用域のトルクが増しているという2022年モデルが3.51秒で、2021年モデルの3.22秒よりも訳0.3秒も遅いという、コメントと真逆の結果でありますが、何故なのかご説明をいただければ幸いです。
@goren3
@goren3 14 күн бұрын
はいはい、21モデルは自分のバイクなので乗り慣れていると言うのがあります。 クラッチミートの場所も完璧に合わせてあります。 22モデルはお借りしているレンタル車なので自分のバイクほど無茶は出来ませんし、まだ若い車体と言う点も思いっきりとは行かない理由となります。 22モデルはトルクフルで乗りやすかったです。 私の21モデルは忠男さんのパイプとマフラーを入れてるのでだいぶ22モデルに近づいてますが、22モデルにも忠男さんが付けられますので差は縮まらないかなと思うます😃
@内藤隆-i4u
@内藤隆-i4u 13 күн бұрын
@@goren3 goren3様、早速ご回答いただき、ありがとうございます。発進時の力強さを期待して2024年モデル(ブルー)を契約しました。ただいま納車待ちです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
@goren3
@goren3 8 күн бұрын
おめでとうございます。 良いバイクなので末永く乗ってやってください。
@内藤隆-i4u
@内藤隆-i4u 8 күн бұрын
@@goren3 お世話になります。2012年に当時新車で購入したセロー250よりも発進時の力強いバイクを求めて(CB750→SR400 FI→XJR1300→FJR1300 FI→隼2022年式)彷徨い続けて、ようやく終着駅にたどり着いたと安心しています。セロー250だけは手放していません。SV650はバイクショップには入庫されました。社外オプションで注文した「SBSのバンパー」と「ハイパープロの前後スプリング」がバイクショップに届くのにおよそ2カ月かかるそうなので、それらの取り付けが終わって、私がSV650に乗るまでにはしばらく時間がかかりそうです。
@内藤隆-i4u
@内藤隆-i4u 7 күн бұрын
@@goren3 ありがとうございます。
@三毛ジャガー
@三毛ジャガー 14 күн бұрын
半身で抜いて行くワンボックスカーにはsv650では対抗できません。インカムのマイクにザボーガーへの指令を発して電人に変形させましょう。 でもまたメーターパネルに傷が入っちゃうと嫌だから穏便に済ませておきますか。
@goren3
@goren3 14 күн бұрын
動画ではカットしましたがこの後に速射破壊銃でこてんばんにしておきました😃
@foo-qn4tl
@foo-qn4tl 16 күн бұрын
フルード交換してブレーキのききが良くなったってことは、 エアー抜きが効いたということでしょうか。
@goren3
@goren3 16 күн бұрын
フルードが劣化してたのが新品になって良くなったって事ですね。 フルード交換するといつも効きが良くなったなと感じます😃
@nota-p1w
@nota-p1w 18 күн бұрын
観てて、私も「うわー、びっくりしたー!」です。低速走行で前も詰まっているので、お先にどうぞの状況ではないですね、ここ1台追い抜いてどうなる! 安全にあまり配慮しない、安全マージンのない走り方をする輩からどう自分の身を守るか(特にこちらはバイクですからね)考えさせられます。逆の立場から、私も他者に恐怖心を与えることのないような運転に務めなければと常々思っています。
@goren3
@goren3 17 күн бұрын
アタタしときました😃
@sol-xc4
@sol-xc4 18 күн бұрын
メーターパネルといえば、新車で納車受けたその日に、すでに擦り傷がついていることが、これまでに何度かありました。ショップさんで納車にあわせて綺麗に拭きあげてくれているのだと思いますが、その使用しているクロスがよくないのでしょう、もう保護シールを貼る前に既に手遅れということがあって、テンション下がります。なるほど、自分で交換すれば綺麗になりますね!
@goren3
@goren3 18 күн бұрын
えー、私なら変えてもらいますよ~ ダメとか言われたらアタタタタタタします😃
@devotee-chan
@devotee-chan 18 күн бұрын
本当に、何だコイツはーですねー。 同じタイミングで中央へ移動していたらと思うと ...
@goren3
@goren3 18 күн бұрын
なんか以前にも同じ事された事があって、それもハイエースでした。 なんだかな~です🤔
@george-moto
@george-moto 18 күн бұрын
ちょびっとでも乗れるまで快復されてよございました! メーターパネルが新しくなると気分もよくなりますね~
@goren3
@goren3 18 күн бұрын
ありがとうございます。 まだ痛いですがなんとか乗れます。 メーターパネルが新しいと本当に気分が良いですね😃
@MrBass-kp9km
@MrBass-kp9km 18 күн бұрын
お疲れ様です。同じ車線の右側から突然現れる車とか、嫌ですよね。バイクもこの前、追い越し禁止の車線で左側から抜いていくバカがいましたよ。安全運転で気をつけたいですね。
@goren3
@goren3 18 күн бұрын
ゆっくり走っていても安全とは限らないんだな~と再認識しました😅
@pkr2333
@pkr2333 18 күн бұрын
怒りの~電流、ほとばしる~♪ もちろん、 映画版も見ました😂
@goren3
@goren3 18 күн бұрын
面白かったですね、大門が空手をやっているように見えるのですが実際はカンフーで必殺技が飛竜三段蹴りとチグハグだな~と思いましたが、多分原作がそうだったんだろうなと思いました😅
@藤田勝範-n7t
@藤田勝範-n7t 19 күн бұрын
バックステップ検討中です。何センチアップ、何センチバックにしたのでしょうか?」
@goren3
@goren3 19 күн бұрын
あーっと、何センチかはわからないです。感覚でやっていますので😅 ネジ穴で言うと後列の真ん中です。 最初は前列の下にしたのですが、あまりノーマルと変わらないなと感じました。
@trek4196
@trek4196 24 күн бұрын
MT25を購入予定なのでかなり参考になります! ありがとうございます!
@goren3
@goren3 24 күн бұрын
良いバイクですよ1台持ちなら03も有りだけど、車検めんどい派は25ですな、ご覧の通りよー走る😃
@外治鈴村
@外治鈴村 25 күн бұрын
sv650一年半乗り最近gsx8sを購入 1200km程乗りました。最高に乗りやすい uターンもハンドルが少し長く楽に出来た
@goren3
@goren3 25 күн бұрын
ワテクシはU-ターンしないんですよね😅 降りて押してしまうので
@kyoto5610
@kyoto5610 28 күн бұрын
2:45からが、全て。小柄な方を対象に造られているので、着座姿勢が取れない。ストーレートシートは無いので、私は、断念です。(T-T)
@goren3
@goren3 27 күн бұрын
50ccの縛り30KM/Hまでとかが面倒くさい人向けのバイクかなと思いました。 近場の足用ですね~
@zzz4788
@zzz4788 28 күн бұрын
高速メインだと、前傾姿勢とカウルの効果で、MTよりRの方が燃費いいですよね。排気量よりそっちの方が効きそうですが、どうなんでしょう。あとはタイヤの違いでしょうか。
@goren3
@goren3 28 күн бұрын
カウルの効果ですか、流石に120KM/Hも出せば違いが有るかもしれませんね🤔 タイヤは25のRX01の方が固いから転がりそうですね😃
@nota-p1w
@nota-p1w 28 күн бұрын
Vスト650では峠も楽しかったのですが、楽ではなかったです。私の腕の問題なんでしょうけど、コーナーでの切れ込みがどうも... MT-25を知ってから、あーなるほどと。断然こちらのほうがコーナーを走りたくなります。MT-03は乗ったことないのですが、25ほど高回転を使わずとも楽に走れるのでしょうね。そして燃費も良いのなら、仰るようにR3/03はこのクラスのベストバイですね!
@goren3
@goren3 28 күн бұрын
ハンドリングのヤマハと昔から言われているのでMTは楽しいですね😃 SVにもバックステップを入れたので、峠を走るのが楽しみです😃
@devotee-chan
@devotee-chan 28 күн бұрын
MT25で市街地、郊外、峠を同じくらいの割合で普通に走って、普通って何なのかにもよりますが、リッター35程度の燃費です。私もgoren3さんのように、ぶん回して走れるようになりたい!
@goren3
@goren3 28 күн бұрын
25はやはりそれくらいのポテンシャルを持っているんですね😃 分回しているのは直線だけですが😅
@sol-xc4
@sol-xc4 28 күн бұрын
回して楽しい250は、回すと燃費が突然悪くなりますね、ここまで違うかというくらいに。引っ張りすぎず必要な開度で静かに走ると、とたんに燃費が良くなるのも250。カタログ値って2人乗車時の数値のようなので、1人乗車は伸びますね。大型だと、走り方を変えても劇的に燃費は変わらない印象です。
@goren3
@goren3 28 күн бұрын
ああ、そうですね250はふれ幅が大きいですね。 ガソリンがピンチになった時は助かりますよね😅 確かに650はどこを走ってもあんまり変わらないですね、650をカチ回せる腕のある人がいたら結構変わるのかもしれませんね😃
@george-moto
@george-moto 28 күн бұрын
信号のほとんどない郊外などを百数十キロの距離、おとなしく高めのギヤで走行した場合にどれだけ燃費を伸ばせるかのチャレンジ例です(高速道路を利用するときは、時速80キロ程度未満)。MT-25 では 40km/L 超え。この時のメーター平均燃費計は 42km/L 前後。V-Strom250 では 37km/L 超え。この時のメーターの平均燃費計は 39km/L 前後(40を超えたことも何度かあります)。このような燃費を出している方も、結構いらっしゃるのではないかと思います。普段の楽しすぎる走りをした場合には、goren3さんと同じくらいの燃費です。
@goren3
@goren3 28 күн бұрын
えーそんなに走るんですか、凄い ん?あーVスト250はちょっと重いから燃費に影響するのかな🤔
@sol-xc4
@sol-xc4 25 күн бұрын
MT-25の燃費、そんなに?と思っていましたが、ソエジマックスさんのショート動画(MT-25の燃費スコア)で、163km走って3.74L給油、43.5km/Lというものをたまたま見かけました。その動画の様子は山道なので、下りはほぼ惰性で下りてくるような感じになるから、この燃費が出せるのでしょうね。
@george-moto
@george-moto 25 күн бұрын
@@sol-xc4 そうですね。下りの惰性走行を含めると、何度も 43km/L 前後の実績があります。ただ、これは動力をかけていない状態(アイドリング状態、エンジンブレーキ状態)ですので、この距離が長くなればなるほど、この走行を燃費として含めてよいか、という考え方もあるかと思います。関東の話で恐縮ですが、「裏道志みち」→「都留道志線」→「道志みち」を下りて帰ってくる経路で 42.3km/L。「道志みち往復(上って下る)」→「宮ケ瀬湖」の回り1週して帰ってくる経路で 43.6km/Lの実績があります。市街地や渋滞道があれば、この燃費は出ないです。
@george-moto
@george-moto 25 күн бұрын
@@goren3 Vスト250 にはエンジンガードを付けていて、TOPケースを付けて、シートバッグも積んで走っていますので、それでなくとも MT-25 と比較して重たいのに、更に重たくなってます。素の状態なら、もう少し伸びる可能性はありますね! まあ、燃費はあまり気にしないで完全燃焼で走るほうが楽しいですよね!😄
@goren3
@goren3 15 күн бұрын
私も納車して首都高使って20KM走った時は40KM/L超えましたね(;^ω^)
@貞坊-h8x
@貞坊-h8x 28 күн бұрын
250はエンジン回っちゃいますからね。興味深い内容でした。
@goren3
@goren3 28 күн бұрын
MT-25の14,000でも凄いなとは思いますが4気筒の20,000近く回るエンジンをカチ回すと燃費はいかほどになるのでしょうね😅
@北川史郎
@北川史郎 29 күн бұрын
sv650とR3とNINJA250を所有してますが 体感で、わかるレベルで R3 sv650 NINJA250 の順で燃費良いですね。 YAMAHAは燃費が悪いと思ってたので意外でした。
@goren3
@goren3 28 күн бұрын
ヤマハってカタログ燃費が低めに書いてあるような気がします。 詐称詐欺を恐れているのでしょうか😅 ん?NINJA250よりSV650の方が良いんですね、SVは回さなくても進んじゃうからですかな🤔
@北川史郎
@北川史郎 28 күн бұрын
​@@goren3 はい。 高速乗って峠を走って、半日走った時に燃費の差を体感するのですが、NINJA250はフルスロットルの時間が多いと思います。
@goren3
@goren3 27 күн бұрын
なかなか面白い検証結果ですね(^_^)
@タクヤマ-n3y
@タクヤマ-n3y 29 күн бұрын
同じミドルクラスでも、MT07やNC750はツーリング燃費リッター30いきます。 燃費に関しては、ホンダ・ヤマハ>スズキ・カワサキとなるんではとおもいます。 MT25に関しては、1シリンダーあたり125ccとやや小さいのと、ギヤ比、マフラー等の関係から高速域だと燃費が落ちるのだと思います。
@goren3
@goren3 28 күн бұрын
あ~、燃費に関する並び順が私もそのイメージですね、NC750は買ったろかと一瞬思いました。 DCT良いなと思いましたが最近オートマが流行りそうな流れですね~、何処に行くんだバイク業界🤔